長崎大学は、平成16年度から国立大学法人へ移行することにより、国の会計規則の適用を受けない組織になりました。文献複写業務についても、文部科学省による取り決めが失効しましたので、平成16年度以降の本学の相互貸借および文献複写等受付業務を以下の方針に則って行います。 なお、長崎大学では、個人の方からの貸借および複写等のお申し込みを受付しておりません。ご所属の機関の図書館・図書室や、お近くの公共図書館を通じてお申し込みください。 1. 支払い種別について 平成16年度からの料金決済について長崎大学では、国立情報学研究所(NII)が提供する「複写料金等相殺サービス」による取り扱いを原則とします。 なお、相殺サービスに参加できない機関については、料金前納または後納でお支払いいただくことができます。
学外利用者の範囲 調査研究のために、当館で所蔵する特定の資料、他の図書館にはない資料の利用を希望される方を対象とします。 以下の学外の方の利用が可能です。 利用方法の詳細は下記のページをご確認ください。 図書館協定校(慶應義塾大学・同志社大学・一橋大学・関西大学)の方 学生証・教員証をご持参いただければ、紹介状不要で入館できる図書館があります。 大学協定校等 特別聴講学生・交流学生の方 WASEDAサポーターズ倶楽部(早稲田大学後援会)会員の方 中央図書館への入館が可能です。 終身会員・特別会員:会員証を利用して入館ゲートからお入りください。 年度会員:入口インフォメーションカウンターで会員証を提示してください。 オープンカレッジ受講生(エクステンションセンター) 会員証の提示により、 中央図書館の入館が可能です。 他大学の学生・教職員の方 ご所属の大学図書館が発行した紹介状が必要です。詳
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く