タグ

2015年10月28日のブックマーク (21件)

  • 「日本酒入門」騒動でエイ出版が謝罪 「二次使用の許諾確認に不手際があった」

    ムック「日酒入門」の内容をめぐり、「うまい日酒の選び方」の著者・葉石かおりさんから著作権侵害を指摘されていたエイ出版が、10月28日、「二次使用の許諾確認に不手際があった」として謝罪しました。 10月26日発売の『日酒入門』に関する件 エイ出版の報告によると、「日酒入門」は、過去に同社から複数刊行してきた日酒関連のムックおよび書籍を再編集・再構成して制作したものだったとのこと。中には葉石さんの「うまい日酒の選び方」も含まれていましたが、制作にあたり、葉石さんへの二次使用の許諾確認に不手際があり、今回のようなことになったと説明しています。 葉石さんによる「うまい日酒の選び方」 「日酒入門」をめぐっては、10月27日に葉石さんがTwitterで「構成、写真全く同じで、語尾だけ変えたパクリ」であるとし、「うまい日酒の選び方」との類似を指摘。騒動を受け、エイ出版は同日、回収を

    「日本酒入門」騒動でエイ出版が謝罪 「二次使用の許諾確認に不手際があった」
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    同様の言い訳で、これまで表に出ない事例も多数ありそう。
  • 自信がないヤツほど「承認欲求」を持っている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    自信がないヤツほど「承認欲求」を持っている
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    全はてなーに告ぐ!
  • ○○じゃないんですか?

    会社の先輩から失礼な言葉遣いはしないほうがいいと言われたのでみんなの意見を聞きたい。 内線でAさんと話すために電話をかけたらBさんが出た。 急いでたこともあってBさんに「あれ?Aさんじゃないんですか!?」と言った。 ※Bさんは自分より10歳くらい年上です この言葉が琴線に触れたようで確かに言われた側からすると「Aじゃねえよ」と思うしイラッと感じる。 この件に関しては確かにそうだと思ったので反省はしているが、おまいらも言葉遣いがなってないと思うか? なってないと思うならおまえらもこの言葉について考えたほうがいい 日語って難しいのー 2015/10/27 20:44 一部文言修正 2015/10/27 20:52 確かに相手が悪いみたいなニュアンスが含まれますな… 次回からは~の席であってました?を使うことにする。ありがと

    ○○じゃないんですか?
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    仮にボクがキマイラだっとする、そこにキミが「おまいら」という。当然キマイラのボクは「おまいらじゃねぇよ!」とイラっとする。  ごめん、増田の気分を紛らわそうとしたけど、全然面白くない。
  • 未確認物体が地球に接近、11月に落下へ

    (CNN) 宇宙を漂う正体不明の物体が地球に接近し、11月にインド洋に落下する見通しとなった。隕石(いんせき)にしては軽すぎることから、恐らく使用済み人工ロケットの残骸だろうと専門家は推定している。 物体の直径は約2メートル。欧州宇宙機関(ESA)によれば、地上の人間に危険を及ぼす恐れはほとんどないという。大気圏突入で燃え尽きなかった断片は11月13日、スリランカの南岸沖約100キロの地点に落下する見通し。 「物体は白昼の空で数秒の間、非常に明るく輝いて見え、素晴らしい天体ショーが観測できる」とESAは予測する。 この物体は3日に発見され、「WT1190F」と命名された。専門家が分析したところ、密度は水の10%程度と隕石にしては低すぎることが判明。内部は空洞になっていると思われ、使用済みのロケットブースターの可能性が大きいと推定している。 米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天体

    未確認物体が地球に接近、11月に落下へ
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    きたか・・・!! ガタッ  (が思い付くはず)
  • 吾輩はブラック企業を存続させ続けているのはブラック企業で働いている輩達であると思う

    ブラック企業で働く奴が減ればブラック企業は次第に消滅する。消滅しないのはそこで働き続ける 馬鹿が減らないからだ。ワ夕ミがブラックって言われてるけど、ワ夕ミで働き続けるやつがいるから ワ夕ミが存続しているわけでワ夕ミで働く奴がいなくなればワ夕ミが消滅するのは自明。

    吾輩はブラック企業を存続させ続けているのはブラック企業で働いている輩達であると思う
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    労働者の弱いところにつけ込んでブラック環境で働かせる経営者がいるから存続してるんだよ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • Strange behavior of birds (New York)

    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    フェイク一択で。
  • いじめ調査、やり直しで3万件増 地域格差は最大30倍:朝日新聞デジタル

    文部科学省は27日、2014年度のいじめについての調査結果を発表した。小中高校などで把握されたのは18万8057件。今回は岩手のいじめ自殺問題を受け、締め切った後に、文科省が再調査を求めていた。その結果、約3万件増え、前年度を約2千件上回った。小学校は12万2721件で過去最多だった。 全国の国公私立の小中高校、特別支援学校が対象の「問題行動調査」。岩手県矢巾町では、今年7月に自殺した中学生がアンケートでいじめを訴えたのに、学校は認知しなかった。このため文科省は、調査のやり直しを求めた。再調査前に比べ、福島県で4・3倍、福岡県で2・7倍、岩手県で2・1倍など各地で大きく認知件数が増えた。 児童・生徒千人当たりの件数は、都道府県によって大きな差が出た。最多は京都府の85・4件(全体で2万3973件)で、宮城県の69・9件(同1万7614件)、宮崎県の66・0件(同8637件)が続いた。最少は

    いじめ調査、やり直しで3万件増 地域格差は最大30倍:朝日新聞デジタル
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    学校、地域ぐるみで隠蔽しようとしてたってことだろうか。
  • 条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル

    香川県は27日、県産ブランド米のイメージガールとして「色白で透明感のある女性」を募集したところ、外部から不適切との指摘を受けたとして、「色白」「女性」などの条件を外したと発表した。「容姿が条件となっているような誤解を招いた」としている。 県は23日からブランド米「おいでまい」のPR担当者を募集していた。県によると、募集要項などにあった「16歳以上の女性」という応募資格から性別を撤廃し、「色白」の言葉を削除。「イメージガール」の名称を「PR大使」に変えた。「フレッシュで透明感があり、色白でスタイルの良い方を募集!」「色白美人で透明感のあるイメージガールを募集」などのチラシの記載も改めるという。 香川県の松尾恭成農政水産部長は「おいでまいの特徴をアピールしたかったが女性の容姿が条件との誤解を招いた。我々の意図が伝わらない表現になってしまった」としている。

    条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    ブックマークを始めて9年、初めて「うーむ」というコメントをしようか迷った。どうすりゃいいのよ。
  • 本格的なカバーシューターを3DSで! 「IRONFALL -Invasion-」 3DSの限界に挑む、フレームレート60fpsの本格TPS

    本格的なカバーシューターを3DSで! 「IRONFALL -Invasion-」 3DSの限界に挑む、フレームレート60fpsの本格TPS
  • 【訃報】イラストレーターの生頼範義さん死去 見るだけでワクワクするポスターの思い出 : ゴールデンタイムズ

    1 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/27(火) 20:21:17.47 ID:tUleJTB90.net 生頼範義さん死去 10月27日 17時49分 訃報です。宮崎市在住の世界的なイラストレーター、生頼範義さんが、27日、肺炎のため、国富町内の病院で亡くなりました。79歳でした。 生頼さんは、宮崎市を拠点に、「スターウォーズ」や「ゴジラ」シリーズのポスターなどを手がけた世界的なイラストレーターで、おととしには、県文化賞を受賞していました。 通夜は、28日午後7時から、告別式は、29日午後0時10分から、いずれも、宮崎市のプリエール宮崎花ヶ島の杜で執り行われます。 http://mrt.jp/localnews/ 2 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/27(火) 20:22:49.62 ID:8tf3uNSF0.net

    【訃報】イラストレーターの生頼範義さん死去 見るだけでワクワクするポスターの思い出 : ゴールデンタイムズ
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    えー、そうだったのかー。
  • 精子のmiRNA経由で子孫のストレス反応が影響を受けている可能性

    By Zappys Technology Solutions ペンシルバニア大学の研究チームがマウスを使った実験で、ストレスに対する反応が親と子で違うことを発見し、その原因が父方のマウスの精子に含まれるmiRNAにある可能性が出てきました。 Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress http://www.pnas.org/content/early/2015/10/14/1508347112 Paternal stress given to offspring via RNA packed into sperm | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2015/10/paterna

    精子のmiRNA経由で子孫のストレス反応が影響を受けている可能性
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    これが前世の業(カルマ)を背負う、7代祟るということか・・・。
  • マックの価格設定がおかしいと話題に チーズバーガー130円→ダブルチーズバーガー340円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マックの価格設定がおかしいと話題に チーズバーガー130円→ダブルチーズバーガー340円 1 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:30:44.07 ID:pOxkxrYM0●.net 10月26日、マクドナルドが各店舗での商品価格を統一し、Webサイトにも商品価格の表示が復活しました。しかし、価格が公開されたことにより、チーズバーガーとダブルチーズバーガーの価格設定がおかしいのではないかと話題になっています。 公式サイトのメニューを見てみると、チーズバーガーが130円に対して、ダブルチーズバーガーが……340円!? ダブルなのに、トリプルに近い価格になっているではありませんか。 念のため栄養情報を見てみたのですが、チーズバーガーは重量122グラムで310キロカロリーなのに対し、ダブルチーズバーガーは重量178グラムで463キロカロリー。重量・

    マックの価格設定がおかしいと話題に チーズバーガー130円→ダブルチーズバーガー340円 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ネット通販でPayPalを不正利用されました!

    中国Yahoo!も,Williamsって野郎も,冬用グローブも全くに身に覚えがありません。確かに冬用グローブは欲しいなぁ,とは思っていますが,おいらが欲しいのはパールイズミのバッテリー式グローブですし・・・(関係ないか)。 そもそも,年末を前に極度の金欠状態ですから,BOOKOFF以外のお買物を全くしていませんし・・・。 【21時39分】「アカウントをロックした」メール着信 最初のメールを受けたのは帰りの電車を降りた瞬間でして,ホームでメールを見ながら「おかしいな?どうなってんだ?」と,思っているうちに,またも,PayPalから新着メールが着信。 今度は,こんな内容でした。 ついさっき,決済をしました(お知らせしたよね♪) しかし,通常とは異なる場所,異なる状況でアクセスされた形跡がある 怪しいから,お客様のPayPalアカウントの全ての機能を一時的にロックした なるべく速く,アカウント

    ネット通販でPayPalを不正利用されました!
  • 飲み物を急速に冷やし、適温を長く保つスマートタンブラー「Ember」

    デスクワークに欠かせないコーヒーだが、淹れたては熱くて飲みにくいのに、普通のカップや紙コップだとすぐに冷めて飲みごろを逃してしまう。保温マグでも、早すぎると熱く、仕事に追われて飲み忘れるとぬるくなり、適温で飲むことは意外と難しい。 そこで、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中のスマート保温タンブラー「Ember」を紹介しよう。文字通り、温かい飲み物を最適な温度のまま保ってくれる。

    飲み物を急速に冷やし、適温を長く保つスマートタンブラー「Ember」
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    USBウォーマーで代替しちゃうとか。
  • 漫画家・小池一夫が考察する「子どもの趣味を持つ大人がダメな理由」が興味深い

    前回、「漫画家・小池一夫の「金を持ったにすぎない子供の男が多過ぎる」発言が炎上 」という記事で、小池一夫氏の「日の成人男性が子どもの趣味から抜け出せないことに対する批判」を取り上げた。今回、その主張を補足して、より深く考察していく。 前回、取り上げていた小池氏の主張はこちらだ。「大人は少年のままでいてはいけない」「もっと高尚なものを楽しめ」 これらの発言は、一部のTwitterユーザーから「趣味を否定するな」「老害」などと大批判されて炎上していた。netgeek編集部では、前回も小池氏のこの発言の真意を探ったが、なぜ子どもの趣味を大人が楽しんではいけないかの直接的な「理由」がなかったため、彼の真意にまでたどり着くことはできなかった。しかし、先週、小池氏は再びこの問題について触れ、その「理由」について言及した。 順を追って小池氏の投稿を見ていく。子どもの趣味から抜け出せずに大人になるとどう

    漫画家・小池一夫が考察する「子どもの趣味を持つ大人がダメな理由」が興味深い
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    ここで学んだことは、炎上しない予防線を張るコツとして毎回文章の最初に「(自分が悩んだ経験として)」を書くと大丈夫そうということ。
  • 無言ブックマークって何よ

    普通無言でするでしょブックマークなんてものは しおりでしょ?はさんどくんでしょ? どう考えてもブックマークコメントなんてしおりはさんでおいてついでにメモしとくかくらいの機能でしょ 何会話してんの?って感じですよ、無言ブックマーク派からしてみたら こちらからは以上です。

    無言ブックマークって何よ
  • 「日本酒」本で著作権侵害騒動 出版社に対して「倫理観を疑います」と著者が激怒→発売当日に回収決定

    「うまい日酒の選び方」の著者・葉石かおりさんが許可なく「構成、写真全く同じで、語尾だけ変えたパクリ日セブン-イレブン限定で『日酒入門』として発売」されたと自身のTwitterとブログで報告。出版社に対して「著作権に対する倫理観を疑います」と憤りをあらわにしています。 「うまい日酒の選び方」は酒ジャーナリストの葉石さんがナビゲーターとして「お気に入りの一に必ず出あえる」をテーマに、酒造りの現場や基的な種類や選び方、お酒に合う料理などを紹介しています。今年3月にエイ出版社から発売されたのですが、同出版社からほぼ同じ内容で「日酒入門」と名を改めてコンビニの書棚に並ぶことになりました。葉石さんは契約と異なるし著作権も侵害しているとして、出版社に回収を含めて提案しましたがそのまま発売されることになったそうです。 「うまい日酒の選び方」 「日酒入門」の発売前日に担当者から連絡を受

    「日本酒」本で著作権侵害騒動 出版社に対して「倫理観を疑います」と著者が激怒→発売当日に回収決定
  • はてなブックマークは安全な観客席じゃない。“戦場”なんですよ? - シロクマの屑籠

    先日、何気なくはてなブックマークを眺めていたら以下のようなコメントを発見しました。 id:hi_kmd こういうの見ていると体験型演劇の観客になっているかのような感じがする。すぐ隣でブコメ書いていた人が次のシーンのスポットを浴びていたりするような……。 はじめまして。シロクマと申します。 あなたのはてなブックマークコメントにピン!と来たので言及します。 「体験型演劇の観客」とhi_kmdさんは仰いました。そのとおりですね。はてなダイアリーやはてなブログを中心として周囲をtwitterはてなブックマークで取り囲んだインターネット桟敷には、当に安全な観客席は存在しません。 ほら、こうやって私はブックマーカーたるあなたのご見解をブログに引っ張り込んできているわけですよ。 たぶんあなたは、この何気ないブックマークコメントがブログで言及されるとは思っていなかったのではないでしょうか。誰かからの言

    はてなブックマークは安全な観客席じゃない。“戦場”なんですよ? - シロクマの屑籠
    kisiritooru
    kisiritooru 2015/10/28
    ちょっとフリーザっぽい。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
  • 職場で使うPC選び | F's Garage

    DeNAさんの素敵記事がTLに流れてきた。 開発に打ち込める環境 「IT エンジニアにとっての PC は、料理人にとっての包丁である。だから自分のこだわりのある PC を自ら選んでもらう」というのがDeNA の基的な考え方です。 ノートPC 中途採用の場合、入社後に担当業務を把握してから、希望の PC を一定予算以内でメーカーやモデル、スペック (CPU, メモリ, HDD/SSD, 日語/英語キーボードなど) まで細かく指定していただき、それを用意しています。 エンジニアにとってのPCは、料理人にとっての包丁とは泣かせます。 BASE社も入社時に、エンジニア、デザイナ職については好きなノートPCとかモニタ、キーボード、マウス、エディタ等もろもろ自由に選んでもらってます。(あとアーロンチェアとか買えます) 入社時に僕がヒアリングしてるんだけど、あまりこだわりない人も多いので、僕がリコメ

    職場で使うPC選び | F's Garage