タグ

2011年5月26日のブックマーク (18件)

  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 涼宮ハルヒ タンクトップの脱がせ方 : アキバBlog

    と、いうことで!この場をお借りしまして、 簡単にではございますが、 【 タンクトップの着脱方法】 について解説をさせていただければと思います。 パッケージを開けた状態から、番号順に進めてみてください。 1.頭を取り外します (簡単にポロりしないように、引っ掛かりが有ります。 少し力が必要ですが、思い切って上方向に引っ張って外してください。) ↓ 2.左手の、肘から先を取り外します (取り付けるときは、先に指先部分をタンクトップに引っ掛けてからはめてください。) ↓ 3.タンクトップを外します (前後に分割してください。) ↓ 4.リボンパーツを取り付けます (小さい方が前。大きい方が後ろ用です。) ↓ 5.左手、頭を元に戻します

    【コラム・ネタ・お知らせetc】 涼宮ハルヒ タンクトップの脱がせ方 : アキバBlog
  • 萌え絵の教科書 「これさえ読めば、俺も萌え絵が描ける!」 : アキバBlog

    暁WORKSの美少女ゲーム原画や、ライトノベル「あるいは現在進行形の黒歴史」の挿絵などを描かれてるrefeia氏のCGイラストステップアップガイド「萌え絵の教科書」【AA】が19日に発売になった。 ゲームラボに連載されてる『萌えるCG教室』の1年分(2010年4月号~2011年3月号)を収録し、refeia氏のpixivによると『ラフ、線、塗り、布、肌、背景・・とにかくどう描くかについてひとしきり説明してます』とのことで、オビの謳い文句は『かわいさにはルールがあった!』・『かわいさにはルールがあった!自分の絵はなぜ萌えないんだろう?あの人とどう違うのかな?そんな「萌え絵」への疑問を、きちんと理論立ててわかりやすく解説した始めての"教科書"が出来ました!このルールにしたがって描けば、あなたの絵もきっと萌えるようになる…!』 収録している内容は第1章『線画の描き方&萌え絵の基礎』完成までの手順

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    イラスト描きたいな
  • 日本のソフトウエア産業、衰退の真因

    ソフトウエア・エンジニアリングのリーダーの一人、エド・ヨードンは1992年に、『Decline and Fall of the American Programmer 』を著し、米国のソフトウエア産業の衰退と挫折を警告した。このを出す少し前まで、彼は「この国が危ない(A Nation at Risk)」というタイトルで講演行脚をしており、同書はそれをまとめたものである。 このの中で、ヨードンは日をソフトウエア開発における優等生の一人として挙げ、インドの飛躍を予見している。が書かれた時点では、インドのIT産業はまだ黎明(れいめい)期にあったが、彼の予想通り、現在は英語圏で質の高いソフトウエア開発力が得られる国として、欧米から頼られる存在になり、IT立国を目指す他のアジア諸国からお手と見なされるまでになった。 「この国が危ない」というヨードンの警告に触発されたのか、米国上院の「米国の

    日本のソフトウエア産業、衰退の真因
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    「オブジェクト指向への転換が遅れ」…いまだに開発の現場が規約で重箱隅してるのを見ると、OOPに限らず、開発責任に境界を引こうとしない歪んだ完璧主義が、現場を萎縮させてる気がする。
  • いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional

    code school という学習サイトがあります。現在は、Ruby on Railsに特化したコンテンツがありますが、確認する限りでは、jQueryやHTML5 & CSS3のコンテンツが近いうちに公開される予定です。 なにが、いまどきなのか? Ruby on Railsrails3に対応してる)が無料で学習できる Rails for Zombies をやってもらえば、すぐにわかるのですが、rails環境を一切つくることなく、Webブラウザだけで完結しているコンテンツなんです。 つまり、ブラウザにコードを打ち込んでいくと、動作する結果を返してくれるのです。環境作りに苦労することなく、学習に専念できるのです。 初心者向けのコンテンツだからこそ、こういった配慮は大事だなぁと考える。 Rails for Zombies は5章構成になっていて、1章ずつ動画で丁寧に説明されている。英語が聞き取

    いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional
  • Firefox4 に Selenium IDE をインストールする

    滋賀に開発合宿に来てます。 Firefox4にSelenium IDEをインストールしようとしてハマったのでメモ。 Firefox4にAdd-on Compatibility Reporterをインストール Selenium DownloadsからSelenium IDE(http://release.seleniumhq.org/selenium-ide/1.0.10/selenium-ide-1.0.10.xpi)[2011/05/07時点]をダウンロード ダウンロードしたxpiファイルをFirefox4のウィンドウにドラッグ いつものインストール確認画面が表示されるので、確認してインストール。 この手順では、Add-on Compatibility ReporterでFirefoxのバージョンチェックを無効にして、Selenium IDEをインストールしています。試した限りでは、問題

  • 幕末古写真ジェネレーター -写真を江戸時代〜明治時代の古写真ぽくします-

    SimpleViewer requires Macromedia Flash. Get Macromedia Flash. If you have Flash installed 幕末古写真ジェネレーターではその名の通り、お手持ちの写真をアップロードすればどんな写真でも江戸時代〜明治時代にかけて撮影されたような幕末の古写真風に変換します。是非いろんな写真使って楽しんでみてください。 お寺や神社などの昔ながらの建物、着物姿の写真を変換するととてもリアルな古写真風になりますが、逆に今風な写真をあえて変換してみるのも面白い写真ができあがって良いですよ!

  • 【二次元】Androidホーム画面晒しスレ part6

    8:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:21:32.86 ID:X0qeu/Re 【機種】galaxy s 【転載許可】可 【ホームアプリ】ADWEX 【ウィジェット】とけい,BatteryLevel,BluetoothOnOff,GPSOnOff,MemoryStatus,MinimalisticText, MobileSignal,SilentModeOnOff,WifiMode,WifiOnOff 【ひとこと・解説】>>1乙 階数が電波強度、レベルがバッテリーの温度、HPが残量、ギタンが電圧 道具欄のアイテムタップで各種スイッチ、それに応じて上画面が変化します。 ゴチャゴチャしたけどシレン自体がそうなので諦めました。 アイテム使用時 10:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:40:14.70 ID:Qi+ZI2Ke >>8 ロックマ

    【二次元】Androidホーム画面晒しスレ part6
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    あとで読む
  • ゴタゴタシタニュース : 仕事つらく、耐えられずに退職 何と会社が2000万円損害賠償請求 (´;ω;`)

    2011年05月25日00:07 カテゴリ社会 仕事つらく、耐えられずに退職 何と会社が2000万円損害賠償請求 (´;ω;`) 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/05/24(火) 23:00:01.50 ID:+ez9R89P0● Be:854458875-2BP(2) 仕事つらく、耐えられずに退職 何と会社が2000万円損害賠償請求 2011/5/24 18:53 過労死してもおかしくないほど働かされ、耐えられず退職を申し出た。すると、「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら当に2000万円の損賠請求訴訟を起こされた。 そんな、あまりに信じられない事件を紹介した弁護士のツイッターが話題になっている。 「ブラック企業の極みだな…」 弁護士の塩見卓也氏が投稿したのは、2011年5月22日。会社側が提示した損害賠償請求の根拠がすごい。 「意味不明な会社側の証拠

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    「退職する従業員に対する損害賠償請求の難しさ」って前提がそもそもクレイジーだ。職業選択の自由はどこ行ったんだよ・・・。Twitterで個人がよく炎上してるように、この会社も特定されて炎上するべきだと思うなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ソニーにハッカーの集中砲火 エリクソン社も情報流出 - ネット・ウイルス - デジタル

    ソニーのオンラインサービスで約1億人分の個人情報が流出した問題で、ソニーグループの携帯電話大手ソニー・エリクソンが扱う顧客情報が外部からの不正侵入で約2千人分流出していたことが25日、分かった。これでソニー傘下のゲーム音楽、携帯に関連した会社が次々と不正侵入を受けたことになり、情報流出はグループ全体に拡大。ハッカーによる集中砲火の様相を呈してきた。  ソニーによると、ソニー・エリクソンのカナダ法人が運営するウェブサイトの利用者約2千人分の名前、電子メールアドレス、パスワードが流出していることが現地時間の24日、発覚した。サイトでは、利用者がネット経由で携帯電話の付属品などを購入できる。ハッカーらの交流サイトでは、今回のサイトや不正侵入したハッカー集団の名前とともに、流出した情報もさらされている。  ソニーの情報流出問題は4月下旬、ゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービス「プレイ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    かわいSONY
  • スマフォ対応の洗練されたUIエレメントがすぐに実装できるCSSとJSの開発キット -Skeleton

    Forms -フォーム [ad#ad-2] Skeletonの特徴 スマフォ対応のグリッド Skeltonでは軽量の960pxのグリッドシステムを採用しています。 ブラウザやタブレット、スマートフォンなどスクリーンのサイズが小さくなると、そのサイズに最適なレイアウトに変更します。 Fast to Start 洗練されたベーシックなUIエレメントをあらかじめ用意してあるので、すばやくサイトの制作が始められます。 Style Agnostic SkeltonはUIのフレームワークではありません。最もベーシックなスタイルを提供していますが、あなたの好きなデザインを適用することができる開発キットです。 Skeltonの対応ブラウザ・デバイス Latest Chrome (Mac/PC) Firefox 4.0, 3.6, 3.5, 3.0 (Mac/PC) Latest Safari IE9, I

  • Amazon.co.jp: 疾走れ、撃て! 1 (MFコミックス アライブシリーズ): 守月史貴 (著), 神野オキナ (原名): 本

  • ゴタゴタシタニュース : 「日本の統治をありがたいとは思わないのか」~インドの詩聖タゴールと朝鮮青年の対話

    2011年05月26日00:00 カテゴリアジア社会 「日の統治をありがたいとは思わないのか」~インドの詩聖タゴールと朝鮮青年の対話 1 蚯蚓φ ★ [sage] 2011/05/25(水) 22:15:50.41 ID:??? Be: (ソウル=聯合ニュース)「私たちが持った苦悩こそ、また、私たちが持った貧しさこそ、かえって大きな力になることができます。私たちの出会いは世界を一つに結びつけます。一つになった統一体で、未来が私たちの手に入るでしょう。」1913年ノーベル文学賞を受けたインドの詩聖ラビーンドラナート・タゴールが1929年、日の神戸大講演で当時会った朝鮮青年との対話を土台に書いた「韓国青年の国家観」というタイトルの文の一部だ。 2003年インドで出版された「タゴール全集」8冊にのせられた3ページ分量の文で、ロイ・アルロック・クマール(55)釜山外大教授が韓国語に翻訳して24

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    「国を生き返らせようと思うなら黙想だけでなく知識が必要だ」・・・どこぞの国の首相は暑い想いばっかり語っているけど、想いでシステムが動くなんてことはなくて、むしろ知識と冷徹さがボスには必要だと思うなあ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : “140字で人生狂う” ツイッターで選手中傷のアディダス女性社員、退職 - ライブドアブログ

    “140字で人生狂う” ツイッターで選手中傷のアディダス女性社員、退職 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/05/25(水) 15:58:04.18 ID:???0 スポーツ用品大手、アディダスの女性社員がツイッターに契約スポーツ選手を中傷する内容を投稿し、同社が謝罪する事態になった。この騒動はアディダスの女性新入社員が2011年5月17日深夜に「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの?」と投稿したことから始まった。「マイクハーフナー」とは、Jリーグ1部のヴァンフォーレ甲府のFW、ハーフナー・マイク選手のことで、アディダス社のスパイクを使用している契約選手だ。 同伴した女性まで中傷する内容だったことから、2ちゃんねるですぐ話題になり、「客を何だと思ってるんだ」といっ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    それでもTwitterに流れこんで自爆する人間はあとを絶たないんだろうなあ
  • 『インターフェイス指向設計』読了

    最初にオススメポイントだけ書いておく。このには テスト容易性の確保複雑性保存の法則への対処へのヒントが詰まっている。 kakutani.com にアサマシセンターがあるのかと思ったけどなかったので自分ので貼っちゃうよ。献なのに自分のアサマシ貼ってるなんてふてぇやつだよ、オレ。 読み手に推奨される準備まずはじめに「書の読者対象」を挙げておくと、 書は、ある程度のプログラミング経験と、オブジェクト指向設計の基的な知識を持つ開発者を対象にしています。オブジェクト指向に深い造詣がある読者でも、インターフェイス指向のアプローチを学ぶことで、これまでにはなかった設計の概念を得ることができるようになるでしょう。また、インターフェイスを理解することは、SOA(サービス指向アーキテクチャ)の設計においても有用です。 と書かれている。 正直に告白すると自分はこれをなめていた。普通に UML もデザイ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    読書中・・・「継承の問題について自覚的であった方がよい。継承がいかに扱いにくいかを普段感じていないと、サンプルのコードだけではいたずらに複雑になっただけに感じられてしまう」
  • 究極のインターフェース指向設計

    オブジェクト指向言語では、メソッドを定義しただけで中身を実装しない、インターフェースが登場します。 インターフェースを使うと、クラスやメソッドの再利用性が高まります。インターフェースさえ同じなら、同じコードを、いろいろなクラスに適用できるためです。 しかし、インターフェースを使うのは、コードを再利用するためだけではありません。たとえ再利用しなくても、敢えてインターフェースを作ることもあります。むしろ、再利用するか否かに関わらず、インターフェースを使うべきだ、という考えもあります。 ここでは屋さんのシステムを例に、インターフェースの存在意義について考えてみます。 屋さんのクラス設計 屋さんですから、まずは「」クラスが必要です。「」クラスは、下記のようないろいろな属性を持ちます。 題名 著者 発行者 値段 重さ ページ数 次に、を購入するための「会計システム」を作りましょう。 レジ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    「オブジェクトは、場面ごとに役割が変わるのです。」・・・役割に着目すると、自然とインターフェース指向になるということだろうか。本屋の喩えはわかりやすい
  • Amazon.co.jp: 「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか: 小森裕介: 本

    Amazon.co.jp: 「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか: 小森裕介: 本
  • Google ChromeでFirefoxのようなReblogしまくれる環境を構築する

    pipco: katoyuu: hyasuura: sanographix: fujimogn: tholly98: hageatama: yellowblog: utatane: syoichi: Tumblrを紹介しているブログでは、Dashboard上でキーボードショートカットにより多くのポストをReblogできるMozilla Firefoxのカスタマイズも併せて解説されていることがあります。ですが最近になってGoogle Chromeのほうでも完全ではないもののFirefoxのようにReblogできる環境が整いつつあります。このポストではまだ少ないChromeにおけるDashboard上のReblog環境の構築を解説します。 まずFirefoxでは以下の拡張とUser ScriptがReblog環境の構築に必要です。 GreasemonkeyAutoPagerizeMinibuf

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/26
    やってみてめんどくさかったらFirefoxでやろう
  • 咲-Saki- のどっち 1/8 完成品フィギュア[アルター]

    製品仕様 PVC製 塗装済み完成品 【サイズ】全高:約290mm(武器含)、1/8スケール 【セット内容一覧】 フィギュア体 専用ベース 解説 原型製作:槙尾宗利+乙山法純 美少女達の麻雀ストーリー『咲 -Saki-』より、“原村 和”をネット麻雀で伝説的な強さを誇る“のどっち”の姿で立体化。あどけない表情と自然なポーズの中に、芯の強さを感じさせます。 クリアパーツで再現された羽根や天使の輪、衣装のパール塗装等、細部にこだわって再現。天使を思わせる衣装から覗く胸元がセクシーな仕上がりです。 髪や衣の穏やかななびきが、優しい雰囲気を感じさせます。

    咲-Saki- のどっち 1/8 完成品フィギュア[アルター]