タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (6)

  • 大学職員と金融機関、どちらに就職すべきか : キャリア・職場 : 発言小町 : 読売新聞

    タイトル 投稿者 更新時間 私なら金融かな ほくと 2019年6月23日 10:08 >学ぶことが多い職場 >やりたい仕事が多い >人間関係が良好 >バリバリ働き、転職も可能であれば行ってステップアップしたい この条件なら、今は取り敢えず、金融でやりたい事や自分のステップアップの為の スキルを磨く方がいいかと思う。 >全国転勤(女性が結婚しにくい)・将来出世できる可能性が低い これはそんなにデメリットでもない様な気がしますが… ダメだと思った時点で次にステップアップも可能なら、デメリットよりもメリットの 方が今は上回っている気がします。 5年、10年先の事まで視野に入れるなら話は別ですが、取り敢えず、今の状況を考え るなら、金融の方がいいかと…まぁ、私的危険ですがね。 ユーザーID:7516912068 大学職員は良いと思います ゆま 2019年6月23日 10:18 理系の大学教員です。

    kitone
    kitone 2019/06/24
    いる。国立だけど。“金融機関から大学職員への転職は本当にできますか?”
  • 私の利用している図書館はココがすごい! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    図書館大好き板橋区民です。 このところ、図書館には頭が下がりっぱなしです。 え、こんなまであるの? とか こんなサービスまでしてくれるんだ とか 利用されている図書館のエライ/スゴイところを教えてください。 私の図書館は(都内はみんな?)やっぱりインターネットで検索・予約ができるところがエライ、偉すぎる! それに、区内の図書館になければ、他の区から確保してくれるところ! おかげでかたっぱしから興味あるを検索して、予約しています。 あと、漫画やCDまで借りられるところは、ばかり読んで疲れたとき、箸休め的役割を果たしてくれるし有難いです。 「ママはぽよぽよザウルスがお好き」やその他の育児マンガを発見し、育児疲れ解消になりました。 小さな子のお世話で疲れている人、オススメです。

    私の利用している図書館はココがすごい! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kitone
    kitone 2009/11/15
  • 図書のリクエスト、してはいけないことなのですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    結婚を機に今の町へ来ました。 以前から図書館が好きでよく通っていたので、この町でも図書館へ通い始めました。 とても小規模で会館の一室、それに半分以上がマンガので、の数がとても少ない図書館です。(町の図書館です。) そこで「このはありますか?」と聞いているうちに、他町から借りてもらえることを知りました。 なので今までうちの町にないは他町から借りてもらってありがたく読んでいました。 ところが今日行ってみると、いつもお願いしている職員さんではなく他の女性職員がいて(この方も何年も前からいましたが、話す機会があまりありませんでした)それでもいつものように「この図書を探しているのですが、ありますか?」と聞いてみました。 いつも出版社とのタイトルをメモにして書いて来てくださいとお願いされるので、同じようにメモを渡して。 すると無言で受取小声でブツブツ、なんだか様子がおかしいと思っていたら「う

    図書のリクエスト、してはいけないことなのですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kitone
    kitone 2009/10/19
    その職員の態度はおかしいと思うが,
  • 最高の彼氏。でも一つだけ困った事が…… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    今年で23歳。仕事は小さな会社で事務をしています。 ご相談したい事があり、トピを立てました。 私には付き合って二年になる彼がいます。 三歳年上で背が高く、スタイルもルックスも申し分ないほど。 優しく温和。高学歴で頭の回転が速く、楽しい事や美味しい物など、沢山教えてもらいました。 仕事IT系?の会社を経営していて、お金持ちです。 三年前に仕事先で出会い(彼の会社で働いてるわけではありません)なんどか顔を合わせるうちに仲良くなりました。 そして二年前、彼に告白を受け付き合う事になりました。 当初はからかわれているんじゃないか、騙されてお金でも取られるのではなど、半信半疑でしたが、どうやらそうではないみたいです。 この二年非常に幸せな日々を過ごしました。 彼は私にとって最高の男性です。 でも、一つだけ気になる事があります。 それは彼が私を太らせようとしてくる事です。 これだけ読むと、ハァ?と言

    最高の彼氏。でも一つだけ困った事が…… | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kitone
    kitone 2009/08/19
    「 本人に自覚はないみたいですが、何と言うか、心の奥底に女性(特に若くてピチピチの女の子)に対する憎悪と欲望が渦巻いていて、一種の復讐をしているんじゃないかと私は踏んでいます。」 分かる分かる.
  • 美人も大変みたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    友達はとても綺麗で程よく色気もあって正直羨ましく思うときもありますが、ピュアで聞き上手なので長い付き合いです。が、昔から周囲(女性のグループ)から深い理由もないように思うのにつんけんされたり、ひどい噂を流されたりして、なんか可哀相な時がありました。「女の人は、見た目がきれいな人に嫉妬する」と、聞きました。なんか美人もねたみを持たれると大変なんだ・・・ 私は見た目は人並みで性格もごく普通で目立たないので噂一つ立てられたことないので・・・美人と普通な見た目とどちらが幸せなんかな?美人で良かったこと、大変だったこと、よかったら聞かせてください。

    美人も大変みたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kitone
    kitone 2009/06/27
    美人自慢大会(僻
  • Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がTwitterという、ブログのようなチャットのようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、ひとりごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、ひとりごとや、実生活の実況が、1行ぐらいずつ連なっています。 夫の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、夫がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずにTwitterに報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 夫には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。

    Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 1