タグ

2019年1月4日のブックマーク (19件)

  • レーダー照射 韓国側も映像公開「日本はわい曲中断を」 | NHKニュース

    海上自衛隊の哨戒機が射撃管制用レーダーを照射された問題で、韓国国防省は4日、韓国側の主張をまとめた映像を公開しました。国防省の報道官は「日は事実をわい曲することを中断し、韓国軍の艦艇に威嚇的な低空飛行をしたことを謝罪しなければならない」などとこれまでの主張を繰り返しました。 韓国国防省は4日午後、韓国側の主張をまとめたおよそ4分半の映像を公開しました。この中には上空を飛行する自衛隊の哨戒機と、遭難していたため救助中だったとされる北朝鮮の船舶を韓国の海洋警察が撮影した10秒ほどの映像が含まれていますが、大部分はすでに日側が公開した映像です。 映像には字幕がつけられ、哨戒機が駆逐艦の上空150メートル、距離500メートルまで接近したとして「駆逐艦の乗組員が騒音と振動を強く感じるほど威嚇的だった」と非難しています。 そして「駆逐艦は射撃管制用レーダーを照射していない。照射されたならば、哨戒機

    レーダー照射 韓国側も映像公開「日本はわい曲中断を」 | NHKニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    映像が証拠映像ではなく主張をまとめた映像だったのは想定通りだった。無線が聞こえなかったのに聞き返してこなかったり日本のEEZ内にいた理由とかの説明が不足してるのでは。
  • ヲタ奴隷80人は事実ではない!後藤真希の元「ファンの友だち」がごっちんヲタに伝えたいとても大切なこと|ねりな/練無

    昨年の秋頃、初めての自伝『今の私は』を出版ということで、そのPRも兼ねて多くのバラエティ番組に出演していた後藤真希。そういったバラエティで彼女が度々口にして出演者を驚かせていたのはアイドル時代から今に続くまで、一部のファンと遊んでいるという話だった。 後藤真希ファンの間ではアイドル現役時代の頃から2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の狼板(ハロプロに所属、または出身のアーティストの話題を扱う雑談板)で、「後藤真希にはヲタ奴隷がいる」とまことしやかに囁かれてきた。 でも、そんなものは憶測の域であって、当のところはわからないままのはずだった。ところが今回、ファン80人くらい集まってバーベキューしたなどと人の口から語られたことによって、「80人ものヲタクを奴隷として侍らせていたのか」と憤る声や、裏切られた失望したとか、思い出を汚されたというヲタクたちのコメントで狼板は一時荒れた。 あれだけを見て多

    ヲタ奴隷80人は事実ではない!後藤真希の元「ファンの友だち」がごっちんヲタに伝えたいとても大切なこと|ねりな/練無
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    ここまでアイドルを好きになって人生を捧げられるってほんとうにすごいなと思う。ヲタ奴隷80人はもともとイメージしていたのとは違ったけど、それとは別に似たようなものがあったんだなと思った。
  • 「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験:水曜インタビュー劇場(キャッシュレス公演)(1/5 ページ) レストランに入って「ハンバーグ定べたいなあ」と思ったら、どうしたらいいのか。店員さんにメニューを伝える。しばらくすると、目の前に注文した料理が運ばれて、味を楽しむ。店を出る前に会計を済ませて、終わり――。 「いきなり、なんだよ。当たり前のことをつらつらと書きやがって」と感じられたかもしれないが、飲店のこれまでの常識をくつがえすかもしれない店舗が登場した。「現金お断り」だ。 ファミレスチェーン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD)は2017年11月、現金お断りの店「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリング テーブル パントリー)」をオープンした。看板には大きく「CASHLESS」と書かれているだけあって、店内での決済手

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    うまくいってるほうだと思うけどなぁ。
  • 結婚したいけどできない人なんているんかな

    正確には「(私が想定するメリットの多い)結婚したいが、できない人」だけなんじゃね? 結婚してない適齢期以降の男女に’例えば三十代だの四十代だのに)、なんで結婚しないの? 条件あるの? って聞いたら条件は、あるでしょ。色んな部分で生活レベルを下げたくない、今の生活の好きな部分を壊したくなくて、天秤にかけて結婚をしない選択をしたわけでしょ。 どれくらい結婚したいかって、つまりは結婚に伴うデメリットをどれだけ受け入れられるかって話なわけだよね。 別段旧世代の男女は褒めるつもりはないけれど、彼らは現代の男女よりも遥かに結婚のデメリットを甘受してた。別段彼らが優れていたとか忍耐力があったとか慈愛に溢れてたとかじゃなくて、社会風潮として「結婚の不満を社会で表明する(離婚や、結婚しないという選択)」自由がなかったというだけだけど。 社会の同調圧力として適齢期になった男女が独り身でいると、何らかの欠陥人間

    結婚したいけどできない人なんているんかな
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    結婚にともなうデメリットの中には制度とかでカバーできるようなものもあって、結婚したい人が結婚できる社会にしていったほうがいいと思う。
  • feelings

    自分はア式蹴球部を目指し、一浪したものの合格できなかった95年世代の者です。この記事の読者の想定とは少し遠い立場の人間だと思いますが、コメントを残させて頂きます。2014年の冬のオックスフォード大学との交流戦は受験勉強の合間に観に行きました。新しい御殿下グラウンドの設備でサッカーをすることは、僕にとって、努力を重ねて、公正な東大入試に合格し、ア式蹴球部に入部した者だけが得られる特権だとして、受験勉強のモチベーションにしていました。別の大学に入学した後に、ア式蹴球部がUと提携するニュースは目にしていました。その実態がこんなものだったということに驚いています。自分の憧れだった環境である御殿下の設備、その設備を使う権利を公正に得たア式蹴球部員からそれを奪おうとする人間に対して、他大学に所属する自分も憤りを感じました。ただ大学スポーツは社会人スポーツと比較してとても良い環境だと思うので、サッカー

    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    これってUからの圧力がかかって消されたのかな。魚拓は消せないから記事消しても意味ないっつって記事戻してほしい。あとUの監督からも意見聞きたい。違うなら違う、悪いと思ってるなら謝罪してほしい。
  • 百田尚樹 on Twitter: "はっきり言います! 韓国という国はクズ中のクズです! もちろん国民も! https://t.co/ESuwo4SmdE"

    はっきり言います! 韓国という国はクズ中のクズです! もちろん国民も! https://t.co/ESuwo4SmdE

    百田尚樹 on Twitter: "はっきり言います! 韓国という国はクズ中のクズです! もちろん国民も! https://t.co/ESuwo4SmdE"
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    この人、ほんと過激だな。
  • 「死ぬ前1か月の医療費さえ削ればよい」落合陽一氏×古市憲寿氏対談で見えた終末期医療の議論の難しさ(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月2日に公開された、落合陽一氏と古市憲寿氏の対談が話題になっています。 落合陽一×古市憲寿「平成の次」を語る #2 「テクノロジーは医療問題を解決できるか」 特に専門家を中心に議論を呼んでいるのが、下記の古市憲寿氏による発言です。 古市 財務省の友だちと、社会保障費について細かく検討したことがあるんだけど、別に高齢者の医療費を全部削る必要はないらしい。お金がかかっているのは終末期医療、特に最後の1カ月。だから、高齢者に「10年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後の1カ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。胃ろうを作ったり、ベッドでただ眠ったり、その1カ月は必要ないんじゃないですか、と。(中略)安楽死の話もそう。2010年の朝日新聞による世論調査では、日人の7割は安楽死に賛成している。それにもかかわらず、政治家や官僚は安楽死の話をしたがらない。 出典:文春オンライン 

    「死ぬ前1か月の医療費さえ削ればよい」落合陽一氏×古市憲寿氏対談で見えた終末期医療の議論の難しさ(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    古市氏が細かく検討したと言ってるのが本当に細かく検討できてるかかなり不安が残る。この問題を解決しようとすると、どんな解決方法でもどこからかは文句が出そう。先送りすると問題は大きくなるばかり。
  • レーダー照射問題で韓国も映像公開へ 消耗戦の様相も  | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーを照射されたとする日の主張を巡る韓日国防当局の攻防が、映像を用いた「第2ラウンド」に突入している。 韓国国防部は3日、レーダーに関する日側の主張に反論する映像を製作中で、近く同部のホームページや動画投稿サイト「ユーチューブ」などで公開する予定だと明らかにした。日の主張の不当性と韓国政府の主張を伝える韓国語の映像を先に製作し、追って英語字幕付きの映像も掲載する方針という。日の防衛省は先月28日、P1哨戒機が撮影した当時の映像を公開している。 レーダーを巡る両国の対立は2週間ほど続いており、次第に消耗戦の様相を呈している。日が最初に問題を提起した韓国側のレーダー照射と、韓国側が問題視する日の哨戒機の威嚇飛行について、一方は相手に「意図」があったと主張し、もう一方は意図がなかったと反論している。対話によ

    レーダー照射問題で韓国も映像公開へ 消耗戦の様相も  | 聯合ニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    前回と異なる内容のことを言って悪びれないところがすごいな。
  • 「ツナミきても笑わない」「五輪ボイコットを」   IWC脱退、「爆弾落とせ」の許せないコメントも | 47NEWS

    「ツナミきても笑わない」「五輪ボイコットを」   IWC脱退、「爆弾落とせ」の許せないコメントも By 太田清 日政府がクジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、来年7月から約30年ぶりに商業捕鯨を再開すると表明したことを受け、ネット上では27日までに、政府の決定を批判し、日製品のボイコットなどを呼びかけるコメントが相次いだ。 「悲痛なニュースだ。われわれはこの威厳ある生き物と、その生息域を保護しなくてはならない」と書き込んだ環境保護団体グリーンピースのツイートは、約1650回リツイートされ、千以上の「いいね」が付いた。あるユーザーは「日の新車購入をやめることが、彼らにダメージを与える最も手っ取り早い方法だ」と日車のボイコットを呼びかけ。 別のユーザーは「今度、日をツナミや地震が襲っても、笑わないよう努めるよ」と書き込んだ。 反捕鯨国の急先鋒であるニュージーランドの

    「ツナミきても笑わない」「五輪ボイコットを」   IWC脱退、「爆弾落とせ」の許せないコメントも | 47NEWS
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    批判の仕方が野蛮だな。記事内にあるようになんでクジラだけっていう疑問もある。
  • 地方の年収400万と都会の年収1000万の家庭は同じ水準の生活で前者のほうが家が広い

    中中😈💕 @eleongl 地方の年収400万家庭と都会の年収1000万家庭はだいたい同じ水準の生活をしていて、家はむしろ前者のが広い 2018-12-26 17:03:07

    地方の年収400万と都会の年収1000万の家庭は同じ水準の生活で前者のほうが家が広い
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    そんなに差が出るのって家賃ぐらいじゃないかな。食費とかそこまで差が出るかな?
  • PayPay、不正利用の返金は自社で「全額補償」と発表 ── 原因はセキュリティーコードの総当たり「ではなかった」

    PayPay曰くセキュリティーコードも漏れている 今回公開された同社のリリースの中には、不正利用の被害データも一部提示された。 「調査の結果、クレジットカード登録時にセキュリティコードを20回以上入力し登録に至った件数はPayPayのサービス開始以来13件であり、クレジットカード情報の入力回数に制限を設けるだけでは根的な対策にはならないと判断しました。 PayPayにおける不正利用の主な要因は、悪意ある第三者が何らかの方法で、外部で入手したセキュリティコードを含むクレジットカード情報が利用されたことである可能性が高いため、このたび3Dセキュアの対応を決定いたしました。 また、上記13件のうち、PayPayでの利用があった9件について、カード会社と連携しご利用状況を確認したところ、全てご人による登録と利用であったことが判明しています(2018年12月27日現在)。」 今回話題になっている

    PayPay、不正利用の返金は自社で「全額補償」と発表 ── 原因はセキュリティーコードの総当たり「ではなかった」
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    身元確認が甘いのがよくないってことか。不正利用されてないか念の為もう一回確認するか。
  • 「氷結」16年ぶり首位譲る 「ストロングゼロ」がトップに - 毎日新聞

    キリンビールの「氷結 シチリア産レモン」(左)、サントリースピリッツの「-196℃ ストロングゼロ DRY」 2018年の缶酎ハイ出荷実績で、キリンビールの「氷結」シリーズが02年から16年連続で守ってきたブランド別首位の座を譲る見通しになったことが27日、分かった。年末商戦の行方にもよるが「ストロングゼロ」で知られるサントリースピリッツの「-196℃」シリーズが競り勝ち、初めてトップとなるのがほぼ確実だ。

    「氷結」16年ぶり首位譲る 「ストロングゼロ」がトップに - 毎日新聞
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    近所のスーパーはほろよいがたくさんあるから助かる
  • 【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ

    広河隆一氏に関する報道について 週刊文春に昨日、広河隆一氏によって性被害にあった方々の告発に関わる記事が掲載されました。 国際的な人権にかかわるフォトジャーナリストとして著名な広河氏の今回の報道内容は 極めてショッキングな内容であり、報道内容が事実であれば深刻な女性に対する人権侵害 であると考えます。 同氏は「心からお詫び」し、デイズジャパン代表取締役等の職務を解任されたと発表しています。 当団体は、過去に広河氏を講師に迎えた講演会開催、広河氏の写真提供による展示会の開催等を行った経緯があり、 知らなかったとはいえ大変残念に感じております。 性暴力は許されるものではなく、ヒューマンライツ・ナウは、#MeTooをサポートし、 今後も勇気を出して声をあげた人々に寄り添う活動を展開してまいります。 そして、女性が性的に搾取されることなく、夢を実現できる社会の実現に向けて これからも力を尽くしてい

    【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    記事を非表示にすることを握りつぶしと解釈してる人がいるけど、そういう意味じゃなくて、著名人の業績を出す残すことが適切でないから非表示にしたって意味だと思う。
  • インフルエンサーが発言した「モテる男は複数の飲食店を予約」が許されない理由(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    美容家・美容ライターによるTweetが炎上有名女性誌で執筆を手掛ける美容家・美容ライターの女性が、クリスマスの2018年12月25日にTwitterへ投稿し、その内容が大きな炎上に発展しています。 私が知っているモテる男の人たちに共通しているのは、フレンチ、中華、和のだいたい3軒くらいを事前に予約しておき、女の子に「(予約していることは言わず)どれがべたい?」と聞いて、スマートに入店できるようにしておくということ。 投稿に対しては、「飲店のことを考えていない」「常識はずれだ」「迷惑であることがわかっていない」といったリプライが大半で、このTweetは削除されました。 翌日になり、以下3つの文章がTwitterに投稿されました。 ※原文ママ 謝罪を述べているものの「言い訳だ」「当初の内容と矛盾している」「飲店に謝るべきだ」といった返信が多く、まだまだ沈静化する気配がありません。 <大

    インフルエンサーが発言した「モテる男は複数の飲食店を予約」が許されない理由(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    そういう自己中なのはむしろモテない気がするけどなぁ。
  • ふるさと納税 返礼品に「アマゾンポイントはダメ」総務省 | NHKニュース

    総務省の調査によりますと、ふるさと納税の返礼品として、ネット通販大手「アマゾン」で使うことができるポイントを提供している自治体が、全国で31あることがわかり、総務省は、地場産品にあたらないとして、取りやめなければ制度の対象から外す方針です。 こうした中、総務省が調査したところ、ネット通販大手「アマゾン」で品物を購入する際、使うことができるポイントを、自治体が費用を負担して提供しているところが、大阪・泉佐野市や北海道八雲町、長野県小谷村など、全国で31あることがわかりました。 総務省は、地場産品を使うよう求めた通知に反しているとして、取りやめなければ、来年6月以降、制度の対象から外し、寄付をしても税制上の優遇措置が受けられないようにする方針です。 また、これ以外に通知を守っていない自治体は、全国で85に上っていて、引き続き、通知の順守を働きかけることにしています。

    ふるさと納税 返礼品に「アマゾンポイントはダメ」総務省 | NHKニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    なんで記事消したんだろ
  • 某有名チェーンカラオケに行ったら、6人✕2時間半で会計34020円に!どういう仕組み?年末年始はしっかり料金表のチェックをしないと痛い目に遭う

    ホー夕ン@クリパ1日目 @NCP0289 昨日ぼったくられたって言ってたカラオケの領収書です 2時間半で5670円×6人=34020円 店員さんが「+400でドリンクバー付けられますよ」って言うから付けたら400円/30分で合計400×5×6=12000だったのが原因ですね…… 基料金も高いですがこういうこともあるので年末にカラオケ使う人は気をつけてね! pic.twitter.com/1g79eVUhXI 2018-12-24 22:32:38 リンク カラオケ まねきねこ カラオケ まねきねこ 新宿西口店★予約受付中★ (公式サイト) 曲が豊富で安いカラオケまねきねこ新宿西口店★予約受付中★です。歓送迎会やご宴会、オフ会でのご利用大歓迎!ここでは予約、料金、24時間(営業時間)、フリータイム、最新機種、飲物の持ち込み、キッズルーム、ソフトクリーム付ドリンクバーの他、クーポン情報など

    某有名チェーンカラオケに行ったら、6人✕2時間半で会計34020円に!どういう仕組み?年末年始はしっかり料金表のチェックをしないと痛い目に遭う
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    1人1時間2200円くらいか。ちょっと高いな。
  • <宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷(河北新報) - Yahoo!ニュース

    宝くじの売り上げが年々落ち込み、東北6県や仙台市の歳入を直撃している。宝くじは販売実績に応じ、販売元の都道府県と政令市に収益金が入る仕組み。全国的な宝くじ離れから東北でも収益金が減少し、5年間で約50億円も減った。文化振興や道路補修に活用できる「貴重な財源」(仙台市)であり、各自治体は宝くじ購入を呼び掛ける。 【収益金の推移】 2012~17年度の6県と仙台市の収益金はグラフの通り。東日大震災直後の11年度は収益の全額を復興支援に充てる震災復興宝くじが発売され、被災自治体で収益金が大幅に伸びたが、最近は下降傾向にある。

    <宝くじ>5年で50億円減 若年層を中心に売り上げ低迷(河北新報) - Yahoo!ニュース
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    皆現実的な判断ができるようになってきたってことで悪いことでもないと思うけど。
  • レーダー照射「日韓泥沼化」 安倍政権が利用と韓国紙報道 - 毎日新聞

    韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、29日の韓国紙は、防衛省の動画公開に対する韓国国防省の反発を伝えながら「日韓関係泥沼化」「感情的対立に拡大」などと報じた。日の対応については「安倍政権が支持率回復のために問題を利用しているのでは」との分析も出ている。

    レーダー照射「日韓泥沼化」 安倍政権が利用と韓国紙報道 - 毎日新聞
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    韓国はメディアもひどいな。
  • 【コミケ95】セブン銀行が利益度外視でイケメンATM提供、「今日くらいはいいんじゃないかな」

    コミケといえば、希望のグッズや同人誌を購入するために、多額の“軍資金”を持って来場する人がいることでも有名。ただ、途中でお金が足りなくなる来場者や、売上金を預けたい出展者がいても、常設ATMは西地区の展示場のみだったため、混雑は必至。とくに、一般出展者の多い東地区を訪れる人には、なかなか思うようにいかないのが現状だった。 そんななか、今年夏に行われたC94で初出展したセブン銀行は、今回の冬コミから、実際に入出金ができる車型のATMを東地区に設置した。 「夏は、ただのデモ機だったんです。2千人くらいの方に試していただいたんですが、『実際に現金が下ろせたらすごく便利なのでは?』という声を多くいただいて。今回、運営に交渉して、前例がないとは言われつつ検討していただき、準備しました。車は、災害のときのために用意していたものを使用しています」 実際、現地での反響はどうか? 「午前中からかなり稼働して

    【コミケ95】セブン銀行が利益度外視でイケメンATM提供、「今日くらいはいいんじゃないかな」
    kiyo560808
    kiyo560808 2019/01/04
    セブン銀行は土日祝も7-19時は手数料無料だから普通に利益度外視だと思う。