タグ

ブックマーク / www.asahi.com (18)

  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2017/05/12
    へぇぇーーー文字読めるのか・・・と思ったよ。
  • 小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル

    富山県小矢部市の市立小学校で、男子児童に担任の50代の女性教諭が給のおかずを無理やりべさせ、嘔吐(おうと)させたとして、教諭が担任から外されていたことがわかった。同市教育委員会の野沢敏夫教育長は「行きすぎた指導で、児童につらい思いをさせ、申し訳ない」と話している。 野沢教育長によると、今年1月30日の給の時間に、当時4年生の男子児童が嫌いなおかずをべなかったため、女性教諭がおかずを口に押し込むと、男子児童が嘔吐した。汚れた床も男子児童に掃除させたという。児童の保護者から抗議を受け、2月に女性教諭を担任から外したという。

    小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2017/05/04
    好き嫌いを無くさせようという気持ちもあるんだろうなぁ。自分の子供の好き嫌いをなくさせる取り組みを続けている身として、教員を一方的に攻める気にはなれませんでした。
  • 米空軍「戦闘態勢だ」ツイート 嘉手納に戦闘機集結写真 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米空軍のゴールドフィン参謀総長は14日、自らのツイッターで、米空軍嘉手納基地(沖縄県)の滑走路にF15戦闘機などが整列した写真を掲載し、「戦闘態勢だ!」と強調した。空軍トップがこうした写真を掲載して、存在を誇示するのは極めて異例。核実験やミサイル開発を進める北朝鮮に対し、米軍は空母打撃群を近海に派遣。空軍力も示すことで牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。 掲載写真には、ミサイルを装備したF15戦闘機20機やHH60戦闘捜索救難ヘリ、KC130空中給油機、E3早期警戒管制機が滑走路に整然と並ぶ。空軍参謀総長は、北朝鮮への名指しを避けながらも「日の嘉手納基地の、このすばらしい戦闘空軍力のディスプレーを見よ! 戦闘態勢だ!」とツイートした。 北朝鮮は15日に故金日成(キムイルソン)国家主席の生誕105周年を迎え、核実験やミサイル発射への懸念が強まっている。米軍はすでに原子力空母カールビン

    米空軍「戦闘態勢だ」ツイート 嘉手納に戦闘機集結写真 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2017/04/15
    正直怖い流れ・・・
  • てるみくらぶ破産、渡航中止を呼びかけ 9万人に影響も:朝日新聞デジタル

    格安海外ツアー中心の旅行会社てるみくらぶ(社・東京都渋谷区)は27日、東京地裁に破産を申請し、手続き開始決定を受けたと発表した。代理人弁護士によると負債は151億円の見込みで、約3万6千件(約99億円分)の旅行申込者に影響が出そうだ。 申し込みを受けたツアーなどの手配は中断し、一部の旅行代金は返せない見通し。1件に複数の参加者がいることが多く、影響を受ける旅行者は8万~9万人にのぼる可能性がある。東京都内で記者会見した山田千賀子社長は「関係者のみなさまに多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と謝罪した。ホテルや交通機関などへの支払いが滞り、申込者が利用できなくなる恐れがあるため、発券済み航空券を使った渡航は中止するよう呼び掛けている。 申込者向けの問い合わせ先は、同社お客様専用ダイヤル(03・3499・7555)か、トラブル時などに弁済を請け負う日旅行業協会の弁済業務委員会

    てるみくらぶ破産、渡航中止を呼びかけ 9万人に影響も:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2017/03/28
    もしかして「みんなのクレジット」よりもひどいかも・・・
  • 近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルのアンケートで、「あなたの家の近所に保育園ができることになったら、どう感じますか?」と尋ねたところ、「好ましくない」という回答は約4%のみでした。しかし、現実には保育園の新設に反対する動きもあります。保育園は迷惑なのでしょうか? 反対の声があがる事情を、騒音問題に詳しい専門家の分析を交えて考えます。 千葉県北西部。人口10万足らずの市でこの秋、来春の開設を目指した保育園が計画を断念しました。駅から1キロ足らずの住宅街に市の補助を受ける認可保育園(定員60人)を開く予定でした。 通常は居住者以外、車の出入りのない場所です。園庭は造れず、約100メートル先にある公園を使う計画でした。住民の女性(46)は「なぜこんな田舎でわざわざ園庭のない保育園を造るのか。子どもの成長にとってもよくない」「20人規模の託児所なら歓迎するが、60人もの子どもと、送迎の親が来ると騒音が心配」と反対運

    近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2016/12/05
    こういう傾向あるんですよね。私のところの自治会でも、自分たちの子供が大きくなった人たちの主張により子供会行事の予算が削減されています。自分の子供達がいるときは豪勢にやっていたようなんですけどね。・・・
  • 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料、簡易トイレといった救援物資を運んだ。 だが、自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機ある。約30人乗りの米軍オスプレイがさらに必要なのか。疑問の声が上がる。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」。共産党の小池晃書記局長は18日、朝日新聞の取材に語った。同日の参院決算委員会で同党議員に質問された中谷元・防衛

    米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2016/04/19
    頑張って・・・
  • 村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル

    大分県姫島村の30代男性が地元のプレミアム商品券858万円分を1人で使っていたことがわかった。発行元の村商工会は、代理購入や譲渡などを禁じておらず、発行総額の1割弱が1人の住民に集中していた。 姫島村と村商工会によると、プレミアム商品券は6月と8月に、5千円で販売。1千円分が上乗せ(プレミアム)され、6千円分(1冊に500円券が12枚つづり)使える。9600万円分(1万6千冊)が販売された。6月は1週間で売り切れ、8月は即日完売する人気ぶりだった。 上乗せ分の財源には国、県、村が計1600万円分を補助した。 村や商工会によると、男性は192万円分(320冊)を自分と「親族の代理」分で購入。666万円分(1110冊)について、村と商工会は、男性が知人らに購入してもらったり、購入者から買い取ったりしたとみている。漁船のエンジンの購入費と整備費として8月、村内の業者に858万円分の商品券を支払っ

    村のプレミアム商品券、1人で858万円分使う 大分:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/12/22
    やりすぎだよなぁ。
  • 夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル

    姓についての制度のあり方は国会で論じ、判断するものだ――。民法の「夫婦同姓」を合憲とした最高裁大法廷の判決は、「選択的夫婦別姓」を含めた議論を国会に促した。15人の裁判官のうち、3人いる女性全員を含む5人は、違憲だとする意見を述べた。だが、この問題に向き合うべき政治の腰は重い。 5人の裁判官は、女性の社会進出などの時代の変化を踏まえて、この規定の問題点を指摘した。 岡部喜代子裁判官は「制定当時は合理性があったが、女性の社会進出は近年著しく進んだ」と指摘。「改姓で個人の特定が困難になる事態が起き、別姓制度の必要性が増している」と述べた。この意見には桜井龍子、鬼丸かおるの2人の女性裁判官も賛同した。桜井氏は旧労働省出身で、官僚時代は旧姓を通称として使用していたが、最高裁判事に就任後、裁判所の決まりに従って戸籍名を使っている。 10人の裁判官による多数意見が「旧姓の通称使用で緩和できる」としたこ

    夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/12/17
    なんとも複雑な・・
  • 条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル

    香川県は27日、県産ブランド米のイメージガールとして「色白で透明感のある女性」を募集したところ、外部から不適切との指摘を受けたとして、「色白」「女性」などの条件を外したと発表した。「容姿が条件となっているような誤解を招いた」としている。 県は23日からブランド米「おいでまい」のPR担当者を募集していた。県によると、募集要項などにあった「16歳以上の女性」という応募資格から性別を撤廃し、「色白」の言葉を削除。「イメージガール」の名称を「PR大使」に変えた。「フレッシュで透明感があり、色白でスタイルの良い方を募集!」「色白美人で透明感のあるイメージガールを募集」などのチラシの記載も改めるという。 香川県の松尾恭成農政水産部長は「おいでまいの特徴をアピールしたかったが女性の容姿が条件との誤解を招いた。我々の意図が伝わらない表現になってしまった」としている。

    条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/10/28
    こういうのもダメとは、なんとなく窮屈な感じがしました。
  • ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル

    インターネットを通して配信されるニュース記事が実は広告だとしたら――。そんな事態が今年の春以降、相次いで発覚し、ニュースサイトや広告会社がおわびや釈明を続けている。なぜ、「広告」の表記が抜けるのか。 問題提起したのは、ブロガーの山一郎さん。「広告」と表記することなしに、さくらのように第三者を装って良い評判を流すなど、特定の企業や商品に好意的な「記事」がいくつも書かれている、と自らのブログで4月に告発した。 広告の形式や内容が記事と一体化していて、「ステルスマーケティング」(ステマ)とも呼ばれる。レーダーに映りにくいステルス戦闘機のように、ステルスは「こっそり行う」という意味。1、2年前から広がり、対象となる商品は、化粧品や健康品、ゲームなど幅広い。例えば、「通信会社はA社のサービスが一番早い」といったほめ言葉が添えられる。 最大手ニュースサイト「ヤフーニュース」も7月、ステマ広告につい

    ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/10/27
    このやり方は信用失うよね。クリックさせればそのサイトに収入が入るケースもあるしね。
  • 入閣の河野太郎氏「脱原発」どうする ブログの公開中断:朝日新聞デジタル

    自民党内きっての脱原発派として知られる、河野太郎衆院議員(麻生派)が初入閣した。河野氏はこれまで安倍政権の原発推進の方針に異議を唱えてきたが、7日の初閣議後の記者会見では持論を封印。また、原発再稼働を批判してきたブログは同日夜現在で「メンテナンス中」として、閲覧できない状態になっている。 河野氏は自身のブログ「ごまめの歯ぎしり」で、安倍政権の川内原発(鹿児島県薩摩川内市)再稼働について「核のゴミには目をつぶり、やみくもに再稼働しようというのは無責任です」と批判してきた。 7日の記者会見で持論と政権方針との整合性を問われると「2012年の総裁選の時に、当時の安倍晋三候補は長期的には原子力への依存度を下げるとはっきりおっしゃっていた。ベクトルとしては同じ方向を向いている」と説明した。 またブログを閲覧できなくしたことに関しては「今までは外から言っているだけだった。今度は政府内の議論でしっかりと

    入閣の河野太郎氏「脱原発」どうする ブログの公開中断:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/10/08
    入閣は河野さんには逆効果のような・・・
  • 水道代、地域格差10倍 老朽化・人口減、各地で値上げ:朝日新聞デジタル

    水道料金の値上げが各地で相次いでいる。老朽化で水道管などの維持改修費がかさむ一方、人口減で料金収入が減り、水道事業の収益が悪化しているためだ。家庭の水道料金は20年で約2割上がり、自治体間では10倍近い料金格差もある。広域的な水道統合で収益の改善を図る動きも出ているが、課題も多い。 日水道協会によると、2014年4月の水道料金の全国平均(家庭用月20立方メートル使用)は3196円で過去最高になった。総務省の消費者物価指数の統計でみると、14年の水道料金は1995年に比べ2割超上がった。電気代の上げ幅(約1割)よりも大きい。 さらに今年に入り、大幅な値上げに踏み切る自治体が相次ぐ。北海道美唄(びばい)市は10月から水道料金を一律30%上げる。4月には宮城県栗原市が平均14%、埼玉県飯能市12%、香川県丸亀市が10%値上げした。静岡県東伊豆町も7月の納期分から25%値上げしている。 地域間の

    水道代、地域格差10倍 老朽化・人口減、各地で値上げ:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/09/07
    こんなに差があるとは・・・
  • 万引き見つかり、警備員に大便投げた疑い 愛知の男逮捕:朝日新聞デジタル

    ショッピングセンターで料品を万引きし、追いかけてきた警備員に大便を投げつけたとして、愛知県警は3日、名古屋市東区に住む無職の男(64)を事後強盗の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を一部否認し、「びっくりして大便をもらしてしまった。万引きはしたが、大便を投げつけてはいない」などと供述しているという。 東署によると、男は3日午後0時40分ごろ、名古屋市東区のショッピングモールで、ローストポーク2点(計1960円)を盗んだところ、男性警備員(28)に見つかって逃走。建物の外に出て駐輪場で肩をつかまれた際、逃げようとして自分の大便を警備員に投げつける暴行を加えた疑いがある。 ◇ 東署は4日、逮捕した男について、身元が判明したとして氏名や年齢などを発表した。

    万引き見つかり、警備員に大便投げた疑い 愛知の男逮捕:朝日新聞デジタル
    kiyo1961
    kiyo1961 2015/09/04
    激し過ぎる・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):モザンビーク沖に世界最大ガス田か 三井物産、輸入計画 - ビジネス・経済

    印刷  三井物産などがLNG生産をめざして調査していた海底天然ガス田の埋蔵量が世界最大級の可能性が出てきた。日が多く輸入しているロシアの「サハリン2プロジェクト」の2倍に相当する規模という。  このガス田は、アフリカ大陸南東部のモザンビーク沖合にある。米石油・ガス開発大手アナダルコ社などと共同で調査したところ、初めに想定していた量の3倍にあたる計30TCF(約8500億立方メートル)の埋蔵量があるという結果が出たという。  三井物産などは、年間500万トンのLNG生産設備を計2基つくり、生産の半分以上を日に輸出することをめざしている。順調にいけば、数年以内に投資することを決め、2018年にも生産を始める。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら三菱商事、世界最大の豪炭鉱を拡張関連記事世界最大級、7.5ミリの人工真球ダイヤ 愛媛大が加工(10/21)「世界最大

    kiyo1961
    kiyo1961 2011/11/29
    臭いけどうれしいニュース・・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):東証が大証にTOB提案 大証は拒否の構え - ビジネス・経済

    東京証券取引所と大阪証券取引所との統合協議の中で、東証が大証に対して株式公開買い付け(TOB)による買収を提案していることが4日、分かった。TOBによって東証が大証を完全子会社にする案だが、大証は東証主導で統合が進むことに反発。この提案を拒否する構えだ。  東証と大証は、世界的に取引所の統合が進むなか、日も対抗する必要があるとの思惑で一致。統合協議を進めている。だが、統合方法をめぐっては、東証が両者で共同持ち株会社を設立する形での統合を提案。一方、大証は自らが東証を買収する案を示し、対立していた。  関係者によると、東証は自身の持ち株会社「東京証券取引所グループ」が、大証の全株式を投資家から買い取り、完全子会社化することを提案したという。ジャスダック市場に上場している大証の時価総額は974億円(7月4日の終値で計算)で、東証が大証株を全株取得するには、少なくとも1千億円超の資金が必要にな

    kiyo1961
    kiyo1961 2011/07/05
    これって統合すればいいって問題じゃないよね。官僚支配を排除して2つが競争し合って世界のビック2になるシナリオだってあるはず・・・と思います。#kawase
  • asahi.com(朝日新聞社):建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に - 社会

    放射性物質の飛散対策(イメージ)  東京電力福島第一原発で、建屋が吹き飛んだ1、3、4号機に、特殊な布をかぶせて放射性物質の飛散を防ぐ策を菅内閣が検討している。原子炉を安定して冷却するための電源復旧などに向けた作業環境を確保するためだ。タービン建屋地下に漏れ出した高濃度の放射能を含む汚染水の対策には、汚染水をタンカーで回収する案も出ている。東電の作業は難航しており、より大がかりな計画が必要との認識だ。  関係者が朝日新聞社の取材に明らかにした。二つの対策は、放射性物質が原子炉から出続けていることで、原子炉の冷却作業がうまく進まなくなったため、急きょ出てきた。自然環境に大量の放射性物質をまき散らせていることへのあせりもある。  大気への飛散対策では、まず1〜4号機の建物内に付着している放射性物質に、特別な塗料を吹き付けて、閉じこめる。  次に、原子炉建屋の上部を失っている1、3、4号機の壊れ

    kiyo1961
    kiyo1961 2011/03/30
    頑張れーーー!
  • asahi.com(朝日新聞社):長崎・壱岐で200歳「生存」 島津斉彬の1歳下 - 社会

    戸籍上「生存」している高齢者が相次いで確認されている問題で、長崎県壱岐市で、今年で200歳になる男性が戸籍上は生きている状態にあることがわかった。同市によると、1810(文化7)年生まれで、月日の記載はないという。薩摩藩の第11代藩主、島津斉彬(なりあきら)の1歳年下にあたる。1810年は、フランスでナポレオンが皇帝として在位していた時代で、ハワイではカメハメハ大王が全島を統一した。

    kiyo1961
    kiyo1961 2010/08/28
    おいおいおい、一体どうなっているんだ?
  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア、穀物輸出を年末まで禁止へ 猛暑の被害深刻 - 国際

    【モスクワ=副島英樹】記録的な猛暑で穀物被害が深刻化しているロシアが、小麦など穀物の輸出を今月15日から12月末まで禁止することを決めた。プーチン首相が5日、政府決定に署名した。ロシアは世界第3位の小麦輸出国で、かねて上昇している国際穀物市場の小麦価格がさらに高騰しそうだ。今後、世界的な糧危機につながるとの懸念も出始めた。  インタファクス通信などによると、ロシア全土では作付面積の2割近い1千万ヘクタールが壊滅し、農業省は今年の小麦の収穫は7千万〜7500万トンまで減ると予測。ロシア穀物連盟はさらに厳しい予測をしており、4500万トン程度まで落ち込む可能性を指摘している。国内需要は年間7500万トンとされており、備蓄分を含めても輸出分を確保するのは厳しい状況だ。  ロシアは昨年、小麦を2150万トン輸出したが、穀物連盟は今年は1700万トンまで減ると予測。米農務省は1400万トンまで落ち

    kiyo1961
    kiyo1961 2010/08/06
    小麦かぁ・・・売り仕掛けたい・・・
  • 1