タグ

ブックマーク / shukan.bunshun.jp (2)

  • 学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    安保関連法案反対のデモを行う学生集団を<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく>と批判したことで知られる武藤貴也・自民党衆院議員(36)に金銭疑惑が発覚した。 武藤議員の学生時代からの知人が明かす。 「昨年10月末、値上がり確実なソフトウェア会社の新規公開株を国会議員枠で買えるとLINEで持ちかけてきました。ただ資金がないので、私に資金を集めてくれと。上がった利益の半分を武藤さんに渡すという約束でした」 この知人が投資家を探したところ23人、合計4104万円が集まり、それぞれ武藤議員の政策秘書の口座に振り込んだ。しかし、結局、未公開株の購入はできず、出資者が返金を求めたが、約800万円を秘書が別の借金返済にあてていたことが発覚。いまだに約700万円が返済されていないという。 武藤議員は週刊文春の取材に、秘書の流用や未返済を認めた上で、発端は、自身の資産運

    学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    kitone
    kitone 2015/08/19
    LINEっていうライトさがたまらん
  • 東大で一番売れている本は『憲法の急所』、ならば慶應は? | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    若者の読書離れが深刻だ。 「国際調査によると、日の若者は読書量、蔵書数ともにOECD諸国で最低レベル」(『大学生の学力を診断する』(岩波新書)の著者、慶應義塾大学・戸瀬信之教授) 「学生に『一カ月に何冊の書籍を読むか』というアンケートを取ったところ、平均でわずか一・四冊でした」(同志社女子大学・中島純一教授) その少ない読書量で、いまどきの有名大学の学生はどのようなを買っているのか。 「全国大学生活協同組合連合会が公表している東西五大学の書籍売れ行きランキング(九月分)をみると、東大で最も売れているのは『憲法の急所』(羽鳥書店)。これは司法試験を目指す学生向けの問題集で、ツイッターで評判になったことから売り上げを伸ばし、大阪大学でも三位に入っています」(書籍情報誌記者) その大阪大学で売り上げ一位となっているのは『別冊図書館戦争2』(角川書店)。 「恋愛・アクション・SFが詰め込まれた

    kitone
    kitone 2013/08/18
    購入量=読書量とは限らんでしょうに
  • 1