タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (164)

  • iPod ShuffleとKindleの音声対決、ブレードランナー版(動画) | WIRED VISION

    前の記事 コードが絡まない「ファスナー式ヘッドホン」 刑務所で秘かに使われる携帯電話:探知技術も進化 次の記事 iPod ShuffleとKindleの音声対決、ブレードランナー版(動画) 2009年4月28日 Charlie Sorrel この素晴らしい動画は、米Apple社の『iPod Shuffle』と、米Amazon.com社の電子ブックリーダー『Kindle 2』のテキスト読み上げ機能を、見事な方法で比較している。 映画『ブレードランナー』に登場する、有名な「感情移入度」測定法である『フォークト=カンプフ』(Voight-Kampff)テストを、この2台に再現させているのだ。 この映画を見たか、その原作小説の『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』[邦訳:ハヤカワ文庫刊]を読んだことがある人なら、大いに楽しめるだろう。映画も見ていないし小説も読んでいないという人は、これを読むのやめ

  • 次世代『iPhone』:「部品供給者リスト」と新機能 | WIRED VISION

    前の記事 甘みがわかる動物、わからない動物:Firefox(レッサーパンダ)は? 道路を走れる飛行機『Transition』が試験飛行(動画) 次の記事 次世代『iPhone』:「部品供給者リスト」と新機能 2009年4月16日 Brian X. Chen 今年の夏にリリースされると見られている次世代版『iPhone』に関して、Appleコミュニティで様々な噂が飛び交う中、台湾の『DigiTimes』紙は14日(現地時間)、次世代版iPhoneのコンポーネント・サプライヤーに関するリストを掲載した。 DigiTimes紙の記事は、以下のように述べている。「いわゆる『iPhone 3.0』は今年半ばまでに発売されると見られている(筆者注:『iPhone 3.0』は新しいOSの名前であり、次世代iPhoneがそう呼ばれることはないはずだ)。情報筋によると、アセンブリ・サプライヤーは次期版モデル

  • 47歳女性の衝撃歌手デビュー:ネットで大人気(動画) | WIRED VISION

    前の記事 コロンビアの田舎町を変えるハイテク機器:画像ギャラリー 新聞廃業の跡を継ぐのは「超ローカル・低コストな情報サイト」? 次の記事 47歳女性の衝撃歌手デビュー:ネットで大人気(動画) 2009年4月15日 John Scott Lewinski Photo:BBC America この週末、英国の公開オーディション番組『Britain's Got Talent』に、Susan Boyleさん(写真)が登場した。 クラシックな風貌に、緊張した面持ち。中年期の後半に入ったBoyleさんが、疑わしげなSimon Cowell氏[英国の有名プロデューサー]を始めとする審査員たちを前に自己紹介をしたとき、彼女をモニカ・ベルッチ[「イタリアの宝石」と呼ばれる女優]と見間違えた人は誰もいなかった。 その後でBoyleさんは、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の楽曲『I Dreamed a Dream

  • 逮捕に効果:監視カメラ画像と地図表示の犯罪情報サイト | WIRED VISION

    前の記事 アマゾンの魔力がこもる「バイク用ヘルメット」 古代の大量絶滅:「巨大塩湖」蒸発時の有毒ガスも原因? 次の記事 逮捕に効果:監視カメラ画像と地図表示の犯罪情報サイト 2009年4月 7日 Noah Shachtman アーカンソー州のサイトに掲載されている「最新の容疑者」。Photo: BanditTrackerArkansas.com 米国アーカンソー州の捜査官たちは、オンラインで一般市民に犯人の逮捕への協力を求めているが、この試みは効果を上げているようだ。 『BanditTrackerArkansas.com』に寄せられる情報は役立っており、過去6カ月で4件の銀行強盗が解決したと、同州リトルロックの捜査官Steven Burroughs氏は『Arkansas Democrat-Gazette』紙に話している。このサイトに掲載された容疑者のうち、すでに10人が刑務所に入っていると

  • 「物理法則を自力で発見」した人工知能 | WIRED VISION

    前の記事 「衛星成功に総書記は涙」:北朝鮮の核再開宣言とミサイル輸出 「物理法則を自力で発見」した人工知能 2009年4月15日 Brandon Keim Image credit: Science、サイトトップの画像はフーコーの振り子。Wikimedia Commonsより 物理学者が何百年もかけて出した答えに、コンピューター・プログラムがたった1日でたどり着いた。揺れる振り子の動きから、運動の法則を導き出したのだ。 コーネル大学の研究チームが開発したこのプログラムは、物理学や幾何学の知識を一切使わずに、自然法則を導き出すことに成功した。 この研究は、膨大な量のデータを扱う科学界にブレークスルーをもたらすものとして期待が寄せられている。 科学は今や、ペタバイト級[1ペタバイトは100万ギガバイト]のデータを扱う時代を迎えている。あまりに膨大で複雑なため、人間の頭脳では解析できないデータセ

  • 「いたずら書きは集中力を高める」その理由は | WIRED VISION

    前の記事 機械たちが人間を襲う未来:『ターミネーター』新作を画像で紹介 最高時速145キロ、MITのソーラーカー 次の記事 「いたずら書きは集中力を高める」その理由は 2009年3月 2日 Brandon Keim Image: the prodigal untitled13/Flickr いたずら書きが好きな人たちよ、良いニュースだ。いたずら書きは、気を散らせ、時間の無駄となる習慣だと同僚たちは考えているかもしれないが、こうした習慣が実際には、集中力を促進することで周りから一歩先んじるのに役立つ可能性があるのだ。 録音されたメッセージに登場する名前を憶えているようにと指示された実験では、耳を傾けながらいたずら書きをしていた人たちは、そうでなかった人たちよりも記憶が優れていた。これは、いたずら書きがわずかに注意力を逸らせるにしても、実際のところは、退屈なメインの仕事を行なっている間の集中力

  • iPhoneアプリで描かれた多様な絵画作品:読者投稿も受付中 | WIRED VISION

    前の記事 「プーチンは要らない」:オシャレな歌で欧州コンテストに殴り込み(動画) 「電気自動車時代にはデザインが主役」:『re3』コンセプト 次の記事 iPhoneアプリで描かれた多様な絵画作品:読者投稿も受付中 2009年2月25日 Keith Axline モバイル機器はいまや通信や娯楽、仕事のためだけのものではなく、芸術制作にも利用できる。『iTunes Store』には、iPhoneとiPod touch用の、そんなアプリがいろいろとそろっている。写真編集に音楽録音、そして今回取り上げるのは、絵を描くアプリだ。 フランスのアーティストで動画作家のDavid Lasnier氏は2009年1月、iPod Touch上で『Brushes』というアプリを使って絵を描き、作品を『Flickr』にアップロードし始めた。同氏の絵はすぐに称賛を集め、評者やブロガーからリンクが張られた。 「画面が小

  • リアルな「指スケボー」ができるiPhoneゲーム:動画 | WIRED VISION

    前の記事 9歳の少年が作った『iPhone』アプリが人気 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは 次の記事 リアルな「指スケボー」ができるiPhoneゲーム:動画 2009年2月 6日 Charlie Sorrel ワイアードのブログ『Gadget Lab』ではこれまで『iPhone』向けゲームをあまり紹介してきていないが、今日は例外だ。これはひとえに、筆者が『TouchGrind』で遊んで多くの時間を無駄にしてしまったので、その経験に基づいて何か生産的なことをする必要があるからだ。 TouchGrindは、『iPhone』向けのスケートボード・ゲームだ。『Desktop Tower Defense』以来、私が試したゲームの中でもっとも病みつきになるゲームだろう。 有名スケートボーダーのTony Hawk氏を思わせる神業的なジャンプの連続を期待してはいけない。Touc

  • 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は | WIRED VISION

    前の記事 太陽光を利用、低価格でフィルター交換不要な携帯浄水器、BMW社デザイナーが開発 充電電池の原料リチウム:供給に不安、地熱発電所で採取する新技術 次の記事 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は 2009年2月 5日 Ben Mack Photo: DaRoiT / Flickr 新しい調査報告によると、『Hummer』を運転している人々は、平均的なドライバーのおよそ5倍の交通違反切符を切られているという。 自動車保険評価の支援を行なっている米Quality Planning Corporation社が、170万人のドライバーを対象としたデータを分析したところ、『Hummer H2』および『Hummer H3』が路上において最も多く違反切符を切られていることが分かったのだ。この数字は、565馬力を誇る『Mercedes-Benz CLK 63 AMG』さえも上

    kirifue
    kirifue 2009/02/05
  • 「ジョブズ氏を継ぐ男」ティム・クック氏はどんな人物か | WIRED VISION

    前の記事 米大統領を守る? ガトリング銃を秘かに搭載したSUV:動画 不況が「ロングテール」化を進行させる?:データで検証 次の記事 「ジョブズ氏を継ぐ男」ティム・クック氏はどんな人物か 2009年1月21日 Priya Ganapati Photo: Monica M. Davey/Corbis 大勢いる米Apple社のファンにとって、Steve Jobs氏はかけがえのない存在だ。ただ、そのJobs人が代役を任せるほど信頼する人物を1人挙げるとなると、Jobs氏の副司令官としてApple社の最高執行責任者(COO)を務める、Tim Cook氏その人になる。 Jobs氏は2009年6月まで療養休暇をとるが、その間はCook氏がApple社を率いる。Jobs氏が同社を去る場合には、Cook氏を新しい最高経営責任者(CEO)に指名する可能性が高い。[Jobs氏は肝臓移植手術を受けると報道さ

  • 「知性のある動物」8選、動画と画像で紹介 | WIRED VISION

    前の記事 不況が「ロングテール」化を進行させる?:データで検証 「知性のある動物」8選、動画と画像で紹介 2009年1月21日 Brandon Keim 万能ツール Image credit: Flickr/Frostnova かつて、道具の使用は人間を動物と分けるものと考えられていた――多くの動物も道具を使うことが判明するまでは。 確かに、[万能ツールのメーカー]米Leatherman Tool Group社の製品は、チンパンジーの作った安っぽい「万能ツール」に負けることはないだろう。それでも、ゴリラが杖を使ったり、オマキザルが木の実を割るのに最適な石を考え深げに選ぶ姿を見ると、同じ霊長類としてデジャブ(既視感)を感じずにいられない。 以下に、これまで観察された動物による道具の使用例から、特に興味深いものをいくつかご紹介しよう。このような使用例は、探せばまだまだ見つかる可能性が高い。 何

  • 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 | WIRED VISION

    前の記事 膨らますと快適な仮設住宅に:高さ1mのキット『ライフキューブ』 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 2009年1月20日 Clara Moskowitz 太陽系内で「地球外生命体」を探すとしたら、歩いたり話したりする緑色のヒトをみつけるというよりは、いくつかの細胞をみつける、ということになるだろう。けれども、どんな形であれ、地球外に生命をみつけることができたらすごいことだ。最も可能性が高い星5つについて紹介しよう。 1.エンケラドス Image: Cassini Imaging Team, SSI, JPL, ESA, NASA 土星の衛星の中で6番目の大きさを持つエンケラドスは、生命が存在する最有力候補と言われている。 適度な温度があり、水と、単純な有機分子が存在していると見られるからだ。エンケラドスの表面を覆う氷は、そのおよそ99%が水が固体となったものと考えられ

  • 宇宙の動画ベスト10 | WIRED VISION

    宇宙の動画ベスト10 2009年1月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe 無重力、ダーク・マター(暗黒物質)、望遠鏡が捉えた驚異的な画像など、宇宙探査には興奮を呼び覚ます要素がふんだんにある。この10年間に記録された宇宙旅行のベスト動画をいくつか紹介する。 10、微小重力下のCDプレーヤー [国際宇宙ステーションから放映されていた『Saturday Morning Science』で、Don Pettit氏がジャイロスコープにおける回転軸の安定性について実演] 9、ゲーム開発者Richard Garriott氏、宇宙へ [オンラインゲーム『Ultima』シリーズの作者であるRichard Garriott氏は2008年10月、Space Adventures社のサービスを利用して、『ソユーズ』で国際宇宙ステーションに行った。 このビデオ

  • 2008年人気記事ランキング | WIRED VISION

    2008年人気記事ランキング 2008年12月29日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Wired Vision編集部 天の川と地球 Image:Wikemedia Commons 日は、今年の人気記事ランキング(2007年12月24日時点)上位20位をご紹介します。 第20位 自分に反応して動いてくれる「バーチャル・ガールフレンド」:動画で紹介 第19位 筋肉増強剤の怖い結末:副作用の画像(2) 第18位 寝ているだけで170万円の報酬:NASAが実験参加者を募集 第17位 銀河衝突:ハッブル宇宙望遠鏡が59枚の写真を公開 第16位 「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車 第15位 『スーパーマリオブラザーズ』を忠実に再現した部屋 第14位 「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 第13位 ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 第12位 史上最強の

  • ワイアードが選ぶ、おすすめ『iPhone』アプリ10選 | WIRED VISION

    ワイアードが選ぶ、おすすめ『iPhone』アプリ10選 2009年1月 6日 IT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 『iPhone』はそれ自体が驚異のデバイスだが、iPhoneを真に革命的な存在にしたのは、一大ブームを巻き起こした『App Store』だろう。App Storeは多くの独立系開発者に、自らの創造性でiPhoneを拡張し変身させる力を与えた。 サービス開始からまだ半年足らずというのに、App Storeに登録されたソフトウェアの数はすでに1万件の大台を超える。ワイアードではサービス開始以来、玉石混交の中できらりと光るアプリケーションに注目し続けてきた。 地図ソフトから音楽演奏ツール、ゲームまでを含むこれらアプリはみな、クオリティが高く、革新的で画期的という点で賞賛に値する。[科学がテーマの『iPhone』アプリケーション22選、・『iPhone

    kirifue
    kirifue 2009/01/06
  • 歴史上の偉大なガジェット:「秘密のガジェット」編 | WIRED VISION

    歴史上の偉大なガジェット:「秘密のガジェット」編 2008年12月19日 サイエンス・テクノロジーカルチャー コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza 12/18掲載記事から続く 契約の箱(失われた聖櫃) フランスにあるサント・マリー大聖堂のレリーフに掘られた契約の箱。Photo:Wikimedia Commons 旧約聖書に「十戒が刻まれた石板などの遺物を収めた聖なる箱」と記されている契約の箱は、その奇妙な特徴によって長い間、学者たちの関心を集めてきた。 よく言われる特徴は、金属の飾りで覆われた豪華な箱であること、ふたの上では2体の智天使が向かい合い、4つの輪が付いていて、そこに運搬用の長い木の棒が2通っている、というものだ。こうした奇妙な構造から、原始的な電池ではないかという推測もある。 ひょっとすると、この箱は一種のライデン瓶(日語版記事)だったのかもしれな

  • 障害物を跳び越える球型ロボットと、翼が変形するアマツバメロボット:動画 | WIRED VISION

    障害物を跳び越える球型ロボットと、翼が変形するアマツバメロボット:動画 2008年12月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim それは跳ぶ。転がる。まもなく近くの惑星を訪れるかもしれない。 英バース大学でバイオミメティックス(生体模倣技術)を研究するRhodri Armour氏が設計した『Jollbot』は、どんな方向にも転がる、球形の籠のようなロボットだ。 障害物を避けて進むことができない場合は、その上をジャンプして越えて行く。跳ぶ際は、籠が一度ぐっと縮んでバネのように伸びる。これは、バッタの脚の関節にヒントを得た仕組みだ。 Armour氏が期待するのは、重さ約900グラムのJollbotが、転がったり跳ねたりしながら、地球以外の惑星の起伏の多い地形を探索できるようになることだ。 Armour氏はプレスリリースで次のように述べている

  • 「ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 | WIRED VISION

    ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 2008年12月 3日 社会 コメント: トラックバック (0) Nate Ralph Photo: smcgee/Flickr ビデオゲーム「中毒」になった人の社会復帰治療とカウンセリングを行なうクリニックによると、ゲームに対する強迫観念は、心理的な中毒とはあまり関係がなく、むしろ社会的圧力との関係が非常に大きいという。 オランダのアムステルダムで2006年に開設された『Smith & Jones Center』は、ビデオゲーム「中毒」の自覚がある患者の社会復帰治療とカウンセリングを目的とする施設を備えた、ヨーロッパ初で唯一のクリニックだ。 しかし、BBC Newsの報告によると、数年間にわたって研究を続けた結果、このクリニックでは方針を見直しているという。 施設に来ている強迫的なゲーマーたちは、「昔ながらのコミュニケーション」を

  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

  • Mac対Windows「ユーザー登場」広告:1996年から現在まで | WIRED VISION

    MacWindows「ユーザー登場」広告:1996年から現在まで 2008年11月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Photo: AppleInsider 近所にあった個人経営のカフェが、通りの向かいに米Starbucks社のコーヒーショップができたために店じまいをしたという記憶はないだろうか? 『AppleInsider』の記事に掲載された写真(上)で、米Microsoft社がやろうとしているのは、そんなたぐいのことなのかもしれない。別に目の錯覚ではない。この写真に映っているのは、Apple Storeの入り口前にできた、Microsoft社の『I'm a PC』CM用の録音ブースだ。 場所は、英国バーミンガムの大ショッピングセンター『ブルリング』内。このブースの中では、個々のユーザーが『I'm a PC』広告を作って録音できる。 この