タグ

ブックマーク / www.akafuku.co.jp (1)

  • 朔日餅 | 伊勢名物 赤福

    朔日(ついたちもち)の由来 伊勢には、毎月一日に普段より早く起きて、神宮へお参りする「朔日(ついたち)参り」というならわしが残っています。無事に過ごせた一ヶ月を感謝し、また新しい月の無事を願ってお祈りします。 この朔日参りのお客様をお迎えするために作り始めたのが「朔日」です。発売開始は昭和53年のこと。元日を除く毎月朔日(ついたち)に限り販売しています。季節ならではの菓子をお楽しみいただけます。 伊勢千代紙で包む 朔日を包むのは、日伝統のゆかしい美しさを備えた伊勢千代紙です。 種々の図柄を、和紙に木版で色刷りにするという千代紙の製法は、京の宮中や江戸の大奥で始まりました。 やがて、木版ではなく伊勢型紙によって刷る方法が考案され、友禅や小紋のうつくしい紋様を刷るまでになりました。これが伊勢千代紙です。 赤福の朔日は、伊勢文化を継承した伊勢千代紙で包み、お客様の千代のご繁栄をお祈り

  • 1