タグ

ローカルに関するkirishima2813のブックマーク (12)

  • 西の横綱ローカル線で時間セレブの旅

    急ぎの移動には新幹線や飛行機を使う。特急列車も走っているし、レンタカーを飛ばしてもいいかもしれない。しかし、そんなに急ぐ必要があるのだろうか。ゆっくり行こうではないか。 そこでゆっくり移動の代表「ローカル線」に乗ってみようと思う。乗るのは木次線。一部ではローカル線の西の横綱と言われる路線だ。一日3しか走っておらず、もう幻と言ってもいいかもしれない。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/31
    木次線と三江線はまさしく「時間セレブ」の旅。全線通しの乗客は、明らかに「鉄」な人だと思う。今回の大雨災害で三江線の今後が懸念されるが…。(´・ω・`)
  • 与論島で行なわれたリアル人生ゲームに参加してきた

    鹿児島県の与論島。 与論島は奄美群島の最南端。鹿児島県ではありますが、沖縄島最北端の辺戸岬まで22kmしか離れておらず、文化的にも沖縄っぽいものが多く見受けられる島です。 「よろんとう」ともよばれますが、正式名称は「よろんじま」らしいです。 (DEEokinawa Naoki)

    与論島で行なわれたリアル人生ゲームに参加してきた
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/24
    珊瑚礁が隆起してできた島。補足すれば、昭和後期の地域活性化策として「独立国ブーム」の頃、与論島は「ヨロンパナウル王国」として一時期名を馳せた。今は代表的な「百合ヶ浜」以外見どころが無いけど。
  • ホテルニュー・・・・・ ←続きで出身が分かる : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:31:14.06 ID:GttIxEfI0 淡路 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:31:24.37 ID:FqyierEU0 淡路 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:31:57.57 ID:gq4hvTkh0 淡路 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:31:29.64 ID:oEAJmncR0 淡路だった 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:31:35.57 ID:9aUJU2g/0 オータニ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/17(土) 21:

    ホテルニュー・・・・・ ←続きで出身が分かる : ゴールデンタイムズ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/19
    ※全国的にはオータニ、ジャパン、グランド(横浜の老舗ホテル)だけど、地元にはニューカゴシマとニューニシノがある。カゴシマの方は現存せず、ニシノは鹿児島の地元ビジネスホテルの老舗。
  • 伝説の弁当自販機をめぐる旅

    先日、うどん、ハンバーガー、トーストなどが買える「なつかし自販機」を求めて、埼玉&群馬のオートパーラーをめぐった。 (「なつかし自販機巡礼の旅、埼玉編」「群馬は、なつ かし自販機の聖地だった!」 堪能した。確かに楽しかった。 でも、全国に2件しかないという、「お弁当の自販機」も、是非チェックしておきたかったのだ。 自販機ファンの間では、有名な、お弁当自販機。ネットで検索すると、画像は出て来る。 しかしこう………ピンとこない。 どんなふうに出て来るのか、どんな味なのか、どんな感じがするのか……。 だって、ぱっと想像出来ます? 出来ないよね!? というわけで、大塚+友人2人(TさんとYくん)は、まずは茨城まで、車を走らせたのだった。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/16
    昭和世代には大好評の企画。それにしても、関東の郊外地域には、何故こうも「自販機文化」が蔓延っているのだろうか…。
  • カワウソのふにゃっとした手と握手!神奈川県三浦市の「京急油壺マリンパーク」

    アイドルにとって大事なイベント、握手会。 神奈川県三浦市の水族館「京急油壺マリンパーク」でも、 かわいいアイドルの握手会が行われています。 そのお相手は、小柄なカワウソのコツメカワウソ。 絶滅危惧種に指定されている貴重な存在で、繁殖保護を目的に飼育されています。 そんなコツメカワウソと握手ができる体験プログラムの名前は 「カワウソの指タッチ、魚キャッチ」。 展示施設のアクリルガラスには穴が空いており、 餌のワカサギを差し出すと、カワウソが人間の手をつかんでくれます。 ふにゃっとした手でキュッとつかんでくるんだそうです。かわいいですね。 この体験プログラムは有料で予約制となっているため、 確実に体験されたい方は事前に水族館にお問い合わせを。 カワウソの指タッチ、魚キャッチ

    カワウソのふにゃっとした手と握手!神奈川県三浦市の「京急油壺マリンパーク」
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/12
    入場券の切れ端10枚集めて1日「カワウソ」お世話係というサービスもやってみたら?旭山動物園とはまた違った動物と人間のふれあいの場所。
  • 衝撃的に美味しいもやしは銘水から作られる

    みなさんは沖縄島から西に約100kmに位置する久米島(くめじま)をご存知でしょうか? 那覇から船で4時間、飛行機なら30分ほどで到着する島です。 久米島は沖縄県で5番目に大きい島だけあって、見どころはたくさんあります。 琉球松とか

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/06/16
    もやしたっぷりのソーキそば、食べてみたい。鹿児島ラーメンのトッピングに「豆もやし」は定番。もやしの「バター炒め」は絶品。
  • シーサー、魔除けやめるってよ

    シーサーは沖縄の魔除け獅子だが、魔除け目的以外でも沖縄を代表するキャラクターとして色々な使われ方をしている。今回は全島やちむん市で魔除け以外のシーサーを探してみた。 (DEEokinawa tarou)

    シーサー、魔除けやめるってよ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/06
    記事のネーミングセンスに釣られて読んでみたら、意外と「真面目」でびっくり。ちゃんとした「工芸品の紹介」になっている。
  • 福井の油揚げがあつい

    福井県は油揚げの消費量が日一だそうだ。はぁ、油揚げをなぜそんなに…。そう思いつつ福井の油揚げをべてみたら衝撃を受けた。 福井の油揚げは厚いのだ。厚揚げじゃなくて油揚げとして厚い。そして熱い。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/04
    九州・熊本の南関(なんかん)揚げは、その「デカさ」がウケて、お土産で人気。たまに乾燥したものを貰って食べることがある。
  • 鳥取はちくわ王国だった

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:新しいスーパーカー消しゴムできた

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/04/26
    何かバリエーションの多さが同じ魚類の「練り物」である地元の「薩摩揚げ」に似ていて興味津々。とうふちくわの存在は以前から知っていたが、まさかここまでとは…。(; ・`д・´)
  • 阿蘇のカルデラを走る2つの観光列車

    阿蘇山。とは、チーム名のような呼び方で、複数の山々の総称らしい。阿蘇五岳(ASO5)と呼ばれる五つの山がセンターにあり、それらをぐるりと外輪山が取り囲みセンターの座を狙っている。(※狙ってません) 道路、鉄道もまたその地形に合わせぐるりと取り囲むようにある。取り囲むと言っても山手線のような環状線にはなってなく、北側を行くJR豊肥線、南側を行く南阿蘇鉄道とに分かれている。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/04/20
    JR九州の観光特急「あそぼーい!」、南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」とも全車指定席。かなり人気のある列車だけに座席確保が一苦労。(´・ω・`)
  • 朝日新聞デジタル:JRの廃止区間が復活へ 広島の可部線、全国初 - 社会

    廃止直前のJR可部線三段峡駅。惜しむ多くの人が訪れた=2003年、広島県旧戸河内町(現安芸太田町)復活する区間  【清宮涼、山村哲史】広島県を南北に走るJR可部線で10年前に廃止された区間のうち、広島市安佐北区の一部が2015年春をめどに復活する。市とJR西日が合意し、4日に発表した。市やJR西によると、廃止されたJRの路線が復活するのは全国初という。  可部線はかつて横川(広島市西区)―三段峡(広島県安芸太田町)の60キロを結んでいた。だが、山間部の可部(同市安佐北区)―三段峡の46キロは03年に廃止され、横川―可部の14キロになった。  復活が決まったのは可部から西1・6キロで、復活区間には中間駅と終点駅を設置する。廃止前はディーゼル車が走っていたが、今回は電化する。レールを敷いたり駅舎を造ったりなどの事業費は27億円。市が3分の2、国が3分の1を負担し、JRは電車の運行と施設の維持

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/02/04
    可部線の将来を考えたら、同じJR西日本の旧富山港線がLRT化したように、可部線も思い切って第3セクターのLRT化にすれば、更なる「路線復活」もあるかも。
  • 湘南電車カムバック、緑とオレンジの「113系」が5年ぶり東海道線に/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    湘南電車、カムバック―。緑色とオレンジ色のカラーリングで親しまれ、2006年に県内の路線から引退した「113系」が5日、約5年ぶりに東海道線を走った。 JR東日が企画した日帰りツアーで、同社によると、販売開始直後に売り切れるなど人気だったという。ツアーは6日にも行われ、113系が同線を走行する。 列車は4両編成で横浜―熱海間を往復。途中、国府津にある車両基地を経由した。 懐かしい113系を一目見ようと、横浜駅や沿線の撮影スポットには多くのファンが集まり、熱心にシャッターを切っていた。

    kirishima2813
    kirishima2813 2011/02/06
    最近、「マニア向け」の臨時運行をJRがやたら企画している。ただ、また「撮影時」のトラブルで他の列車の運行の妨げになるんなら、駅に「展示」でもいいのでは?と思う。
  • 1