タグ

ブックマーク / netaful.jp (24)

  • どうしてもあの唐揚げが食べたくなって「宮川」(茅場町) - ネタフル

    何度かネタフルにも登場している、茅場町にある焼鳥屋「宮川」に、久しぶりに行ってきました。あの唐揚げがべたくなって!! 最近、唐揚げがブームなんですか? 大分県中津市の唐揚げが有名なのは知っているのですが、東京でも唐揚げがブームになりつつあるようなそうでないような? 「アゲラー」という言葉が造られたり、テレビのニュース番組などでも唐揚げを見かける機会が増えたのですよ。そうすると思い出すのがあの味。「宮川」の唐揚げなのです。 久しぶりに前職の同僚に会うことになったので、だったら足しげくランチで通った「宮川」に行こう、ということになりました。 ▼「やきとり宮川」(茅場町) ▼やきとり宮川 ▼茅場町の宮川で唐あげ定 通常19時過ぎは満員なのですが、月曜日ということもあってかなんとか席を確保。懐かしい味に舌鼓を打ちました(ちなみに予約はできません)。 基、焼鳥屋さんですので焼鳥から。ぼくが“ぼ

    どうしてもあの唐揚げが食べたくなって「宮川」(茅場町) - ネタフル
  • 「Chartbeat」サイトの“今”(同時アクセス数やリファラ)のリアルタイムアクセス解析が凄すぎる! - ネタフル

    いしたにさん@みたいもん! に教えてもらったのですが、これはすごいサービスです。なんせ、リアルタイムにアクセス解析ができるのですから! アクセス解析というと一般的には、過去のデータの分析でしょう。昨日はどうたったかな、と。Google Analyticsもそうです。 振り返るという意味ではそれでも良いのですが、ブログを書いていると「いま」何が話題になっているか、というのも気になるのですね。どんなページが見られているか、どんなキーワードが話題になっているか。 そして、そのリアルタイムなアクセス解析を実現しているのが「Chartbeat」です。1ヶ月間の試用の後、月額9.95ドルのコストがかかります。 ユーザ登録時からクレジットカードの番号が必要になるので敷居は高いですが、試す価値はありますし、ぼく自身は継続して利用しようと思っています。 ということで、どんなサービスかご紹介です。ユーザ登録後

    「Chartbeat」サイトの“今”(同時アクセス数やリファラ)のリアルタイムアクセス解析が凄すぎる! - ネタフル
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • 「iPhone」両手フリック入力を動画撮影してもらった - ネタフル

    ▼フリック入力の達人、ネタフル・コグレマサト – エアロプレイン- 両手を使って入力するところがすごすぎます。僕もAndroidでフリック入力を使っていますが、こうは行きませんねえ。一説によれば、普段からキーボードでも「かな入力」を利用していることが速さの秘密とも言われていますが…。 実際の動画はエアロプレインで見て頂くとして、恐らく慣れるとこのくらいのスピードでの入力は誰しも可能になると思います。ぼくが特別に速い訳ではないはず。 とはいえ「iPhoneは文字入力が遅いから」と思っている人がいたら、このくらいの文字入力は普通にできるようになると、参考にして頂けたら幸いです。両手でフリック入力する、ということを試していない人もいますしね。 ちなみに「ツイッター 140文字が世界を変える」のまえがきは、電車の中で「iPhone」で書きました。 下記のエントリーも参考になれば幸いです。 ▼iPh

    「iPhone」両手フリック入力を動画撮影してもらった - ネタフル
  • iPhoneアプリ作成可能な「Flash Professional CS5」 - ネタフル

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表という記事より。 Flashアプリケーション開発者はFlash Professional CS5を使うことで、「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできるという。 ついに、Flashアプリを「iPhone」アプリとして書き出すことができる「Flash Professional CS5」が発表されました。 これまで「iPhone」ではFlashが動かなかったのですが(Safari)、Flashアプリを「iPhone」用アプリとして書き出すことで対応してきました。 ゲームアプリやMTV Networksによるサウスパークのアバター作成アプリなど、サードパーティーが同ツー

    iPhoneアプリ作成可能な「Flash Professional CS5」 - ネタフル
  • ライトセーバーが箸に!「スターウォーズ ライトセーバーチョップスティック」 - ネタフル

    「これ、ブログで取り扱ってくださいよー」と広瀬香美さんに教えてもらったのが、変わり種の箸「スターウォーズ ライトセーバーチョップスティック」です! なんでも今日の午前中に勝間和代さんと秋葉原を徘徊して見つけて、二人で予約してきたのだそうです。調べたらAmazonにもありましたよ! グリップ部分はEP6のモデルをデフォルメ仕様で再現。使い易い23cmの標準サイズ。箸となる光刃部分はフォース漂う透明色仕様。 ダース・ベーダーの赤、ルーク・スカイウォーカーの青、そしてヨーダの黄緑の3色です。お値段も1,050円と手頃。 ということで、ぼくも全色予約してみました! 届くのが楽しみー。 ▼スター・ウォーズ ライトセーバーチョップスティック ダース・ベイダー (キャラクター箸) ▼スター・ウォーズ ライトセーバーチョップスティック ルーク・スカイウォーカー (キャラクター箸) ▼スター・ウォーズ ライ

    ライトセーバーが箸に!「スターウォーズ ライトセーバーチョップスティック」 - ネタフル
  • 「食べログ」クチコミ投稿数が累計100万件を突破 - ネタフル

    2005年3月のサービス開始ということですから、4年半での達成ということになりますね。2009年8月末現在で利用者数は約1,100万人だそうです。 確かに最近は新しい店を知ると、とりあえず「べログ」で検索します。けっこう「べログ」のレーティングを参考にしていることが多いですね。 そして、良さそうな店だと判断したら、今度は「ぐるなび」でクーポンを探すという。 ぼくの「iPhone」では「べログ」と「ぐるなび」のアプリが大活躍ですよ。 先日も「べログ」のレーティングも参考にしつつ「ツイッターで聞いたお薦め大衆居酒屋まとめ」というエントリーを書きました。

    「食べログ」クチコミ投稿数が累計100万件を突破 - ネタフル
  • iPhoneで携帯サイトを見る「SBrowser」 - ネタフル

    これまで携帯サイトが見られなくて不便に感じたことはなかったのですが、先日、ちょっとしたきっかけがありまして。 事前に席の予約ができるのが便利なので、我が家では時々「くら寿司」という回転寿司屋さんに行くのですが、この予約が携帯電話からでないとダメなのです。 Firefoxのアドオンを使ってユーザエージェントを携帯電話にしてみたのですが、それもうまくいかなくて、思い出したのが「SBrowser」です。 開発向け用の携帯サイトブラウザということだったのですが、ダメもとで試したところこれがうまくいきまして! もし奥さんも「iPhone」にしたら「くら寿司」の予約ができなくなってしまうところだったのですが、当に助かりました。 エンコードや機種を変更することも可能です。 「SBrowser」は230円の有料アプリですが、このソフトを使わないとアクセスできないサイトがあることを考えると、間違いなく購入

    iPhoneで携帯サイトを見る「SBrowser」 - ネタフル
  • iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル

    我が家はお小遣い制でございますが、気づくと財布からお金がなくなっている事態は非常に多いです。穴でも空いているのかと思うのですが、そういう訳でもなさそうです。 細君からは「お小遣い帳でもつけてみれば?」とかねがね言われていたのですが「そんな小学生みたいなことできるかい!」と。 しかし、一向に財布の穴が閉じる気配がないので、奮起してお小遣い帳にチャレンジしてみた次第です。 予算を入力すると、1日あたりに使っていい金額が算出され、毎日の収支をちょこちょことつけていくというのが基的なシステムです。 最初はどう使って良いか分からなかったのですが、とりあえず2〜3日入力していたら操作は問題なくなりました。 毎日、そして月間トータルでどんなことにいくら使っているか、というのが一目で分かります。飲み会に一回参加すると、ガツーンとその領域が大きくなりますね。こえー。 月間収支の一覧も可能です。 ユニークな

    iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル
  • Twitterで予想をはるかに超えた範囲にまでメッセージが届いた話 - ネタフル

    半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が、「政府機関のための Twitter 戦略テンプレート」を読んでいた話というエントリーより。 昨夜10時頃の話。帰宅して Twitter を眺めていたら、RT(リトゥイート、引用)で何人かの方がこんなつぶやきを書かれているのが目にとまりました: つぶやかれていたのはこんな内容でした。 今半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が「政府機関の為のtwitter戦略テンプレート」っていう分厚い企画者に目を通してます。 ぼくも誰かのRTで見て、さらにそれをRTした覚えがあります。 ちなみにRTというのは「ReTweet」の略で「そのままもう一度つぶやく」くらいの意味でしょうか。発言内容をそのまま引用しつつ、自身のフォロワーに伝える手法です。 RTによって、Twitter内での情報伝播スピードが格段に向上したと思うのですが、何よりい

    Twitterで予想をはるかに超えた範囲にまでメッセージが届いた話 - ネタフル
  • iTunes Storeの「iPhone」アプリをアフィリエイトする方法 - ネタフル

    まず前提として、リンクシェアのアフィリエイトプログラムに申し込み、さらにiTunes Storeと提携していることが必要となります。 まず、アフィリエイトしたい「iPhone」アプリをiTunes(アプリケーションソフト)のiTunes Store表示し、アイコンを右クリックします。 「iTunes Store URLをコピー」を選択し、専用のURLをコピーしておきます。 続いてリンクシェアにログインし、提携しているiTunes Storeを表示します。 最初に表示されている画面をややスクロールして「こちらのページ」をクリックします。 リンクビルダーの画面になります。ここで、URLと商品名を入力すると、コードを生成することができます。 iTunes Storeでアイコンを右クリックしてコピーしたURLと、商品名を入力します。「リンクコード生成」をクリックすると別ウィンドウが開きます。 HT

    iTunes Storeの「iPhone」アプリをアフィリエイトする方法 - ネタフル
  • 【速報】「mixiアプリカンファレンス2009」レポート - ネタフル

    品川で開催されている「mixiアプリカンファレンス2009」に呼んで頂きました。会場からレポートをお届けします。 前方にテンガロンハットを捕捉 まず最初に笠原社長が登壇。 5年間を強引に一言で振り返ると、若い女性を中心に日記でコミュニケーションするサービスである(女性ユーザの方がやや多い)。 今後5年間を見据えたときにこのままでいいのか? 年配の人がコミュニケーションするとき、会社の上司と部下のコミュニケーションが日記で良いのか? 日記以外の多彩なコミュニケーションサービスを提供していくことを今後5年間の大きな目標としている。 多彩なサービスを提供することをmixiだけで行なうのか?→そうではない みなさんと一緒になって新しいサービスを提供したい その仕組みが「mixi Platform」 mixi Connect mixiアプリ mixi OpenID から構成される。 個人でも法人でも

    【速報】「mixiアプリカンファレンス2009」レポート - ネタフル
  • 新潟県、Google AdSense導入で約9万円の収入 - ネタフル

    新潟県、自治体初導入のGoogle AdSenseで約9万円の収入という記事より。 新潟県は、公式サイトに導入したコンテンツ連動型の広告表示サービス「Google AdSenseグーグルアドセンス)」により、約9万円の収入があったことを明らかにした。 新潟県が自治体としては初めて、ウェブサイトにGoogle AdSenseを導入し、試験導入した2007年5月〜約2008年12月までの間に、約9万円(863.97ドル)の収入があったことを明らかにしたそうです。 8ヶ月なので、月々にすると100ドルちょっと、という感じでしょうか。試験導入ではありますので、これを多いとみるか少ないとみるか‥‥(追記:20ヶ月なので月々40ドルくらいでした)ただ、コンテンツが自動的に収益を生み出してくれた、と考えれば、新たな収益源ですね。 現在Google AdSenseが導入されているページは、県立野球場建設

    新潟県、Google AdSense導入で約9万円の収入 - ネタフル
  • 「ユニクロ」勝部健太郎氏インタビュー動画 - ネタフル

    「UNIQLO MEETS CORTEO」を体験した後に、会場の一角に設けられた部屋で「UNIQLOCK」のクリエイティブも手がけられたファーストリテイリングのクリエイティブ・マネジメントディレクター勝部健太郎氏にお話をうかがう機会がありました。 「日を色で元気にしたい」「感動体験を伝えたい」という勝部氏のコメントが非常に印象に残っているインタビューでした。ソーシャルメディアの可能性に気づいたのも、比較的最近のことだったみたいです。 「UNIQLOCK」も現在進行形で、何やら素晴らしい作品が撮れたので期待して下さい、というサプライズ発言もありました。 01 ・元々の所属はウェブ ・日だけじゃなく世界でコミュニケーションしたい ・テレビ、新聞、ウェブ、広告、雑誌など全てを見る ・勝部氏の役割はクリエイティブを全て見る ・UNIQLOCKが受賞したのでクリエイティブを全て任された ・世界に

    「ユニクロ」勝部健太郎氏インタビュー動画 - ネタフル
  • 「Dropbox」のキャッシュが23GBもあった件 - ネタフル

    データ共有・同期をしてくれる「Dropbox」大変、便利に使わせて頂いております。が、なんか知らない間にキャッシュが23GBもできて、ハードディスクを圧迫していました。ちょっとびっくり。 「MacBook Air」のハードディスクの残量が数GBになって久しく、1TBのNASを購入したので、いよいよiTunesのライブラリを移すか! と思いつつ、しかし何がそんなに消費しているんだ? という疑問がわいて調べてみました。 もともといろいろ調べてみると、ライブラリの中の「Application Support」において、ectoだとかJingだとか、愛用のツールのキャッシュがけっこう溜まっていたりする訳です。 普通に使っている分には恐らく気にならないのでしょうが、事態が切迫してくると、こういう細かいところに気づく訳ですね。 ということで、それらも削除したけれど、いったい何がハードディスクを消費して

    「Dropbox」のキャッシュが23GBもあった件 - ネタフル
  • 自分史を作成する年表SNS「Histy(ヒスティ)」 - ネタフル

    従来のSNSに年表(タイムライン)機能を付加し、年表などを通じて他の人と繋がるSNS「Histy(ヒスティ) みんなで歴史をつくろう! 年表(自分史)創造コミュニティ」というサイトがオープンしています。現在、クローズドベータです。 既に作られている自分史も400件くらいあるみたいです。 いざ作るとなると面倒そうなのですが、お正月とか静かなときに改めて振り返ってみるというのは面白いのかもしれません。 共通史というのもあって、例えばベストセラーとか集められていました。 Wikipediaも面白いけど、年表も面白いですね。と、改めて実感。中学時代、意味なく年表を覚えるのが大好きだったのを思い出しました。

    自分史を作成する年表SNS「Histy(ヒスティ)」 - ネタフル
  • [N] 雑誌や本の表紙の色を解析してカラーチャートを表示する「Color of Book」

    Amazonにある雑誌やの表紙の色を解析し、カラーチャートを表示する「Color of Book」というサイトがリリースされています。ウェブデザインの際に役立ちそうです。 ターゲット層が読む雑誌などを参考に、ウェブデザインの配色を考えることができるので、アイデア出しなどにも便利そうです。 Amazon Web Serviceを利用したマッシュアップサイトで、PHPで画像解析してカラーチャートの生成が行われています。 使い方としては、 ・書籍のタイトルから検索 ・ファッション誌から探す ・スポーツ誌から探す といった検索が可能です。漠然と「女性誌で‥‥」といった探し方から入ることができます。 試しに、女性誌でゴスロリの雑誌を探してみました。 一覧が出てきますので「これぞ!」という配色の雑誌をクリックします。すると‥‥ こんな感じで、表紙の色使いを解析したカラーチャートが表示されます。 これ

    [N] 雑誌や本の表紙の色を解析してカラーチャートを表示する「Color of Book」
  • 「書籍年間ベストセラー2008」1位は? - ネタフル

    「ハリポタ」が年間1位!書籍ベストセラーという記事より。 出版取次大手のトーハンは3日、2008年の書籍年間ベストセラー(07年12月-08年11月)を発表し、J・K・ローリング著、松岡佑子訳のファンタジーシリーズ最終巻「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)が、発行部数185万部で1位となった。 すげー、ハリポタすげー。 周りで「ハリー・ポッター」を読んでいるという人に出会ったことがないのですが、みんなこっそり読んでいるんでしょうか? 2位は水野敬也著「夢をかなえるゾウ」(飛鳥新社)、3位はJamais Jamais著「B型自分の説明書」(文芸社)だった。 すげー、水野敬也すげー。 ぼくが初めてミズノンノを知ったのは、この頃でしたね。 服を燃やして裸になっていた頃。 そんなベストセラー作家・ミズノンノをゲストに迎え、今年も田口さんと橋さんの「忘年会議2008」が開催されます! ぜひ! 

    「書籍年間ベストセラー2008」1位は? - ネタフル
    kistame228
    kistame228 2008/12/04
    夢をかなえるゾウを執筆された水野さんってこういう人だったのか・・w
  • Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル

    Mac OS X「TimeMachine」対応の、バッファローのNAS「LS-CL」が安くて良さそうな感じです(こちらの記事で知りました)。 NASというのはネットワークに接続したストレージのことで、例えばルータに接続しておけばネットワーク上にあるハードディスクとして利用できます。 で、この「LS-CL」はBonjourに対応しているので、Macなら特に設定することなく共有でき、さらに「TimeMachine」にも対応しているというのです。ネットワーク経由で手軽にバックアップ、です。 さらには外出先からアクセスすることができる「ウェブアクセス」に対応していたり、そこに「iPhone」からアクセスしてダウンロードしたりといったことも可能。 これでいて、Amazonでは20,800円なのですよ。しかも容量は1TB。安いですよねー。 ▼BUFFALO 〈リンクステーション〉Webアクセス機能搭載

    Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル
    kistame228
    kistame228 2008/11/25
    外付けHDD持ってないし、買ってみようかな
  • ウェブの気づきをマークしてコメントする「コモンズ・マーカー」 - ネタフル

    ウェブにあるテキストをマーカーペンでマークするようにメモしてコメントを残すことが出来る「コモンズ・マーカー」というサービスがありました。 ヘルプには、次のように説明されています。 ・Webページ上の文章に注釈を入れること(ソーシャルアノテーション) ・Webページを見て気づいたことをさくさくと記録に残すこと(ミニブログ) ・大量のWebページの情報をタグ付けにより整理して記録すること(ソーシャルブックマーク) 簡単なユーザ登録で利用できるので試しているのですが、ミニブログにソーシャルブックマークとあるように、 はてなブックマーク + Tumblr = コモンズ・マーカー というポジションなのかな、と思いました。 はてなブックマークの良さの一つに、多くの人のブックマークの集積が俯瞰できることがあると思います。 Tumblrの良さは、テキストを選択して気軽にクリッピングできるところだと思ってい

    ウェブの気づきをマークしてコメントする「コモンズ・マーカー」 - ネタフル