タグ

2016年6月15日のブックマーク (16件)

  • FINAL FANTASY XV Trailer Feat. AFROJACK / ファイナルファンタジー15

  • 審査員の度肝を抜いた仮装大賞のgif、今見てもガチですげえwwwww : 無題のドキュメント

    審査員の度肝を抜いた仮装大賞のgif、今見てもガチですげえwwwww 【グォさんの仮装大賞】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/13(月) 22:01:48.611 ID:vmeqaAW10.net 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/13(月) 22:04:12.975 ID:ILB+zpIz0.net すごい 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/13(月) 22:04:29.274 ID:Y6Nc7e240.net すごくすごい 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/13(月) 22:04:56.195 ID:Fdl47M46a.net わりとマジですごい 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/13(月) 22:03:38.099

  • 何ではてブ民は痛いニュースやIT速報をブクマし続けるのか?

    他のまとめブログはともかく、とにかくこの2サイトが常にトップエントリーに入り込んでいる。 常に200ブクマ取られている。 この事に何にも違和感を抱かないのだろうか。 この間おもしろカテゴリにまとめブログがあって嫌悪感があるから止めろと 喚き散らした増田が100ブクマを超えてホッテントリになっていたが それでもこの2サイトがホッテントリになるのは何故なんだろう。 はてなブックマークの闇を感じる。

    何ではてブ民は痛いニュースやIT速報をブクマし続けるのか?
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    自分に合わなかった理を闇と言ってしまう風潮について考えています。でも答えは見つかりませんでした。
  • 「なぜ会社員は稼げないのか」を教えてくれた経営者の話

    「会社員は稼げないよ」と私はコンサルタント時代、出会う多くの中小企業経営者に言われ続けた。 「そう言われても……」と思いつつ、彼らの稼いでいる金額を聞かされるたびに、私は驚きを禁じ得なかった。 せいぜい30人程度の中小企業であっても、それなりの割合で経営者は3千万円以上の報酬を手にしている。100人を超えている企業で、長く続いている企業であれば、億単位で報酬を手にしている経営者も珍しくない。 「上場企業の社長の報酬が数億円」で驚いている場合ではない。儲かっている中小企業の経営者の報酬は、それこそ青天井である。 だが、多くの経営者はそれを黙っている。「従業員には言えないよ」と私はなんども聞かされた。 もちろん彼らはリスクと隣り合わせである。何かの拍子で会社が傾けば手元に残るのは借金であるし、従業員の不始末を自らの責任にしなければならない時もある。 だが「リスクを取っても経営者になりたい」とい

    「なぜ会社員は稼げないのか」を教えてくれた経営者の話
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    中小の二世、三世から「やってみたい事(市場)があるんですけど、社内で許可が下りないんですよねー。」と言われたら「キミの意気込みはそんなもんか?役員報酬減らして新規法人を立ち上げてでも!」とそそのかす。
  • 「舛添要一さんしかいない!」と訴える安倍総理

    明治天皇すりかえフルベッキ写真←大ウソ【大室寅之祐(笑)】 http://www.youtube.com/watch?v=saa_spOt8uM 安倍晋三、悠仁親王殿下のご誕生を「忘れてた。」 http://www.youtube.com/watch?v=Eo3dQCPA1dA 安倍政権にとって不都合な事実 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n260615 山谷えり子 安倍晋三 岸信介水島総 桜井誠 国際勝共連合 世界平和連合 日会議 チャンネル桜 在特会 日保守 自民党 清和会 北朝鮮 イスラエル アメリカ CIA キリスト教原理主義 ノーベル賞 電通 花王 幕末 明治維新 歴史 天皇 NHK 日本代表 デモ 偏向報道 青山繁晴 人民解放軍 テキサス親父 アンカー TVタックル たかじん 憲法 街宣右翼 さくらじ 草莽崛起

    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    今回の騒動を前もって知っていれば「(こんなセコい政治家は)舛添要一さんしかいない!」と安倍総理は訴えたと思うよ。
  • 舛添要一氏 写真特集:時事ドットコム

    1/25 スクロールで次の写真へ 辞職を翌日に控え、登庁する東京都の舛添要一知事=2016年6月20日午前、東京都新宿区【時事通信社】 政治資金流用をはじめとする公私混同問題の責任を取り、21日付で辞職する舛添要一東京都知事が20日午前、都庁に入った。「最後に一言お願いします」などの報道陣の問い掛けには応じず、無言で通り過ぎた。21日は現時点で舛添氏が登庁する予定はなく、これが最後の登庁となる見通しだ。具体的な公務の日程もなく、都の職員による見送りなどセレモニーも行われないという。 舛添氏は、知事として最後となる17日の定例記者会見の出席を拒否。10日の定例会見を最後に報道陣の取材に応じず、無言を貫いている。辞職会見を開く予定もないといい、一連の問題に関する説明を放棄した形で都庁を去ることになる。同氏が政治資金で購入した絵画や掛け軸などの美術品のうち、都庁内で保管しているものは21日までに

    舛添要一氏 写真特集:時事ドットコム
  • 舛添氏が辞職願=政治資金流用で責任-都議会の不信任前に:時事ドットコム

  • こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    2016 - 06 - 14 こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 宇宙・地球・海・自然 宇宙・地球・海・自然-海 スポンサーリンク 共有する Google Line Pocket 深海の生物たち! 海には非常に多くの生物が生息しています。その中でも深海は人間の調査が進んでおらず、毎年多くの新種が発見されています。深海は浅海とは全く異なる環境で地上より宇宙に近いとすらいわれています。そんな深海に暮らす生物はまるで宇宙生命体のような奇妙な姿をしているものも多いのです。 今回は不思議でロマンあふれる深海生物についてご紹介します。 合わせて読みたいおすすめ記事 www.gibe-on.info 1.マルス・オルトカンナ 画像:wikipedia マルス・オルトカンナは深海に住むクラゲの仲間です。釣鐘のような器官は泳ぐために使用しています。私たちがよく知るクラゲとはかなり異なった姿

    こんなの見たら心臓止まるわ!閲覧注意な深海生物25選 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    面白い~。
  • ぼーっと生きてる

    なんのために生きてるんだろう。 親に入れと言われた中学受けて受かったので通った。 なんとなく部活してたら、大学受験のことすっかり忘れてて、外部受験する準備なんてまったくしてなかったので、慌てて内部進学で大学行った。 みんなそうしてるから就職活動して、氷河期だったので大変だったけど、東京に一度は行ってみたかったので東京に就職決めて進学した。 最初の会社がひどい会社だったので何度か転職して、最終的にまあまあの仕事についた。 高給とは言えないだろうが、安すぎだろワープアだろと言われるほどでもない給料をもらえるようになった。 趣味で出会った友達と、5年くらい友達やってから1年付き合って結婚した。 子供欲しくなかったけど、数年経って、年齢的にリミットも近いしなーと思ってとりあえず1人だけ産んだ。 子供はまあまあ可愛いが、産休育休期間が辛すぎたので(専業主婦は確実に向き不向きの問題がある)、とりあえず

    ぼーっと生きてる
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    ジョージが言ってたけど、何でもないようなことが幸せたったと思うよ。
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー

    Nintendo Switch / Wii U ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー 【トピックス「続報!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発表されました」】 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/842ff951-2d0d-11e6-8360-063b7ac45a6d.html 【このソフトのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/zelda/ 【このソフトの他の動画】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0BP0cOQfPmJBEyuPFqcRSzM 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    Wiiのゼノブレイドっぽいフィールドに感じる。
  • 1000本の割り箸で椅子を作ってみたらすごくアーティスティックになった - MIKINOTE

    現在、素材をテーマにした展示に参加しているんですけど、何年か前、作品用に使えそうな素材をいろいろと試していた時期があったんですよ。 そんでこの前、その当時の写真なんかを見てたんですけど、ちょっと懐かしい写真を見つけちゃったんですよね。 で、そのとき実験していた素材というのは「割り箸」です。 ちょっとしたお遊びで、割り箸を素材にして椅子を作ったことがあるんです。 ↑こんな感じのができました。なかなかアーティスティックでしょ? 約1000の割り箸を使用して、それをひたすらくっつけまくって作りました。制作は、組み立てに一日半くらいかかりました。 素材は割り箸ですが、意外と強度があります。普通に座るのはもちろんのこと、踏み台として乗ってもびくともしないくらいです。 実は、作り始めた当初は、ちょっと物を置くだけの台にできればいいかな?と思っていたくらいだったのですが、普通に使えるのができちゃったと

    1000本の割り箸で椅子を作ってみたらすごくアーティスティックになった - MIKINOTE
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    いい。マジでいい。冬タイヤ4本(計100kg)で強度テストも込みで、今年の夏休みの宿題にしようかな。潰れたら2000本で強化版を、気力が残ってたらする。
  • 【4コマ漫画】「きょうだいが欲しい」episode3【最終話】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    帰宅してからのふたりの会話です。 だから……人間でいさせて。(懇願) ショウちゃんがハハをそんな目で見ていたなんて……! ダイちゃんもなんだか納得しちゃってたし。 よく考えているんだか、いないんだか。 幼児の会話ってツッコミどころ満載です。 オスは卵を産みませんが、メスだとどうしてもカメムシみたいになっちゃうのでツノ描いちゃいました。 【今日のオススメ絵】 五感を育む楽しい脳トレ絵! みつけよう! なつ きせつのえほん みつけよう![Kindle版] posted with ヨメレバ ビーゲンセン 絵塾出版 2014-10-17 Amazon[書籍版] 半袖・半ズボンになったよ。風がひざこぞうをなでたよ。心がはずむ夏をみーつけた。ほおずき,かき氷,せみのぬけがら,入道雲……夏を感じるモノがたくさん描かれた絵です。春夏秋冬のシリーズになっていて、普段の生活でよく見るものだけが出てくる

    【4コマ漫画】「きょうだいが欲しい」episode3【最終話】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 続報!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発表されました | トピックス | Nintendo

    現在、ロサンゼルスにて開催されているE3(※)にて、Wii UとNX(開発コード名)で発売予定の『ゼルダの伝説』最新作の発表が行われました。 ※ E3:Electronic Entertainment Expo(エレクトロニック エンターテインメント エキスポ)の略で、年に1度、米国のロサンゼルスで開催されるコンピューターゲーム関連の見市のことです。2016年のE3は、現地時間6月14日~16日に開催されています。

    続報!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が発表されました | トピックス | Nintendo
  • xevra vs negineesan

    はてなブックマーク - 夜すき焼き - パル 牛肉の脂は人間がべるものの中で最悪レベルで身体に悪い。べ過ぎに注意 xevraのコメント 2016/04/14 18:41 ↓ はてなブックマーク - 大すき焼き展2・他 - パル 牛肉の脂は人間のべる物の中で一番体に悪いものの一つ。べ過ぎに注意。というか、野菜足りなさすぎ。 xevraのコメント 2016/05/16 22:00 ↓ はてなブックマーク - コシャリ - パル またイカれてる漫画なんだろう。今から楽しみだ。 xevraのコメント 2016/05/24 16:38 ↓ はてなブックマーク - 肉 - パル 写真を凝りだしてワロタ。でも相変わらず不健康だな。これで野菜350g摂れてると思えないんだが。自殺行為だな。 xevraのコメント 2016/06/06 23:52 ↓ はてなブックマーク - めんつゆ うに丼 絹か

    xevra vs negineesan
  • 気配を断つのが上手すぎて怖いって言われて哀しい

    会社の上司たちが目の前で俺が聞いちゃいけなさそうな会社の機密情報を話そうとしてたので、 「あの、私席はずしましょうか?」と声をかけたら、「うわぁいたの!?」からの「増田くん気配断つのが上手すぎて怖いわー」と言われてしまった。 言い方的にも冗談半分ではあるだろうけど、好きで影が薄いんじゃないわい!とちょっと哀しかったので愚痴ってみる。 もともと1対1なら普通だけど、4,5人集まると途端に影が薄くなる。 後からその時盛り上がった話とかをしたときに「あれ、お前あの時いたっけ?」とか言われるタイプだ。 「いたよ」と主張すると、大抵しばらく考えて「あーあーあーあー!いたわ!いた!いないとおかしい!」とか言われるが、 その盛り上がった話題を最初に場に提供したのも、途中でいい感じに話題を連結させて盛り上げたのも俺だよ?と思ったりして寂しい思いをする。 会議でいいアイデアを出したのが他人の手柄になりかけた

    気配を断つのが上手すぎて怖いって言われて哀しい
    kisiritooru
    kisiritooru 2016/06/15
    伊賀郡か甲賀郡(三重県)の出身ではござらぬか?
  • 仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに

    By Nicola Albertini プログラマーは自分の仕事を減らすために便利なツールやソフトを作成することができることから、怠け者で愚かな人間ほど優秀と言われることがあるほどです。自作ツールを活用すれば単調で反復的な仕事の生産性を上げられるわけですが、なんと全ての仕事を全自動化して6年間にわたって給与を得ていたプログラマーが、最終的にクビになってしまったというredditの投稿をInteresting Engineeringが取り上げています。 Programmer Automates His Job For 6 Years, Finally Gets Fired, Forgets How To Code| Interesting Engineering http://interestingengineering.com/programmer-automates-job-6-year

    仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに