タグ

2015年11月4日のブックマーク (12件)

  • 許斐剛が集英社と実演家として契約!同社唯一の専属アーティストに

    許斐剛が集英社と実演家として契約!同社唯一の専属アーティストに 2015年11月4日 14:40 9292 144 コミックナタリー編集部 × 9292 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7136 2043 113 シェア

    許斐剛が集英社と実演家として契約!同社唯一の専属アーティストに
    kirte
    kirte 2015/11/04
    あいかわらず予想の上を平気で飛んでいく人だ
  • 後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』

    彼女から突然の連絡が来たのが6月末でした。 私達は共演も多く普通に親しくはありましたが プライベートで遊ぶような仲では無かったので 何故自分に連絡があったのか不思議に思いながら 話しているうちに納得しました。 最近まで入院治療を経験していた私が、病気の件に関しては話しやすかったんだと思います。 一緒に泣きました。 何で私達みたいに頑張ってる人間に来るんだろうなぁ。 病気って当に平等で嫌だなぁーって。 最後の方は半切れで笑いながら泣きました。 皮肉だけど私達を近づけたのは病気です。 それから毎日、買ったばかりの格安スマホでラインとやらをしました。 暇だから1日1時間くらいしました。おかげで量が半端ない。 どんなに体がしんどくても毎日何かしら笑わせようとしてくる彼女がどんどん好きになりました。 愛してる!結婚しよう! 私も愛してる!だが断る! 私とあの娘どっちを選ぶの!? どうしたキメ(投薬

    後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』
  • はてなスターは偉大である

    ついったーが、2015年11月4日午前0時(日時間)前後より、ふぁぼのアイコンを星からハートに変える仕様変更を行った。 この変更で、ユーザーから散々Disられてる現象が発生。 やはり、はてなスターは☆だからよかったんだ。 ハート♡だったら、はてなはこんなサイトになっていなくて、もっと気色悪い馴れ合いサイトになっていたかもしれん。 というわけでカラースター下さい。

    はてなスターは偉大である
    kirte
    kirte 2015/11/04
    スマホ版だとカラースター付けるときに所持数が表示されて分かりやすいのに、なんでPC版はカラースターのポップアップに表示されずいちいちs.hatena.ne.jpで所持数を見ないとならないのか 面倒で緑でいいかってなる
  • Why .TV | Bassir.io

    .TV domain names are highly valuable to media networks that prioritize content creation because they offer a unique and specific online presence. The .TV extension explicitly signifies a platform for audio-visual content, making it a natural fit for media networks looking to showcase their multimedia offerings. It provides a clear and concise branding opportunity that immediately communicates the

    Why .TV | Bassir.io
    kirte
    kirte 2015/11/04
    どうなるか分からないけど楽しみにしよう
  • 松来未祐さんについての思い出話 - かーずSPの戯れ言

    松来未祐日記 松来未祐さん、ご冥福をお祈り致します。 この間Youtubeでアップしたアニメ感想戦ラジオでも「『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』のアンナ先輩いいよね」って話したばかりだったんですが、闘病とは聞いていたものの、突然の訃報にただ脱力した一日でした。 下セカと『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』のマジカルサファイアが遺作になるんですね……。世間的には『ハヤテのごとく!』の鷺ノ宮伊澄、『ひだまりスケッチ』の吉野屋先生が代表作になるのでしょうか。自分は『這いよれ! ニャル子さん』のクー子が、アンナ先輩に通じる色ボケて吹っ切れた演技で好きでした。「ゆるめいつ」の田中くみも、漫画の雰囲気そのままの声で良かったなあ。 ■ 個人的な松来未祐さんの思い出といえば、金田朋子さんとのラジオ番組『松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと』が印象に残

    松来未祐さんについての思い出話 - かーずSPの戯れ言
    kirte
    kirte 2015/11/04
    自分にとってはぱにぽにだっしゅのメディアとゆるめいつのくみさんが思い出深いなぁ 金朋のラジオも一部聞いてただけど面白かったし、こんな事になるなんて思いもしてなかったのになんで・・・
  • 水沢史絵『みゆみゆ』

    いつもご飯の写真ばっかりで、2人で撮った写真って意外と持ってなかった。この女教師のみゆみゆ、かわいいでしょ? ここ数日、自分のブログを何年も遡って見返していますが、20代の頃は家も近所だったので、2日に1回は一緒に遊んでいて、お互いの家に入り浸っていました。

    水沢史絵『みゆみゆ』
  • 國府田マリ子『メール』

    メール | 國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定」 Powered by Ameba

    國府田マリ子『メール』
  • 新井里美『親愛なる友へ』

    どうして… でもね、みんな同じ同じ気持ちを抱えてる学校サボってない?仕事に集中してる? 彼女との突然の別れを言い訳に自分のやるべき事をやらないなんて、彼女に叱られるよ。生きよう、生きようと頑張っていたあの姿…必死で目を開けようとしていた応えようとしてた。仕事の話した続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    新井里美『親愛なる友へ』
  • たかはし智秋オフィシャルブログ Powered by Ameba

    たかはし智秋オフィシャルブログ Powered by Amebaたかはし智秋オフィシャルブログ Powered by Ameba

  • 未祐。: 緒方恵美オフィシャルブログ

    ■Profile 緒方恵美 -Megumi Ogata- 出身 : 東京都千代田区(秋葉原) 誕生日 : 6月6日 血液型 : B型 趣味 : バイク、ドライブ、ジム、ひとり旅、“おもてなし” 特技 : 似顔絵、ありあわせ料理 ツイート @Megumi_Ogataをフォロー ★「緒方恵美M'sBAR2020」 ★CD「絶対希望バースデー」 ★アニメ「暗殺教室」 ★アルバム「Desire-希望-」 ★苗木誠役「ダンガンロンパ The Animaition」 ★碇シンジ役「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 ★ミラー役&GED「超電激ストライカー」 ★公式ホームページ「M.O.bay」 ★ランティスアーティストページ 【Official FC “RED★ANGEL”】 ★緒方恵美FC「RED★ANGEL」ライブ等の優先予約や音声でのBDメッセージ、専用TwitterLINE等、オガタとのより深い交流

    未祐。: 緒方恵美オフィシャルブログ
  • 新谷良子『笑う顔、笑う声。』

    新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」 Powered by Ameba 新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」 Powered by Ameba どうしよう。 もう、わかんないや。 オトナだから。 ここは、みんなが見る公式の場だから。 ちゃんとしなくちゃって・・・思う、し。 理解もしてるはず、なんだけど。 何もうまく言えない。 ちゃんと、今日もちゃんとしようと、思ってたんだけど。 ほんと、なんて書けばいいのか。 全然、リアルな気がしない。 だけどやっぱり、文字で見ちゃうと。 正式なお知らせとして、受け取ってしまうと。 当なんだなって・・・思う、というか。 どうしよう。 どんなに悲しくても、寂しくても。 楽しそうに笑ってるとこしか見えないんだよみゆちゃん・・・! ずっと笑顔で、あたたかく包んでくれていたみゆちゃん。 だけどほんとは、怖がりで寂しがりやさ

    新谷良子『笑う顔、笑う声。』
  • 初代プレイステーションほどゲームが楽しかった時代はない

    ファミ通とかゲームの雑誌に体験版のCDが付属されててさ。 体験版だけでもスコアアタックが可能だったりして、めっちゃ楽しめた。 ソフト自体の価格も安くはないけど、小遣いで何とか買える程度でさ。 テレビでも新作のCMがしょっちゅう流れてた。 もう15年前以上の頃だな。 FF7,アストロノーカ、メタルギアソリッド、リッジレーサー、グランツーリスモ・・・ 名作しかない時代だった。 あのワクワク感はもう来ないのか。

    初代プレイステーションほどゲームが楽しかった時代はない
    kirte
    kirte 2015/11/04
    タイトルで体験版CD付きなんてあったなぁなんて思い出してたら増田がまさにその内容だった 周りの誰も知らない、修正パッチなんか無い、そもそも発売されたのかも分からないゲームをやり続けた感覚は二度と無いと思う