タグ

2012年11月28日のブックマーク (9件)

  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    心がポカポカする・・・・
  • マック赤坂、羽柴秀吉、外山恒一らの原動力を探る選挙ドキュメンタリー『立候補』 | CINRA

    選挙ドキュメンタリー映画『立候補』の無料試写会が、12月9日に東京・調布市文化会館たづくり8F映像シアターで開催される。 同作は、当選の見込みが薄いとされる「泡沫候補」にスポットを当てたドキュメンタリー作品。「橋下維新」で盛り上がりを見せた2011年の大阪府知事選挙を背景に、同選挙に立候補したスマイル党総裁のマック赤坂をはじめ、2度めの府知事選となった高橋正明、7歳の娘をもつ61歳の中村勝、初選挙に挑んだ岸田修の姿を捉える。また、羽柴誠三秀吉や外山恒一など著名な「泡沫候補」にも注目し、高額な供託金を支払って立候補し続ける彼らの原動力と目的を探っていく。 監督の藤岡利充は、2005年に『フジヤマにミサイル』でデビューし、同作が約7年ぶりの新作となる。劇場上映に先駆けて行われる今回の無料試写会では、編上映後に監督や出演者のトークショーも予定されている。 『立候補』 監督:藤岡利充 音楽:田戸

    マック赤坂、羽柴秀吉、外山恒一らの原動力を探る選挙ドキュメンタリー『立候補』 | CINRA
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    映画館ではやらないのかな?
  • 暗転したエレベーターの中に少女の幽霊が現れるイタズラムービー

    普段何気なく利用しているエレベーターの照明が突然暗転、直ったと思ったら背後に見知らぬ少女が立っていた……という、怪談のような話を実際に仕掛けてみたというムービー。もともと閉鎖空間であるエレベーターを苦手としている人が、二度とエレベーターに乗れなくなりそうなイタズラです。 Extremely Scary Ghost Elevator Prank in Brazil - YouTube オフィスの受付らしき場所にあるエレベーター 1人の女性が乗り込みました エレベーターは上昇を開始 1人で乗るには大きなエレベーター ちょっと照明の調子が悪いらしく、チカチカしていたかと思うと…… 照明が切れてしまいエレベーターの中が真っ暗に。女性は慌てず騒がず、直りを待っています。 ……? 気配を感じたのか、女性がこちらを見ているようですがエレベーターは真っ暗、何も見えません。 照明が点くと、人形を抱いた女の子

    暗転したエレベーターの中に少女の幽霊が現れるイタズラムービー
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    失禁する自信があるな・・・
  • - このブログは非公開に設定されています。

    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    ユースキン派の私と全面対決だ!!
  • 「おべんとうばこのうた」の弁当を食べたい!

    漫画に出てくる料理を再現!」「アニメに出てくる料理を再現!」……というのはよくあるネタですが、「あの歌の料理を再現!」というのはあんまりやってる人はいないんじゃないでしょうか。 ……というわけで今回は、かの有名なクッキング・ソング「おべんとうばこのうた」を再現してみました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:からくりから木製スーパーカーまで!? なんだかスゴイ家具工場 > 個人サイト Web人生 峠の釜めし、だるま弁当、とりめし、上州D51弁当……有名な弁当はたくさんありますが(群馬の駅弁しか知らん!)、

    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    子供のころから地味そうなお弁当と思ってました。
  • 夢の国東京ディズニーランドは京葉線が全線止まるとキャストやダンサーが来れなくなるので現実としてショーが出来ない : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    夢の国東京ディズニーランドは京葉線が全線止まるとキャストやダンサーが来れなくなるので現実としてショーが出来ない : 市況かぶ全力2階建
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    えー、まことに申し訳ありませんが本日は小人が5人になります!!
  • Oh!暇なのよ!? : 勇敢なメキシコ女性市長 麻薬マフィアに娘の目の前でさらわれ暗殺される

    勇敢なメキシコ女性市長 麻薬マフィアに娘の目の前でさらわれ暗殺される mixiチェック Tweet 1: ヤマネコ(埼玉県) 2012/11/27(火) 17:56:53.10 ID:tFwRiHrKP 'Please spare my little girl': How Mexico's fearless female mayor sacrificed herself to save her daughter's life as she was abducted by drug gang,tortured and executed ・Maria Santos Gorrostieta had been stabbed, beaten and burned ・She defied Mexico's powerful drug gangs, who twice tried to gun her

    Oh!暇なのよ!? : 勇敢なメキシコ女性市長 麻薬マフィアに娘の目の前でさらわれ暗殺される
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    武井さんは人とは戦わないのかしら・・・?
  • 1日1時間の早起きが、あなたの未来を大きく変える7つの理由

    早起きは身体に良い、早起きは人生を好転させる、お金持ちはみんな早起きしている。など巷では、早起き成功論が溢れていますよね。 「そんな事知っているよ、常識でしょ。」なんて思ってしまうかもしれませんが、単純に早起きと言ってもどれくらい効果があるのかよく分からないし、どういう風に人生が変わるか分からない。そこで今日は1日たった1時間早く起きることを実行するだけで、あなたの人生が大きく変わってしまうその理由をお伝えします。 「朝早く起らきれる人は、自分の時間をコントロールできる。」 眠たい目を擦り、必死で目を開ける。しかし、昨日の疲れがまだ抜けきっていないせいか、起きたばかりは力が出ない。このような状態で仕事に集中出来るでしょうか。いや、無理でしょう。 仕事に集中出来るのは、昼べてからなんて人も居ますよね。 そうなると、必然と仕事の進みがずれ込みますから、来終わる時間にはまだまだ仕事が残っ

    1日1時間の早起きが、あなたの未来を大きく変える7つの理由
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    まず早く家に帰らせてくれ・・・おねがいしますおねがします。
  • 田舎はオープンワールドRPGみたいだった - phaのニート日記

    今年の十一月は一週間ほど和歌山県の山奥の熊野のあたりに滞在していたんだけど、東京に帰ってきた今も、あそこで過ごした日々は何か神話とか昔話のようなフィクションのできごとだったように感じる。そこで過ごした時間はそれくらい東京での普段の暮らしとはかけ離れていたんだけど、でもそれは同じ現代の日に存在している暮らしだし、よく考えたらそういう暮らしも全然ありかもしれないし、いい加減東京にも飽きてきたし、ああいう場所に生活の軸を少し移してみようかと考えはじめている。 このあたりには熊野三山と呼ばれる三つの有名な神社(熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)がある。昔から天皇とかが熊野詣をしたり、天皇だけじゃなく一般庶民も詣でまくっていたという歴史があって、最近では神社とその参拝道である熊野古道とがまとめて世界遺産に指定されたという伝統のある土地だ。神話っぽさを感じたのはそういう背景のせいもあるのかも

    田舎はオープンワールドRPGみたいだった - phaのニート日記
    kirikabu
    kirikabu 2012/11/28
    こういうところでタブレットもってアマゾン代理購入の御用聞きとかニーズないですかね?