タグ

kiyo107のブックマーク (484)

  • びじゅチューン! - NHK

    世界の「びじゅつ」をユニークな歌とアニメ(by井上涼)で表現。作品の魅力をあなたのハートに強烈インプット! #bijutune

    びじゅチューン! - NHK
    kiyo107
    kiyo107 2013/08/29
  • ワインにもお茶にも合う、リーズナブルで簡単で美味しい「焼きリンゴ」レシピ - tapestry

    お盆休みに滞在した高原のヒュッテは完全自炊型でしたので、キッチンでわいわいとお喋りしながら皆で料理を作りました。そこで友人のご主人から教わった美味しいデザート「焼きリンゴ」のレシピをご紹介します。 スーパーなどで袋に入って売られているリンゴは、たくさん入って数百円程度。フィリングの材料代もそれほどかからない割に、とても豪華なデザートが作れます。ヒュッテでもご飯をべているあいだに焼いて、後に出したら歓声が上がりました。初めて作ったのでドキドキしたけど、とても喜ばれました。 それでは、絶品&かんたん焼きリンゴの作り方をご紹介します。 ◇材料 ・りんご(紅玉など小ぶりのもの。甘さがなく安価なものでOK)×人数分 ・ドライレーズンもしくはドライブルーベリー ・パン粉 ・砂糖 ・ラム酒もしくは香りの良いお酒(あればでよい) ・メイプルシロップ(あればでよい) ・バター (りんご以外の材料の分量は

    ワインにもお茶にも合う、リーズナブルで簡単で美味しい「焼きリンゴ」レシピ - tapestry
  • Hiro Blog 「人生のコツはこの3つだけ。」

    2013年の6月7日にアメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の卒業式でスピーチをした、ドロップボックス社CEOのドリュー・ヒューストン(Drew Houston)のメッセージは、印象的で素敵でした。  素晴らしいスピーチなのに日語にはまだあまり訳されていないようなので、ここで簡単に紹介したいと思います。  MITを2005年に卒業してドロップボックス社を立ち上げて大成功したドリューは、充実した人生を生きるために必要なコツ(虎の巻)について、その日MITを卒業する学生たちを前にして、こう語りました。 「というわけで、僕は君たちにちょっとした虎の巻を伝授したいと思う。僕も自分の卒業式だとしたらそれが聞きたかったからね。僕の虎の巻には、実は多くのことは書かれてない。テニスボール、サークル、30,000という数字、それだけだ。これだけ聞いても何のことだかまださっぱりだとは思うけど、ちょっと

    kiyo107
    kiyo107 2013/08/04
  • 少しずつ - tapestry

    いい加減、ブログのトップ画像にしなもんの死に顔をのせておくのも良くないと思うで、新しいエントリーを書こうと思う。 しなもんが死んで2週間が経過した。最初の一週間はブログの反響もあって、たくさんの人が訪問してくれたり、メールをくれたり、献花や差し入れを届けてくれたりと、とても賑やかだった。基的には人間が死んだときとほとんど変わらない流れだったと思う。犬であること以外で大きく違うのは、私にとって初めて祖父母よりも身近な存在の肉親(といっていいと思う。犬でも)を亡くしたということだった。 一週間経ったあとの週末。たまたまぽっかりと時間があいて一人になった土曜日。もはや何も考えることができず、ソファになだれこんだ。何も考えられなくなり、でも何かしなければと、空虚と焦りを埋めるためにひたすら家に存在するべ物を手当たり次第べ続けた。ついでにお酒も飲んだ。ついでどころか相当飲んだ。胃腸の強い私なの

    少しずつ - tapestry
    kiyo107
    kiyo107 2013/07/07
  • 『ルネサンスの名画はなぜこんなに面白いのか』 | 青い日記帳 

    中経出版より刊行された『ルネサンスの名画はなぜこんなに面白いのか』(中経の文庫)を読んでみました。 『ルネサンスの名画はなぜこんなに面白いのか』 (中経の文庫) 井出 洋一郎 (著) 現在、府中市美術館館長でもある井出洋一郎先生の新刊が“タイミング良く”出たので早速購読。井出先生も序章で書かれているように、今年(2013)東京では「イタリア・ルネサンス美術展ブーム」に沸いています。 日で初めて開催された「ラファエロ展」(国立西洋美術館)、つい先日まで開催していた「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」(東京都美術館) そして、秋には「ミケランジェロ展」(国立西洋美術館)まで控えているというのですから、まさにイタリア・ルネサンス美術展ブームと言っても全く過言ではありません。 システィーナ礼拝堂500年祭記念 ミケランジェロ展―天才の軌跡 会期:2013年9月6日(金)〜11月17日(日) 主催:国立

    kiyo107
    kiyo107 2013/07/06
  • 世界の美術館・博物館、2012年来館者数トップ10 | 青い日記帳 

    AFPBB Newsに「世界の美術館・博物館、2012年来館者数トップ10」が掲載されていました。 LOUVRE 世界の美術館・博物館、2012年来館者数トップ10 ダントツ1位は、やっぱりルーヴル美術館(パリ)。2位の国立自然史博物館(ワシントンD.C.)に約300万人の差をつけての「圧勝」です。 とても一日では観きれないルーヴル美術館の絶好の指南書が集英社より発売になりました! ↓ 『はじめてのルーヴル』 中野京子(著) 中野京子さんが案内役となり巨大なルーヴル美術館の名画をこれまでにない視点で観てまわる一冊です。中野京子さんの著書です面白くないはずがありません!! 中野京子の「花つむひとの部屋」 ルーヴル美術館 世界の美術館・博物館、2012年の来館者数トップ10 1位 ルーブル美術館(Louvre Museum):972万人、仏パリ 2位 国立自然史博物館(National Mus

    kiyo107
    kiyo107 2013/07/04
  • さとり世代とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな

    kiyo107
    kiyo107 2013/07/02
    さとり世代☆ 現代の若者
  • 短足のスーパーマン - jkondoの日記

    僕の実家は田んぼがどこまでも広がる田舎だったので、犬と言えば軒先でわんわんと吠えまくり、知らない人を見れば追いかける生きものでした。おかげで僕は犬が怖くて、いつもびくびくしていました。父親もそうだったと思います。 のれいこさんと交際をするようになって、まず最初の難関が彼女の飼い犬でした。家に上がると部屋の中に犬がいて、こっちに寄ってきます。い、犬だ…と思いながら、恐々と足を舐められていました。 はじめて二人で部屋から出かけた夜、部屋に帰ってみると、部屋中に引きちぎられたスリッパが散乱していました。れいこさんを、僕が奪っていったと思ったのでしょう。後にも先にも、しなもんがそんなことをしたのは一回きりでした。 しなもんの愛くるしさのおかげで、僕の犬嫌いはすぐに直り、一緒に散歩をするようになりました。僕はどうしてもうんちを拾うのが苦手で、そちらはもっぱられいこさんの担当ということになって、そこ

    短足のスーパーマン - jkondoの日記
  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
    kiyo107
    kiyo107 2013/06/23
  • お母さんカレー レシピ 土井 善晴さん|みんなのきょうの料理

    ・牛切り落とし肉 250g ・たまねぎ 2コ(400g) ・じゃがいも (小) 3コ(250g) ・にんじん 1(200g) ・にんにく (すりおろす) 1かけ分 ・しょうが (すりおろす) 20g ・カレー粉 大さじ2 ・ご飯 (温かいもの) 適量 ・塩 ・サラダ油 ・バター ・小麦粉

    お母さんカレー レシピ 土井 善晴さん|みんなのきょうの料理
    kiyo107
    kiyo107 2013/06/16
  • 印象派画家の名画と歩くノルマンディー地方日本人の手による「林檎の礼拝堂」も必見

    フランス在住歴は3年半。アラン・デュカス会長のフランスのホテルグループ、シャトー&ホテル・コレクションの日予約センターにて予約・手配を行っている。前職で南仏&モロッコのホテル調査に奔走し、公共交通機関 をフル活用した経験を積み、今では旅行術のスペシャリストになる。べることをとことん愛し、自他共に認めるグルメ。仕事趣味を兼ねてフランスと日を往来し、現在はフランス初心者から上級者の方まで、旅のお手伝いをしている。少しでもフランスの良さが伝えられればと思い、『ふらんす地方漫遊記』の連載を担当。 ふらんす地方漫遊記 1年間に7000万人以上のツーリストを受け入れる国=フランス。外国人観光客受け入れ人数の国別ランキング1位を誇り、ガイドブック[地球の歩き方/フランス]もエバーグリーンな人気を誇っています。フランスが、誰にとっても「一度は訪れてみたい国」「もう一度訪れてみたい国」であることは間

    kiyo107
    kiyo107 2013/06/12
  • 山楽・山雪展@京都国立博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    もう12日に終わった展覧会の感想を10日以上経過してから書くのも心苦しいのですが、この展覧会だけは感想を書かないで済ますわけには行かないので書きますよ。 というわけで、4月14日と5月12日の2度、京博の山楽・山雪展に行ってきたわけです。 狩野派は天才狩野永徳が過労死(?)で若死したあとの代から、江戸幕府に使えた江戸狩野と京都に残った京狩野に別れますが、そのうちの京狩野の初代、狩野山楽と、二代目、狩野山雪にスポットを当てたこの展覧会、スポットの大半は山雪の方にあたってます。つまり、山楽は前座?(汗) いや、山楽もすごい絵でして、狩野永徳の画風を一番受け継いでいるのは山楽じゃないかと思う豪快な柄が目立ちました。例えば妙心寺の「龍虎図屏風」の虎さんは日には珍しい化してない虎(をぃ)ですし、どこか狩野永徳の「唐獅子図屏風」の獅子の足を思わせるところがあります。 あと、「車争図屏風」は源氏物語

    山楽・山雪展@京都国立博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    kiyo107
    kiyo107 2013/05/25
  • 奈良県・大台ヶ原に行きたいのですが。大阪・梅田から車を使わずに公共交通機関だけで行くことは可能でしょうか? - また旅館等女性が... - Yahoo!知恵袋

    奈良県・大台ヶ原に行きたいのですが。 大阪・梅田から車を使わずに公共交通機関だけで行くことは可能でしょうか? 奈良県・大台ヶ原に行きたいのですが。 大阪・梅田から車を使わずに公共交通機関だけで行くことは可能でしょうか? また旅館等女性が一人でも宿泊出来るところはありますか? 季節的には11月とか行くことは出来ますか? よろしくお願いします。

    奈良県・大台ヶ原に行きたいのですが。大阪・梅田から車を使わずに公共交通機関だけで行くことは可能でしょうか? - また旅館等女性が... - Yahoo!知恵袋
    kiyo107
    kiyo107 2013/05/23
  • YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    YouTube
    kiyo107
    kiyo107 2013/04/27
  • YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    YouTube
    kiyo107
    kiyo107 2013/04/27
    誰もが誰かに支えられて☆
  • 各国の家庭料理レシピが電子書籍に 京都大学・農学研究科が制作した「世界の料理」無料配信 - はてなニュース

    京都大学農学部・農学研究科の国際交流室は、世界各国で作られている家庭料理レシピをまとめた電子書籍「世界の料理」を無料で配信しました。27の国と地域から、インドの「ベジタブル焼き飯」や折り畳んでべる「ロシアパンケーキ」など、128の料理が紹介されています。 ▽ 電子書籍「世界の料理」を発行しました。(2013年3月22日) — 京都大学 ▽ 「世界の料理」(PDF) 農学部・農学研究科の国際交流室は2004年~2008年にかけて、留学生や日人学生を交えた「料理講習会」を開催しました。講習会には教職員も加わり、延べ600人が参加したとのこと。3月22日に配信を開始した電子書籍「世界の料理」(英語名:Dishes from Around the World)には、講習会の参加者が紹介した母国の家庭料理がカラーでまとめられています。 卓に並べたくなるメインディッシュからケーキまで、幅広いジ

    各国の家庭料理レシピが電子書籍に 京都大学・農学研究科が制作した「世界の料理」無料配信 - はてなニュース
    kiyo107
    kiyo107 2013/04/12
  • 奈良交通・古事記をめぐるバスツアー「御所コース」案内記 - tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

    当ブログで紹介する順序が逆になったが、奈良交通とNPO法人奈良まほろばソムリエの会のタイアップによる「古事記をめぐるバスツアー」の御所コース(3月10日と17日に実施)は、好評裡に終了した。正式には「御所・葛城に黎明期の大和を訪ねる」というコース名で、行程は 近鉄・JR奈良駅→大和八木駅→鴨都波(かもつば)神社→神武天皇社→嗛間(ほほま)神社(嗛間丘と国見山を眺望)→宮山古墳・孝安天皇秋津嶋宮→(昼)→葛木御歳(みとし)神社→葛木水分(みくまり)神社→長柄神社→大和八木駅→近鉄・JR奈良駅 このコースでメインガイドを務めたのは、奈良まほろばソムリエの会のガイド名人・田原敏明さんで、私もサブガイドとして参加した。以下、田原さんがお作りになったレジュメから内容を引用する。 鴨都波神社の境内で。以下、写真は3月17日の撮影 御所市(古代の葛城)の変遷 ・古代の葛城は、御所市・葛城市・大和高田市

    奈良交通・古事記をめぐるバスツアー「御所コース」案内記 - tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」
    kiyo107
    kiyo107 2013/04/03
  • tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

    今日の「田中利典師曰く」は、「コミュニティラジオにレギュラー出演!」(師のブログ 2016.3.18 付)。生まれて初めての面接を経て、見事、コメンテーターに合格、4月からレギュラー出演されることになった。ここから、師の第2ステージが始まった。その意気込みを読み取っていただきたい。 「コミュニティラジオにレギュラー出演!」 綾部のコミニュテイラジオ「FMいかる」の帯番組「情報キャッチ!とれたてワイド763」(正午から14時30分まで)の毎週水曜日に、コメンテーターとしてレギュラー出演することが決まり、来月第2週の4月13日より、登場することが決まった。 そして、そのプレ出演として、来週3月23日(水)の正午から14時30分までゲストとして、出ることになった。2時間半の長丁場である。今から、楽しみです。 もちろん、綾部の限定情報番組なので、広く世間に興味を持ってもらえる内容ではないでしょうが

    tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」
    kiyo107
    kiyo107 2013/03/13
  • 美術館・博物館展示ケース国内シェアナンバーワンはあの会社だった! | 青い日記帳 

    美術館・博物館の展示ケースの国内シェアナンバー1の会社の名前ご存知ですか? 専門のメーカーさんがあるのかと思いきや…意外や意外、何と文具メーカーの「コクヨ」なんです!コクヨのCampusノートやカドケシ(「とびだせどうぶつの森」ではコラボ家具として登場しますよね)は誰しもが必ず一度は使ったことがあるはずです。 コクヨのサイトを見ても、美術館の展示ケースのことなどどこにも載っていないようなのですが… 「コクヨ 展示ケース 美術館」で検索してみるとちゃんと専用サイトがヒットします。「美術館 展示ケース|美術館・博物館の展示ケースならコクヨのテオリア」 従来の常識を超えた最新のミュージアムケース「THEORiA(テオリア)」 http://www.e-theoria.com/ この特設サイトは単に商品の紹介だけでなく、美術ファン必見の情報の宝庫なのです。一日中見ていても飽きることない充実したコン

    kiyo107
    kiyo107 2013/03/10
  • お松明|修二会|年中行事|華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ

    kiyo107
    kiyo107 2013/02/27