タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (177)

  • 高山で月平均の2倍雨量 堤防崩落、橋や車流出:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    kitone
    kitone 2014/08/19
  • 中日新聞:非正規化進む図書館職員 労使交渉で待遇改善:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 非正規化進む図書館職員 労使交渉で待遇改善 Tweet mixiチェック 2014年5月9日 嘱託員制度を導入した町田市立図書館。中央カウンターの業務にも嘱託員が入る=東京都町田市で 公立図書館で働く職員の非正規化が進んでいる。財政難などを理由に、自治体が人件費を削減していることが背景にある。正規職員を増やさずにサービス低下を防ぐため、嘱託員制度を導入した東京都町田市立図書館では、正規職員と同等に働く嘱託員が、労働組合をつくって待遇改善に取り組んでいる。 「辞めると言ったら驚いてくれて…。私って図書館にいてもいい人間なんだって、うれしかった」 町田市立図書館で昨夏まで、非常勤の主任嘱託員として働いた野角(のずみ)裕美子さんは、かつての同僚から渡された手紙を今も大切に保管する。「いていいとか、いけないとか、そんな思いをさせる職

    中日新聞:非正規化進む図書館職員 労使交渉で待遇改善:暮らし(CHUNICHI Web)
    kitone
    kitone 2014/05/09
    本筋ではないが「返却ミスを二重チェックで減らした」が気になる。
  • 中日新聞:故渡辺淳一さんの蔵書 患者励ます:静岡(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 2月18日の記事一覧 > 記事 【長野】 DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館 Tweet mixiチェック 2014年2月18日 レファレンス事業への貢献に対し国会図書館から届いた礼状=塩尻市立図書館で 全国の図書館のレファレンス(質問回答)事例をインターネット上で公開する「レファレンス協同データベース(DB)」で、塩尻市立図書館への昨年一年間のアクセス数は三万六千三百三十八件で、全国九位に入ったことが分かった。アクセス数が三万件を超えたとして、DBを主管する国立国会図書館から礼状が市立図書館に届いた。 市立図書館は、所蔵する書籍や雑誌などを活用し、利用者から寄せられた質問に司書が答えるレファレンスサービスを実施。その事例を、全国約五百八十の図書館が参加する協同DBに提供(登録)している。 昨年十二月末現在、市立図書館のDB登録件数は百七十七。レファレンスの取り

    中日新聞:DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館:長野(CHUNICHI Web)
    kitone
    kitone 2014/02/19
  • 中日新聞:震災語る「本の力」 絵本など10テーマ 金沢工大で巡回展:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 1月21日の記事一覧 > 記事 【石川】 震災語る「の力」 絵など10テーマ 金沢工大で巡回展 Tweet mixiチェック 2014年1月21日 大震災被災地からのメッセージをの力で伝える巡回展=野々市市の金沢工業大で 東日大震災以降の全出版記録を紹介する「の力」巡回展が二十日、野々市市扇が丘の金沢工業大ライブラリーセンターで始まった。二月二日まで。午前九~午後五時(日曜は午前十時から)。入場無料。 (小塚泉) 図書館設備・用品の製造販売をしている「キハラ」と同大が主催。全国五カ所目の巡回で北陸では初開催。 三百八十の出版社の協力で、大震災後に出版された震災や防災関連の書籍千四百冊を一堂に集めた。斎藤紀子・元昭和学院専任司書教諭が「絵」や「写真集」「原子力発電」「放射能」「地震・津波」「防災・減災」など十のテーマに分類・整理をした。 大半の書籍を、表紙

    中日新聞:震災語る「本の力」 絵本など10テーマ 金沢工大で巡回展:石川(CHUNICHI Web)
    kitone
    kitone 2014/01/21
    “図書館設備・用品の製造販売をしている「キハラ」と同大が主催。全国五カ所目の巡回で北陸では初開催。”
  • 中日新聞:外車が駆けた戦前日本 トヨタ博物館で写真展:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 12月13日の記事一覧 > 記事 【愛知】 外車が駆けた戦前日 トヨタ博物館で写真展 Tweet mixiチェック 2013年12月13日 戦前に走っていた外車の写真など並ぶ会場=長久手市のトヨタ博物館で 十月に八十三歳で死去した自動車ジャーナリスト小林彰太郎さんが撮影・収集していた戦前の自動車写真を紹介する企画展「昭和の日 自動車見聞録」が、長久手市のトヨタ博物館で開かれている。二十六日まで。 小林さんは、一九六二(昭和三十七)年に自動車雑誌「カーグラフィック」を創刊。中立的な視点で国内外の自動車事情を詳細に伝えるなどして、日を代表する自動車専門紙に育て上げた。 会場には、小林さんが自ら撮影した写真のほか、六十年以上にわたって収集した大正末期から昭和初期までの写真四百五十点を展示。財閥の当主ら当時の上流階級の人たちが所有していた米国車のフォードやシボレー、英

    中日新聞:外車が駆けた戦前日本 トヨタ博物館で写真展:愛知(CHUNICHI Web)
    kitone
    kitone 2013/12/13
    見たいー
  • 中日新聞:修復寄付、目標の1000万円到達 名古屋市博物館の伊勢参宮図屏風:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 12月1日の記事一覧 > 記事 【愛知】 修復寄付、目標の1000万円到達 名古屋市博物館の伊勢参宮図屏風 Tweet mixiチェック 2013年12月1日 河村市長から感謝状を受ける黒川公明さん(左)=名古屋市役所で 名古屋市博物館が、所蔵資料の修復のために募っていた寄付の総額が目標の一千万円を超えた。第一号として、伊勢参りをテーマにした屏風(びょうぶ)では現存最古の「伊勢参宮図屏風」の修復に来年度着手する。 博物館では、劣化が激しいため、そのままでは展示できない資料も所蔵している。予算が限られる中、資料を後世に伝えるための初の試みとして、四月から市民の寄付を募ってきた。 個人から三十六件、企業・団体から五件の寄付があり、総額千百十五万円になった。十一月十九日には、九百万円を寄せた蟹江プロパン(蟹江町下芝切)の黒川公明会長に、河村たかし市長から、伊勢参宮図屏風の

    中日新聞:修復寄付、目標の1000万円到達 名古屋市博物館の伊勢参宮図屏風:愛知(CHUNICHI Web)
    kitone
    kitone 2013/12/01
  • 中日新聞:麻織物で図書館貸し出しバッグ 愛荘のボランティアら:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 11月10日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 麻織物で図書館貸し出しバッグ 愛荘のボランティアら Tweet mixiチェック 2013年11月10日 スタンプ仕上げを呼び掛ける「ほんてつ」メンバー=愛荘町内で 愛荘町の図書館ボランティアグループ「ほんてつ」が、地元特産の麻織物を利用した新しい貸し出し用バッグを作っている。一人でも多くの人が図書館とつながってほしいとの思いを込め、メンバー九人を中心に四十人の町民が協力して百袋を縫い上げた。仕上げはスタンプを押して彩りを加える予定だ。 ほんてつは、「ほんの少しのおてつだい」を略して名付けた。メンバーは町内の秦荘、愛知川両図書館で書架清掃や図書行事などを手伝っている。 図書館で使うバッグは紙芝居が入る大型サイズが主。寄贈されたバッグもあるがサイズがまちまちだったり、必要数がなかったりで、紙袋で代用することもあるという。 そ

    kitone
    kitone 2013/11/10
    もっとおおきな写真で見たいなあ.いろんなサイズがあるのかな.
  • 中日新聞:市民交流スペース開設へ 信大の中央図書館:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 10月18日の記事一覧 > 記事 【長野】 市民交流スペース開設へ 信大の中央図書館 Tweet mixiチェック 2013年10月18日 市民が交流できるスペースが設けられる信州大の中央図書館=松市旭の信州大松キャンパスで 信州大(松市)は、同市旭の松キャンパス内にある中央図書館内に、市民が自由に交流できるスペースを設ける。来年度中の完成を目指す。 中央図書館は約二十四万冊を収蔵しており、学生だけでなく、市民も自由に利用できる。九月から耐震補強と改修工事が始まり、来春からは増築工事を実施する。増築部分の一階に地域住民が交流できる場所を設け、地域の文化遺産や郷土史、災害などに関する文献を置く予定。 多くの市民に図書館を利用してもらい、地域に貢献しようとの思いから、交流スペースの開設を決めた。笹正治館長は「市民の皆さんにとって、気持ちの良い空間をつくりたい」

    kitone
    kitone 2013/10/18
  • 中日新聞:図書館のルール、ゲームで学ぶ 津でキャンペーン:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 8月18日の記事一覧 > 記事 【三重】 図書館のルール、ゲームで学ぶ 津でキャンペーン Tweet mixiチェック 2013年8月18日 図書館でのマナーを楽しく学べる選択式のゲーム=津市の津図書館で 暑い日も涼しく快適で、夏休み中に多くの人が訪れる図書館。津市の津図書館では、利用者の増加に伴って増えるマナー違反をなくそうと、正しい利用方法を伝える夏季キャンペーンに取り組んでいる。大声での雑談や飲の破損-。他の人に迷惑が掛かる行為が少しでも減るよう、職員たちは願っている。 一階の貸し出しカウンター裏側の作業室。女性職員が、破れたをのりで貼り直す作業を黙々と続ける。三十七万冊の蔵書がある津図書館では、毎日五十冊前後の補修が必要。多くは劣化が原因だが、新聞や雑誌の勝手な切り抜き、落書きも目立つ。「補修できず再購入が必要なことも多々ある」と職員は嘆く。 こうし

    kitone
    kitone 2013/08/18
    yes/no
  • 中日新聞:大阪3大学が連合教職大学院 再来年設置へ:話題のニュース(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事 【話題のニュース】 大阪3大学が連合教職大学院 再来年設置へ 2013年8月6日 20時03分 連合教職大学院の設置を発表し、記者会見で握手する(左から)関西大、大阪教育大、近畿大の学長=6日午後、大阪大阪教育大、関西大、近畿大の3大学は6日、連合教職大学院を設置すると発表した。2015年4月の設置を目指し、協議会を立ち上げる。文部科学省によると、京都教育大や同志社大など8校の連合に次いで2例目となる。 大教大の長尾彰夫学長は記者会見で「教員を多く出している二つの大きな私学と連携し、オール大阪の教員養成高度化のモデルをつくる。多様性のある教員を育てたい」と抱負を語った。 大教大によると、1学年の定員は30人とし、現職の教員も学生として受け入れる。 (共同) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 最新

    kitone
    kitone 2013/08/07
  • 中日新聞:高校教科書電子化アプリ開発 岐阜の会社「電算システム」:岐阜(CHUNICHI Web)

    kitone
    kitone 2013/05/16
    「同社によると、文部科学省の検定に合格した高校教科書が電子化されるのは初めて。」
  • 中日新聞:図書館本館とガラス美術館 内部イメージを発表:富山(CHUNICHI Web)

    トップ > 富山 > 5月2日の記事一覧 > 記事 【富山】 図書館館とガラス美術館 内部イメージを発表 Tweet mixiチェック 2013年5月2日 吹き抜けの空間を中心に開放的な雰囲気の完成イメージ 富山市長会見 富山市の森雅志市長は一日、定例記者会見で、同市西町の旧大和跡地に建設されるビルに入居するガラス美術館と市立図書館館の内部イメージを明らかにした。 ビルは地権者でつくる再開発組合が建設。地上十階、地下一階建てで、延べ二万六千七百平方メートル。二~六階に市立図書館とガラス美術館が入居し、ほかの階に銀行が入る。 二~六階に斜めの吹き抜けをつくり、周囲に木材を配置して温かみを持たせる。美術館の棚はガラス壁で仕切り、作品を自由に鑑賞できるようにする。 環境に配慮し、建物南側の壁面には太陽光と緑化パネルを配置する。 ビルの起工式が十一日にあり、完成予定は二〇一四年度末。図書館

    kitone
    kitone 2013/05/02
    富山市.これかぁ.
  • 中日新聞:本貸し出し、携帯でOK 高浜町の図書館:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 4月3日の記事一覧 > 記事 【福井】 貸し出し、携帯でOK 高浜町の図書館 Tweet mixiチェック 2013年4月3日 高浜町は二日、携帯電話で図書を借りることができるサービスを町内四カ所の図書館で始めた。県内初の取り組み。同町立石の中央図書館のほか和田、青郷、内浦の各公民館内にある分館で、専用の利用者カードがなくてもの貸し出しが可能になった。 利用できるのは電子マネーでの決済機能が付いた携帯端末。対応機種は端末に専用のマーク=写真矢印=が刻印されており、携帯をカウンター横の専用の機械にかざして利用する。 図書館のパソコン五台などのシステム更新に伴い導入を決めた。 登録は中央図書館でのみ受け付け、携帯のほかに図書館の利用者カード、運転免許証などの身分証明書が必要。 担当者は「カードを忘れてしまったときに代用できるし、手続きも簡単」と話し、利用者の拡大に期

  • 中日新聞:関市が読書強化 楽天からの電子書籍端末活用:岐阜(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:富山に育児拠点施設 「こどもプラザ」:富山(CHUNICHI Web)

    kitone
    kitone 2013/03/25
  • 中日新聞:瑞浪の井箟さん市民図書館に備品寄贈:岐阜(CHUNICHI Web)

    トップ > 岐阜 > 3月24日の記事一覧 > 記事 【岐阜】 瑞浪の井箟さん市民図書館に備品寄贈 Tweet mixiチェック 2013年3月24日 井箟礼子さんが贈ったパネルを使った読み聞かせ=瑞浪市民図書館で 瑞浪市土岐町、井箟(いのう)礼子さん(61)が二十三日、市民図書館に絵用の棚などの備品を贈った。 昨年九月に亡くなった母美与子さん(93)が生前よく図書館を利用していたため「お世話になったお返しを」と申し出た。運営するNPO法人こまどり会の希望で、子ども用椅子八脚やプロジェクター、パネルなど七品目(百万円相当)を贈ることに決めた。 「母はが好きで、週二回くらい図書館に通っていた。お役に立てれば」と井箟さん。安藤昇館長(60)は「当にありがたい。イベントなどで活用したい」と応じた。 寄贈品のお披露目を兼ねて開かれたイベントでは、同館で活動するボランティア団体・個人が百二

    kitone
    kitone 2013/03/25
    「子ども用椅子八脚やプロジェクター、パネルなど七品目(百万円相当)」
  • インドネシア教育振興会(5) 図書館で知恵を伝達:NPO通信:富山(CHUNICHI Web)

    トップ > 富山 > NPO通信 > 記事 【NPO通信】 インドネシア教育振興会(5) 図書館で知恵を伝達 Tweet mixiチェック 2013年3月19日 現地の子どもたちにミシンの使い方を教える橋さん(右)=インドネシア南タンゲラン市のヒカリ小学校で インドネシアの貧困地域では、基礎教育を受けた人はほとんどいない。そのため定職になかなか就けず、何世代も貧困が続く家庭がほとんど。インドネシア教育振興会では、その連鎖を断ち切るために「地域の平和図書館」をつくり、さまざまな知識や知恵を伝えています。 振興会では、南タンゲラン市の貧困地域のノンフォーマル教育にも力を注いでいる。教育の場が十分でない地域では、基礎教育を受けていない人が大勢いる。現代の貨幣経済において識字・計算能力と実生活に根ざした有益なライフ・スキルの習得は必修である。 いまインドネシアの貧民街や高架橋下の路上生活者でも

    kitone
    kitone 2013/03/21
    貧困の連鎖を断ち切るための、図書館。現実的に図書館がどれくらい貢献できるものなのだろうか、真剣に知りたい。
  • 中日新聞:大学図書館で本と友達 星稜大 児童向け読み聞かせ会:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸発 > 記事 【北陸発】 大学図書館友達 星稜大 児童向け読み聞かせ会 Tweet mixiチェック 2013年3月18日 今月から 学生が担当 交流拡大 文部科学省が各大学に図書館の充実を求める中、金沢星稜大(金沢市)は今月から、地域の児童を対象に定期的な読み聞かせを始める。教員を志す学生たちが「先生役」を担う。昨秋に移転新築した図書館の利用状況が好調で、さらに交流の輪を広げる考え。文科省担当者は「私立大ならではの思い切った試み。地域の子ども、読み手の学生の双方に貴重な体験になる」と評価する。(前口憲幸) 文科省は「求められる大学図書館像」として学内外へのアピールの重要性を指摘。昨夏には中央教育審議会が「大学教育の質的な転換」を挙げ、その中で大学図書館の積極的な活用を打ち出した。 これらを踏まえ、文科省は「子どもの読書活動の推進に関する基

    kitone
    kitone 2013/03/18
    定期的な、ってのがミソか。http://www.seiryo-u.ac.jp/research/research07.html
  • 中日新聞:金大の医学図書館改装 完成式 発展祈願しオープン:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 3月15日の記事一覧 > 記事 【石川】 金大の医学図書館改装 完成式 発展祈願しオープン Tweet mixiチェック 2013年3月15日 リニューアルオープンした図書館を見学する完成式の参加者ら=金沢大宝町・鶴間キャンパスで 金沢大医学図書館が十四日、金沢市宝町の同大宝町・鶴間キャンパスにリニューアルオープンした。十五日から大学の教職員や医学部生のほか、一部で一般の市民も利用できる。完成式には近隣大学の関係者ら八十人が出席し、医学の知的空間の一層の発展を祈願した。 図書館は鉄筋コンクリート造りの四階建てで、三千百八十五平方メートル。現在、遺伝子学や生理学などの医学書十六万冊を収蔵し、最大では二十四万冊を収めることができるという。 一階は主に自習を目的とした図書の閲覧スペース。飲ができる吹き抜けの休憩場所も新設した。二階には会話をしながら共同学習ができるオープ