タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (16)

  • 最近気になってきたjQueryについて色々調べてみました - もとまか日記

    最近、「jQuery」というキーワードをよく見かけます。 これって何だろ?と思ったので調べてみたら、JavaScriptのライブラリのようで。 てことで、最近ちょっと気になってたJQueryについて調べてみました。 jQueryの概要 まずは難しいことは抜きにして、以下を読んでみると分かりやすいです。 はじめてのjQuery jQuery仕様関連 一応ですが、仕様について。 jQuery 日語リファレンス 必要に応じてみればいいかな?と思ってるので、まだ細かくは見てません。 初心者向けの基礎知識、基礎講座 最初は初心者向けの記事を読んでみると良さそうです。 ASCII.jp:40分で覚える!jQuery速習講座一晩で覚えるjQueryの逆引き基礎サンプル7つjQuery事始め・コピペに頼らず、基礎知識を理解して実際に動かしてみるjQuery 開発者向けメモ サンプル、プラグイン 調べてて

    kirifue
    kirifue 2012/10/04
    jQuery関連リンク。ただし、単なるまとめ。 #javascript #開発
  • iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ100選(2012秋版) - もとまか日記

    先日、iPhoneのホームを整理してた時に、久々にApp Storeを物色しまくって思ったのが、色んな良アプリが増えてそうだなぁ、ということでした。 てことで、以前の構成をベースにしつつ内容は最新に、そして以下をコンセプトに全面的に見直し&整理してみました。 標準アプリより良くて安心して使えそうなアプリ 以前書いた以下は数が多くて大変だったので、今回はアプリ数も100個にして見やすくしてみた。 iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ222選(2011秋版)iPhoneに入れておきたいカテゴリ別の無料ゲーム140選(2011秋版) 【注意事項】紹介している価格は、エントリ掲載時(2012/9/4 4:00)のものです。iPhoneアプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はApp Storeの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。

    kirifue
    kirifue 2012/09/05
    iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ100選(2012秋版) 。参考にしたい。 #iphonejp
  • Google先生が教えてくれたiPhone、iPad、スマホという破壊的イノベーションの破壊力の脅威 - もとまか日記

    昨日、Twitterで以下の記事を教えて頂いた。 Netbook が iPad に踏み潰された状況を、チャートで再現してみる « Agile Cat ― in the cloud なるほど、これは実に私好みで内容も非常に興味深い。試してみた感じだと、これは全ての国を対象にしたグラフっぽい。 では、日の状況はどうなんだろう?と思ったので調べてみたメモ。 ってことで、例によってGoogle Insights for Searchの登場です。 条件として、国を日のみ、期間は全期間にして、キーワードは日で使われるであろうものに変更して比較してみた。 まず、「ネットブック」と「タブレット」で比較した図。 実は日でも「タブレット」は昔からある程度は知られて、2009年に「ネットブック」が流行った時に逆転したのが分かります。でもその後、2010年に逆転し直して「タブレット」人気が急上昇してるよう

    kirifue
    kirifue 2012/08/21
    Google先生が教えてくれたiPhone、iPad、スマホという破壊的イノベーションのチャート。 #iphonejp #ipadjp #googlejp
  • Appleとサムスンの製品タイムライン画像が非常に分かりやすくて興味深い件 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 アップルのすべてを盗むだろうと思った:Phil Schiller « maclalala2「私の第一印象は、サムスンはきっと我々の製品すべてを盗むだろうということでした。」 製品すべて・・・・・・(^^;;; 最近何かと話題になってる感のある、Appleとサムスンの裁判。もちろん気になってるので、色々と調べてみたメモ。 Appleとサムスンの各製品の発売日を羅列したら分かりやすいかも、と思って調べようとしたら発見したのが以下の記事。 スマホとタブレットの分かりやすい製品タイムライン画像です。 Apple's Case Against Samsung in Three Pictures - John Paczkowski - Mobile - AllThingsD スマホのタイムライン画像が以下(上記記事から引用) タブレットのタイムライン画像が以下(上記記事から引用)

    kirifue
    kirifue 2012/08/05
    Appleとサムスンの製品タイムライン画像。マネされるのは仕方ないとしても、少しでも影響受けたのならリスペクトは必要。そこがムカツクんだよね。 #iphonejp #androidjp
  • 年頃のお子さんを持つ人に読んで欲しい漫画 - もとまか日記

    最近のいじめのニュース、我が家にも子供がいるせいか、とても人ごととは思えない・・・と思って色々見てたら以下の記事を読んだ。 この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗公式ブログ この「いじめ対策」を見て、以下の漫画を思い出した。 3月のライオン 7 (ジェッツコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2012/03/23メディア: コミック購入: 19人 クリック: 1,056回この商品を含むブログ (209件) を見る 初読で泣いたくせに、さっき読み返してまた泣いた(T_T)それはさておき。 学校ってのは、いわば社会の縮図のようなもので、100校あれば100通りの縮図があるんでしょうから特効薬的な「いじめ対処法」なんてものは、きっと存在しないと思う。それは、この「いじめ対策」も同様かもしれない。 「いじめ」ってのは、なくそうと思ってなくなるものではなくて、誰にでも被

    kirifue
    kirifue 2012/07/08
    私も真っ先に『3月のライオン』思い出した。7巻はいじめ問題に対する一つの答えだと思う。とにかく、泣ける。親御さんと教師は読むべし。 #漫画 #いじめ
  • GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました - もとまか日記

    ちょっと気が早いですが、そろそろGWの計画を立てたい時期。GWみたいなまとまった休みにやりたいことの一つが以下。 Web漫画を読む! 先日話題になってた裏サンデーもWeb漫画作家さん主体で、いよいよ4/18から開始される予定ですね。 てことで、これから熱くなってきそうなWeb漫画ですが、一年前に整理した以下の内容を整理しつつ、新たなWeb漫画を追加したりしてみました。 GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選してみました オススメWeb漫画リスト まずは個人的に面白かった漫画から。 ワンパンマン戯画バイト読解アヘン真実の魔法少女発狂するエラーのび太の人類補完計画「震災7日間」/「槻月 沙江」の漫画 [pixiv]DUDS HUNT オーシャンまなぶ(伝説のきりかぶ) ヒトクイWeb漫画  胎界主toyblog:ドラゴンボールAF漫画ENOKIX(琴浦さん漫画) by enoki

    kirifue
    kirifue 2012/04/16
    GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リスト byもとまか日記。 #ipadjp #manga
  • 今よりもっとiOS5とiCloudを使いこなすための情報をまとめてみました - もとまか日記乙

    iPhone 4Sの発表、複数キャリアからのiPhone発売の発表、iOS5のリリース、iCloudのサービス開始、待ちに待ってた新型iPhoneである、iPhone 4Sの発売。 そして、スティーブ・ジョブズの訃報・・・・・ この10月は嬉しいことや悲しいことが、色々あった。 その10月最後の日は、やっぱり「楽しいこと」で締めくくりたい。ってことで、10月最後の日に以下のまとめを。「今よりもっとiOS5、iCloudを使いこなすための情報」のまとめです。 iOS5関連 iCloud関連 アプリケーション 通知センター フォトストリーム リマインダー Safari iBooks カレンダー 連絡先 iTunes in the Cloud ドキュメント バックアップ 友達を探す iPhoneを探す iOS5の概要、基礎、設定、その他 [目次へ戻る] 見た目は変わらず、中身は新次元へ。それがi

    kirifue
    kirifue 2011/11/01
    今よりもっとiOS5とiCloudを使いこなすための情報まとめ。 #iphonejp
  • iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ200選(2011春版) - もとまか日記Z

    先日、緊急発売されたiPad2を考慮して以下の記事を書きました。 iPadに入れておきたい「利用シーン別」無料iPadアプリ100選(2011春版) でも、iPhoneの新機種「ホワイト」のことは完全に想定外でした。で、折角なので以下の記事を整理し直そうかなーとしましたが・・・・ 利用シーン別に選んだiPhone無料アプリ100選 今のiPhoneアプリの数で、100選し直すこと自体が困難というか、私のスキルでは到底無理でした><気のせいか以前に増してアプリの質が高くなってるような・・・? なので仕方なく「200選」にしてみました。それなら私にも出来るはず!! 【注意事項】紹介している価格は、エントリ掲載時(2011/5/9 4:00)のものです。iPhoneアプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はAppStoreの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願い

    kirifue
    kirifue 2011/05/09
    iPhoneに入れたい「利用シーン別」無料iPhoneアプリ200選。 #iphonejp
  • GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選してみました - もとまか日記Z

    GWも中盤にさしかかりつつある昨今ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 皆さんは、まとまった休みがあるとやりたいことって何ですか? 私の場合は、漫画を読むこと! 最近はiPadユーザさんもきっと増えたことでしょうし、ってことで、以前まとめた以下の記事の内容を見直して、ついでに100選してみました。 「Web漫画のまとめ記事のまとめ」のWeb漫画をまとめてみました Web漫画を快適に読むためのiPadアプリ 以前、以下の記事で紹介しました。 Web漫画を読むためのiPadアプリ「iWeb漫画HD」が凄くいい感じな件 iWeb漫画HD115円(5/6まで)Web漫画を閲覧するためのアプリ 現在はGWセール中とのことで、5/6まで「66%OFF 350円→115円」だそうです。お早めにどうぞ! オススメWeb漫画100選 チェックはしてるつもりですが、リンクミス、重複、リンク切れ、「リンクしない

    kirifue
    kirifue 2011/05/04
    GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選。 #manga
  • Android神アプリスレ

    先日、以下の記事で散々「Androidアプリ、分からないっ」と書きました。 iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした一ヶ月をまとめてみました その後、最近話題になってた以下の記事を思い出しました。Androidの神アプリをあげるスレ | ライフハックちゃんねる弐式 おぉ、よく見ると全く知らないAndroidアプリがたくさんある!! ただ、仕方ないけど、ちょっと見難いなぁ・・・ということで、見やすくするために勝手に整理してみました。スミマセンですm(_ _)m 注意事項以下の前提でまとめてみました。・Androidマーケットからダウンロード出来なかったアプリは除外。・元記事の整理方法とは違ってカテゴリ別で整理(整理しやすいので)・順番はAndroidマーケットのカテゴリ順でカテゴリ内の順番は適当です。・2011/1/31現在のAndroidマーケットの無料アプリのみ。 ※有料アプリはほ

    kirifue
    kirifue 2011/01/31
    神アプリまとめ、だと。 #androidjp
  • iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした一ヶ月をまとめてみました - もとまか日記

    早いもので、GALAXY Sを購入してから一ヶ月が過ぎました。 購入直後の一週間は、分けもわからないまま、アタフタしながら以下の記事を書いてたのが懐かしいです。 iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした7日間をまとめてみました 実はこの記事は、GALAXY Sを購入したらまずやろう!と思ってた内容でした。どんな内容になるかまではもちろん分かりませんが、とにかく書いてみようと。そしてもう一つ決めてたのが、使い始めて一ヶ月後にもう一度、その時に思うことを書いてみよう、ということ。 そして今日が、そのちょうど一ヶ月後の日になります。早いものですね。 てことで、この一ヶ月の間にやってきたこと、そして変わったことを、書いてみようと思います。 今のホームを紹介 まず使用後一週間時点のホームがこちらでした。 そして、現在のホームはこのようになりました。 随分スッキリしました。Launcher Pr

    kirifue
    kirifue 2011/01/28
    iPhoneユーザがGALAXY Sと過ごした一ヶ月のまとめ。もとまか日記。 #androidjp
  • 120分で学べそうなYouTubeのiPhoneアプリ開発チュートリアル動画16選 - もとまか日記

    昨日の記事は少し長くなってしまったので別エントリで。 なんでも、YouTubeにiPhoneアプリ開発のチュートリアルに関するお宝情報が満載だとか。 C言語すら知らなかった私が2ヶ月でiPhoneアプリをリリースするまでにやった事。 | Last Day. jp 私も見てみましたが、確かにたくさんあるような気がしますね。 てことで、これからiPhoneアプリを開発してみたい、という人向けにおすすめ出来そうなチュートリアルを紹介してみようと思います。 Hello World関連(約23分)まずは定番の「Hello World」です。 Hello World Beginner Version(5:56)一番簡単なIBの使い方ですね。 Hello World Intermediate(8:04)「Hello world」をUILabelを使って表示させます。 iPhone SDK Tutoria

    kirifue
    kirifue 2010/11/24
    へぇ。iPhoneアプリ開発チュートリアル動画か。 #iphonejp
  • 長期間使用されているiPhoneアプリをまとめました(2010年夏版) - もとまか日記

    先日、多数のコメントを頂いた以下のエントリについて、ようやくまとめることが出来ました。 長期間使用しているiPhoneアプリを教えてください(2010年夏) 今回も非常に多くのアプリの名前が挙りました。それでは早速。 AppBank for iPhone仕事効率化★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★AppBank for iPhone v1.42: 「iPadアプリ」追加と「表示状態を保存する」不具合回避。1500Evernote仕事効率化★★★★★★★★★★ ★Evernote v3.2.1: 万能オンラインアプリのアップデート!ついに日語対応!無料。67TwitBird Pro for Twitterソーシャルネットワーキング★★★★★★★★TwitBird Pro v.221: フォロー数100以上の方におすすめ、もう一つの定番twitterアプリ!リスト機能が魅力。

  • iPhoneのバッテリー交換に関する情報 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    いつも独自視点の記事が楽しい、普通のサラリーマンのiPhone日記さんで、iPhoneのバッテリー交換の件が話題になってるので紹介します。ていうか私的メモw バッテリー交換ってその場での新品交換なんだろうか!? - 続報 バッテリー交換ってその場での新品交換なんだろうか!? iPhoneのバッテリー交換 私はまだそんなにバッテリについては気になってませんが、たまに「減りが妙に早いなぁ」と感じることはあったりします。別に普通に使う分には困らない程度なので、あまり気にしてはいませんでしたけど。でも、いつ交換が必要となるレベルに陥ってしまうかわからないし、このような情報は非常に貴重だな、と感じました。 ただ・・・・・ バッテリー交換保証について詳しく聞いてきましたよ〜。まず、アップルケア(延長保証)に加入の方のみが対象とのこと。加入されてる方は、2009年7月11日より、(判断無しに)即時対応で

  • 早速iPhoneの開発向け超有益Tipsがこんなに! - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    先駆者の方々は、まさにこの時を待っていたと言わんばかりに有益な情報をエントリーされまくってますね。すごいです! ますは「はてなtouch」でおなじみのKishikawa氏。 Interface Builderを使ってカスタマイズしたUITableViewCellを作る方法http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20081024/1224857278 これですこれ。これのやり方に、ずーっとはまってたんですよねぇ・・・先週書いた以下のエントリーでもカスタマイズしたUITableViewCellを実装しましたが、 iPhone SDKを使い始めてから3週間の近況報告http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20081019/1224364091 これをやるのに以下の情報を参考にしていました。http://discussions.appl

  • iPhoneアプリ開発関連情報 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    MacBookのセットアップが終わり、無事iPhoneSDKも動いてます(^o^)最近色々集めてた、iPhoneアプリ開発関連情報を以下に列挙しておきます。 最初にやること iPhoneアプリ開発の始め方http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080831#p1 ネイティブアプリ開発に必要な機材http://iphone-dev.jp/modules/pico/index.php?content_id=3 MacBook 買った後にやったことまとめhttp://d.hatena.ne.jp/amachang/20080318/1205824212 MacBookAirを買ったあとにやったことまとめhttp://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20080305/1204729899 iPhone SDKの開発に入る前に読んでおきたい日語の資料(O

  • 1