タグ

食と九州に関するkitoneのブックマーク (3)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • » 大名の焼き立てパン屋「ボンジュール」

    ちょいと小腹がすいたので、会社近くのパン屋「ボンジュール」に行ってみました。 会社の子たちが、よく買ってきていておいしそうなパン屋です。 店内はすごくパンの匂いがすごくて幸せな気持ちになれますよ(^_^) 焼き立てパンがおいしくていつみても小さいお店なのにお客さんがいつもいます。 で、買ったのはクリームドッグ(94円)、マシュマロチョコドーナツ(63円)、もう一つは名前忘れた…。 このマシュマロチョコドーナツはおのような感と中に入っている不思議な味のするクリーム(?)がおいしーーす!他にもでかいクロワッサンとか種類も豊富でどれも美味しそうですよ。 住所 福岡市中央区大名1-10-18(地図) 電話 092-771-3360

  • てんぷら専門店 仲よし (雑餉隈駅/天ぷら) - グルメウォーカー九州

    ウォーカー誌公式サイト「ウォーカープラス」のグルメ情報「グルメウォーカー」にて、雑餉隈駅のてんぷら専門店 仲よし(天ぷら)のお店情報、レビューなどをご紹介しています。大豆白絞油で揚げた やさしい味の天ぷら 自己流で天ぷらの店を始めて23年という江上五喜さんが夫婦で営む店。「約18リットルという大量の油で揚げるため油の管理には神経を使います」という江上さん。精製を繰り返した大豆白絞油を使った天ぷらはからりとしていて、口当たりが軽い。ゴマとユズを隠し味に使った天つゆがさらに素材のうま味を引き出している。キスやイワシ、エビ、イカと旬の野菜など種類豊富な天ぷらの定は900円から2500円という低価格も魅力。ランチだと750円から用意される。店で使われる器の多くは、の淑子さんの手作りのもので、家庭的な雰囲気のなか、ゆっくりべられる。 からりと揚がる天ぷらが美味い 掲載 2006年3月28日 発

  • 1