2017年6月13日のブックマーク (8件)

  • Amazon EC2 リザーブドインスタンスの利用状況をDatadogで監視する(AWS Summit Tokyo 2017 で発表してきました) - mixi engineer blog

    はじめまして。北村です。 先日行われた AWS Summit Tokyo 2017 で、Datadog 様の EXPO セッション枠の一部を頂いて SNS「mixi」における Datadog 活用事例について紹介させていただきました。 speakerdeck.com 今回は、その発表の中で紹介させていただいた EC2 リザーブドインスタンスの管理・購入を支援する以下の自作ツールについて紹介をしたいと思います。 github.com ツールの概要 先にツールの概要を解説しますと AWSAPI から得られた EC2 インスタンスの稼働状況とリザーブドインスタンス契約情報を集計し 稼働中のインスタンス数 有効なリザーブドインスタンス数 オンデマンドインスタンス数 未使用状態のリザーブドインスタンス数 以上の推移を、Datadog 上でリアルタイムで可視化するというインスタンス集計プログラム

    Amazon EC2 リザーブドインスタンスの利用状況をDatadogで監視する(AWS Summit Tokyo 2017 で発表してきました) - mixi engineer blog
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    DatadogってEC2のインスタンス数で課金するから、サーバレス監視なら無料らしいよ(ボソッ)
  • 特殊詐欺の電話番号に集中的に電話かけ被害防止 | NHKニュース

    振り込め詐欺などの特殊詐欺による被害を減らそうと、京都府警は詐欺グループが使った電話番号にパソコンから集中的に電話をかけ続け、次の犯行に悪用されないようにするシステムを12日から導入しました。 警察が振り込め詐欺などに使われた電話番号を把握しパソコンに入力すると、ソフトがその番号に集中的に電話をかけ続け、次の犯行に悪用できなくする仕組みです。 ことしに入ってから先月末までに京都府内で起きた特殊詐欺の被害件数は、未遂も含めると去年の同じ時期の2倍近い123件に上り、統計を取り始めた平成23年以降最悪のペースで増えています。 警察の試算によりますと、去年このシステムを導入していれば被害総額の7億4100万円のうち、最大17%にあたるおよそ1億2500万円の被害を防ぐことができた可能性があるということです。 こうしたシステムの導入は兵庫と長野に続き、京都府警が全国で3番目です。 京都府警察部刑

    特殊詐欺の電話番号に集中的に電話かけ被害防止 | NHKニュース
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    「オレオレ!無駄無駄!!」のコメに吹いたwww
  • pixivを常時HTTPS化するまでの道のり(前編) - pixiv inside

    ピクシブ株式会社で開発基盤チームとして働いている @catatsuy です。主にpixiv技術的な改善をしていますが、広告チームも兼任しているので広告周りの開発もしています。 今回pixivの常時HTTPS化を担当したのでやったことを紹介します。 pixivをHTTPS化した理由 現在のインターネット全体の流れとして常時HTTPS化が進んでいます。エドワード・スノーデン - Wikipediaが暴露したNSAの事件発覚や 公衆無線LANの利用拡大により、通信経路上でユーザーの個人情報を保護することがインターネット全体として非常に重要になってきました。Googleが行っている調査によると、HTTPSページの閲覧時間はウェブ全体の利用時間の3分の2にも及びます。 それだけではありません。ブラウザに新しく追加されるAPIや機能(HTTP2/WebRTC/ServiceWorkerなど)はHTT

    pixivを常時HTTPS化するまでの道のり(前編) - pixiv inside
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    これからってところで次回か(´・ω・`)
  • 第43回 Dockerイメージを「Quay.io」で管理する(セキュリティ編)

    第43回 Dockerイメージを「Quay.io」で管理する(セキュリティ編):古賀政純の「攻めのITのためのDocker塾」(1/2 ページ) ホステッドレジストリには、アップロードしたDockerイメージのセキュリティ脆弱性をチェックする機能もあります。「Quay.io」を実際に操作しながら、セキュリティチェックの方法を確認します。 前回は、NASAやeBayなども利用しているホステッドレジストリ「Quay.io」にDockerイメージをアップロードする手順をご紹介しました。今回は、アップロードしたDockerイメージのセキュリティ脆弱(ぜいじゃく)性を、Quay.ioを使って管理する手法を具体的に解説します。 Dockerイメージのセキュリティ脆弱性をチェック クラウドサービスとしてのホステッドレジストリ、Quay.ioは、Dockerイメージのセキュリティ脆弱性をチェックする機能が

    第43回 Dockerイメージを「Quay.io」で管理する(セキュリティ編)
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    メモ。
  • コレ1枚で分かる「ブロックチェーンで使われる暗号技術」(2)

    この連載は カップめんを待つ間に、電車の待ち時間に、歯磨きしている間に“いまさら聞けない”ITトレンドが分かっちゃう! いまさら聞けないITの最新トレンドやビジネス戦略を、体系的に整理して分かりやすく解説する連載です。「この用語、案外、分かっているようで分かっていないかも」「IT用語を現場の社員にもっと分かりやすく説明できるようになりたい」――。情シスの皆さんのこんな課題を解決します。 送信者は、送ろうとしているデータの「ハッシュ値」を作ります そのハッシュ値を自分の秘密鍵で暗号化します 暗号化されたハッシュ値を、これから送るデータに付加します。この部分を、電子署名と呼びます 送信者は、この電子署名が付加されたデータを受信者に送ります 受信者は、電子署名の部分をあらかじめ送信者から送られていた公開鍵で復号し、ハッシュ値を取り出します 受信者は、データ部分のハッシュ値も作ります 電子署名とデ

    コレ1枚で分かる「ブロックチェーンで使われる暗号技術」(2)
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    メモ。
  • PS4、世界6040万台突破 ソフトは5億本に迫る

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は6月13日、「プレイステーション 4」(PS4)の世界累計実売台数が、11日付けで6040万台に達したと発表した。昨年12月の5000万台突破から約半年で1000万台売れたことになる。 PS4向けソフトの実売数は、販売店とオンラインの「PS Store」累計で4億8780万を突破。PS4の1週間当たりの合計利用時間は、平均6億時間を超えているという。 オンラインサービス「プレイステーション ネットワーク」の月間アクティブユーザー数は7000万、有料会員制「プレイステーション プラス」(PS Plus)は2640万人を超えたとしている。 関連記事 「PS4」5000万台突破 約半年で1000万台販売 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、「PlayStation 4」(PS4)の世界累計実売台数が5000万台を超えた

    PS4、世界6040万台突破 ソフトは5億本に迫る
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    月額有料会員が2600万人いるのは大きい。
  • PowerPointファイル上のURLにマウスオーバーするとマルウェアに感染、新たな攻撃の予行演習か 

    PowerPointファイル上のURLにマウスオーバーするとマルウェアに感染、新たな攻撃の予行演習か 
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    これ、会社に送られてきたら引っかかるわ。
  • Anker、24時間再生できる防水型モバイルBluetoothスピーカー

    Anker、24時間再生できる防水型モバイルBluetoothスピーカー
    kitadon
    kitadon 2017/06/13
    さいきんのAnkerは低価格帯でよさげな製品出してくる。