2017年4月18日のブックマーク (14件)

  • Loading...

    Loading...
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    綺麗ですね。気持ちもリフレッシュできそうですね
  • 300円財布。 - 身の丈時間。

    ブランド物の財布をやめました。 以前まで使っていたのは高価な財布たちでした ↓ 【 イルビゾンテ 長財布 財布 】 IL BISONTE イル ビゾンテ フラップウォレット【 ミドルタイプ 】 Middle Type 【 メンズ レディース 財布 54_1_ 411188 】イル・ビゾンテ / IL BISONTE / Long Wallet【 商品番号 IB-411188 】 ジャンル: レディース財布ショップ: イルビゾンテ正規取扱店 Ray-g価格: 17,280円 【 イルビゾンテ 財布 】 IL BISONTE 【 財布 長財布 がま口 】イルビゾンテ ガマ口ロングウォレット【 がま口 ガマ口 長財布レディース 54_1_ 5482305195 】IL BISONTE / Long Wallet【 商品番号 IB-8-05195 】 ジャンル: レディース財布ショップ: イルビゾ

    300円財布。 - 身の丈時間。
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    すごいです全然300円に見えません
  • キッチンの手拭きは、タオルではなく手ぬぐいにしています - ベリーの暮らし

    2017年4月18日投稿 2019年7月23日更新 キッチンでは、「手を拭く」回数が多いです。 料理を作っては手を拭き、 お皿を洗っては手を拭く。 何度も拭いているうちに、 タオルがべしゃべしゃ・・・ 湿ったタオルで手を拭くのは、 何となく嫌。 そこで使い始めたのが 手ぬぐいです。 ads by google お手頃価格の手ぬぐいを見つけました すぐに乾く、 薄手のタオルを買おうかなあ・・・ そんな気持ちでタオル売り場を歩いていて 見つけたのが手ぬぐいです。 白地に小さな黒水玉の、豆絞り柄。 イトーヨーカドーで見つけた、 税込200円もしない手ぬぐい。 手ぬぐいを使ったことがない私には 「この金額なら」と お試しの気持ちでの購入でした。 イトーヨーカドーネットスーパー 日手ぬぐい 豆絞り ads by google 使い始め 使い始める前に まず水通ししようと洗濯。 そうすると、 たった

    キッチンの手拭きは、タオルではなく手ぬぐいにしています - ベリーの暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    手ぬぐいって本当に乾きやすいですよね。
  • 手作りも美味しい肉団子!やわらかいお肉と甘酢あん - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは! 春といえば、お花見、動物園、遠足、などなど…腰が重い私でも気温がちょうどいいので出かけたくなる季節でもあります。費の節約には、お弁当を持参ですよね。 せっかくだから外でべたくもなるけれど、絶対べるけど、1分でも節約しよう!と思ってお弁当メニューを書き出しました。1番に書いたのがミートボール! 去年一度作ったきりだった「肉団子」を作りました。 甘酢あんがおいしい肉団子 材料と作り方 よくこねるとやわらかい☆ 材料 肉団子→豚ひき肉 600g  玉葱1コ  卵1コ  パン粉 40g  生姜 少々   酒 大2   醤油 小1   砂糖 小2  ごま油 大2  塩胡椒 少々 甘酢あん→水 大120cc 酒 大4 酢 大4 砂糖 大3  醤油 大3 ケチャップ 大5 みりん 大2  水溶き片栗粉 適量 作り方 ①ボウルに材料を入れてよくこねて丸めておく。 ②甘酢あんの調味料を

    手作りも美味しい肉団子!やわらかいお肉と甘酢あん - うったんの、幸せタイム。
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    美味しそうですね〜。
  • 【名作マンガの間取り】アルプスの少女ハイジ・魔法使いサリー・ミンキーモモ・うる星やつら - 絵本のある暮らし

    家の整理の参考にかりた雑誌 先日、家の整理をするために参考にしようと思い、図書館で1冊の雑誌を借りました。 『片づけられない私にさようなら』というタイトルの雑誌。 この雑誌は少し古いですが、内容はわかりやすくて整理整頓の参考になる記事がたくさんありました。 その中で、おもしろい記事を見つけたので、今回紹介してみたいと思います。 それは、『名作マンガの間取り』というもの。 片付けやすい部屋はどれ? というタイトルで、懐かしのヒロイン編として、4人のアニメヒロインの家の間取りが紹介されています。 建築コンサルタントの影山明仁さんの手によって再現されたヒロイン宅を、主婦目線で片づけしやすさを解説するという面白い記事でした。 それでは、早速。 アルプスの少女ハイジ アルフ・オイ(アルムおんじ)邸 所在地:スイス連邦グラウビンデン州マイエンフェルト 構造・工法:ログハウス作業場兼住宅 規模:地上1階

    【名作マンガの間取り】アルプスの少女ハイジ・魔法使いサリー・ミンキーモモ・うる星やつら - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    ヒロインの間取りどうやって作ってるんでしょうね。
  • ダイエット中にススメな食事!高野豆腐でかさまし肉団子スープ

    2017 - 04 - 17 簡単な作り置きレシピ! 【キャベツ・こんにゃく・高野豆腐】 料理 ▼断捨離とは?断捨離のコツと効果【服・・キッチン(器)】 ▼「珪藻土バスマット」買うのをやめました!購入時の注意点はこれ ▼「粉物の開封後の保存方法」小麦粉・片栗粉・てんぷら粉  シェアする Twitter Google+ Pocket ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は作り置き記事になります。 簡単な作り置きレシピ~Rinの堂⑫~ 簡単な作り置きレシピ~Rinの堂⑫~ キャベツのごま油和え こんにゃくのチリチリ焼き 無限ピーマン その他 高野豆腐入り肉団子スープ キャベツのごま油和え 軽く塩を振ったキャベツをレンジで4分(500w)で加熱して、ごま油・塩

    ダイエット中にススメな食事!高野豆腐でかさまし肉団子スープ
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    美味しそうですね。高野豆腐なら栄養価も高そうで、子どもにもいいですね。
  • 平日5着のワンピースコーデ【ファストファッションの取り入れ方】 - 心を楽に、シンプルライフ

    ファストファッションの取り入れ方。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。ワンピース暮らしが6年目になりました。 ファストファッションとは?その年の流行を押さえたモノを、大量生産によって安く手に入れることができるブランドです。 例えば、ファストファッションはこちらです。 UNIQLO、GU、しまむら、H&M、GAP、ZARA、など。 安く手に入るので、ついつい買ってしまい、数回着て断捨離……。そんな事も過去にはありました。数々の反省をもとに、この頃はファストファッションの取り入れ方を見直しました。 今日は、ファストファッションの取り入れ方と、平日5着のワンピースコーデのお話です。 (平日コーデに、毎日使うショルダーバッグとスニーカー。どちらもネイビー。時間の無い平日は、すべての服に合う!楽なアイテムを) ファストファッション中心だった、妊娠・授乳期のこと。 妊娠、授乳期、そして小さ

    平日5着のワンピースコーデ【ファストファッションの取り入れ方】 - 心を楽に、シンプルライフ
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    また着たいと思える服を選ぶというのが、その通りだなぁって思いました。
  • 鯉のぼり出しました - wahahaなまいにち

    こんにちは。ゆきんこママです。 昨日夫が鯉のぼりを出してくれました。 どこに飾ろうか悩んだあげく、家の壁とカーポートに鉄線を張っていました。 夫は現場仕事をしているので、いかに安く安全な材料で飾ることができるかにかなりこだわったようです。 鯉のぼり いい感じに飾れてます。 風にゆれて泳いでる姿がかわいい。 息子も大喜び。 もうすぐ5月なんですね。 早すぎる~!! 気候もいいし、ゴールデンウィークにはお出かけしたいな~(o^^o)

    鯉のぼり出しました - wahahaなまいにち
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    すごく可愛くて素敵な鯉のぼりですね〜。
  • 発達障害グレーゾーンは疲れやすい? 新生活の息子を見て感じたこと - のんびり息子と天パパパ

    4月もいつの間にやら下旬に差し掛かりましたね。 息子は新学期が始まって1週間ちょっと。 幼稚園も療育も元気に通っています。 ですが、帰ってくるといつも「疲れた」とぐったりした様子。 今日も幼稚園は午前保育でしたが、帰ってきた途端に「疲れたー」と連発していました。 当にこのイラストのような感じで、「も脱げない…」と言い出すほど。 お昼ご飯をべたら華麗に復活しましたが、疲労困憊だったようです。 息子は体の発達が未熟? 発達障害グレーゾーン判定の息子は、発達が1年くらい遅れているという検査結果が出ていて、単純に身長などの数値を見ても1歳くらい年下の子と同じくらいの身長体重です。 普段の姿勢や運動するときの様子を見ても、筋力が少ないようで体幹機能が弱く、座っている時にも姿勢を保つのが難しいようです。 これは発達障害の子にはよくみられる成長の遅れのようです。 幼稚園児だと「椅子に座る」「教室の

    発達障害グレーゾーンは疲れやすい? 新生活の息子を見て感じたこと - のんびり息子と天パパパ
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    発達障害の子どもさんたちにとって、人と一緒にいるだけでも、何もしなくてもその場で過ごすだけでも疲れてしまうことって多い気がします。
  • 障子をめぐるネコのお話 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

    スポンサーリンク 今春になって お客様を家に迎える機会が増え、 お通しする部屋の障子に 穴があいていなくて あらためてよかったと思う。 そういえば こんな記事もあったな…。 鉢物も…葉をいちぎったりもするので、 大物コーヒーの木以外は、2階などへ移動というか避難中(汗) さて、今年の1月、現場を押さえました。(推定7カ月当時) ハワイアンホーリー受難… 現行にゃん、しばし、カーテンに潜んだ後… 怒られて、どこへ行く? おい、おーい!?(絶句) 何か?(先代社長ネコの開けた穴を見事に拡張にゃん…) 当サロン(&工房)へお越しの皆さま、 破れ障子、しばらくこのままにしておりますので、 どうか、お気になさらずに。 工房“青い”オーナー拝 殿と若の後継にゃんの姫、新社長候補 いろいろな意味で(汗)風通しをよくしてくれています。 (2013年6月の記事より) 廊下といえば、 子時代にボロボロに

    障子をめぐるネコのお話 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    豪快でかっこいい。
  • 台所道具を大切に育てたい人、必読。『台所道具を一生ものにする手入れ術』 - ベリーの暮らし

    日野明子さんが書いた、『台所道具を一生ものにする手入れ術』を読みました。 使ってみたい台所道具があるけれど、お手入れの方法が分からない。使い始めに、何かした方がいいのだろうか? そんな疑問で、買うのを見送った経験はありませんか。 "お手入れの辞書"のようなに出会いました 木の器や鉄のフライパン。ステンレス鍋、琺瑯にキッチンばさみ。核家族で、親や祖父母から使い方を習うことなく自己流で扱ってきた道具。私の場合、お手入れに迷った時は、その都度インターネットで調べていました。 そんな中、出会ったがこちら。 「木の道具」「土の道具」「金属の道具」に分けて、台所道具について、日々の手入れや特別な手入れ、困った時の手入れを丁寧に教えてくれます。 間違った方法で手入れしていた道具があったことにも気づく 読み進めていくうちに、今まで丁寧に手入れしてきたつもりが、その方法が間違っていたんだと気づくことも多

    台所道具を大切に育てたい人、必読。『台所道具を一生ものにする手入れ術』 - ベリーの暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    こういう生活憧れます。漆器とか砂引きの器とか、お手入れ方法ちゃんと学びたいです。
  • レモン色のミカン「湘南ゴールド」。そのままでもマリネにしても美味♪ - 幸せあふれる小さなおうち

    2017 - 04 - 18 レモン色のミカン「湘南ゴールド」。そのままでもマリネにしても美味♪ 心を豊かにする体験 手作り ブログ 日記 Sponsored Link 少し前に、 「湘南ゴールド」 という柑橘類をいただきました。 見た目はレモン色、でも実はミカン、という新感覚のフルーツです。 湘南ゴールドとは? べ方 べてみると…… ニンジンと湘南ゴールドのマリネ(キャロットラペ) 材料(2人分) 作り方 地域の名産品はおいしい! 湘南ゴールドとは? 神奈川県が12年の歳月をかけて開発した、オリジナル柑橘類だそうです。 レモンのような綺麗な黄色をしています。 かなさんの畑 かながわ産品・地産地消アンテナショップサイト/湘南ゴールド 大きさはこのくらい。かなりコンパクトです。 レモンと比べてみると、こんな感じです。 小ささがわかりますでしょうか。 旬は3月下旬から4月にかけて

    レモン色のミカン「湘南ゴールド」。そのままでもマリネにしても美味♪ - 幸せあふれる小さなおうち
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    小さくてかわいいフルーツ。食べてみたいです。
  • 子供の長靴が届きました!商品レビュー♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    春の嵐で昨日から朝方にかけて雨がすごかったです(._.) 写真を撮り忘れましたが… 子供の長に知らないうちに底に大きな穴が開いていました。 先日の楽天お買い物マラソンで購入しました。 日はその長についてのお話です。 長購入!履き心地は? 「迷彩柄~!」 と長男はなんでも迷彩柄にしたがるので、 全身迷彩柄になってもね…と、 最近は迷彩柄を選ばないように誘導するようにしています(笑) 先日購入した長を使用したので商品レビューを書きたいと思います。 ▼【送料無料】【返品交換無料】軽量!キッズジュニア用レインブーツ子供用 長 Kids レインシューズ 男の子 女の子 軽い カラフル 歩きやすい【smtb-KD】 こんな感じでかわいい! 中敷が付いていて洗いやすいです(^^) ▼底は波目が付いていて滑りにくそうです 天然ゴムで独特の臭いがしますが、 柔らかくて履きやすそう! ▼こんなにぐ

    子供の長靴が届きました!商品レビュー♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    かわいいですね。晴れた日にもブーツ代わりに履きたくなりそう。
  • 【読書記録】『毎日のことだから。7分目くらいがちょうどいい』 - 明日も暮らす。

    読んだの記録です。 毎日のことだから。7分目くらいがちょうどいい 作者: 後藤由紀子 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2016/08/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る お名前をいろんなところで見かける、後藤由紀子さんの著書。 心に響く言葉がたくさんありました。 結婚し、子供を産んでからは、不思議と自分の目線より上にあるものは、気にならなくなりました。今の暮らしで必要なものを使えばそれでいい…。(中略) 世の中にはもっと上質なものがあるかもしれないけど、我が家では高価より清潔であることが大事。(中略) 旅行よりも、日常の卓にお金をかけたいと思っています。こんな風に、お金のかけどころや節約の仕方、日々の加減のようなものが決まり、”我が家の身の丈”が完成しました。(p.17) ここ数年、気がつけばインテリアが好きになってきていて(センスはさてお

    【読書記録】『毎日のことだから。7分目くらいがちょうどいい』 - 明日も暮らす。
    kiwigold
    kiwigold 2017/04/18
    素敵な考え方が引用されていて読んでみたいです。