タグ

2017年7月21日のブックマーク (9件)

  • 丸善百年史

    1980年(昭和55年)に発刊された丸善百年史をPDFにて公開いたします。明治2年に創業されて以来100余年の丸善の歩みを、ぜひご覧いただければ幸いです。 丸善百年史 発刊の辞 凡そ三百年におよぶ徳川幕政を崩潰に導く大業維新の余燼が、なお燻り続ける混沌たる世相のなか、明治二年(1869)一月「丸善」は、うぶごえをあげたのでございます。福沢諭吉門下の早矢仕有的を中心に同志相集い、かねて福沢が思い続けていた、日を近代化しよう、とする熱烈な思想を現実のものとするため、西欧先進国の科学、技術文化を導入すぺく、洋書輸入を主体事業として、当時としては他に全く類例のない一種の株式会社組織に倣い、横浜に丸屋商社を創立したのがそもそもの起源ですが、軈て二十二年(1889)明治憲法が制定され、二十六年(1893)に商法が公布されるに至って、会社第一号に登録された事実に思い及ぶとき、聊か感慨に堪えぬものがご

  • 図書館員@UW研修者のブログ

    久々にブログを書いたと思えば今日が出勤最終日!早いです! そして明日の飛行機で成田に戻ります。 書くべきことはたくさんあるのですが、これだけ宣伝させてください。 漫画家、萩尾望都先生がワシントン大学に来ます!! Moto Hagio on Japanese Manga and Comic Arts | ArtsUW 帰国が後3日遅ければ絶対参加したのに…誠に残念でなりません。。。 誰でも参加可のようなので、時間がある方は是非私の分も萩尾望都先生の世界を堪能してきてくださいませ。 Allen Libraryでは図書館の資料(漫画)で萩尾望都先生の展示も行っています。 東アジア図書館のアルバイトの学生さんデザインです。 ささやかながら鶴を折って展示に花を添えさせていただいたりしてみました。 鶴といえばその学生さんに教えてもらい知ったのですが、ワシントン大学のすぐそばにあるシアトル平和記念公園(

    図書館員@UW研修者のブログ
  • 米大学はノートPCが必須、デジタルツールを駆使してこそ得られるものがある

    ではスマートフォンの普及からパソコンのキーボード操作が苦手な学生が増えているといわれています。米国ではどうでしょうか。 (米国では)まだそういうことは起きていない。米国の大学の場合、多くはラップトップ(ノートパソコン)が必須になっている。 米国の大学でも情報リテラシー教育の中でオフィスソフトの使い方といったことを教えているのでしょうか。 そういった環境は整備している。全米の大学の多くが米マイクロソフトとライセンス契約を結び、「Office 365」を利用している。クレムソン大学ではそれだけでなく、米アドビと15の学部がそれぞれサイトライセンスを結び、(サブスクリプション型で「Photoshop」や「Illustrator」などのアプリが使える)「Creative Cloud」を導入している。 ボタム氏は2006年7月から2016年8月までクレムソン大学の副学長およびCIOを務め、学生の

    米大学はノートPCが必須、デジタルツールを駆使してこそ得られるものがある
    kitone
    kitone 2017/07/21
  • スマートフォンだけで外貨両替ができる 「LINE Pay 外貨両替」

    LINE Payは7月20日、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開するおサイフサービス「LINE Pay」において、SBJ銀行の国内すべての両替所で、「LINE Pay」の専用画面から外貨両替の申し込みや外貨購入が可能となる「LINE Pay 外貨両替」の対応を7月24日に開始すると発表した。 スマートフォン画面上で外貨購入の申し込み手続きをすることで、LINE Payの残高もしくはPay-easyによる金融機関口座からの外貨購入が可能になるという。両替所は、羽田空港国際線、羽田空港国内線、福岡空港国際線、博多港の4カ所に設置されている(7月24日時点)。また、自宅や職場など、ユーザーが指定する場所で外貨を受け取る(配送は日郵便、別途配送料が必要)ことも可能。 これまで、LINE Payの外貨両替は、韓国の新韓銀行との業務提携により、韓国国内の新韓銀行ATMにて韓国通貨(ウォン)

    スマートフォンだけで外貨両替ができる 「LINE Pay 外貨両替」
    kitone
    kitone 2017/07/21
    “両替所は、羽田空港国際線、羽田空港国内線、福岡空港国際線、博多港の4カ所に設置されている”
  • 日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能 (レスポンス) - Yahoo!ニュース

    日産自動車は7月20日、9月に初公開予定の新型『リーフ』に、「eペダル」を採用すると発表した。 eペダルは、世界初の1ペダル操作システム。スイッチを押すと、アクセラレータがeペダルに変わり、ドライバーはeペダルだけで加速や減速、停止することができる。 ドライバーは、e-ペダルで運転の90%をカバーすることが可能に。渋滞中の走行でも、ドライバーがペダルからペダルへ足を移動する必要性を大幅に減らしてくれる。 日産自動車は、「eペダル技術は、アクセス可能な高度な運転支援技術を主流にもたらすための日産の継続的な取り組みにおいて、重要なマイルストーンを示すもの」とコメントしている。 《レスポンス 森脇稔》

    日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能 (レスポンス) - Yahoo!ニュース
    kitone
    kitone 2017/07/21
  • マーガレット最新号の表紙がアラフォーの青春時代を思い起こさせるエモさでおじさん世代困惑

    isseee @isseee_ @chejima いや、もう完全にソレですね笑 筆記体のネオンサインとか斜めゴシックとか蛍光色の色使いとかまんま90'sですね🎶 2017-07-19 20:19:53

    マーガレット最新号の表紙がアラフォーの青春時代を思い起こさせるエモさでおじさん世代困惑
    kitone
    kitone 2017/07/21
    なにかと思えば椿町
  • バドミントン:桃田賢斗が世界ランキング復帰 282位 - 毎日新聞

    kitone
    kitone 2017/07/21
  • ハリポタ20周年で大英図書館が特別展、魔法関連新刊も10月発売

    7月19日、英ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの出版20周年を記念し、10月から大英図書館で特別展が開催されるとともに、新たに関連書籍が2冊発刊される。写真は2011年6月撮影(2017年 ロイター/Suzanne Plunkett) [19日 ロイター] - 英ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの出版20周年を記念し、大英図書館で特別展が開催されるとともに、新たに関連書籍が2冊発刊される。版元のブルームズベリー社が18日に明らかにした。 特別展は「魔法の歴史」と題され、期間は今年10月から来年2月まで。これとコラボする形で、「ハリー・ポッター、魔法の歴史」と「ハリー・ポッター、魔法の歴史の旅」が出版される。 「魔法の歴史」では、薬草学、天文学、魔法生物飼育学など、ハリーが通ったホグワーツ魔法魔術学校の教科を詳しく知ることができる。「魔法の歴史の旅」では、一角獣や錬金

    ハリポタ20周年で大英図書館が特別展、魔法関連新刊も10月発売
    kitone
    kitone 2017/07/21
  • News Up 手足口病が大流行のおそれ 対策は? | NHKニュース

    「子どもの手や足にぶつぶつが…」「ごはんをべる時に痛がる!」こんな症状が出る「手足口病」。ことしの5月、6月ごろから患者が増え、この夏、大流行のおそれがあるといわれています。高熱やおう吐、頭痛などの症状が出た場合は要注意。すぐにお医者さんに診てもらう必要があります。子どもを守るため、どうすればいいのでしょうか。 手足口病はウイルスに感染することで起きる病気で、幼い子どもを中心に流行します。その名のとおり、手や足、それに口の中に、2ミリほどの発疹ができて 、ふだんは楽しみにしているごはんや、大好きな果物をべるのも嫌になるほど痛がります。 まれに、脳炎などの重い症状を起こすこともあります。 ネット上には、子どもが手足口病にかかったという親の声がたくさん投稿されています。目立つのは、激しい痛みで子どもが寝られないというコメントです。 「夜泣きも尋常じゃないくらい凄かった」。「手足口病の口内炎

    News Up 手足口病が大流行のおそれ 対策は? | NHKニュース
    kitone
    kitone 2017/07/21