タグ

2013年6月2日のブックマーク (18件)

  • http://earthjp.net/mars/google_maps.cgi?loc=0708170005

  • ニューカレドニア、タヒチも

    Bula!! 家の近くの桜も咲き始め春らしくなってきました 先日フィジーへのフライトスケジュールをご案内した際にゴールデンウィークも若干空席がある旨お伝えしましたが、ニューカレドニア、タヒチのツアーも出発日により若干余裕があります。 ニューカレドニア ・4/27(水)~5/1(日)5日間 ・4/27(水)~5/2(月)6日間 ・4/30(土)~5/4(水)5日間 ・4/30(土)~5/7(土)8日間 ・5/1(日)~5/7(土)7日間 ・5/1(日)~5/7(土)7日間 タヒチ ・4/30(土)~5/9(月)10日間 ・5/2(土)~5/9(月)8日間 詳しくはtour@tohotravel.com または 03-56430‐8032までお問い合わせください。まだまだ間に合います。お問い合わせお待ちしています。

    ニューカレドニア、タヒチも
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    かっこいい
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    「砂浜もゴツゴツとした岩だらけで、とてもくつろげる雰囲気ではないのです」 うわーこれは残念すぎる海岸
  • ナウル共和国は世界一豊かな国だったのに、石器時代に戻ろうとしています。 - 株式日記と経済展望

    ナウル共和国は世界一豊かな国だったのに、繁栄は長続きせず、 富、文化、環境を失い、石器時代に戻ろうとしています。 2012年3月17日 土曜日 ユートピアの崩壊 ナウル共和国―世界一裕福な島国が最貧国に転落するまで ◆ある国の繁栄と崩壊の物語?「ユートピアの崩壊」 ナウル共和国。太平洋に浮かぶ、国土面積がわずか21km2の独立国家でバチカン、モナコに次いで小さく人口も1万人程度しかいない。この国がたどった歴史はまるで寓話のように"よくできたストーリー"であり、作り話のように思える。しかし、書で詳しく語られるナウルの物語は純然たる実話です。全国民へのベーシックインカム支給、税金はタダ、電気代、病院代も無料、結婚すると新居を国が与えてくれる。加えて、国民所得は世界トップレベル。しかし、繁栄は長続きせず、富、文化、環境を失い、石器時代に戻ろうとしています。ギリシャ問題など比較にならない、現代に

    ナウル共和国は世界一豊かな国だったのに、石器時代に戻ろうとしています。 - 株式日記と経済展望
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    「単純工場労働者の仕事は新興国に行ってしまった。コンピュータプログラマーやファンドマネージャーの仕事はありますが、誰にでも出来る仕事ではない」
  • 出島 - Wikipedia

    1824-25年ごろの出島[1] 出島(でじま、英語: Dejima、オランダ語: Deshima)は、1634年江戸幕府が対外政策の一環として長崎に築造した日初の格的な人工島[2]、扇型で面積は3,969坪(約1.5ヘクタール)[3]。1636年から1639年までは対ポルトガル貿易、1641年から1859年まではオランダ東インド会社(AVOC、アムステルダムに部のあるVOC)を通して対オランダ貿易が行われた。 明治以降は長崎港港湾整備に伴う周辺の埋立等により陸続きとなり扇形の面影は失われたが、出島全体は1922年(大正11年)10月12日「出島和蘭商館跡」として国の史跡に指定され[4][5]、1996年(平成8年)より江戸当時の姿への復元を目指す長崎市が出島復元整備事業計画(後述)を進めている[6]。 歴史[編集] 建設前史[編集] 明は倭寇対策である1371年の海禁令のため銀不足

    出島 - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    もはや島ではなくなっちゃってるのか
  • 三浦雄一郎 - Wikipedia

    三浦 雄一郎(みうら ゆういちろう、1932年10月12日 - )は、日のスキー選手、登山家、獣医師。青森県出身。クラーク記念国際高等学校名誉校長、一般社団法人全国森林レクリエーション協会会長、特定非営利活動法人グローバル・スポーツ・アライアンス理事長、株式会社ミウラ・ドルフィンズ代表取締役、株式会社三浦雄一郎事務所代表取締役。 北海道大学獣医学部助手、青森大学教授、日プロスキー連盟会長、社団法人日職業スキー教師協会顧問、日プロモーグルスキー協会会長などを歴任した。 概要[編集] クラーク記念国際高等学校の校長に就任するとともに、全国森林レクリエーション協会の会長などを務めている。また、札幌市手稲区親善大使に委嘱されると同時に[1]、青森市の名誉市民にも選ばれている[2]。父の三浦敬三も山岳スキーヤーで、長男の三浦雄大は競技スキーヤー、二男の三浦豪太はリレハンメルオリンピック・長野

    三浦雄一郎 - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    「99歳にしてなおモンブラン氷河の滑降という挑戦を続ける実父」 つええ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    40 dai
  • ネットからの収入が月300万を超えたので、思いを吐露したい。

    一年くらい前に「ネットからの収入が月100万を超えたので、思いを吐露したい。」とか書いた者です。 http://anond.hatelabo.jp/20120603083800 あれから特に何をすることもなかったのですがバンバン増え続け、現在月収が300万を超えました。やったー。 そこで判明したのですが、月収って当ある一定を超えたら幸福感にはほぼ貢献しない。ビックリするほど貢献しない。 幸福感、超絶低い。 つか、そもそもお金が増えたらイコール幸せってのが間違ってるんだろうな。 多分、そういうもんではない。 欲しいもんも大して無いしなー。 車欲しいとか思ってたけど、実際に買う段になると「選ぶのが面倒」って思ってしまう。 そもそも大して欲しいもんでもなかったんだろう。 美味しいもんおうっつっても、1500円のランチで十分美味しいし。 そして、特にモテるようになったとかもない。今までと変わら

    ネットからの収入が月300万を超えたので、思いを吐露したい。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    ラノベ読みほうだい // 2chの人みたく東海道歩いて旅行とかすればたのしそう
  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX OP「GET9」

    TV地上波版・前期OP

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX OP「GET9」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    かっけえなあ
  • 欧米人のIQ、100年で14ポイント下落…賢い女性が出産を拒むようになったため : 痛いニュース(ノ∀`)

    欧米人のIQ、100年で14ポイント下落…賢い女性が出産を拒むようになったため 1 名前:ニュース二軍+板記者募集中!@pureφ ★:2013/06/02(日) 05:00:24.23 ID:??? 欧米人のIQ 100年で14ポイント下落 女性が原因 心理学者らは100年間で欧米諸国のIQが低下したことを発表し、14.1ポイント下落したという。これはより賢い女性が出産を拒むようになったためだという。 ブリュッセル自由大学の研究グループがアムステルダム大学と共同でまとめた結果によれば、10年間でヨーロッパ各国のIQは平均して1.23%下落したという。さらに1883年から2004年に実施された14の 分析によれば、ビクトリア時代には人々の反応はより素早かったということで、 これは知能レベルと関係しているという。 またこの背景には、より高いIQをもった女性は、IQの低い女性と比べて、 出産へ

    欧米人のIQ、100年で14ポイント下落…賢い女性が出産を拒むようになったため : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    子作りよりモノ作り
  • Amazon.co.jp: To LOVEる -とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア: Toy

    体サイズ :全高:約250mm 対象性別 :男の子 (C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会

    Amazon.co.jp: To LOVEる -とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク 1/6スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア: Toy
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    なんだこのクオリティー
  • 自立支援で薬漬けの有村悠さん | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんと言えば、精神的な病気でもないのに精神科に通いまくっていることで有名である。日頃から金がないとアピールしているわりにはよく金があるなと不思議だったのだが、自立支援とやらで一割負担でいいそうだ。生活保護で医者が点数稼ぎするのが問題になっているが、この自立支援も問題がありそうである。 そして薬を飲みまくった結果、普通の睡眠薬が効かない不眠症に陥っているようである。ヒルナミンという統合失調症の薬の副作用で何とか寝ているそうだ。これだと12時間ぐっすり眠れるらしいので、ゴロゴロするために生きている有村悠さんに最適の薬とも言える。 それにしても気持ち悪いのは、また女性を好きになったらしい。告白したいそうである。有村悠さんがバイトの面接で落ちまくったのは生理的に無理だからである。注意欠陥でぼんやりしている人と関わりたくないからだ。有村悠さんは注意欠陥のため五感がないも同然である。目と鼻と耳が

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 橋下大阪市長が『スマイルプリキュア』とつぶやきネット騒然 - ライブドアブログ

    1 名前: トラ(大阪府):2013/06/01(土) 10:59:46.38 ID:/J+9apj20 橋下徹 橋下徹認証済みアカウント ‏@t_ishin スマイルプリキュア https://twitter.com/t_ishin/statuses/340640143058825216 6 : イリオモテヤマネコ(富山県):2013/06/01(土) 11:03:43.22 ID:zBl621Ib0 え、何なんですか 9 : マーゲイ(家):2013/06/01(土) 11:05:12.86 ID:A+13YHVw0 うわあああああああああああああ 11 : スミロドン(やわらか銀行):2013/06/01(土) 11:07:06.31 ID:9TA6yU63P www 20 : イリオモテヤマネコ(富山県):2013/06/01(土) 11:13:34.58 ID:zB

  • 【画像あり】調子にのってプリキュアになろうと思ったけど… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】調子にのってプリキュアになろうと思ったけど… Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 22:04:03.13 ID:wwBhqyWG0 これ小さくね? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 22:06:14.49 ID:Ox6Vu2B50 きたあああああああああああああ! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 22:06:59.54 ID:KtRqM4fj0 肩幅やべえな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 22:07:15.37 ID:lhvIOXHY0 悪夢がはじまる 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/01(土) 22:07:51.45 ID:wwBhqyWG0

    【画像あり】調子にのってプリキュアになろうと思ったけど… : 暇人\(^o^)/速報
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 今や世界で人気の軽トラ! 海外の反応。

    2013年06月01日21:49 今や世界で人気の軽トラ! 海外の反応。 カテゴリ世界全般 日の軽トラは海外でも大人気でした。 外国人「このルックス、このサイズ、そして性能、軽トラはマジで最高だよ!」 世界で活躍する日の軽トラ。 実は日の軽トラを愛する人達って世界中に結構いるんですね。 日と同じように農作業や荷物運びに使う人もいれば、オモチャ感覚で改造して走り回る人もいたりするのが面白いです。 人気の秘密は信頼性の高さで有名な日車だってことや、この小さなサイズのトラックというのも魅力の一つのようです。 あと軽トラって走破性能もかなり高かったりするのでそれも人気のポイントなんだとか! ちなみに海外では日の軽トラは「japanese mini trucks」と呼ばれています^^ と言う訳で今日は海外で日の軽トラがどのように活躍してるかを紹介したいと思います^^ 農作業でも大活躍の

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    必要十分でコンパクトな感じが良い
  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

  • Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした

    “バイドゥ”という名前だけで兎角厳しめに評価されがちな「Baidu IME」*1だけど、登場当時よりはだいぶよくなったと思う。「Google 日本語入力」の二番煎じと決めつける人もいるが、登場時期と開発にかかる時間を冷静に比べれば決してそんなハズもなく、それぞれ独自なプロジェクトだ。常用するかと言われれば正直なところ微妙だけど*2、スキン機能なんかは気に入る人も多いのではないかな。 ……べ、別に泣き落としに負けて擁護しているんじゃないんだからねっ! 健全な競争のためにはカウンターパートが必要ということだよ。 バイドゥ、「Baidu IME for Windows 8」ベータ版をアップデート - 窓の杜 *1:むかしは「Baidu Type」という名前だった。個人的にはそっちの名前の方が好き *2:あえて選ぶ理由が薄い、「Google 日本語入力」の方が安定性・機能性ともに勝る

    Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    泣き落としか
  • Amazon.co.jp: 昭和天皇伝: 之雄,伊藤: 本

    Amazon.co.jp: 昭和天皇伝: 之雄,伊藤: 本
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/06/02
    読んだ。