タグ

2010年11月15日のブックマーク (11件)

  • ホワイの(感動的)Rubyガイド

    このはホワイ・ザ・ラッキースティフ(why the lucky stiff)により愛情を込めて書かれた。 ~ 目次 ~ このについて コンニチハ、Ruby このを開く 犬の話 赤い太陽が昇る はどのように始まるか (漫画のキツネと学ぶ)短時間の(そして願わくは辛くない)Rubyコース 言語と、言語で意味しているもの 品詞私がまだあなたのことを十分子供扱いして いなかったなら あなたの成長を促すための例題 そして短い旅はそっとクッション停止する 浮いている小さなコードの葉っぱ アンブローズにおけるステータスシンボルとしての葉っぱ 小さくてほとんど価値のないもの 妄想をつなぎ合わせる ブロックの奇跡 ルールを作るものと夢を生きるもの これは権利を奪われた人のため コンピュータのある城 娘のオルガン教師の話のつづき ヤギは映画を全部見たがっている 盗まれたくじ主 ルールを作る者たち 夢を

  • http://www.gotom.jp/~gotom/linux/thread/thread.txt

  • 【Ubuntu】 mysqldをupstart管理下で自動起動しないようにする: RemovableType

    この間リリースされたばかりのUbuntu 10.04、なんか画面がSnow Leopardっぽくて良さげな感じだったので、とりあえずサブノートPCにクリーンインストールしてみた。 …当にSnow Leopardっぽいな…(@_@;) …で、ひととおりソフトウェアのインストールを終え、あれこれ弄って遊んでいたのだが、いくつかのデーモンの自動起動の設定が、これまでと違っているのに気づいた。具体的には、これまではchkconfig(のUbuntu版である、sysv-rc-conf)を使って、ランレベル毎にOn/Offの切り替えを行っていたのだが、mysqldでそれができなくなっていた。 …/etc/init.d配下を見ると、起動スクリプトであるmysqlが/lib/init/upstart-jobへのシンボリックリンクになっていた。どうやら、mysqldはupstartで起動や停止を管理されて

  • CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late

    Git をなかなか使いこなせずにいる私ですが、これはいい ! コンソールから使える git ブラウザ、tig が超便利 Vim に近い操作感で使えるのが Vim 使いには非常に嬉しいところです。以下で、インストール方法と基操作について紹介します。 インストール インストールは、まずソースコードからやってみたのですが、パッケージが存在することに気づいたので、 aptitude で入れ直しました。 sudo aptitude install tig はい、簡単ですね。 起動する カレントディレクトリを Git のワークツリーに移動して、 tig コマンドを実行します。 $ cd /path/to/work-tree $ tig ヘルプを表示する: h 何はともあれ、わからないことがあればとりあえず h を押してヘルプを調べましょう。 カーソルの移動: j, k Vim ユーザなら、何の問題も

    CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた - Born Too Late
  • Ubuntu で NFS サーバの設定をする

    主に Linux (Ubuntu, Fedora) 関連の設定メモ&小技集です。たまに Windows 関連ネタも。 (プロンプトの $ は一般ユーザ権限、# は root 権限です。いちいち説明はせんよ。) Ubuntu で NFS サーバの設定をする手順について。 1. apt-get で nfs-kernel-server をインストールします。 # apt-get install nfs-kernel-server 2. /etc/exports ファイルを編集します。 (read only でマウントする場合の例) /home/ftp/pub/linux/fedora/11 192.168.0.0/255.255.255.0(ro,sync) (read write でマウントする場合の例) /home/hogehoge 192.168.0.0/255.255.255.0(rw,

  • Electronic Genome - Ubuntu + NFSサーバでファイル共有

    Ubuntu7.10 + NFSでファイル共有した際の設定メモ。 ■NFSとは Network File Systemの略で、ネットワークを介してUNIXシステム間でファイル共有を可能にする機能。リモートのファイルシステムをローカルファイルシステムと同じように扱うことができるようになる。元はSunが開発したもの。 ■必要なパッケージ $ sudo apt-get install portmap nfs-common nfs-kernel-server NFSサーバにはkernel組込み版と通常daemon版の2種類がある。kernelサーバ版はkernel内部にカーネルスレッドとして組み込まれているのでパフォーマンスがよく、ファイルのロック機構も有効になる。nfs-user-serverは通常のdaemon版で、速度的にはkernel版に劣るが柔軟な設定が可能なのが特徴。 サービスは以下の

  • EPUBReader :: Add-ons for Firefox

    Avoid annoying download prompts and easily read ePub files directly in Firefox. Conveniently access previously saved ePub files right from the toolbar button. Listen to your eBooks by installing the Read Aloud extension! The requested permissions are needed so EPUBReader can download and open epub files directly from websites and save them. If you experience any problems or issues, please let me k

    EPUBReader :: Add-ons for Firefox
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Python による日本語自然言語処理

    はじめに この文書は、 Steven Bird, Ewan Klein, Edward Loper 著 萩原 正人、中山 敬広、水野 貴明 訳 『入門 自然言語処理』 O'Reilly Japan, 2010. の第12章「Python による日語自然言語処理」を、原書 Natural Language Processing with Python と同じ Creative Commons Attribution Noncommercial No Derivative Works 3.0 US License の下で公開するものです。 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。日語を扱う場合にも

  • Video: A guided tour of the new 37signals office…

    A guided tour of the new 37signals office space by chief architect Brad Lynch from Brininstool, Kerwin and Lynch. He explains the layout, materials, lighting, and the decision-making process behind the design.

    Video: A guided tour of the new 37signals office…
  • 「Permission denied (publickey).」と言われてGitHubが使えなくなった場合の対処法 - ただのにっき(2009-10-24)

    ■ 「Permission denied (publickey).」と言われてGitHubが使えなくなった場合の対処法 もう10日前になるのだが、自宅のマシンでGitHubからpullしようとしたら、 % git pull Permission denied (publickey). と言われるようになってしまった。他のマシンからは問題なくpush/pullともにできるので、このマシンだけの問題なんだが、忙しかったこともあり、今日になってやっと対応。分散VCSだとどこで作業しても同じだから、危機感薄いなー(笑)。 で、GitHubにそのものずばりのドキュメントがある。ヘルプのTroubleshooting SSH issuesなのだが、ようするに「鍵を作り直せ」という乱暴なことが書いてある。おまえ、sshの鍵をそうホイホイと作り直していられるかっての*1。 こういうことが堂々と書いてあるの

    kitokitoki
    kitokitoki 2010/11/15
    github用の鍵を作成