タグ

2012年1月10日のブックマーク (7件)

  • 【アプリの棚】 iPhoneのこういうホーム画像ください

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「iPhoneのこういうホーム画像ください」 1 名も無き被検体774号+ :2012/01/09(月) 05:07:59.28 ID:eV6O4lJ30 意味わかるかな? 続きを読む

    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    iPhoneの壁紙まとめスレ。 #iphonejp
  • HMZ-T1 | ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” | ソニー

    * 民生用機器として ソニー調べ(2011年11月11日発売) ※ 機での視聴は成長過程のお子様の健康に影響を与えるおそれがあります。15歳以下のお子さまには使用を控えさせてください

    HMZ-T1 | ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” | ソニー
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    これ欲スイ。HD有機ELパネル搭載、3D対応ヘッドマウントディスプレイ『HMZ-T1』。
  • 14歳ドラム動画が1700万再生、世代超えるYouTubeの音楽 (1/7)

    「演奏してみた」動画にもすでに歴史がある。その開祖と言われるのが「ティッシュ氏」と呼ばれるベーシスト(Springmercury)だ。YouTubeにアップロードされた、アニメ「らき☆すた」のオープニング曲「もってけ!セーラーふく」のプレイで一躍脚光を浴び、その画面の中にティッシュの箱が映っていたことから、この名前で呼ばれるようになった。 ティッシュ氏の登場以降、ニコニコ動画では「演奏してみた」が興り、画面の中にティッシュを置くのが流行りとなる。我々が取材した範囲で言えば、泣く子も黙る変態ベーシストのH.J.Freaks(関連記事)もそうだし、あの麗しのティッシュ姫(関連記事)も画面の中にティッシュを置いていたことから、その名前が付いたという。 一方、いまYouTubeで人気を集めているのが、新進気鋭の女子ドラマー、川口千里さんだ。1997年生、14歳の弱冠過ぎる中学生である。YouTub

    14歳ドラム動画が1700万再生、世代超えるYouTubeの音楽 (1/7)
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    新進気鋭の14歳女子ドラマー。YouTube1700万再生。 #musicjp
  • 1つのことに費やす時間の減少がニート・ひきこもり傾向を生む -京大が発表

    京都大学の研究グループは、若者のやる気に関わる心理学的な実証研究として、ニートひきこもり傾向にある人達の「動機づけ」(どのようなときにやる気を持つことができるか)に着目した研究を行い、その成果を発表した。同成果は、2009年から2011年7月まで学術振興会外国人特別研究員として同大こころの未来研究センターに滞在していたビナイ・ノラサクンキット ミネソタ州立大学准教授と内田由紀子 こころの未来研究センター准教授らによる2年間の研究によるもので、「Journal of Social Issues」に掲載された。 現在、国内の20~30代の若者の約70万人がひきこもり状態にあると内閣府の調査では言われている。今回の研究は、こうしたニートひきこもりをそのままカテゴライズするのではなく、いくつか共通する心理特性を同定し、スペクトラムとしてとらえた上で、若者のこころや「やる気」の問題と日文化への

    1つのことに費やす時間の減少がニート・ひきこもり傾向を生む -京大が発表
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    ニート・ひきこもり傾向の要因とは。フリーター生活志向性、自己効能感の低さ、将来に対する目標の不明瞭さ。課題への取り組み時間が減少。
  • 24時間かけてつくる絶品フレンチトースト、もはやパンの食感ではない!

    ホテルオークラ特製 フレンチトーストのレシピ 24時間かけてつくるフレンチトースト。これはホテルオークラのレシピによるもの。同ホテルのサイトには、「シェフのこだわりレシピ」が何品も掲載されている。その中で注目したのがフレンチトーストだ。一体何をどうして丸1日かけてつくるのかというと、パンを卵液に漬けこむ時間が丸1日なのだ。 使用するパンは4枚切りといった厚切りがおススメ。詳しいレシピはホテルオークラサイト内ページを見ていただきたいが、卵や牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせた卵液に片面約12時間ずつパンを漬け込む。

    24時間かけてつくる絶品フレンチトースト、もはやパンの食感ではない!
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    24時間かけてつくる絶品フレンチトースト。すぐ忘れちゃうからメモメモ…。
  • ダリやムンクも実写化 名画を写真で再現するプロジェクトが面白い

    クロード・モネやヴィンセント・ヴァン・ゴッホなど、有名な芸術作品を写真で再現するプロジェクト「Remake」が面白いです。実写化できそうにないサルバドール・ダリやエドヴァルド・ムンクの作品まで無理やり写真で表現しています。 RemakeはアートブログBooooooomがAdobeの画像コンテストにインスパイアされて企画したもの。ネットで作品の投稿を募ったところ、さまざまな作品が投稿されました。モネの「草上の昼」やヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」など、割と再現しやすそうな作品もあれば、シュルレアリスム作品など現実離れしていて難しそうなものも。 街中で再現したモネの「草上の昼」(左)、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」の再現がかわいらしい(右) 例えば船の帆を背負った人間を描いたダリの「船」は、実際に帆を背負った男性を写真に撮っています。無茶しやがって……。橋の上で一生懸命

    ダリやムンクも実写化 名画を写真で再現するプロジェクトが面白い
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    モネや・ゴッホなど、有名な芸術作品を写真で再現するプロジェクト「Remake」。
  • グラスハープで奏でる「マリオ」のテーマがすごい コインの音も再現する細かさ

    ワイングラスの縁を指でこすって音を出す「グラスハープ」を使って「スーパーマリオブラザーズ」のテーマを演奏している動画が、ニコニコ動画で人気となっています。テンポ良く演奏していくその手さばきはまさに神業です。 水を張った大きさの違うグラスを30個ほど並べて演奏しています。時には複数の指で和音を響かせます。コインをゲットしたときのあの音も見事に再現。演奏者もコインの音はお気に入りだそうです。 動画は昨年12月に投稿され、17万回以上再生されています。「演奏してみた」カテゴリではランキング1位にも輝きました。視聴者からは「すげえ」「ゾワゾワする」「細かい」といった反応が寄せられています。 advertisement 関連記事 スーパーマリオ風結婚式の招待状がかわいい ファミカセ型で新郎新婦は8ビット スーパーマリオブラザーズをテーマにした結婚式をやりたいという友人のために、デザイナーがマリオ尽く

    グラスハープで奏でる「マリオ」のテーマがすごい コインの音も再現する細かさ
    kirifue
    kirifue 2012/01/10
    グラスハープで奏でる「マリオ」のテーマがすごいお。 #gamejp