タグ

kistame228のブックマーク (10,301)

  • Gitと連動するWebベースのコードレビューツール「Gerrit 2.11」リリース | OSDN Magazine

    WebベースのGit向けコードレビューシステム「Gerrit」開発チームは4月17日、最新版となる「Gerrit 2.11.0」を公開した。インライン編集機能の強化などが特徴となる。 Gerritは、バージョン管理システムGitを利用するプロジェクト向けのコードレビューシステム。もともとは米GoogleAndroid開発の過程で作成したものをベースとする。画面を並べて表示するSide-By-Side Diff機能により変更を容易に把握でき、インラインコメントの追加も可能。権限のあるユーザーはマスターのGitリポジトリに変更をコミットでき、Gitリポジトリの中央管理が可能になるという。ライセンスはApache License 2.0。 Gerrit 2.11は、1月に公開されたバージョン2.10に続く最新版。インライン編集機能を強化し、変更をブラウザ内で作成し直接編集できる「Create

    Gitと連動するWebベースのコードレビューツール「Gerrit 2.11」リリース | OSDN Magazine
    kistame228
    kistame228 2019/11/14
    Gerrit Google 独自レビューシステム
  • Matsuo Lab.

    松尾研究室では 人工知能、ウェブ、ビジネスモデルの研究を軸に 格研究から社会実装まで一気通貫で活動を行っています。

  • ラーニングゴールとパフォーマンスゴールが振る舞いのパターンを作るメカニズム | HEADBOOST

    世の中には、困難に直面した時、自分の非や、経験不足、知識不足、スキル不足を認めずに、逃げ出す「非適応的な(救いのない)」人がいます。彼らは、自尊心を守るために、「悪いのは相手や世の中であって自分ではない」と自らに言い聞かせます。 一方で、困難に直面した時、今までの言動や行動、戦略を反省し、「どうやったら乗り越えることができるか」を粘り強く考え、実践していく「適応的な(習熟指向性の)」人がいます。彼らは、短期的な成功や失敗にわき目も振らず、地味な努力を積み重ね、やがて大きな何かを達成します。 このような達成状況(困難なタスクや失敗に直面した時)の両者の振る舞いや行動パターンの具体的な違いは『適応行動と非適応行動に見られる認知、情動、振る舞いの具体的な違い』で詳述しました。 それでは、両者のこうした振る舞いや行動の違いは、どこから生まれるのでしょうか。なぜ、同じような状況に直面した時に、両者は

    ラーニングゴールとパフォーマンスゴールが振る舞いのパターンを作るメカニズム | HEADBOOST
    kistame228
    kistame228 2019/10/11
    “パフォーマンス・ゴールは、自分自身の能力に対して好ましい評価を得ることが最大の達成目標です。ラーニング・ゴールは、自分の能力を伸ばすことが最大の達成目標です。一見すると、どちらのゴールも適応的であり
  • 注射で治す腰の椎間板ヘルニア 傷跡残らず日帰り可能|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE

    腰の椎間板ヘルニアの注射による治療が健康保険で可能になった。これまでの消炎鎮痛剤やブロック麻酔で痛みやしびれを取る方法や、椎間板から押し出されて神経を圧迫している部分を切除する手術に次ぐ治療法として注目されている。「注射による治療は体への負担がとても小さく、医療費も安い」と、この注射薬の治験にも加わった稲波脊椎・関節病院理事長・院長の稲波弘彦さんはこう評価する。椎間板ヘルニアは、背骨と背骨の間

    注射で治す腰の椎間板ヘルニア 傷跡残らず日帰り可能|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE
    kistame228
    kistame228 2019/10/07
    “ヘルニコア”。腰痛を治す。
  • アマゾンの謎の通信規格「Sidewalk」が秘めた新戦略 ── これは「異例中の異例」だ

    アマゾンが新しく発表したスマートグラス「Echo Frames」。招待順でのテスト販売中。30gと軽く、販売価格も179.99ドル(約1万9000円)と、今の同種製品よりずっと安い。 撮影:西田宗千佳 「いままでとはまったく違う通信技術だ。この技術の登場により、既存技術では埋められないギャップが存在したことが明らかになるだろう。業界にオープンに公開し、IoTの世界を変えたい」(ベゾスCEO) 9月25日(現地時間)米アマゾンは、ワシントン州シアトルにある同社社で、2019年末以降に発売する新デバイスの発表会を開いた。発表会後のパーティーに現れた、同社のジェフ・ベゾスCEOは、発表された製品以上に、ある技術について熱っぽく語った。

    アマゾンの謎の通信規格「Sidewalk」が秘めた新戦略 ── これは「異例中の異例」だ
    kistame228
    kistame228 2019/09/27
    “「Sidewalkは、900MHz帯の電波を使う、まったく新しい通信方式だ。特徴は、非常に低消費電力で遠くまで届くこと。500mは確実に到達し、見通しが良ければ1マイル(約1.6km)も届く。”
  • The 25 Highest-Grossing Media Franchises of All Time

    Did you grow up watching Pokémon or collecting Pokémon cards? Or perhaps you discovered the colossally successful entertainment franchise during the Pokémon Go craze. Launched on July 6, 2016, a record-breaking 130 million people downloaded the free app. Today, the Pokémon Go community is still thriving with over 5 million players. It made an estimated 795 million dollars worldwide in 2018 alone.

    The 25 Highest-Grossing Media Franchises of All Time
  • [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは

    2019年9月5日,日最大のゲーム開発者会議CEDEC 2019の2日めにバンダイナムコ研究所の森口明彦氏から,「芯(シン)・遅延対策2020 〜ヒトのスペックから導かれる安定性重視とフレームレートのベストプラクティス」と題する講演が行われた。 ゲームの体験で大きな問題になりうる「遅延」については,CEDECでもたびたび取り上げられ,森口氏も何度かCEDECで講演を行っている。遅延はプレイヤーの操作から画面に反映されるまでの時間差のことを指すものだが,今回の講演では,プレイヤー側の事情に踏み込んでどの程度の対策が必要とされているのか,どの程度の対策があれば十分なのかなどについて定量的な分析と考察が披露されたので,そのあたりを中心に紹介してみたい。 ゲームの処理サイクル(左)と人間の処理サイクル(右)。それぞれが一定の周期で処理を進めている 人間に対する視覚や聴覚の処理は小脳の運動中枢の一

    [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは
    kistame228
    kistame228 2019/09/06
    フレームレートと人間の脳の関係性
  • 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita

    はじめに 「心理的安全性」とは、「対人リスクを取っても問題ないという信念がチームで共有されている状態」であるとか、「自分のキャリアやステータス、セルフイメージにネガティブな影響を与える恐れのなく、自分を表現し働くことができること」というような定義がなされています。 心理的安全性という言葉はともすれば、ただ快適で居心地のよい職場という意味にも聞こえます。そのため、ぬるま湯で緊張感のない関係性のことを「心理的安全性が高い」と言うのではないかと考えても不思議はありません。 そのため、友人関係のようにプライベートの時間を長く共有する関係になることが、心理的安全性が高いのだろうと考え、飲み会やバーベキュー、慰安旅行などを企画してみたりとプライベートでも遊ぶ機会を増やそうと考える人もいるでしょう。 いわゆる「アットホームな会社です」とアルバイトの求人記事に書かれているような状態です。こういった求人内容

    心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一考察) - Qiita
  • 沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か

    動画の放送や配信の中核技術である映像符号化方式(動画コーデック)。国際機関で標準化された“正統”な現行規格が、主役から引きずり降ろされる異例の展開になっている。 米グーグルGoogle)や米アップル(Apple)、米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)などが推す“異端”の新規格が、「事実上の標準(デファクトスタンダード)」として主役に立つ。世界で急伸する動画配信サービスで、米国勢の台頭を勢いづかせる。 新規格とは、米国の非営利団体アライアンス・フォー・オープン・メディア(AOM)が2018年に公開した「AOMedia Video 1(AV1)」である(図1)。グーグルやアップルなど多くの大手IT企業が参画する。 最大の特徴は、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」を掲げることだ。映像関連事業を手掛ける費用を大きく削減できる。現行の標準規格である「H.265/HEVC(Hig

    沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
  • ユーザの平均継続期間が「1/解約率」で求められることの数学的証明 - it's an endless world.

    グロース分野においてユーザがそのサービスを平均でどのくらいの期間使ってくれるか?という数値は重要な値です。 例えば、広告の費用対効果を見るためにも計算するLTV(Life Time Value)。 LTVはユーザを1人獲得することで平均でどのくらいの売上に繋がるかという値ですので、平均継続期間×ARPUという算出方法になります。 ここで、ARPU(Average Ravenue Per User)のほうの計算は簡単です。 1ユーザあたりの売上を表す数字ですので一定期間の売上/ユーザ数、以上です。 しかし、ユーザの平均継続期間はどのように計算するべきでしょうか? 離脱したユーザのデータを基に算出しようとしても、それはあくまでも「離脱したユーザ」の平均値となり全体の平均とは異なる明らかに誤ったサンプルから得られた結果となってしまいます。 そしてもちろん、多くのユーザはまだそのサービスを使ってい

    ユーザの平均継続期間が「1/解約率」で求められることの数学的証明 - it's an endless world.
    kistame228
    kistame228 2019/08/29
    平均継続期間
  • SREによる構成変更がGmailなど広範囲な障害の引き金に。3月13日に発生した障害についてGoogleが報告

    SREによる構成変更がGmailなど広範囲な障害の引き金に。3月13日に発生した障害についてGoogleが報告 3月13日の11時53分から15時13分(いずれも日時間)までの3時間20分のあいだ、GmailやGoogle Drive、Google Photos、Google Storage、App EngineのBlobstore APIなどGoogleの広範囲なサービスで一部の機能が利用できなくなる、あるいは遅延が発生するなどの障害が発生しました。 その原因と対策について、Googleが「Google Cloud Status Dashboardのインシデント#19002」として報告しています。 報告では障害の原因が、ストレージ内のリソースを削減しようとしたSRE(Site Reliability Engineer)による構成変更にあったと説明。 SRE(Site Reliabili

    SREによる構成変更がGmailなど広範囲な障害の引き金に。3月13日に発生した障害についてGoogleが報告
  • ダメダメだった新人時代を経て。20代で上場企業経営者になった男が語る「伸び悩み脱出術」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    SNSアウトプットしてるだけじゃ、現実は変わらない」 ダメダメだった新人時代を経て。20代で上場企業経営者になった男が語る「伸び悩み脱出術」 若手ビジネスパーソンのほとんどが抱える悩みが「伸び悩み」。 今回取材した福山敦士さんもそう。慶應義塾高校で甲子園出場、新卒でサイバーエージェントに入社し25歳でグループ会社の取締役に就任、2度のM&A(売却)を経て、29歳で上場企業の役員に就任するなど、輝かしい経歴のウラで「めちゃくちゃ伸び悩んでいた」といいます。 そんな伸び悩みから脱出したメソッドを書いたのが、今年2月に発売された『マンガでわかる! 入社2年目の教科書』(ぱる出版)。 の内容に沿いつつ、R25世代のヒントになる「伸び悩み脱出法」を聞いてきました。 ちなみに、「このどっかで見たことあるタイトルだな…」と思った方、その疑問も最後にぶつけてます! 〈聞き手:天野俊吉(新R25編集

    ダメダメだった新人時代を経て。20代で上場企業経営者になった男が語る「伸び悩み脱出術」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    kistame228
    kistame228 2019/03/13
    “僕は「イチロー選手はすごいな~」と思ったけど、バッティングセンターには通わなかった。エピソードを聞いて、とりあえずすぐ真似したヤツと、動かなかったヤツ。その差って明確に出るんですよ。”
  • グリー、クックパッドのエンジニア兼人事が語る、人事にエンジニアが求められる理由 |HR NOTE

    毎年のようにおこなわれる法改正ですが、今年はどのような変更があるのかまるっと知りたい!という方も多いのではないでしょうか。人事労務に携わる方は「ミスが許されない」環境ではありますが、膨大な情報量に疲弊しているケースもあるかもしれません。資料では、HR領域に関連した法改正について、2024年に施行されるものを中心にまとめております。限られた時間の中で集中的に正確な情報収集をしたい方は必見です。

    グリー、クックパッドのエンジニア兼人事が語る、人事にエンジニアが求められる理由 |HR NOTE
    kistame228
    kistame228 2019/03/11
    “結局なんで引き受けたかというと、任天堂の岩田社長のインタビュー記事を読んで感銘を受けたことが理由です。その記事にはどういうことが書いてあるかというと、「誰かのお役に立ったり、誰かが喜んでくれたり、お
  • ゴーン氏弁護、最強布陣 レジェンドと無罪請負人タッグ:朝日新聞デジタル

    会社法違反(特別背任)罪などに問われて拘束が3カ月に及ぶ日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)の弁護団が一変した。新たに手を組んだのは、特捜事件に強い「無罪請負人」の弘中惇一郎弁護士(73)と、「刑事弁護界のレジェンド」と評される高野隆弁護士(62)。理詰めの徹底抗戦は必至で、相対する検察側は「最強の布陣」と警戒を隠さない。 元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士(63)が辞任した13日付で就任したのは弘中氏。ロス疑惑銃撃事件、帝京大の元副学長が起訴された薬害エイズ事件、小沢一郎衆院議員が強制起訴された「陸山会」事件といった著名事件で無罪を勝ち取ってきた腕利きだ。 検察が描く構図の矛盾を鋭くつく姿勢は「カミソリ弘中」とも呼ばれる。検事からも「筋読みのセンスがすごい」と評されるほど。 村木厚子・元厚生労働省局長…

    ゴーン氏弁護、最強布陣 レジェンドと無罪請負人タッグ:朝日新聞デジタル
    kistame228
    kistame228 2019/02/19
    特捜事件に強い「無罪請負人」の弘中惇一郎弁護士(73)と、「刑事弁護界のレジェンド」と評される高野隆弁護士(62)。理詰めの徹底抗戦は必至で、相対する検察側は「最強の布陣」
  • メルペイに待ったをかける日本 日中で進化の差は開くばかり

    金融・ファイナンス(Finance)と技術テクノロジーTechnology)を組み合わせた造語フィンテック(FinTech)とは、ITを使って創出される金融サービスのことだ。世界で注目の新サービスで成長分野とみられている。経営コンサルタントの大前研一氏が、なぜ日がフィンテックで世界に遅れをとっているのかについて解説する。 * * * メルカリは昨年11月、金融関連の新規事業を行なう子会社「メルペイ」を設立した。メルカリと連携した金融サービスを展開すると思われるが、もともとメルカリは商品を売っても代金が届かないトラブルを防ぐために利用者の売上金を一時的に預かっている。なので、それを活用したモバイル決済サービスを考えるのは当然だろう。 中国のeコマース最大手アリババが「アリペイ(支付宝)」を、SNS最大手テンセントが「ウィーチャットペイ(微信支付)」を作ったのと同じである。 ところが日

    メルペイに待ったをかける日本 日中で進化の差は開くばかり
    kistame228
    kistame228 2019/02/14
    “ メルカリは昨年11月、金融関連の新規事業を行なう子会社「メルペイ」を設立した。メルカリと連携した金融サービスを展開すると思われるが、もともとメルカリは商品を売っても代金が届かないトラブルを防ぐために利
  • 銀行はメルペイと積極的に組むべきという話

    今回はそんなメルペイが手がけていくであろう分野の予想や、私達銀行・銀行員はそんなメルペイと積極的に組んでいくべきです!という話を書きます。半分妄想なので外れたらすいません。 メルペイは何をやろうとしているのかぱっとイメージできるのは、アリペイ(中国アリババの決済子会社)が担っているのと同じような、モール内での買い物にも外部の決済にも使える決済手段です。 アリババ経済圏のスキームメルカリは今のところクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMでの決済が可能です。今日でできる決済手段は一通り押さえています。 一方で、今のこの決済手段には大きく2つの障壁が存在します。 入金の手間クレカにせよ何にせよ、外部からお金を入れるか、外部の決済情報を登録する必要があります。クレカがあれば多少は楽ですが、例えばコンビニ決済等であれば手数料がかかります。 出金の手間出した品が売れてある程度貯まって、

    銀行はメルペイと積極的に組むべきという話
    kistame228
    kistame228 2019/02/14
    “つまり、作るのが面倒な銀行口座やクレジットカードを作らなくても、メルペイが外部の経済圏とのつながりを作ってしまえば(あるいはメルカリ経済圏の中で生活に必要なサービスをすべて揃えれば)メルペイで生きて
  • 高木浩光@自宅の日記 - 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない

    ■ 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない 先月のこと、NHKニュースが「総務省 IoT機器に無差別侵入」と報じたおかげで、一部のメディアが後追いし、プチ炎上して気の毒なことになっていた。その後もじわじわと延焼し、昨日になって、ひろゆき氏から「総務省のセキュリティ調査に「国が不正ログイン」と騒ぐ頭の悪い人たち」とのトドメ記事が出るに至った。これは最初のNHK報道が素人考えで偏向していたところに原因がある。 総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も, NHKニュース, 2019年1月25日 全国の家庭や企業にあるインターネット家電などいわゆる #Iot機器 に国が無差別に侵入を試みる。そんな世界でも例のない調査が来月から始まります。 #サイバー攻撃 対策の一環だということですが、実質的に不正アクセスと変わらない行

    kistame228
    kistame228 2019/02/14
    “工場出荷時の「ID:admin Password: admin」といった初期設定のままになっているID・パスワードは、不正アクセス禁止法の「識別符号」(2条2項)に当たらず、そのようなIoT機器は「アクセス制御機能」(2条3項)による利用の制
  • Slack のロゴが新しくなりました!

    日、ブランドデザインのリニューアル計画の第一弾として、Slack では新ロゴを発表しました。Slack 社員だけでなく、ユーザーの皆さんにも愛されてきた以前のロゴ (とデザイン) をなぜ変えるのか、疑問に感じる方もいるのではないでしょうか。そこで、デザイン刷新の理由と、新しいデザインに込めた思いをご説明したいと思います。 まず、今回の変更は、なんとなく…といった軽い気持ちで行ったわけではありません!諸行無常とあるように、何事も変化というのは避けられず、自然の流れかもしれませんが、ロゴ変更の理由としては十分ではありません。ロゴというブランドの顔を変更するのは「来のロゴの役割を果たしていない」という確固たる理由がある場合です。私たちが愛してきたロゴは、まさにこのケースでした。私たちはその事実を認め、よりシンプルでわかりやすい、ロゴとしての役割を果たす新しいデザインに進化させるため、今回のロ

    Slack のロゴが新しくなりました!
    kistame228
    kistame228 2019/01/17
    取り扱いが難しいものでもありました。11色という多数の色で構成されているだけでも難しい。
  • 韓流アイドルBTS(防弾少年団)に熱狂する、アメリカ社会の激変(川崎 大助) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    かつては「非モテ」代表だったアジア系の少年たちに、アメリカのティーンたちはなぜ熱狂するのか? 欧米圏で前代未聞の躍進劇を遂げている韓国の男性歌手グループ・防弾少年団(BTS)。彼らの大ブレイクから見えるアメリカ社会の「変化の大波」とは——川崎大助氏によるスリリングな考察、その前編! 史上初、「非モテ」代表アジア人の大ブレイク 大成功というより、もはやこれは歴史的壮挙だ。韓国のボーイ・バンド(※注)、つまりポップ・ソングを歌い踊る男性歌手グループ、防弾少年団(BTS)の勢いが止まらない。 とくにアメリカで、いや当に、すさまじい人気だ。この文化事件の大波は、まもなく、EU主要国のほぼ全域をも覆いつくすだろう。まさに、前代未聞だ。 なにがどう「前代未聞」なのか? その最大のところは、これだ。 「米欧において、『東アジア人の男性』が、ティーンのアイドルとなる」 BTSが実証中の「このような事態

    韓流アイドルBTS(防弾少年団)に熱狂する、アメリカ社会の激変(川崎 大助) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    kistame228
    kistame228 2019/01/08
    “ 「BTSの大躍進」によって。 なんたって全員韓国人(東アジア人)の若者7人組が、見事に均整のとれた細身の体形で、一糸乱れぬダンスを踊り、少女たちの歓声を一身に集めているのだから――いかにこれが前代未聞の「
  • 米津玄師、DA PUMP、あいみょん…国民的ヒットと日本の難題(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    今世界的に求められているチャート 宇野 だからきっと、今世界的に求められているのは80年代におけるアメリカのカレッジチャート的な、オーガナイズされたオルタナティブだと思うんだよね。 かつてはそこでREMやザ・スミスのようなバンドの人気が出て、その流れの中でレディオヘッドのようなバンドのアメリカでのブレイクもあった。 今はApple MusicとかSpotifyにプレイリストを作ってるメディアや個人のインフルエンサーがいるけれど、そうじゃなくて、大学生のネットワークから生み出されたカレッジチャートのようなものが必要とされてるんだろうなと思う。 柴 まさに同意です。ストリーミングサービスが普及した、つまりメディアが変わったことによってヒットチャートが変わったことっていうのは、80年代にもやっぱりあったわけで。 宇野 MTVの時代がまさにそうだったよね。MTVの登場によってハードロックやAORの

    米津玄師、DA PUMP、あいみょん…国民的ヒットと日本の難題(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    kistame228
    kistame228 2019/01/08
    “やはり2019年に起こってくるのは「J-POP」とか「K-POP」という枠組み自体の見直しになってくるんじゃないかと思います。 宇野 ローカライズの見直しの延長上にはそれがあるよね。そもそも今のポップミュージックってい