タグ

2010年1月17日のブックマーク (4件)

  • 1月中にやっておきたいマネーの手続き5つ | ライフハッカー・ジャパン

    2010年の年明けに百人一首マンガ「ちはやふる」全巻一気読みをして興奮しているオタクFPの山崎です。「ちはやふる」かなり良いです! おすすめします。漫画で、百人一首で、しかも「友情・努力・勝利」ですよ! 興味がある方はぜひ(よりマニアックな好みとしては古代ローマと現代日をつなぐ前代未聞の風呂ギャグ漫画「テルマエ・ロマエ」もおすすめします)。 さて、今回は新年にやっておきたいマネーの手続きをご紹介します。 資産運用やライフプランの最大の敵はなんだと思いますか? 情報格差? 知識不足? 自信過剰? いえいえ、最大の敵は「面倒」です。 たいていの手続きは面倒です。面倒なだけに放置してしまい、今年もまた資産形成が滞るのはいかにももったいない話ですが、誰にでもよくあることです(私もある口座開設に「面倒」という理由だけで2年かかった経験があります)。 そこで、1月のうちにいくつかの手続きをまとめてや

    1月中にやっておきたいマネーの手続き5つ | ライフハッカー・ジャパン
    kitone
    kitone 2010/01/17
  • Ceek.jp Altmetrics - 学術文献のインパクト

    著者 五十嵐 彰 出版者 日家族社会学会 雑誌 家族社会学研究 (ISSN:0916328X) 巻号頁・発行日 vol.30, no.2, pp.185-196, 2018-10-31 (Released:2019-10-31) 参考文献数 41 配偶者とのみ性的関係をもつ,いわゆる「不倫」の禁止は現代の結婚制度の根幹を支える要素のひとつといえる.しかしながら,では誰が「不倫」をするのかを明らかにした日の研究はほぼ見当たらない.稿では日における「不倫」行動の規定要因を機会および夫婦間関係のフレームワークを用いて検討した.分析結果から,労働時間や夫婦間関係の親密さ(会話頻度,セックスの頻度),子どもの数は「不倫」行動の発生に効果を与えないことが示された.男女ともに効果のある変数は学歴であり,高学歴になればより「不倫」しなくなるといえる.男性のみに効果のある変数は収入およびとの収入差

  • CNN.co.jp:中国のグーグル検索に「天安門事件」登場、オフィスは厳戒

    北京(CNN) 「ネットの検閲はもう続けない」と宣言した米検索大手のグーグルが13日、中国の検索サイト「Google.cn」に天安門事件やダライラマ、法輪功など従来は出て来なかった検索結果を表示するようになった。 これまでは同サイトで「天安門」を検索しても、天安門の写真が出てくるだけだったが、13日以降は1989年の天安門事件について解説したサイトへのリンクが表示されるようになった。ただし部分的に検閲された状態と検閲されていない状態が入れ替わるなど、不安定な表示が続いている。 グーグルは同日、中国でサイバー攻撃の被害に遭い、何者かが人権活動家の電子メールに不正アクセスしようとした痕跡があると発表し、「検索の検閲をこれ以上続けるつもりはない」と言明。今後の成り行きによってはGoogle.cnのサイト閉鎖や同社の中国からの撤退もあり得ると表明した。 ただし今回のサイバー攻撃について中国政府の関

    kitone
    kitone 2010/01/17
    国旗とロゴ.こんな写真が撮れる角度があったのか.気付かなかった.
  • Twitterで勉強会を盛り上げる

    ビジネスパーソンの気になる疑問 社内勉強会を開催しても、いまひとつ盛り上がらずに困っています。質問が出やすいようにテーマを設定してみたり、こちらからも問題を提示してみたりと、いろいろ工夫はしているのですが……。もっと活発に議論が起こるような雰囲気にするために、できることはあるでしょうか? 今回の質問のようなケースに限らず、人前でしゃべるとなると、どうしても人は不安になります。聞きたいことや疑問に思うことがあっても、「こんなことを言ってほかの人にどう思われるか」という気持ちはなくならないものです。 おそらくこの心理は、私たちの祖先がもっと過酷な時代を生きていたころの名残なのでしょう。ヒトは群れや社会にかなり依存して生きる動物なので、周囲に「悪く思われる」ことが死活問題だったのだと思います。「恥をかく」ことは一見どうということがないように思われますが、生活環境が過酷であれば、「恥をかく」ことが

    Twitterで勉強会を盛り上げる