タグ

ブックマーク / sleepy-yoshi.hatenablog.com (6)

  • PRML復々習レーン#2に参加・発表してきました - シリコンの谷のゾンビ

    PRML復々習レーン#2に参加して発表してきました.参加者のみなさまおつかれさまでした&ありがとうございました.会場提供をしてくださったDeNAさんと会場係の@showyouさんに感謝申し上げます.今回から司会進行をやらせていただくことになったものの,初回から遅刻というご迷惑をかけてしまいました.代打司会と幹事の@naoya_tさんに謝罪と御礼申し上げます.申し訳ありません... 自分の発表資料をupしました. PRML復々習レーン#2 2.3.6 - 2.3.7 View more presentations from sleepy_yoshi 今回は2.3ガウス分布から2.4.1まで.自分は以下の2つのサブセクションを担当.当初想定していたよりも演習問題が多くて相当苦労.いくつかの問題はサボってしまった (後日フォロー予定...) 2.3.6 ガウス分布に対するベイズ推論 2.3.7

    PRML復々習レーン#2に参加・発表してきました - シリコンの谷のゾンビ
    kitanow
    kitanow 2012/07/22
  • SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification) - シリコンの谷のゾンビ

    SVMツールで有名なLIBSVMの作者らがまとめた "A Practical Guide to Support Vector Classification" という良資料[1]の日語解説資料をまとめてみたので公開. SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification) View more presentations from sleepy_yoshi 元資料はこちら 資料作成のきっかけは,まわりの人に「SVMとかいう手法使ったんだけど,機械学習よくわからなくてさ」という感じで相談を受けて「カーネルは何使ってるの?」「素性のスケーリングはした?」「Cパラメータは調整した?」というようなことを聞くのだけれど,「???」というやりとりにうんざりしたから. その都度,Cパラメータというものがありまして〜,カーネルというものが

    SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification) - シリコンの谷のゾンビ
  • 研究室に配属されたばかりのB4にそっと渡したい一冊‐それが「入門ソーシャルデータ」 - シリコンの谷のゾンビ

    オライリー・ジャパンさんから頂いた「入門ソーシャルデータ」を読みました. 入門 ソーシャルデータ ―データマイニング、分析、可視化のテクニック 作者: Matthew A. Russell,奥野陽(監訳),佐藤敏紀(監訳),瀬戸口光宏(監訳),原川浩一(監訳),水野貴明(監訳),長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/11/26メディア: 大型購入: 18人 クリック: 779回この商品を含むブログ (42件) を見る ご紹介いただいた@overlastさん,オライリー・ジャパンさんどうもありがとうございます! 記念すべき人生初献.なんと監訳者全員が (IIR輪講などの勉強会を通じて) 知っている方だったのでびっくり. さて,遅ればせながら書のレビューを書きたいと思います.ただ,すでに著名なメンバーがレビューを書いていらっしゃるので,できるだけ観点がかぶらな

    研究室に配属されたばかりのB4にそっと渡したい一冊‐それが「入門ソーシャルデータ」 - シリコンの谷のゾンビ
    kitanow
    kitanow 2011/12/17
  • TokyoNLP#7で「きれいなジャイアンのカカカカ☆カーネル法入門-C++」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ

    TokyoNLP#7に参加して,「きれいなジャイアンのカカカカ☆カーネル法入門-C++」を発表してきました. 幹事の @nokuno さんをはじめ,他の発表者の方々や懇親会の買い出しをしてくださったみなさま,参加者のみなさま,そしてなにより会場を提供してくださったECナビさんと@ajiyoshiさんに改めて感謝申し上げます. 大分時間が空いてしまったけれど一応前回からの続き. TokyoNLP#5で「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」を発表しました 発表資料を公開します.一部修正してあります. TokyoNLP#7 きれいなジャイアンのカカカカ☆カーネル法入門-C++ View more presentations from sleepy_yoshi 発表のポイントは以下のあたり. 入力とデータ点 (サポートベクタ) との類似度 (カーネル) の重みづけ和でモデルを表現している!

    TokyoNLP#7で「きれいなジャイアンのカカカカ☆カーネル法入門-C++」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ
    kitanow
    kitanow 2011/09/14
    ざっと資料見てみたがいまいち分からなかったので後日復習するかも
  • DSIRNLP#1で「ランキング学習ことはじめ」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ

    第1回データ構造と情報検索と言語処理勉強会に参加して発表をしてきました.幹事の@overlast さん,ボランティアのみなさま,会場を提供してくださったmixiさんに感謝申し上げます. ランキング学習に関するハードな発表を依頼されたので,気合いを入れて2晩夜更かしして資料をまとめてみた.発表資料(公開用)をslideshareにアップしました. DSIRNLP#1 ランキング学習ことはじめ View more presentations from sleepy_yoshi ランキング学習は検索ランキングを教師あり機械学習の枠組みで最適化する方法で,どのように目的関数を設定するかという観点で3つのアプローチ (pointwise, pairwise, listwise) に分かれる.これらのアプローチは,目的関数の設定方法が違うだけで,眺めてみると (基的な方法は) そんなに難しくないよ,

    DSIRNLP#1で「ランキング学習ことはじめ」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ
  • TokyoNLP#5で「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ

    TokyoNLP#5に参加して「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」というタイトルで発表しました.発表資料 (検閲後) をuploadしました. なお,2種類のAveraged Perceptronというものがあるというような発表をしてしまいましたが,実は両方とも実質同じアルゴリズムでした.片方はVoted Perceptronの近似 [Carvalho+ 06] という文脈.もう一方は構造学習を行うStructured Perceptron [Collins 02]の文脈で提案されています.その部分を修正しました.@uchumikさんのコメントで気が付きました.どうもありがとうございます. TokyoNLP#5 パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん View more presentations from sleepy_yoshi 音声付きで用意したネタ.どうやら徹夜明けの妙な

    TokyoNLP#5で「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ
  • 1