タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/techblog (11)

  • livedoor Developers Blog:String::Trigram でテキストの類似度を測る - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは。検索グループ解析チームの nabokov7 です。 今回は、livedoor キーワードでの事例より、テキストの類似度を測るのに便利な手法を紹介します。 livedoor キーワードは、livedoor ブログでその日その日で話題になった語をランキング表示するサービスです。 当初、はてなキーワードやWikipediaを足して2で割ったようなサービスを作れといった開き直った指示のもとで開発が開始されたともいう、分社化前の芸風の名残で、キーワードの検索結果にはユーザが自由に解説を書き込める Wikipedia 的スペースもついています。 で、この解説部分に、さまざまなサイトから文章をまる写ししちゃう人がとても多いのですね。 特に多いウィキペディア日語版からの剽窃を防止するために、livedoor キーワードでは以下のような対策を講じることにしました。 ウィキペディア日語版の解説

    kitokitoki
    kitokitoki 2014/04/10
    トライグラムで類似度を算出
  • livedoor Techブログ : CNAMEの間違った使い方

    情報環境技術研究室の永井です。 今日はDNSのCNAMEの間違った使い方のお話です。 その間違った使い方がうちのサービスで使用されているかもっ!? DNSって? Domain Name System(ドメイン ネーム システム、DNS)はインターネットを使った階層的な分散型データベースシステムである。 1983年に情報科学研究所 (ISI) のポール・モカペトリスとジョン・ポステルにより開発された。 Wikipediaより一部抜粋 http://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System 例えば、ライブドアのポータルサイトといえば「http://www.livedoor.com/」ですが、実際には「http://125.6.172.15/」というIPアドレスがインターネット上の住所になります。でも、こんな数字の羅列を一々覚えていられないので、DNSとい

  • livedoor Techブログ : Eclipse初心者がAndroid開発する際に押さえるべきこと

    こんにちは! iPhone/Androidエンジニアのgaoohです! 好きなExceptionはUnsupportedOperationExceptionです! みなさん、Android開発ではエディタは何をつかってますか? やっぱJavaといえばEclipseですよね! 個人的にはEclipseが大好きっ子です。好きすぎてEclipseでPerlを書いてたらまわりから変な目でみられたけど、それにもめげずに今日もワークスペースを開きます。 そんなEclipse好きなので、Androidで開発するときに抑えておくべきことをまとめてYo! とリーダーにいわれたので、まとめてみました。 これだけはいれとけ! 必須plugin ADT 当たり前ですが、これをいれないと話になりません。 http://developer.android.com/sdk/eclipse-adt.html EGit G

  • livedoor Developers Blog:チケット駆動開発の研究と実践 - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、そろそろ花粉のシーズンが近づいてきて戦々恐々としている金子です。 今年も花粉対策グッズの CM に注目しているのですが、花粉鼻でブロックがいいんじゃないか?と思っています。 花粉症のくしゃみ鼻水は、人が辛いのはもちろんですが周囲にとっても気分の良いものではありませんよね。エチケットとしても花粉対策は怠らないようにしたいものです。 チケットついでに今回はチケット駆動開発の話をします。想定読者は Trac をリポジトリブラウザとして利用しているがチケットは使ったことがない人です。Trac、 Issue Tracking System という用語に馴染みのない方は、それぞれ関連リンクを用意しましたのでそちらをご覧ください。 以下、僕の経験に基づき「チケット駆動開発とは何か」「何が目的か」「どう実践したか」「結果が出たか」についてレポートします。だいたいここ二週間くらい、チームではな

  • livedoor Techブログ : アドオンした事がない人が15分間でFirefoxアドオン開発

    こんにちは。ライブドアの駒井です。 つい先日、友人に誘われて半ば強制的に「Firefox Developers Conference 2009」に参加してきました。誘ってきた友人が、当日の急用で北海道に帰る事になり、何故か私1人で不慣れな場に参加してきました。当日優しくしてくれた皆さんありがとうございました。いただいたFirefoxのTシャツも大事にします。 自分の予想に反してとっても有意義な時間となりました。筆者は普段、JavaScriptを全く書きません。C++JAVAがメインです。そんな私でも気軽に楽しめてしまうのがFirefoxアドオンでした。ということで、Firefoxアドオンを作成するための最低構成で、簡易的なアドオンを15分程度で実験的に作ってみたいと思います。 題材を模索中に自社営業部の人から次のようなアドオンがあったらありがたいと聞きました。営業訪問に際して必ず行う下記

  • livedoor Techブログ : 第ニ回 ライブドア テクニカルセミナー・ログ

    2009年9月25日(金)に開催されました 第2回 ライブドア テクニカルセミナー の発表資料と動画を公開致します。 まったく役に立たない力学シミュレーション(薬袋 貴志) データセンター移設は突然に(平井 壮) pixivのインフラを支える技術(上薗 竜太氏) ユビキタス時代のユーザインタフェース(増井 俊之氏) まったく役に立たない力学シミュレーション 株式会社ライブドア メディア事業部   薬袋 貴志(30分) 力学エンジン・3Dレンダリングエンジン等、とても便利で面白いオープンソースがある中、あえて自前で簡単な力学シミュレーションをやってみる。そして、自前ロジックと Box2Dと Papervision3Dとのハイブリッドデモ。 データセンター移設は突然に 株式会社ライブドア ネットワーク事業部   平井 壮(30分) part1 part2 2003.12 にデータセンターを移転

  • mod_rewrite を利用したリバースプロキシ環境の作り方 - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、 最近愛用のMacbookが外観も中身もボロボロになってきて悲しいkyannyです。 ライブドアでは、画像やCSSファイルやjavascriptファイルなどの静的なコンテンツを配信するウェブサーバとウェブアプリケーション体が稼働するアプリケーションサーバを別々のホストで運用する、いわゆるリバースプロキシ環境を構築しています。今回は、このリバースプロキシ環境の作り方を解説します。 リバースプロキシとは リバースプロキシとはプロキシサーバの一種で、クライアントに対してファイアウォールの中にあり外部のネットワークから直接アクセスできないサーバへのアクセスを提供する機能です。これ以外にも、複数のバックエンドサーバを用意して負荷分散をしたり、プロキシサーバでキャッシュを併用することでバックエンドサーバへのリクエストを減らしたりと、様々なシーンで活用できるため、大規模なウェブサイトを構築

  • livedoor Techブログ : tracerouteの仕組み

    ネットワーク事業部 コアネットワークグループ所属の市川です。普段は、広域ネットワークの管理をしていて、端末に向かっていても頭の中は、1都3県を飛び回っています。 好きなポートは何番ですか? 入社後エンジニア部隊に配属され、隣に座っていた同僚に挨拶をした時の返しの第一声が忘れられません。 「好きなポートは何番ですか?」 これって自己紹介なのでしょうか...それとも好きなポート番号から僕の性格が分かっちゃったりするんでしょうか?ところで、みなさんの好きなポートは何番でしょうか?ちなみにボクは、23番が好きでした(笑)。さて、私は現在ネットワーク事業部でネットワーク管理の仕事をしております。ネットワークにトラブルが発生した場合、状況調査に利用するツールでもっともメジャーな物に、ping/traceroute(windowsではtracert.exe)があります。 このtracerouteの仕組み

  • livedoor Techブログ : nowaのサーバ構成

    こんにちはスエヒロです。 今回は弊社が提供しているブログサービス「nowa」(ノワ http://nowa.jp)の仕組みをサーバ構成を中心に紹介したいと思います。 nowaでは一般的なブログサービス要素とSNS要素の機能を実装しています。弊社には先行して提供している「livedoor Blog」、「フレパ」といった大規模なサービスがありますので、そちらの開発・運用で問題になった点などを参考にしつつ開発を進めています。具体的にはアクセスによる負荷への対策、データベースの分散化、画像のストレージング、冗長性、スケーラビリティといった点になります。 - ポータル(nowa.jp)、CMS(cms.nowa.jp) のサーバ構成 ポータルページ(nowa.jp)とCMSページ(cms.nowa.jp)は、静的なファイルのリクエストを捌く+動的なコンテンツへのリクエストをプロキシするフロントサーバ

    kitokitoki
    kitokitoki 2009/07/15
    事例紹
  • livedoor Techブログ : PHPのImagickを使って合成画像を作ってみる

    こんにちわ。 今年の3月に入社したカズヒコです。前の会社では、某ケータイSNSサイトの開発〜運用をしていました。突然「livedoor開発Blog書いてよ」と、なんかサラッと振られてしまったので、脳内の引き出しを漁ってネタを探してみました。 お品書きは「PHPのImagickを使って合成画像を作ってみるテスト」です。 PHP Manualを読んでも「この関数は、現在のところ詳細な情報はありません。引数のリストのみが記述されています。」ばっかりなんですよね。という訳で、今回、「sampleソースは英語のコメントでサッパリだよ!」という日人向けのエントリになってます。ちなみに、ボクも英語なんてわかんねーよ!って人です。ノリと勢いだけで英文を読んでます。 二つの画像を合成編 まずは二つの画像を合成するところからです。ベースとなる画像と合成するフレーム画像を用意して下さい。 <?php // ベ

  • livedoor Techブログ : emacs lisp で細かい作業を高速化して仕事の速度を数倍にする

    こんにちは。ネットサービス事業部開発グループの amano です。 最近eclipseなどのIDEが流行しているって聞くのですが、当でしょうか。もし当ならemacsやviのような洗練されたエディタを未来に残すためにも、現在使用している人が自らのノウハウを公開する記事を書かねばならないと思います。 さて、仕事柄テキストの整形をすることが頻繁にあるのですが、膨大な量のログなどを整形するときはperl、awkなどでフィルターを書きます。しかし、ほんの数行のテキストにちょっとした加工をしたいときperlで加工処理を書いて実行するというのは、あまり適切ではない場合があります。 例えば、下記のようなcsvがあるとします。 ID, NAME, RUBY, ADDR 0, 雷部どあ夫, らいぶどあお, 東京都 1, 雷部どぁ子, らいぶどぁこ, 島根県 2, 雷部怒亜蔵, らいぶどあぞう, 鳥取県 3

    kitokitoki
    kitokitoki 2009/07/03
    半角・全角・ひらがな・カタカナへ変換。次の記事のコメント欄も参考になります→http://d.hatena.ne.jp/khiker/20061014/1160861915/
  • 1