タグ

2010年9月8日のブックマーク (21件)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    番組が時差放送の地域があるから、実際の「ネット発狂」は今からじゃない?しかし、騒ぎ過ぎ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
  • 【タケヤみそ】GO!GO!MISONIC

    めがねろさん(user/1009499)にタケヤさん(タケヤみその擬人化)を描いてくれました。ありがとうございます!ちなみにMMDモデルは伯方の塩モデル(sm6109328)のテクスチャを変えて作りました。mylist/8086812タケヤみそ12連続うpしました→mylist/21902245

    【タケヤみそ】GO!GO!MISONIC
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    タケヤみそがどの地域で発売されているかは分からないけど、一応チェック。
  • Amazon.co.jp: zatsu(((onn!!!COMPILATIONCD/BRITNEYFUCKEDBUSINESS: ksk, dj_newtown, DENNIS KOZLOWSKI AND MTR, いぬ, CARRE, Kuknacke, ACIDWHITEHOUSE, suzukiiiiiiiiii×youpy, quarta330, R-9, DJ UltiraLight, d-dog, gocoup, mirrorball inferno: ミュージック

    Amazon.co.jp: zatsu(((onn!!!COMPILATIONCD/BRITNEYFUCKEDBUSINESS: ksk, dj_newtown, DENNIS KOZLOWSKI AND MTR, いぬ, CARRE, Kuknacke, ACIDWHITEHOUSE, suzukiiiiiiiiii×youpy, quarta330, R-9, DJ UltiraLight, d-dog, gocoup, mirrorball inferno: ミュージック
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    「けいおん!」の同人作品ですね?
  • 京都府が「けいおん!!」で国勢調査をPR 限定ポスターやラジオCMも - はてなニュース

    京都府では、2010年10月1日(金)に実施される「平成22年国勢調査」のPRに人気アニメ「けいおん!!」のキャラクターを採用しました。京都府内限定で掲示されるオリジナルポスターをはじめ、新聞広告やラジオCMなどにアニメのメインキャラクター5人が登場します。 ▽ 国勢調査のお知らせ (ラジオスポットCM)-京都府ホームページ ▽ Šé‰æ“�Œv‰Û‚̃TƒCƒg 国勢調査とは、5年に1度、総務省が人口や世帯の実態を明らかにするために行っている統計調査のこと。日に住む全ての人を対象に行われ、1920年の第1回から数えて今年で19回目を迎えます。 10月1日(金)に実施される国勢調査に向け、京都府では、京都をモデルにした人気アニメ「けいおん!!」のキャラクターを使用した看板やラジオCMなどによるPRを行っています。京都府の担当者に話を聞いたところ、1人暮らしの若者など、これまであまり調査

    京都府が「けいおん!!」で国勢調査をPR 限定ポスターやラジオCMも - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    京アニの地元で、これをやったのだろう。今後京都府の公式インフォメーションキャラになったら、すごいかも。
  • Twitter連携機能をバージョンアップし、ブックマークしたURLのTwitterでの反応を表示するようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月12日(月)〜2月18日(日)〔2024年2月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 3位 私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 #初心者 - Qiita 4位 全社会人が読みたい「面倒なことはChatGPTにやらせよう」|asano 5位 旧Twitter社が「バズる」ツイートの法則を徹底的に統計解析して168ページもの資料にした代物、SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料だった - Togetter 6位 google検索の

    Twitter連携機能をバージョンアップし、ブックマークしたURLのTwitterでの反応を表示するようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    Twitterとはてブ利用者には有難いサービス。ただ、他のはてなサービスとの連携が疎遠になっている状況。ハイクは「孤立化」が一層進んでしまう。
  • 無いから作ってる人たちが羨まし過ぎて泣けてきた|ホットココア社長日記 @egachan

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く この記事は、僕は当に涙が出るぐらい悔しい記事だった。 インターネット業界で仕事をしている人は全員この記事を読んでもらいたい。 僕の若さだから言わさせてもらうと、この記事を読んで、熱くならないIT業界の人は僕は現役ではないと思う。 今、インターネットは戦国時代と言われている。 僕は、世界情勢までは詳しくないので日についての各業界についてだが、 SNS業界 ・・・ 日GREE、モバゲー、mixi と 世界のFacebookの日進出。 EC業界 ・・・ 日シェア率1位の楽天と、中国1位のアリババ。アリババとソフトバンクによる日進出。 フラッシュマーケティング ・・・ いわゆるグルーポン系サービス。大手も参入し現状50社以上が出てきている。開始2年で年商321億円を叩きだしたアメリカで最速の会社

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    その悔しい思いを自分なりに形に出来れば大きい。まずは先駆者との交流は必要だろう。そこで、何かのヒントが得られれば何かの成長のきっかけが得られるんじゃないかな?
  • 「高校生セックスOKと思った」かわいい表紙の少女漫画に警鐘 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    地域によっては「有害図書」に指定されるような過激な性的表現が描かれているにもかかわらず、メルヘン調のタイトルや表紙デザインの少女向け漫画雑誌について、子供を守る活動をしている専門家から、未成年に与える影響の大きさを心配する声が上がっている。行政も「表紙でカムフラージュされた分だけ、問題」として販売規制を強めている。過激性描写も3割は区分陳列なし「ビジネス成り立たぬ」 「性病に感染していないか心配。もっと早く講演を聴いていたらよかった」「高校生になったら性交渉もいいと思っていた。自分の体を安易な気持ちで傷つけたらいけないと思った」 NPO法人「有害環境から子どもを守る会」(大阪府阪南市)会長の元小学校教諭、岡崎正子さん(63)が関西の高校で講演した際の感想文には、女子生徒たちの素直な言葉がつづられていた。 岡崎さんは4年前から、近畿の中学校や高校で、性問題やエイズの危険性について講演している

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    産経記事が熱を入れる「清い日本」的な記事。これはその書籍を取り扱う販売店側の判断。性教育について「真正面」に取り組まなければならないのは、寧ろ「教育現場」なのでは?
  • 新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生産量日一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。 サイトには少女のわいせつなイラスト画像が載っており、市は、不安の声に対して10月の市報で選考経緯を改めて説明する方針。 校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。 市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。 同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。 市には、校名の再考、児童への影響や風評被害を懸念するメールが既に30件近くあり、保護者からとみられるも

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    まだ駅名に「さくらんぼ」を使った事は理解できるが、教育機関に「さくらんぼ」と安易に使うのもどうか?と。アダルトサイト云々よりも「地域の顔」である小学校の呼称は慎重に選考するのが当たり前なのでは?
  • 【JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します : 痛いニュース(ノ∀`)

    JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します 1 名前: ネット乞(青森県):2010/09/07(火) 02:10:17.90 ID:1lWl1okO0 ?PLT 経営再建中の日航空(JAL)グループ会社、ジャルエクスプレス(JEX、社・東京都、清水佳人社長)が、自社養成のパイロット訓練生として入社予定だった内定者26人に事実上の内定取り消しを言い渡していた。JEXは日航が破綻(はたん)した今年1月以降も「採用方針に変わりはない」などと内定者側に説明しており、突然の“手のひら返し”。JEXの経営見通しの甘さが問われそうだ。 関係者によると、26人は昨年9月までに内定した大学卒業者で、10月の内定式にも出席。 10年8月以降の入社予定と説明を受けていた。今年1月の日航経営破綻後も、JEXは 「入社時期が10年12月か11年3月に

    【JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    経営再建中で、採用するか否かの判断は出来ただろうに。これは応募した学生が報われない。日航自体が巨大な労組属性に縛られている限り、これを打開させないと再生自体無理。現在の民主政権にそれが出来るのかが懐疑
  • アメリカでアニメやマンガが売れなくなった本当の理由—Too much expectations and not enough marketing lead to manga slump in US

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    結局日本式ビジネスと文化伝播を、そもそも環境も文化も違うアメリカで展開して、自爆してしまった例。今や諸外国でも同様な事例で苦境に立たされている。読者層が成熟している諸外国に比べたら・・・。
  • 「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 1 名前: コンサルタント(大阪府):2010/09/07(火) 07:01:59.38 ID:ipFphpFLP ?PLT 「放置自転車かわいそう」と持ち去り50台 62歳無職男逮捕 路上に止めている自転車を狙い持ち去ったとして、兵庫県警神戸北署が占有離脱物横領などの容疑で、無職の男を逮捕していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。男は「放置自転車がかわいそうで、50台ぐらいやった」と供述。自転車好きが高じた犯行で、 無料駐車場に集めて修理したり、磨いたりしていた。 逮捕されたのは、神戸市北区緑町の無職、池ノ谷静男被告(62)=起訴済み。 逮捕容疑は、3月15日午前、北区山田町のバス停近くに止めてあった自転車を持ち去ったとしている。 約3年前から同様の犯行を繰り返していたとみられ、大半は北区内の市営無料

    「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    一応犯罪扱いになるのだろうが、放置した利用者を罰金刑にはできないのだろうか?それも「起訴」する内容なのだろうか?
  • 「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く

    「たいへんな所に来ちゃったな」――はてなを辞め、グリーに入社してから1週間。伊藤直也さんはこう漏らす。グリーの動きの速さに驚き、追いつくのに必死という。 ニフティで「ココログ」を開発し、04年、はてな転職。05年、ヒットサービス「はてなブックマーク」を生み出し、CTOとしてはてな技術を統括してきた。 はてな技術の代名詞でもあった伊藤さんは、なぜこのタイミングでグリーに移ったのか。グリーは伊藤さんに、何を期待しているのか。伊藤さんと、グリーの田中良和社長に聞いた。 モチベーションが保てなくなっていた ――なぜはてなを辞めたのですか。 伊藤 いろんなことが重なって、環境を変えてみようと思っていた。 はてなにはスタートアップのころから6年いて、40~50人の会社に成長した。はてなは、(社長が)アメリカに行ってみたりなど遠回りする会社。自分が思い描いていたベンチャーのスピードより、成長が遅か

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    伊藤氏本人が敢えて、「甘え」を取り払って再度「初心」に戻って、競争環境に踏み入れた感じ。しかし、これで「技術者」が持つやりがいが得られれば自分の成長に繋がると思う。
  • 岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)

    岡崎市立中央図書館のウェブサイトに大量アクセスし図書館の業務を妨害したとして、利用者の男性が逮捕され20日余り勾留されるという事件が発生した。事件につき、岡崎市立中央図書館及び三菱電機インフォメーションシステムズ、愛知県警、名古屋地検岡崎支部の対応には重大な疑義があるため、以下にその問題点を明らかにし、同様の事件が繰り返されないよう図書館及び図書館システム関係者に訴えるものである。 なお、図書館問題研究会が事実確認等のため岡崎市立中央図書館に問い合わせをしたところ、9月1日付けの図書館の見解以上のことは一切答えないとの回答がなされた。このため、声明に事実誤認等がある場合には、岡崎市立中央図書館など当事者の指摘を待つものとする。 事件の経緯 報道等によれば事件の経緯は以下のとおりである。 逮捕された男性は、3月中旬より岡崎市立中央図書館の新着図書の詳細情報にアクセスし、そこから図書のIS

    岡崎市立中央図書館利用者逮捕勾留事件について(声明)
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    図書館システムのIT化サービスの拡大のうえで、真っ当な見解。現在の公共行政サービスに求められる迅速かつ業務の透明化の為にもこの事件の意義は大変大きい。
  • Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」 :教えて君.net

    2000円以下で買えて音質も悪くない「低価格イヤホン」が人気だが、パナソニックの「RP-HJE150」もその中の1つ。密閉型タイプでカラーは6種類のバリエーションが用意されている。1206円という安さだが、普段用には充分の音質を備えた製品だ。 「RP-HJE150」はパナソニック製の低価格イヤホン。低価格イヤホンといえばPHILIPSの「SHE9700-A」が有名だが(参照/a>)、RP-HJE150も同じく1000円台の価格帯ながら、Amazonで熱い支持を集めている製品。お金をかけずにそこそこの音質を楽しみたい人にピッタリだろう。実売価格は1206円。 ・Panasonic ステレオインサイドホン RP-HJE150

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    Panasonic製でこの価格での販売製品は驚き。音質どうこうよりも「予備需要」にはもってこいの商品だろう。
  • 向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もちろん、何で忙しいのかというと抱えている仕事の量が多いからなのだが、仕事をなぜ多く抱えるのかというと、いまとてもチャンスが多いのである。やりたい事業が一杯ある。うちが良くなったのではなく、他が落ちてきたので、結果として仕事がたくさん増える。それは良いことだ、というか、幸せなことだ。 前向きに仕事に取り組み続けてひとつでも多くのチャンスを成功事例に導き、関係者一同祝杯を挙げるなどして、一歩一歩前に進んで逝きたいのだが、社員が増えたり拠点があちこちにできると、どうしても「目の前の仕事をやればとりあえずOK」的な人が出てくる。それがいけないというのではないが、そういう仕事はいずれ海外に出すなどしてリプレースをかけることも多いし、日人に日レベルの給料を払って日のオフィスで働かせて交通費も日で通勤するほど払うと結構な金額がかかる。それならば、いっそのこと台湾やベトナムで日語を話せる人を雇

    向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    経営者的見地から見れば、誰でも抱える部下の扱い方。ただ、部下のやる気や能力を引き出すのも経営者の手腕。社長に忠実な人間を育てるんなら、ある程度の犠牲は覚悟の上だろう。
  • ホームページURL変更のお知らせ | 東京都立多摩総合医療センター

    新法人設立に伴い、下記のとおりホームページURLが変更となります。 お気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが設定の御変更をお願いいたします。 【新しいURL】: https://www.tmhp.jp/tama/ 30秒後に新しいページに自動的にジャンプします。このまま、しばらくお待ちください。 自動的にジャンプしない場合には、お手数ですが上記URLをクリックして移動してください。

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    医療機関の切実な「医療崩壊」の現場の声。「マスコミ」の偏見報道がさらに現場を苦しめる状況。この「問題提起」を国会で広く論議する必要を感じる。
  • ひょっとして今ってバブルなんじゃないかなー。

    酒も入ってるしダラっと書くんだけど。 現在ってもしかして、日最後の好景気なんじゃないかって気がしてならない。 っていうのも、国債と円の話。 だっておかしいやん。今の状態の国債が永続するってことはつまりアレだ。 それつまり、国債のみで国家運営できるってことじゃないですか。夢の無税国家じゃないですか。 そんなんムリに決まってるわけで、どっかで落ちるわけですよ。 円とか高過ぎるじゃないですか。 これって国内の要因で上がってるわけでなく、外的要因でこーなってるわけで。 国債だってそれなりの格付けを維持してるでしょ。おかしいっすよこれ。 比較的早いタイミングで円+国債のダブル暴落が来るんじゃないかなーって。 そんとき、この世代は「バブル時代」って呼ばれる気がするんですよねぇ。 で、長期的にはみんな死ぬんで 「長期的に見れば」って言葉は無意味なんですけど。 つまるところ、やっぱ海外に出て生きてかなき

    ひょっとして今ってバブルなんじゃないかなー。
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    増田の頭の中だけ、バブルでいいよ。地方の経済疲弊は深刻な状況になってるよ。こんな事書く暇あったら、早く移住先でも探しておいた方がいいんじゃね?
  • 腕を大きく振るだけじゃない!今より速く走るための3つの方法 - はてなニュース

    かけっこ、徒競争、50メートル走――。あなたは “速く”走れなくて悲しい思いをしたことはありませんか?夏が終わり、やがてやってくる格的な運動会シーズンの前に、子供から大人まで実践できる、“今より速く走るコツ”を紹介します。 ■速く走るための練習法 最初に、小学6年生の体育の授業に取り入れた結果、多くの子どもたちの50メートル走タイムが向上したという練習法を紹介します。 ▽ http://www.recreation.or.jp/kodomo/play/hint/run1.html まずはじめに練習するのが、短距離走の要ともいえるスタートダッシュ。あらゆるスタートダッシュを試してみて、左右どちらの足が反応しやすいか、キックしやすいかなどを研究します。 次に重要なのが、スタンディングスタートですばやくスタートできる姿勢を見つけること。立ち幅跳びや垂直跳びのようにヒザを曲げ、力強く飛び出る構え

    腕を大きく振るだけじゃない!今より速く走るための3つの方法 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    最近、インカレや日本選手権の陸上競技で福島大学の選手や卒業生の躍進が目覚しい。原動力の一つがこれ。
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    日本育英会が「独法化」してから、寧ろ学生を餌食にする「地獄絵図。」大学が「金儲け」を始めてしまった弊害がこれ。人材育成機関の「本質」を忘れると、「大学」の存在意義まで薄らいでくる。
  • 秋なのに「就職が決まらない」大学生だらけ() @gendai_biz

    この時期に内定がなければ、就職はかなり厳しい。就職浪人をするか、卒業してフリーターになるか、決断しなければならない。人生のスタートでつまずけば、その先はとても厳しいものになる。 両親の方がノイローゼに 「東大生の場合、それなりに名の通った大手企業以外は、親や周囲の手前、またプライドのせいで受けにくいという暗黙の縛りがある。『大手病』というヤツです。僕も昨年はそれで失敗した。留年した今年は初めて名前を聞いたような企業も受けましたが、全部ダメでした。今は大学院への進学を考えています」(東大文学部4年男子) もう秋がそこまできているというのに、就職が決まらず頭を抱えている学生がちまたに溢れている。読売新聞社が国の調査と独自調査を合わせて推算した'09年度新卒の就職浪人数は約11万人。内訳は、就職が決まらないまま卒業する学生が3万1000人、就職が決まらないため留年を選ぶ学生が7万9000人だ。

    秋なのに「就職が決まらない」大学生だらけ() @gendai_biz
    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    学生のコミュニケーション能力を問う就職採用担当者の意見。ところが、その「担当者」のレベルも落ちている感じもある。目先の感じの良さで採用、しかし中味は「カス」だった失敗例が現実にある。どうしたものか?
  • 画像を綺麗に拡大するフリーソフト「SmillaEnlarger」がすごい | 日刊ウェブログ式

    小さな画像を拡大したい時、どうしても起こってしまう画像の劣化。そんなときに便利な、画像を美しく拡大するフリーソフト「SmillaEnlarger」をご紹介します。上の画像は拡大例ですが、かなり滑らかに拡大出来てます。 ダウンロード こちらから「SmillaEnlarger」をダウンロードします。 Download ソフトを起動させます。 使い方 まずは、拡大したい画像をドラック&ドロップします。 Output Dimensions …サイズ変更 Specify zoom facter: 倍率 Specify width of result: 横幅指定 Specify height of result: 縦幅指定 Fit inside boundary: 縦横幅の最大値指定 Stretch to fit: 縦横幅の指定 Crop to fit: 切り取り指定 Fit inside, add

    kirishima2813
    kirishima2813 2010/09/08
    このソフトの登場を待っていた。(ToT)ウルルン