タグ

ブックマーク / www.mediafusion.co.jp (4)

  • オープンアクセス対応、機関リポジトリ連携システムを2024年秋リリース | 株式会社メディアフュージョン

    研究者業績管理システム、Gakunin RDMと機関リポジトリとの連携システムを2024年秋にリリースします。 当社は、これまでも個別のユーザ様に向けて、研究者業績管理システムと機関リポジトリとの連携システムを提供してきました。ここ最近のオープンアクセスニーズの高まりに対応し、パッケージ化を開始しました。 システムは以下の特徴を持ちます。 機関リポジトリ、JAIRO Cloudへの登録を支援します。 業績管理システムに登録した論文等に添付した、プレプリント、研究データ及び論文メタ情報などを機関リポジトリ担当者画面に同期します。機関リポジトリに登録が完了すると、業績管理システムの公開画面と機関リポジトリが双方向連携します。システムは、Microsoft 365 上に構築し、専用のサーバを必要とはしません(サーバレス)。業績管理システムは当社以外の製品でもAPIが存在していれば連携可能です

    オープンアクセス対応、機関リポジトリ連携システムを2024年秋リリース | 株式会社メディアフュージョン
    kitone
    kitone 2024/05/14
  • 既存業務システムと機関リポジトリの相互連携システム-メディアフュージョン

  • 【業績情報の収集・発信・分析への活用】MF教員業績管理システム

    researchmap連携黎明期から当社は積極的にresearchmapの種々の連携方式を実システムとして提供してきました。パッケージシステムは教員・研究者がresearchmapにデータをまず登録するresearchmap主体方式からresearchmapにデータはオンラインで送出する方式まで種々の連携方式を実現出来ます。 データ項目はデータ構造設計書をシステムにアップすると入力画面、公開画面などすべてのシステムが自動設定され、データのコンバートも自動的に行われます。また、豊富なオプション機能を用意し、コストのかかるカスタマイズを出来るだけ避けるようにしています。 教員・研究者の情報は、その機関をPRする重要な素材です。外部公開画面にモダンデザインを導入し集客を図っています。デザイン性豊かな組織別検索画面を簡単なマスターから自動生成します。デザインテンプレートのカラーセレクト、挿入画像

    【業績情報の収集・発信・分析への活用】MF教員業績管理システム
    kitone
    kitone 2014/06/24
    「researchmapとの相互連携(取込み、送出)」
  • 株式会社メディアフュージョン

    当社はDXを、現場主導でのシステム化・拡張、そしてそれによる業務の大幅な業務改善と捉えています。これまで、MS365、Power BIなどを積極的に活用し、大学や研究機関向けの汎用性の高いパッケージを中心に、そのDXを推進してきました。さらに、その技術を基に、他の分野でも既存の業務システムを身近なツールで実現しサーバーレス化するなど、様々な可能性を追求しています。​ 当社は、企業や公的機関のDX 推進に貢献していきたいと考えています。​ 代表取締役 榊原 淳 Our company views DX as field-led systemization and expansion, and the resulting significant operational improvements. Up until now, we have actively utilized MS365, Po

    株式会社メディアフュージョン
    kitone
    kitone 2014/06/24
  • 1