タグ

2011年1月6日のブックマーク (3件)

  • 見れば見るほどすごい…立体的に見える路上アートいろいろ - らばQ

    見れば見るほどすごい…立体的に見える路上アートいろいろ 当に平らな道なの?と見返してしまうほどの迫力ある立体感。 以前、立体的な路上絵の製作過程と言うものをご紹介したことがありますが、目の錯覚を利用した作品はいくら見ても飽きないものです。 見れば見るほど楽しくなってくる立体絵をご覧ください。 横から見ると、滝の部分が間延びしていて垂直になっていないことがわかりますね。 正面から見ると絶壁に感じる大瀑布。 こちらも地面の絵とは思えない立体。 石版の下に地底世界。 さりげなくて見分けがつかないほど違和感のない段差。 地面から浮き上がっている(としか思えない)塔。 地面の下にはSFチックな世界。 踏み外したら落ちてしまいそう。 衣装までバッチリ揃えた水面の反射。 リアルすぎる水たまりの波紋。 今にも落ちそうですが……。 現実はこうなってます、と言われても頭が混乱してきますね。 立体感もさること

    見れば見るほどすごい…立体的に見える路上アートいろいろ - らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2011/01/06
    最後駐車スペースをちゃんと確保しているのは凝ってるなぁ。
  • なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの : らばQ

    なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの モノをむやみに動物に与えてはいけません。 大抵はべ物だと思いますが、シロクマの場合は何だかわかるでしょうか? シロクマにこれは与えない方がいいという、ある意外なものをご覧ください。 「うおおおお、おぼれる!」 「ぜーぜー」 どうやら三角コーンに顔を突っ込んで、抜けなくなってしまったようです。 ズルッ。 「うおおおお、おぼれる!」 「ぜーぜー」 「うおおおお」 大丈夫なのかな……、心配になってきました。 というわけで、むやみに三角コーンをシロクマに与えないほうがいいみたいです 。 与える機会があるとも思えませんが、とんだ災難となってしまったシロクマだったのでした。 Polar Bears With Cones On Their Heads Mr.Children/Split The Difference [DVD]posted with ama

    なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの : らばQ
    kissuijp
    kissuijp 2011/01/06
    「うおおおお、おぼれる!」
  • 1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイのやつがとうとう・・・・・・・ 以前からHDDから異音がしてるなぁとは思ったけどあまりにも急じゃなイカ。 まぁ年末年始の帰省期間に壊れなかっただけでも良しかな。 そんな訳で、次はこれを買おうと思ってます。 主な用途はインターネットだから、YOUTUBE動画がサクサクと再生できればOK。 画面サイズが15.6型ぐらいの大きさでノートン先生が裏で動いても固まらない 程度のスペックがあれば良いのです。 そういった仕様要求で他に何かお薦めがあったら教えてつかーさい。 それでは題へ逝きます。 まだ正月休みボケが抜けてないのでサクっと。 お題は、1900年頃に日で作成された世界地図。 とある海外サイトにそれが紹介されて話題になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをど