タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

国際に関するkirishima2813のブックマーク (100)

  • パリで発砲や爆発 少なくとも30人死亡 NHKニュース

    フランスの首都パリのレストランなど複数の場所で13日夜、複数の発砲や爆発があり、フランスのメディアなどによりますとこれまでに少なくとも30人が死亡したとしています。また、コンサートホールでは何者かが数十人の人質をとって立てこもっているということで、地元警察は連続テロの疑いもあるとみて捜査しています。 地元メディアによりますと、一連の発砲と爆発でこれまでに少なくとも30人が死亡したとしています。また、コンサートホール「バタクラン」では何者かが数十人の人質をとって立てこもっているということです。警察は連続テロの疑いもあるとみて捜査しています。 サッカースタジアムでは爆発当時、サッカー男子のフランス代表対ドイツ代表の親善試合が行われていて、フランスのオランド大統領も観戦していたということで、オランド大統領はその後、内務省に移ったということです。 フランス・パリでは今月30日から地球温暖化対策の国

    パリで発砲や爆発 少なくとも30人死亡 NHKニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2015/11/14
    ラジオで地元の震度4の地震速報に紛れて、この事件が飛び込んできた。今回の同時多発テロはかなり広範囲で死傷者多数のようで、パリの市街地が一瞬「戦場」になった恐怖を感じた。
  • 中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」 - MSN産経ニュース

    中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日が開戦すれば、中国のミサイルで日は火の海になる」と語った。 羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日はそうではない」と述べ「中国は余裕で日に勝てる」と言明した。 また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日に照準を合わせた」との情報があると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日を抑え付けるべきだ」と強調した。(共同)

    kirishima2813
    kirishima2813 2014/01/22
    戦争を誘発する発言を公共の場で発表する国の「文化レベル」が問われそうな発言。もう半世紀以上前の「世界大戦」の概念は朽ち果てたと同然。
  • 【コラム】日本を見る目、世界が馬鹿なのか | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/11/13
    国民感情からすれば、記者が苦虫をかみ殺しながら「マスメディア」の視点で書かれている。韓国や中国がが「国際社会」で今一つリードできない理由をもう少し冷静に探究する姿勢が必要なのでは?
  • 同性愛や中絶禁止は「狭量な規則」とローマ法王 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ=青木佐知子】AP通信などによると、ローマ法王フランシスコは、19日に世界16か国で出版されたカトリックのイエズス会系雑誌のインタビューで、教会はこれまで同性愛や中絶の禁止といった「狭量な規則」にこだわり過ぎてきたとの見解を示した。 法王は「重傷を負った人に、コレステロール値や血糖値を尋ねても無駄だ。まず傷を癒やすべきだ」との比喩を用いて、細かい規則にとらわれるより、救いを求める人に慈愛の心で接することが重要だと指摘。その上で、「新しいバランスを見つけなければ、教会の倫理体系は砂上の楼閣のように崩れ落ちるだろう」と警鐘を鳴らした。 法王は7月、「もし同性愛者が神の道を求め、善意を持っているのなら、私は裁く立場にない」と発言し、波紋を呼んだ。一部のカトリック信者の間では、法王が就任後、中絶反対などを明言していないことへの不満があり、今回の発言も議論を呼びそうだ。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/09/21
    どこの宗教も「原理主義者」は厄介者らしい。今度の教皇は歴代教皇の中で一番「進歩的」かも知れない。多様な価値観を認めるという意味では画期的な発言かも。
  • ツアーや格安航空券で「世界一周旅行」をするコツ 12万円で行く方法も - はてなニュース

    世界一周旅行お金も時間もかかって大変……と思いがちですが、格安航空券を組み合わせれば、およそ3週間かけて約12万円で世界を一周できることもあるそうです。実際に旅に出た人の体験談や、格安航空券を使ったプランなど、世界一周をするときに役立つエントリーを紹介します。 ■ 世界一周をした人の体験談 実際に世界一周をした人が、体験記を公開しています。 ▽ 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと | Hibilog | 青木優のインバウンド観光と日常と考察ブログ ▽ 太田 英基(世界一周バックパッカー) | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 ▽ 1年かけて世界周遊する方法 「Hibilog」を運営する青木優さんは、大学在学中に約90万円の費用をかけて、18ヶ国50都市を約7ヶ月で巡ったそうです。「辛いことや、苦しいこともたくさんあったが、正直、旅に出ていなかった自分は

    ツアーや格安航空券で「世界一周旅行」をするコツ 12万円で行く方法も - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/09/18
    気になる方は、紹介されている当該Blogを参照頂ければ大筋は分かるかも。ただ格安=価格面以外は「高リスク」という事を覚悟しておかないと悲惨な目に遭う。後は情報収集の徹底。
  • 【慰安婦問題】河野洋平氏を提訴へ 「国民運動」談話撤回求める署名も3万超+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国韓国の常軌を逸した嫌がらせによって、普通の日人も『これはおかしい』と気づきはじめた」と訴える大高未貴氏 =東京・永田町の参議院議員会館 慰安婦問題とは直接関係ないはずの米国に慰安婦の碑が建てられるなど、韓国中国による慰安婦問題を題材とした日バッシングが繰り広げられる中、今年7月に発足した「慰安婦の真実」国民運動(加瀬英明代表)が10日、参議院議員会館で記者会見し、騒動を泥沼化させた根源といえる「河野談話」の撤廃を求める署名3万867人分を同日、国に提出したことを報告。また近く河野洋平氏個人を提訴する考えも明らかにした。(溝上健良)女性論者7氏も堂々主張「河野談話は撤廃を」 会見で、加瀬代表は「慰安婦問題をめぐっては、全世界で日はぬぐいがたい深刻な汚名を着せられている。これはひとえに平成5年、河野官房長官が出した談話に発している」と、河野談話の罪深さに言及。続いて松木国俊幹事

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/09/16
    この面々は日本の「国際的立場」を一層窮地に追い込むつもりなのか?「フジ・産経グループ」は一方で「国益」をもう一方で「韓流」とダブスタ。こんなマスメディアの論調に共感する愚者がいるの?
  • アメリカはどうしてシリア攻撃に踏み切ろうとしているのか?

    先週21日に「アサド政権は自国の反政府勢力に対して化学兵器を使用した」というニュースが報じられたのを受けて「シリアへの介入論」が高まっています。今日(8月29日)から翌30日にかけて、アメリカが攻撃を開始するという説も相当に濃厚になっているようです。 アメリカは、アフガンとイラクの戦争で大苦戦を強いられると共に、国が大きく傾くほどの経済的なダメージを受けました。これを受けて、国民の間には強い厭戦気分があります。また、9・11以降続いていた、自国の安全のためには手段を選ばずという能的な心理も消えています。 何よりも現在のアメリカは2008年9月の「リーマン・ショック」以来の不況をようやく脱しつつある中で、「軍事費を聖域とはせず」という方針で国家財政の健全化に取り組んでいる最中でもあります。 そうした時代の流れの中で、アメリカの世論は今回の「シリア攻撃」を支持はしていません。一部の調査によれ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/30
    いつ、何時も「世界の警察官」を自認していたアメリカの沽券に関わる問題。国民の反対は多くても、国家を支える「軍需産業」の影響下に政府がある以上、手を出さざるを得ない。戦争し続ける事で国家が存続する特異な
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [Wリーグ2部・新潟BBラビッツ]25〜26年シーズン開幕戦は10月24日!ホームで日立ハイテクと対戦

    47NEWS(よんななニュース)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/27
    国連事務総長の「職権乱用」そのもの。国連は加盟国の政治に「中立な立場」に臨むのが筋なのに、出身国の利益保護の為に、特定国の政治に介入するとはもってのほか。この国に「国際貢献」の概念は皆無。
  • 若者の「悪ふざけ」がエリートの特権である社会とは?

    この夏、日では「バイトの悪ふざけ」というニュースが何度も大きく報道されていました。アメリカから見ていると、この「悪ふざけ」のカルチャーについて、日米の間には大きな違いがあり、色々と考えさせられたのも事実です。 まずアメリカの方ですが、若者の「悪ふざけ」というカルチャーはかなり確立されています。一般的には「プランク(プラクティカル・ジョーク=目に見える行為としての冗談)」と言われるもので、社会のあちこちに存在していますし、多くの場合は大人社会は「寛容」です。 いろいろな例がありますが、日でも有名なものとしては、メジャーリーグの「新人選手」が、ある時期に女装などの妙な格好をさせられるという「伝統」があります。「ルーキー・ヘイジング」とか「ルーキー・ラギング」と言って、例えば昨年は川崎宗則選手が妖精の扮装をさせられたりして、かなり定着したカルチャーと言えるでしょう。 また、アメリカの各大学に

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/23
    「悪ふざけ」も度を過ぎると、企業や店舗への信頼の崩壊は何処の国でも一緒。「宴会の余興芸の強制」が何時までも許される日本の労働環境は、まさに「クレイジー」としか…。
  • 原爆追悼式典「うんざりだ」 NHKニュース

    広島と長崎に投下された原爆について、イスラエル政府の高官が、「日による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」などとインターネット上に書き込んでいたことがわかり、現地の日大使館が、イスラエル外務省に抗議しました。 これは、イスラエル政府の高官で、近く首相府のインターネットを使った広報戦略の責任者に就任する予定だったダニエル・シーマン氏が、みずからのフェイスブックに書き込んでいたものです。 この中でシーマン氏は、今月6日に広島で行われた原爆の犠牲者を追悼する平和記念式典について、「独り善がりの追悼式典にはうんざりだ。広島と長崎での原爆投下は、日が侵略行為の報いを受けただけだ。日が追悼すべきは帝国主義や大量虐殺で犠牲となった中国人や韓国人だ」と書いていました。 この書き込みは、現在、削除されていますが、現地の日大使館は、イスラエル外務省に抗議しました。一方、首相府は、NH

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/16
    この人間を外交官に据えてるイスラエルもパレスチナに対しては「ブーメラン」なのでは?
  • 東京新聞:麻生氏ナチス釈明 独で批判次々 「そんな理解はしない」:国際(TOKYO Web)

    【ベルリン=宮隆彦】麻生太郎副総理兼財務相が改憲問題をめぐる発言で、戦前ドイツのナチス政権を悪い例としてあげたと釈明したことを受け、独紙フランクフルター・アルゲマイネは二日「聞いた人はそんな理解はしないだろう」と批判的に報じた。 記事は「ただの『誤解』だ」との見出し付きで麻生氏の釈明を引用。発言の詳細や経緯に加え、安倍政権が改憲を目指している状況や、韓国中国が反発した事情も伝えた。 フンボルト大で現代史を研究するマルティン・ザーブロ教授(59)は紙の取材に「ヒトラーは反対する共産党を迫害しながら自身に権力を集中させる全権委任法を成立させた」と説明。「ワイマール憲法がいつの間にか変わっていた」とする麻生氏の発言は誤りだと指摘した。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/08/03
    太郎ちゃんは、もう少し近代世界史の漫画を読むべきだったと思う。発言を意図的に曲解して世論を煽動する日本のマスゴミは信じるに足りず。ただ他国にも目を向ける努力をしないと、2度目の追い出しを喰らうよ。
  • 横断幕、掲げたのは代表応援団…協会が撤去 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】ソウルで28日行われたサッカー東アジア杯の日韓戦で、観客席に「歴史を忘れた民族に未来はない」との横断幕が掲げられた問題で、韓国サッカー協会は29日、紙の電話取材に「前半終了後に撤去した」と明らかにした。 「侮辱的、政治的スローガンの掲載を禁じる国際サッカー連盟(FIFA)の規定に基づいた」と説明している。 横断幕を掲げたのは韓国サッカー代表チーム応援団「赤い悪魔」。「協会が強制撤去したため、これ以上代表チームを応援することができない」との見解をフェイスブックに掲載。抗議のため、後半の応援をボイコットしたという。 同協会によると「赤い悪魔」は、試合開始前後に、初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家・安重根(アンジュングン)や、豊臣秀吉による文禄・慶長の役で朝鮮水軍を率いて日軍を破った李舜臣(イスンシン)将軍の巨大肖像画も広げた。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/30
    スポーツの国際大会を自国プロパガンダの宣伝としか考えてない状況では、「親善・強化試合」レベルでも、試合そっちのけで「プロパガンダ」許すこの国の民度の低さに、もう関わりたくもない。
  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/27
    長年の充実した福祉国家政策のなせる業。育児に対する最低限の支援物資を国家が周到に用意してるから、育児ストレスも少ないのだろう。日本では段ボールに乳児を捨てる親がいるんだけど。
  • 朝日新聞デジタル:「ユダヤ人大虐殺や黒人奴隷とは違う」 維新・橋下代表 - 政治

    ■橋下徹・日維新の会共同代表  (旧日軍の慰安婦問題を)世界各国がどういう風に見ているかといえば、ナチスドイツのユダヤ人大虐殺、ホロコーストとか黒人奴隷と同じように扱われている。僕はそれはちょっと違うんじゃないですかということを言った。世界各国の軍が、イギリス軍もアメリカ軍もドイツ軍もフランス軍も、第2次世界大戦以後の朝鮮戦争時やベトナム戦争時においては韓国軍も、あってはならないことだけれども、戦争当時、戦地において女性を性の対象として利用したのは厳然たる歴史的な事実だ。(新潟市内での街頭演説で) 関連記事ネットで発信力あるのは…首相39%、橋下共同代表は26% 朝日新聞社モニター調査7/9(党首がゆく)維新・橋下共同代表 風雲児、逆風に直面7/8「カジノの解禁、もうこれしかない」 維新・橋下代表7/7(2013参院選)4、5議席では勝ちではない 橋下徹・維新共同代表インタビュー7/2

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/10
    慰安婦問題ばかりが問題視されるが、朝鮮半島からの捕虜連行とも違う?沖縄戦の現地住民の自決問題は…。神風の名の下に「靖国でまた会おう」と言って体当たりで尊い命を散らしたあの作戦は「賛美」される対象なの?
  • 7月6日の一斉送還について―親愛なるJALへ、お別れの手紙 - 絶対にゆるさない。

    航空株式会社 様 いつもJALを選んで搭乗させていただいております。クーコと申します。 さて先日、貴社チャーター便による非正規滞在フィリピン人の一斉送還が行われたというニュースを見聞きしました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5376636.html 正直言って、たいへんショックを受けました。 私はずっと以前から、貴社のサービスの大ファンであり、日各地に旅行する際に、CAさんやその他のみなさんから手厚いもてなしを受け、とても感謝しておりました。 この会社は、人を大切にする心にあふれたすばらしい企業であると思っていました。 貴社が存続の危機にあった際も、まわりに呼びかけ、利用を勧めるなど、微力ながらお力になろうとしました。 FFPで上級会員資格をいただき、一層熱心に利用したのは言うまでもありません。 しかし、このニュースはいったいどう

    7月6日の一斉送還について―親愛なるJALへ、お別れの手紙 - 絶対にゆるさない。
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/07
    法務省が外国人の不法滞在時の送還方法で、より安全で効率的な手段で「チャーター機」が使われ、その輸送を委託されたJALは、依頼通りの業務を遂行しただけ。個人的に許せないのなら、ご自身で「法務局」に掛け合って
  • ペルー ピラミッド破壊される NHKニュース

    南米ペルーでおよそ4000年前に作られたピラミッドが、地元の不動産業者によって跡形もなく破壊され、波紋が広がっています。 破壊されたのは、ペルーの首都リマ近郊にあるエル・パライソ遺跡でこれまでに見つかった12のピラミッドのうちの1つです。 このピラミッドは高さ6メートルでおよそ4000年前に作られたとみられ、考古学者による研究が続けられていましたが、このほど、地元の不動産業者が宅地開発のためだとして重機を使って跡形もなく破壊しさら地にしました。 ピラミッドは宗教的な儀式に使われていたのではないかと考えられていましたが、解明されていなかった点も多く、調査に当たっていた考古学者は「どのように作られたのかや、内部の構造などを知ることが不可能になってしまった」と嘆いています。 ペルー政府はピラミッドを破壊した業者を刑事告訴し、警察がこの遺跡の警備に当たるようになったということですが、貴重な古代遺跡

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/07
    遺跡の歴史価値と土地開発の経済力を天秤にかけると「目先の利益」に食らいつくのが現状。ただ「逃した魚は大きい」と知るや、後悔しても後の祭りだったり…。歴史発掘作業の存在価値が試される。
  • 朝日新聞デジタル:サッカー審判が選手刺殺 観客怒り審判を殺害 ブラジル - 国際

    【サンパウロ=岩田誠司】ブラジル北東部ピオドセで、サッカーの試合での退場処分をきっかけに、抗議を受けた審判が選手を刺殺し、その審判も観客に殺害される事件があった。  地元警察によると、アマチュアチームが6月30日に行った試合中、退場処分を受けたジョセニール・アブレウさん(30)が、審判のオタビオ・ダシルバ容疑者(20)を蹴った。これに腹を立てたダシルバ容疑者が、隠し持っていたナイフで胸を刺し、アブレウさんは間もなく死亡した。  一方、ダシルバ容疑者の行動に怒った観客らがダシルバ容疑者を縛り上げ、殴ったり石を投げつけたりして殺害したという。  警察は、観客が携帯電話で撮影した映像などから、ダシルバ容疑者を殺害した男3人を特定、うち1人は逮捕されたが、2人は逃走中だという。 関連記事ブラジル、マナーも王国級 代表が快調、大きな混乱なし サッカー・コンフェデ杯7/1サッカー大国ブラジル、デモ過熱

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/07/06
    サッカー王国の「本来の姿」。ブラジリアン柔術も役に立たない「バイオレンスフットボール」。
  • 十代の妊娠は女のコだけの問題ではない! 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA

    Photographs by the courtesy of Chicago Dpt. of Public Health 「こんなことになるなんて思っていなかった (UNEXPECTED)?」という大文字のコピー と共に掲載された、臨月に近い大きなお腹の「妊娠した少年」の写真。 by 岩渕 潤子(いわぶち・じゅんこ)/AGROSPACIA編集長 一瞬、何かの見間違いかと思わせるショッキングなポスターは、アメリカ、シカゴ市公衆衛生局(CDPH)が展開中の「十代での望まない妊娠」を防ぐための啓蒙キャンペーンで使われているものだ。コピーの続きには「十代での妊娠はほとんどが予期せぬものです」とあり、「望んでいないのなら、妊娠と性感染症(STI)は予防しましょう。コンドームを使うか(もう少しオトナになるまで)待ちましょう」と結ばれている。 現在、このキャンペーンは、写真の意外性からか、全米のみならず

    十代の妊娠は女のコだけの問題ではない! 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/29
    米国の事例は、お互いに望まない「妊娠」と、それに伴う「貧困」からの脱出を目的としたもの。日本の「女性手帳」は、単なる「人口減少阻止策」に他ならない。子供を産み育てる自覚と責任を根気よく伝えないと問題解
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/26
    本来は「報道各社」や「歴史学者」が政府と対等にこの話題に真剣に向き合わないとならないのだが、「面倒な事」を避けて、そこでの行動実績だけを論っている現状では、何も変わらない。
  • 乙武氏入店拒否事件に対してカルフォルニアから

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian 銀座レベルでこの余裕のなさ。飲業はブラックという話を裏付けるね。これくらいの対応できる余裕もないことが異常だと認識するべき / “乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される - To…” http://t.co/Bq8MDKLLLd 2013-05-19 12:13:08

    乙武氏入店拒否事件に対してカルフォルニアから
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/21
    これを一つの参考事例として冷静に受け止められない人間の存在が余計に問題を拗らせている。ただ現状ではなかなか即時解決が難しいので、まずは時間をかけて「国民的な問題提起」にする土壌作りが必要。