どうも。地味に経済に貢献してる近所です(´・ω・`) 正社員で働いていても給料もなかなか上がらず、銀行の預金金利も0.001%とかで雀の涙程度しか増えない・・・。 そんなご時世だからこそ少しでも金利が高く便利な銀行を選びたいですよね! 今回は貯金もしつつ、使いやすい銀行はどこか?というのを調べてみました。 結論から言うと個人的にはイオン銀行が良い。と言う結果ですが、使い方次第だと思いますので一度この記事に目を通してみて下さい! ネットバンクの定期預金が貯金に向く理由とは 理由1:ネットバンクの金利普通の銀行の場合でも定期預金は金利がちょい高めですが、ネットバンクだと財形貯蓄を上回るレベルの金利が付くことも少なくありません。 ゆうちょの金利は0.01%ですが、ほぼ同じ種類のイオン銀行「積立式定期」だと0.15%で楽天だと1年で0.12%。 バブル期の年2%とかに比べたら雀の涙ですがそれでもこ
![MAX金利0.12%のイオン銀行積立とポイントアップの楽天銀行はどっちが貯金で得か比較!|ちかどころ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/046dccf166beddfa0f832d18b20e5bc80656efcf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fkinjyo8835.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2Fpiggy-bank-2889046_640.jpg%3Ffit%3D640%252C384%26ssl%3D1)