netaに関するkinushuのブックマーク (134)

  • 思い出のサラダバーを再現したい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ848 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    kinushu
    kinushu 2005/10/20
  • Pepsi Mentos Trick - YourDailyMedia.com

    Modern day police are known more for their donut consumption abilities than athletic prowess, and this group of California bicycle cops shows why.

    kinushu
    kinushu 2005/10/20
  • ニュートラ:SPECIAL INTERVIEW菊地成孔

    kinushu
    kinushu 2005/10/12
  • ホゲナシ - finalventの日記

    代わりに。 ぶくま自体が話題になってげ。 こんな感じ⇒それだけは断る:ハイエナ日記 - はてなの海を漂って。 いまココ⇒応用顰蹙学会 - はてブから逃げ出す覚悟は出来ているか? ネタ化進行中⇒ARTIFACT@ハテナ系 - 大事なのは三ゲッター 祭の伊予柑⇒はてなアイデア - 2005年はてなブックマーク大賞。一番多くブックマークされたページ(の作者)を表彰する。 現状のネタの流れを見ていると、コメント欄がオモロ、とか、コメント欄で会話とか、なんつうか、エクストラポーズしたコメント欄というか、ニュースサイトCMSといった感じなので、それって、結局、ぶくま的なブログがまさにぶくまにリダクトしただけじゃんとか思うが、ま、祭的になると言うも無駄。 ま、なんにしても、メタ論は無粋ではある。 とはいえ、ぶくまの行方は何処ではある。 ってか、以前書いたけど、マジ、ブログにブクマモードをつければただのブ

    ホゲナシ - finalventの日記
    kinushu
    kinushu 2005/10/11
  • それだけは断る : ハイエナ日記 - はてなの海を漂って。

    kinushu
    kinushu 2005/10/11
    「お前それ絶対鈍器としての攻撃力を追求しただろって感じのギター持ってるほうがムステインだよ!」に反応
  • DJラオウ

    DJラオウのニコニコラジオ 僕は特に、ピグミンの替え歌のアミバの歌のところが、お気に入りです。 お昼休みのお供にどうぞ、あ、終了のチャイムが鳴った……

    DJラオウ
    kinushu
    kinushu 2005/10/06
  • ロンパールームメソッド | okdtの日記 | スラド

    「いいとも」生放送中に珍事発生 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1404550/detail 今年10月で開始から丸23年を迎える長寿番組で「過去にはなかったと思いますが…」(フジ広報担当者)という珍事が発生した。騒動は、定番コーナー「テレホンショッキング」で起きた。ゲストの山崎邦正(37)とタモリがトーク中に、観客席から「いいともが年内に終了すると聞いたのですが、当ですか?」との質問。 タモリは「聞いてないですよ」と冷静に反応。 同じ男性が間髪入れずに「終了するって当なんですか?」と繰り返したため、スタジオは“微妙”な雰囲気に包まれた。 普段から、タモリが観客に突っ込みを入れたり、会話をしたりする光景はよく見られる。しかし、この日だけはスタッフが騒動の男性客に退席を申し入れた。CM明けには男性の姿はなく、席にクマのぬいぐるみが

    kinushu
    kinushu 2005/10/04
    ロンパールームメソッド
  • エスロピII@暫定退避

    もう支持できないので菊地成孔氏のファンサイト的活動は止めることにします。今まで遊んでくれたみなさんありがとうございました。 「菊地成孔関連情報2005」「過去ログ」「第1回菊地成孔楽曲大賞2005」の3ページは3日後に消去します。 今後もエスロピIIは続きますが、菊地成孔氏の話題が載ることはもうないのでどうぞ無駄足を踏まれませぬようお気をつけください。 以前から言っているように、このはてなダイアリーは暫定退避なので新スペースが決まったらここでお知らせします。次の更新は新サイトURL告知の時になると思います。

    エスロピII@暫定退避
    kinushu
    kinushu 2005/09/29
    あらら
  • 友人(30代半ば)が女性にモテテ困っているそうです。…

    友人(30代半ば)が女性にモテテ困っているそうです。 1部上場企業の営業なのですが、2、3ヶ月に1人位の割合で告白されているようです。単に好意を持たれている人ならもっといるそうです。 営業なので、見た目や話し方は爽やか、話題も普段からいろいろ用意してあります。 営業成績は常に上位2割に入ります。 健康第一なので、週3回はジムに通って体を鍛えています。 付き合いで取引先に合コンのセッティングや参加などを頼まれたりするのですが、その席で目立たないようにしても、なぜかモテテしまうといっています。 ジムでも逆ナンされたりします。 大企業なので会社にも女性が大勢います。「不倫してください」との誘惑もあるそうです。 ただ結婚しており子供もいるので、家庭を壊したくないから不倫はありえないと言っています。 わざと情けない自分を演出したりしても、女性からは「飾っていない素の自分を見せてくれる」と勘違いされて

    kinushu
    kinushu 2005/09/22
  • アップル - Switch - Real Mac Story Gackt

    通算23枚目のシングル「届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ…」も好調、9月にはニュー・アルバム『DIABOLOS』のリリースを控え、今年後半の加速ぶりにも要注目のGacktさん。その昔はコンピュータに興味がなかったというGacktさんは、Macとの出会いによって開眼、今では自他共に認める筋金入りのMacファンです。Gacktさんにとって、Macは生活の中になくてはならない存在になっているようです。 ──Gacktさんが現在使われているMacを教えていただけますか。 普段よく使っているのはPowerBook G4の12インチ。いま持ち歩いているのが5台目になるかな。他の4台はベッドの脇とかソファーの横とか、家中のいろんなところに置いてある。そこにいたらそのMacを使うみたいな(笑)。もちろんデスクトップも持っていて、Power Mac G5が全部で4台とこのiMac G5。それ

  • びっくり「僕が当選?」

  • これが箱男だ :: デイリーポータルZ

    空前絶後のおもしろいギャグだと思って言ってみたら、華麗にスルーされたり、ようやく入手した、気になるあの子にアドレスにメールを出したら、メーラーデーモン閣下がおわせられる始末。 とにかくこの世間で人と付き合うのは思い通りにならないことばかり・・・。 ああ、もうウンザリ! そんなあなたにお奨めしたいのが、こちらの商品。 (text by 藤原 浩一) 箱男とは 箱男とは、安部公房の書いた小説「箱男」に出てくる、ダンボールを頭からすっぽり被った男のことです。箱男はダンボールを被ることにより、社会への帰属を捨て去り、匿名の市民として生まれ変わることになるのです。 ドラえもんでいうところの「石ころ帽子」。箱男になることによって、何人にも侵されざる聖なる領域を身の回りに確保することが出来るのです。 これでもう、冷たい他人に傷つけられることもありませんし、人と心が通わないことを実感して孤独に苛まれること

    kinushu
    kinushu 2005/09/13
  • ザイーガ:【男と女】女性が思わず声を上げる10の喘ぎ声ポイント

    ニュルを連続再生したいというご要望にお応えして、ニュル専用カテゴリーを作ってみました。シャア専用みたいな感覚で、ニュル専用をお使いいただけるとなんかよくわかんないけど3倍なのだと思います。 【ニュル専用カテゴリーはここから】 【ニュル専用ランキングはここから】 てことで何回も口をしょっぱくしたり、口になんかを含んだ言い方をしますが、女性は男性のようにもうダイレクト直行に生殖器に性感帯が集中している場合じゃないのです。てか各所各所に散らばっているわけで、それを充分な前戯として刺激してあげなきゃ、でる汁もでないわけなので、するってーと、もうそりゃいけるものもいけなくなっちゃうわけなので、アメリカの有名な性博士、ビクトリアZdrok博士に、もうそこを攻めるだけで思わず漏れちゃう10の喘ぎ声ポイントを習って、開拓女体フロンティアなコロンブスになってみてくださいというのは日人女性からのお願

    kinushu
    kinushu 2005/09/08
  • 山田祥平のRe:config.sys「パソコンを使う理由」

    かつて、スタンドアロンだったパソコンは電話回線などを通じて外部とつながったことで、コンテンツを創造するマシンから、他人の作った膨大な量のコンテンツを再生するマシンとなり、その役割は大きく幅を広げた。けれども、そのことは、受け身のマシンになったことを意味する。もういちど、創造のマシンに戻らなければ、パソコンを使う用事は一気に減ってしまう。 ●主力環境レシピ つい先日、仕事に使うメイン機を一新し、スクラッチから組み立てた。作業に要した時間は約半日だ。 具体的には、OSとしてWindows XP Professional with SP2をインストールしたあと、マザーボード付属のCDでinfとドライバ類をセットアップし、ビデオカードのドライバを入れ、さらに、Microsoft Office Professionalを入れて、MSN Messenger 7.5とWindows Media Play

    kinushu
    kinushu 2005/09/02
    パソコンはコンテンツを創造するマシンから、他人の作った膨大な量のコンテンツを再生するマシンとなり
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50005432.html

    kinushu
    kinushu 2005/09/01
  • 商品名も味も「不思議」な、お魚アイス | Excite Bit コネタ

    以前、コネタで紹介した「讃岐うどんアイス」に続き、同じ香川県にまたも奇妙なアイスを発見してしまった。 その名も「不思議の海のお魚アイス」。 ごくシンプルなパッケージで、アイスクリームというより缶詰のような雰囲気だ。 味はカニ味、エビ味、ノリ味、ハマチ味、チリメン味の全部で5つ。 ちなみにカニ味は「しなやカニ歌って」、エビ味は「愛しのエビー」、ノリ味は「ノリといつまでも」、ハマチ味は「ハマチっちゃうな」、チリメン味は「チリメンねジロー」と名付けられており、もう何が何だか分からない。 どれもそのままべた方が美味しいのに、それをなぜわざわざアイスクリームに……という疑問が残るが、何はともあれ買ってみる事にした。 購入してみたのは一番インパクトの強そうなハマチ味「ハマチっちゃうな」。 材料のところを見てみると、乳製品、ブドウ糖、砂糖、それに「ハマチ中骨・魚油」と、これがハマチのアイスであることを

    商品名も味も「不思議」な、お魚アイス | Excite Bit コネタ
    kinushu
    kinushu 2005/08/24
    どうなんすか、それ
  • 好むと好まざるとにかかわらず - 「2014 マイミクの旅」に隠された真実【ネタバレあり!】

    kinushu
    kinushu 2005/08/22
  • 吉本興業のタレントによるPodcastingコンテンツサイト「Radio ZZZ」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 飛行機にのらなくても、機内食が食べられる場所 (2005年7月28日) - エキサイトニュース

    特に旅立つ予定がなくても、ふと飛行場へいってみたくなることってありませんか?私はあります。カッコいい外国機が滑走路から離陸し頭上をゴーッと飛び去っていく様を眺めているだけでも、なんとなく遠くへいきたい気分が満たされるから不思議なもんです。 ところで、飛行機にのるひそかな楽しみといえばやはり機内!航空会社によって個性がでるメニューも楽しく、何よりのらないとべることができない、というのがさらに機内へのあこがれをかきたててくれます。 ところが、7月9日にリニューアルした関空の展望ホール「スカイビュー」内のレストラン「レジェンド・オブ・コンコルド(コンコルドの伝説)」では、飛行機の離着陸を眺めながら機内がビュッフェスタイルで味わえるという! これはいくしかないでしょう、ということでさっそく馳せ参じてまいりました。器はもちろん、機内で出てくるあのカップ入りのミネラルウォーターやチーズ類、カ

    飛行機にのらなくても、機内食が食べられる場所 (2005年7月28日) - エキサイトニュース
  • ブラスバンドの社会史―軍楽隊から歌伴へ - Beach Diary (よりぬき)

    ブラスバンドの社会史―軍楽隊から歌伴へ (青弓社ライブラリー) 作者: 阿部勘一,塚原康子,高沢智昌,細川周平,東谷護出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2001/12/01メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る 昨年のクリスマス・イブ、メキシコはオアハカのお祭りを見ていたら、街の人々が編成しているとおぼしきブラスバンドが、ぺらぺらのいかした音で巨大な人形を踊らせながら練り歩いているのに出会い、すっかり魅せられてずっとくっついていったことがあった。 そのバンドは結局教会に行くまでずっと高らかなマリアッチ調の音楽を吹き鳴らし続け、教会の前でもう一度景気よく演奏を行なったあと、楽器をようやく下ろし、神父に迎えられて中に入っていった。 それでバンドの演奏は終わりと思いこんでいたら、そうではなかった。なんと、ミサが始まり、神父の説教が始まると、ちょうどオルガンが

    ブラスバンドの社会史―軍楽隊から歌伴へ - Beach Diary (よりぬき)
    kinushu
    kinushu 2005/07/25
    従来「ブラバン」、つまり日本の吹奏楽世界に閉じこめられていたブラスバンドという概念