タグ

フラクタルに関するkisaragisanのブックマーク (7)

  • 少年サンデーの新連載漫画に「フラクタル」や「まなびライン」という言葉がでてきたww ヤマカンも反応|やらおん!

    303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 13:46:33.29 ID:9fXL/dq60 週刊少年サンデーでアニメ売りスレが漫画になってた 312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 13:48:15.79 ID:G7/Cnn360 >>303 絵面が一緒なのがすげー気になるわ 314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 13:48:16.58 ID:jntghbM70 >>303 まなびラインは別に成功の目安ではないような…(´・ω・`) 315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 13:48:28.65 ID:+3lrgJTv0 >>303 ひどいな よりにもよってフラクタル取り上げるとか 323 名前:アトらス ◆kL4CiY6

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/11/06
    ハヤテあたりで、サンデーは「オタ好みの属性を詰め込んだキャラ+オタネタの大量ばら撒き」で相当数が食いつく事を、はっきり認識してしまった感が。結果、こんな漫画が出てしまう事になる
  • 新房監督「まどか☆マギカのヒットはオリジナルアニメの芽を守った」|やらおん!

    677 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:53:43.06 ID:CHCRE8710 『自分が監督したオリジナルアニメ』のヒットは オリジナルアニメの芽を守ったかもしれない これフラクタルの事意識してるだろww 685 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:55:05.33 ID:Lb752oVL0 >>677 フでオリジナルアニメの芽が摘まれなくてよかったわー 691 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:55:42.08 ID:LsOl6YBG0 >>677 ちっこすぎて読めね 692 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 17:55:47.24 ID:hyt75t

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/08/28
    フラクタル大爆死と、東・ヤマカンの場外乱闘&上から目線の視聴者批判を思うと、まどかがなかったら「オリジナルはやっぱり売れないね」という論調がもっと強まってただろう
  • 【フラクタル】ヤマカン「今委員会に連絡して連載停止のお願いをしました。どうぞコミカライズなどという人の尻馬に乗ることなく自分の信じるものを描いて下さい」|やらおん!

    486 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:50:43.73 ID:kJVk4kTc0 498 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:51:41.89 ID:ee0WiN1S0 >>486 おいおい、裏とってないだろこれ 502 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:51:45.36 ID:NIOJSfgP0 >>486 ワロタ ひっでー仕打ち 511 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:52:14.38 ID:6WJs/C+l0 >>486 マジ情報かよwwwwwwwwwwwwwwww 514 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/06/23
    面白くない、アニメを最後まで見てない、手首を切りたい、と本当にネットで公開したなら、打ち切りが皆にとって正解。漫画なりの修正を期待してたけど、ミスマッチを無理に続けさせる事はない
  • 『フラクタル』第7話・・・主人公があああああああああああ!!!!!|やらおん!

    482 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/03/04(金) 01:10:59.75 ID:NXZi9vMY 516 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/03/04(金) 01:11:04.37 ID:0thFTOof よっしゃ死んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 518 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/03/04(金) 01:11:04.91 ID:EQ5wnVvh 死んだか 520 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/03/04(金) 01:11:05.39 ID:B78VVXeh 良い最終回だった 529 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/03/04(金) 01:11:06.63 ID:j8EaLMj0 普通に撃たれたぞ 535 名前:

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/03/10
    確かに仕掛けはしてたようだけど、手遅れすぎる
  • 氷川竜介氏による『フラクタル』のヤマカンインタビュー「この作品は「覇権」なる俗語に全力で背を向けることで成り立っています」|やらおん!

    828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 02:59:39.72 ID:Aec9MzLP0 氷川竜介 @yamacane_0901 「世界を生々しく捉える」とは言ってもアニメは大勢で作るものですから、 それをアニメづくりの方法論には、どう落とし込むことになるんでしょうか?  #FRCTLQ_A 山寛 @Ryu_Hikawa  今回は、いや今回も、スタッフには恵まれたと思います。 @Ryu_Hikawa それは自分の意図や、気分に至るまで、各スタッフに伝えるしかないと思います。 実写映画をやってみても感じたのですが、 優秀なスタッフは実に精細に監督の心の中を読んでくださる。 氷川竜介 @yamacane_0901 そのスタッフとのコミュニケーション、心の交流こそが大事、という点は、 監督が作品でねらってるところとシンクロしてるのでは?

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/03/09
    ネッサのキャラ付けやフリュネのサービスシーン、エッチ連発とか、オタを釣るための保険としか思えないけど。考察厨があれこれ考察してくれるのを期待してたんじゃなかろうか…
  • 【フラクタル】オトナアニメ最新号に山Pと東の対談が載ってるよー|やらおん!

    548 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 13:26:41 フラクタルについての山Pやその他のスタッフの対談がないのはなぜ? SPAでもやれよ 552 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 14:52:09 >>548 オトナアニメ最新号に山Pと東の対談が載ってるぜ 主な内容 *ヤマカンの放言癖に苦言を呈する山Pと東 *ヤマカンにSF原案を無視されお怒りの東(小説版はリベンジ) *放浪息子がライバルだと思ったら脚が岡田で驚いたという東 *取材記者に「当たりそうですか?」と聞かれ「どうでしょうね」と言葉を濁す山P *フラクラルは実は萌え狙いという山P、リアルな絵と東起用はカモフラージュ 557 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 17:38:44 >552 ワロタ 558

    kisaragisan
    kisaragisan 2011/02/17
    売れ筋を見極められない山Pに、ヤマカン、東浩紀、岡田麿里という濃いメンバーが集まった結果、空中分解したみたいだ。失敗の責任はそれぞれにある
  • フラクタル 1話 ヤマカンレクイエム

    縮小再生産 ヤマカンの数々の発言を見た感じ、フラクタルは縮小再生産を続けるアニメの危機を打破すべく、企画されたように思えます。 出来上がったのがどこかで見たようなアニメになったのは、少々皮肉ですが…。 男性向け深夜アニメは、バリエーションがかなり乏しいです。 現代日またはそれに近い世界 学園 キャラは中高生 ヒロインはみな美人なのに、彼氏もいないし過去に男と付き合った事もない ヘタレ主人公にツンデレヒロイン他が寄ってくるハーレム。または美少女動物園 こういうアニメがすごく多い。 宇宙SFやハイファンタジーといった現代日からかけ離れた世界の作品は、作っても受けにくい。 中年が主人公のアニメはほとんどない。小学生以下が主人公のアニメは人気が出にくい。 なぜか男と付き合った事がない美少女が、なぜかヘタレ主人公に群がる。 「受けやすいパターン」が確立し、それを再構成した作品が作られ続けてるわけ

  • 1