タグ

司法に関するkiyo_hikoのブックマーク (53)

  • 三菱電機など日本企業に追徴金 自動車部品の談合で=韓国公取委(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【世宗聯合ニュース】韓国の公正取引委員会は4日、三菱電機など自動車部品を製造している日企業4社による韓国自動車メーカーに対する談合を摘発して総額92億ウォン(約8億1400万円)の課徴金を科し、一部企業を検察に告発したと発表した。 韓国公取委によると、三菱電機と日立オートモティブシステムズ、デンソー、ダイヤモンド電機の4社は自動車エンジンのオルタネーター(発電機)、自動車用点火コイルを現代自動車など韓国メーカーへの販売で、特定の企業が一括受注できるよう談合したという。 日立オートモティブシステムズは2004年、ルノーサムスン自動車のQM5モデルに用いられるオルタネーターの入札時、三菱電機が供給先になるよう高い見積価格を提示した。この結果、ルノーサムスンは16年にQM5モデルが生産停止になるまで三菱電機のオルタネーターを搭載し続けた。 同社は07年にデンソーが現代自動車のグレンジャーHGや

    三菱電機など日本企業に追徴金 自動車部品の談合で=韓国公取委(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/08/05
    こないだ三権分立なので司法の判断は覆しません言ってませんでしたっけー。国益に応じて三権分立するすごく柔軟な国家運営いいな
  • 丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね)

    丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね):「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(67)(1/3 ページ) 下請けに丸投げした作業の工数が当初見積もりの6.4倍にまで増えてしまった。下請けの追加費用支払い要請に応じるか、契約を結び直すか――どうする、元請け! 連載目次 IT訴訟事例を例にとり、トラブルの予防策と対処法を解説する連載。今回取り上げるのは、「元請けベンダーと下請けベンダーの間に起きた機能追加費用を巡る争い」だ。 昨今、問題視されることの多いソフトウェア開発における多重請負構造。ユーザー企業から発注を受けた元請けベンダー(以降、文中は「元請け」と表記)が作業の一部(あるいはほとんど!)を下請けベンダー(以降、文中は「下請け」と表記)に再委託することは、むしろ一般的といってもいいほど数多く存在する。 両者の間で作業の分担や支払い、不具合の責任など

    丸投げしたんだから、頑張ってくださいよ(作業量は増えたけどね)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/06/24
    見積もりがおかしいレベルなら委任契約で先行調査して請負契約を別に締結するとかやらんの。法的な責任の所在がよくわからん状態で仕事したいの。
  • 法廷画家「被告人を1分で描いた」 報道の裏側に驚きの職人芸 - 弁護士ドットコムニュース

    裁判所の法廷内では、メモを取ることは許可されているが、公判中の撮影は禁じられている。テレビのニュースで流れるのは、あらかじめ許可を受け、開廷前に与えられる2分間で撮影された映像や写真だ。開廷中の撮影は許されない。 そのため、報道で使うための被告人のビジュアルには「法廷画家」と呼ばれるイラストレーターたちが描いたものが用いられる。平成5年から法廷画家として活動する染谷栄さん(79)に、話を聞いた。(ライター・高橋ユキ) ●「抽選に並んで、傍聴券を当てる」ところから ――重大事件の法廷には必ず法廷画家さんがいらっしゃっていますが、傍聴券が抽選になる際は、その列に並んでいるのも度々目にします。司法記者の座る記者席は用意されていますが、法廷画家専用の席などは用意されていないのでしょうか? 「私たち法廷画家は、どこかの社に所属する社員ではないですが、だいたい皆さん、特定の社と業務委託の契約を結んでい

    法廷画家「被告人を1分で描いた」 報道の裏側に驚きの職人芸 - 弁護士ドットコムニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/04/24
    そろそろレペタ訴訟みたいなの起きてもっと司法がオープンにならんかな
  • 職質裁判で不当判決が出たので控訴する

    職質裁判の一審判決があまりにも不当すぎる。判決文はGitHubで公開している。 https://github.com/EzoeRyou/calling-110-is-suspicious 判決文では、東京都(警察)側の多くの虚偽の主張は認定されなかった。以下は認定されなかった東京都(警察)による虚偽の主張である。 江添はパトカーとすれ違った際、顔をふせ足早に走り去った すれ違った場所の近くにある自動販売機で飲み物を買っていることからありえない 江添は手を小刻みに動かす所作をなした 裁判所の判断では言及されず 江添は吉野家の看板をひっくり返した 裁判所の判断では言及されず 江添は自らの意思で駐車場に向かった 江添は走った 特に最後の項目はとても興味深い。私は走ったところ警察官らに取り押さえられて駐車場に押し込められたわけで、裁判所は走ったのは怪しいとしている。しかしなぜか東京都(警察)の主張

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/03/20
    "刃物の入らない奇妙なリュックというものは私の知る限り存在しない"
  • ゴーン被告を特別背任の疑いで再逮捕、東京地検特捜部 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

    日産自動車のカルロス・ゴーン会長(肩書きは当時、2018年11月8日撮影)。(c)Etienne LAURENT / POOL / AFP 【12月21日 AFP】(更新)東京地検特捜部は21日、日産自動車(Nissan Motor)の前会長で金融商品取引法違反の罪で起訴されたカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告を、日産に損害を与えた特別背任の疑いで再逮捕した。NHKや時事通信(Jiji Press)など国内メディア各社が21日、報じた。 ゴーン容疑者の再逮捕容疑はスワップ取引で発生した18億5000万円の評価損を自身の資産管理会社から日産に移転し、同社に損失を与えた疑い。 特捜部は「容疑者は日産自動車の代表取締役兼最高経営責任者として、日産の業務全般を統括し、日産およびその子会社に損害を与えないように忠実に職務を行うべき任務を負っていたものであるが」「その任務に背く行為をし、

    ゴーン被告を特別背任の疑いで再逮捕、東京地検特捜部 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 慶應大・集団強姦、不起訴の裏側…検察の判断はおかしくはない

    昨年9月、慶應義塾大学の公認サークル「広告学研究会」のメンバーが当時18歳の女子大学生を酒に酔わせたうえ、集団で乱暴したとして集団準強姦容疑で書類送検されていた事件で、横浜地方検察庁は11月28日、不起訴処分にしたと発表した。 世間では事件の悪質性から厳しい処罰を望む声が多かったが、不起訴処分となったことで、司法に対する不満が高まっている。また、横浜地検が不起訴処分とした理由を明らかにしていないことから、「加害者の親などから圧力がかかったのではないか」といった憶測も多く飛び交っている。 世間の注目度が高く、厳罰を望む声が多いなかで、なぜ検察は不起訴処分との判断を下したのだろうか。弁護士法人ALG&Associates執行役員・弁護士の山岸純氏に解説してもらった。 不起訴処分とした理由 被害者と加害者の間で「示談」が成立したことは間違いありません。そして、この「示談」の中には、おそらく、「被

    慶應大・集団強姦、不起訴の裏側…検察の判断はおかしくはない
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/10/17
    “証言が合わない、矛盾があるとなると、「…誰が性交、すなわち強姦の既遂の要件となる陰茎の挿入をしたのか」「加害者たちに…強姦しようという共通認識があったのかどうか」など、証明することが難しく” なるほ
  • 「私は戦争犯罪人ではない」 国際刑事法廷で服毒自殺か:朝日新聞デジタル

    オランダ・ハーグで29日に開かれた国連旧ユーゴスラビア国際刑事法廷(ICTY)の上訴審判決の言い渡し中に、被告が液体を飲み、間もなく死亡した。服毒自殺とみられ、年内で24年間の活動を終えるICTYの最後の判決は、ショッキングな幕切れになった。 死亡したのは、1990年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で、クロアチア人勢力の幹部だったスロボダン・プラリャク被告(72)。クロアチア人勢力の武装組織や警察で指導的な立場にいながら、93年に起きた人道犯罪を止めなかったとされた。 この日の言い渡しは、クロアチア人勢力の元指導者6人が対象で、裁判長が上訴理由などを考慮して原審との判断の違いを説明し、最後に被告を一人ずつ起立させて責任と量刑を述べた。3番目に呼ばれたプラリャク被告は、有罪となって禁錮20年の量刑が維持されたのを直立して聞いた。 記者が座った傍聴席から見て被告席は法廷の左端で、プラリャク被告

    「私は戦争犯罪人ではない」 国際刑事法廷で服毒自殺か:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/11/30
    男らしい。
  • Amazon.co.jp: 裁判例から考えるシステム開発紛争の法律実務: 難波修一, 中谷浩一, 松尾剛行, 尾城亮輔: 本

    Amazon.co.jp: 裁判例から考えるシステム開発紛争の法律実務: 難波修一, 中谷浩一, 松尾剛行, 尾城亮輔: 本
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/08/03
    どこか図書館とかにないかな
  • 電車の中で痴漢です!と叫ばれたら「本当は」どうしたらいいのか - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ

    J-CASTニュース : 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く があまりに内容の薄い(タイトルと内容が違いすぎる)記事なので、補足させて頂こうかと。 井上 それが、「こうしたらいい」という方法があるのであれば、全然怖くないんですよ(苦笑)。決め手がないからこそ、大問題になっているんです。 http://www.j-cast.com/2009/02/01034490.html ないんかい! というか専門家でありながら、後述する「付着物検査」や「繊維鑑定」に全く触れていないのはどういうわけですか。 まさか知らないってことはありえないし、もしかして、あなたまでそっちの・・・(ryとか疑いたくなるようなこういう中途半端な記事は当にやめて頂きたい! では、電車の中で痴漢ですと叫ばれたら「当は」どうしたらいいのか ↑・・・というのは冗談で、 その場で付着物

    電車の中で痴漢です!と叫ばれたら「本当は」どうしたらいいのか - lamichの日記 - 海外でイラスト制作を行う社長のブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/06
    彼らが怠慢だと結局男たちが次々と線路に降り立ちてみんな仲良くすし詰めをたのしむということになる
  • メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめ

    ページが見つかりません 探しているページが見つかりません。メインページ Copyright © 2017 メラ速報(めらそく) All Rights Reserved.

    メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめ
  • 死刑執行、浮かぶあの顔 元裁判員苦悩「殺人行為だ」:朝日新聞デジタル

    「執行されたことは、いまでも信じたくない」――。川崎市でアパートの大家ら3人を刺殺した津田寿美年(すみとし)・元死刑囚(当時63)に昨年暮れ、死刑が執行された。2009年に始まった裁判員制度の対象事件では、初めての執行。5年前、死刑の判断に加わった元裁判員が執行後初めて、重い口を開いた。 「死刑がひとごとではなくなってしまった。一般市民が人の命を奪う判決にかかわるのはきつい」。神奈川県横須賀市在住の元裁判員、米澤敏靖さん(27)は心の内を明かした。 思い出したくないのに、フラッシュバックのようによみがえってくる。4カ月前に東京拘置所で刑を執行された津田元死刑囚の顔だ。「法廷での無表情な顔が、浮かぶんです。最期はどんなことを思ったのだろうかと考えてしまう」 津田元死刑囚に、検察の求刑通り死刑が言い渡されたのは、11年6月17日。米澤さんは当時、大学4年生だった。 「判決は遺族感情や被告の生い

    死刑執行、浮かぶあの顔 元裁判員苦悩「殺人行為だ」:朝日新聞デジタル
  • Forbidden

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/04
    "昭和63年から被告図柄を制作し、これをケロケロケロッピの名称で、グリーティングカードを始めとするギフト商品に使用し、また、メーカー等に対して被告図柄を衣類、履物、菓子、寝具、台所用品、文房具等に…"
  • 交通事故を弁護士に相談すべき理由と注意点 | 弁護士法人みらい総合法律事務所の交通事故相談SOS

    但し、弁護士に相談・依頼するデメリットや注意すべき点もあります。 デメリットは、特に弁護士費用です。 この記事では、交通事故被害者が弁護士に相談・依頼するメリット・デメリット、特に弁護士に依頼するメリットが高いケース、弁護士に依頼す際の注意点を詳しく解説します。 交通事故で弁護士に相談する6つのメリット 交通事故で弁護士に相談する6つのメリットを挙げ、説明していきます。 メリット1 被害者と弁護士は利害が一致する 弁護士に相談するメリットの1つめとして、「被害者と弁護士は、利害が一致する」ということがあります。 示談交渉の相手となる保険会社は、当然のことながら、自社の利益を優先します。 保険会社が利益を上げるためには、被害者に対して支払う示談金を低額にしないといけません。 保険会社は、この点で交通事故の被害者と利害が反しています。 だから、保険会社は、低い示談金額を提示してくるのです。 し

    交通事故を弁護士に相談すべき理由と注意点 | 弁護士法人みらい総合法律事務所の交通事故相談SOS
  • ハッシュ値の有効性 ITに疎い裁判官が起こした問題

    フォレンジック調査(科学的な調査)などの「原の真正性」を担保している「ハッシュ値」について、数年前にある裁判でとんでもない判決が出された。外国のことではあるが、筆者にとってはショックであった。今回はその事件について述べたい。 「ハッシュ」とは何か? この事件について述べる前に、「ハッシュ値」について少し解説したい。IT専門家にとっても極めて重要なキーワードなので、ぜひご理解いただきたいものである。Wikipediaでは「ハッシュ」の生成計算で用いる「ハッシュ関数」について、次のように定義している。 これだけではやや難解なので簡単に言うと、例えば、あるファイルを配布した場合に、「そのファイルが最後の1ビットまできちんと送信されたのか」「送信中にデータの誤り発生が起きていなかったのか」「途中の経路で改ざんされていないのか」「ウイルスでも中に仕込まれていないのか」――これは送信側、受信側ともに

    ハッシュ値の有効性 ITに疎い裁判官が起こした問題
  • 遺族年金「妻優遇は合理的」 大阪高裁、夫が逆転敗訴:朝日新聞デジタル

    労働災害で配偶者を亡くした人の生活を支える遺族補償年金をめぐり、夫にだけ受給要件に年齢制限があるのは憲法の平等原則に反するかが争われた訴訟の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。志田博文裁判長は、配偶者の死亡後に生計を維持できない可能性はの方が高く、男女差には合理的理由があると判断。格差規定を違憲とした一審判決を取り消し、年金支給を求めた男性の訴えを退けた。男性は上告する方針。 堺市に住む元会社員の原告男性(68)は1998年、市立中教諭の(当時51)を自殺で亡くし、その死が公務災害(労災)と認定されたことを受け、遺族補償年金を請求した。しかし、地方公務員災害補償法などは年金の受給要件を夫に限って55歳以上(は年齢制限なし)としており、の死亡時に51歳だった男性は不支給とされた。 男性は不支給処分の取り消しを求め提訴。2013年11月の一審・大阪地裁判決は、共稼ぎ世帯数が専業主婦世

    遺族年金「妻優遇は合理的」 大阪高裁、夫が逆転敗訴:朝日新聞デジタル
  • 前代未聞の“アイドルアナル裁判”に司法の判断が下った [転載禁止]©2ch.net

  • 明日、裁判です。株式会社参謀本部の齊藤貴義を訴えました。 - コウモリの世界の図解

    2015-03-19 明日、裁判です。株式会社参謀部の齊藤貴義を訴えました。 私的な日記 明日、3月20日(金)13時より東京簡易裁判所にて、僕が原告となる裁判が行われます。 給与等の未払金、合計して約27万円を、被告となる株式会社参謀部の代表取締役である齊藤貴義に請求する簡易裁判です。 原告である僕が請求している項目 A 12月分給与:約 6万円 B 営業成績賞与: 11万円 C 解雇予告手当:約10万円 補 遅延損害金 :上記×年5%(1月10日より計算) メールでのこれまでの被告の主張 A’「コウモリさんからの成果物はないので給与は支払われません」 B’「解雇後に自分が営業先に連絡を取り直す必要があったから、賞与は発生しません」 C’「皆さんは社員ではないので解雇予告手当は発生しません。私が社員という言葉を使った記録はなかったはずです」 D’「コウモリさんのブログ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/03/20
    観に行きたかった。有給取れないのでその後の記事の情報展開に期待
  • ユーザーが資料をくれないのは、ベンダーの責任です

    連載目次 ユーザーが義務を果たすためにはベンダーの支援が必要? 連載は主としてITベンダー向けに書いており、取り上げる紛争事例もどちらかといえばベンダーに厳しい結果が出たものが多い。そのせいか読者の皆さまから寄せられる意見の中には「裁判所はユーザーの責任をどのように考えているのか、開発側に負担が寄り過ぎてはないか」といったものも散見される。 しかしもちろん、判決の中にはユーザーの協力義務を厳しく問うものも多く、必要な時期までに要件定義を行わないユーザーや、仕様の確定に必要な情報をタイムリーに提供しないユーザーにこそプロジェクト失敗の責任があるとするものも少なくない。裁判所が、特にユーザー寄りというわけではないというのが、数多くの判例を調査しての私の実感だ。 ただし、ここで考慮に入れなければならないのはユーザー企業のスキルと経験である。システム導入におけるユーザーが負うべき責任についての裁

    ユーザーが資料をくれないのは、ベンダーの責任です
  • スラップ訴訟情報センター

    SLAPIC〜スラピック〜 へようこそ SLAPPって何? 『Strategic Lawsuit Against Public Participation』の略語 頭文字を取って『スラップ』と言います 公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府など比較優者が恫喝、発言封じ、場合によってはいじめることだけを目的に起こす加罰的あるいは報復的な訴訟 つまり 『公的に声を上げたために民事訴訟を起こされること』 当センターはこうしたSLAPP訴訟の情報を公開していく資料室であり運動体ではありません SLAPPを提訴した側の反論を歓迎します リンクを貼りますのでサーバーに文面をご用意の上リンク先のURLをご連絡ください

  • 「高速道路の歩行者」はねたトラック運転手「逮捕」こんな状況でも車のほうが悪いの? - 弁護士ドットコムニュース

    「高速道路の歩行者」はねたトラック運転手「逮捕」こんな状況でも車のほうが悪いの? - 弁護士ドットコムニュース