タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

sbmとwordに関するkitsのブックマーク (2)

  • はてなブックマークのコミュニティについて - www.textfile.org

    http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070615/1181890785 はてなブックマークの「荒れ」に関する、はてなおやさんの誠実な文章。 以下、結城が個人的に思うことを書きます。はてなに限った話ではないし、何かを要求しているわけでもない、ただの一般論です。 原則:どんなに技術が変化していっても「技術によって人の行為は増幅されることはあるかもしれないが、人の行為が質的に良くなったり悪くなったりすることはない」と思っています。一言で言えば、ネットで人が聖くなるわけではないのです。 トレードオフ:驚くほど人を感動させる可能性を持つメディアは、驚くほど人を失望させる危険性をはらむ。一言で言えば、裏切りが制度的に不可能な世界では愛もあり得ない(少なくともこの世では)。 だからといって、改善の努力が無駄なわけではない。

    はてなブックマークのコミュニティについて - www.textfile.org
  • はてなインフルエンサー - ryuzi_kambe の?D

    はてなインフルエンサー memo, Web, Blog, SBM, はてなブックマーク アフィリエイトのように、「○○のブログを経由してこのページをブックマークした」というのがトラック出来るようにすると、はてなブックマークというツールを使って influencer を割り出すことが出来るのではないでしょうか。 もしはてなブックマークの上位が80%以上を占めるようなら、実はあまりブログから直接ブックマークに値するエントリを掘り出している人は少ないということが分かるわけで、それはそれで SBM(および SBM ポータル) というもののありがたみが上がるような気がする。つまりそれってもはやブログがインフルエンサーの居場所たりえないということになってしまうのだが。 Permalink

    kits
    kits 2006/10/11
    「influencer 影響力を及ぼす人や事物。世間に大きな影響力をもつ人など」(キーワード解説より)インフルエンザかと思った
  • 1