タグ

2020年5月27日のブックマーク (13件)

  • ゲームあんまりやったことないんだけどファイナルファンタジーってどれを..

    ゲームあんまりやったことないんだけどファイナルファンタジーってどれを最初にやったらいいの? 追記 ファイナルファンタジータクティクスとファイナルファンタジーセブンリメイクの二つをやることに決めた

    ゲームあんまりやったことないんだけどファイナルファンタジーってどれを..
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    いきなり8やったけどアビリティの自由度たかくてかなりたのしんだ
  • ブコメの横に年収が表示されて欲しい

    心に余裕の無い攻撃的な貧困層常連ブクマカが一掃されて平和になりそうと思ったけど、 どっかの院長みたいなのがトップブコメになって今より悲惨な未来が見えた

    ブコメの横に年収が表示されて欲しい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    ユースビオ役員とかサービスなんたら協会役員が炙り出されたら大興奮
  • トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン

    安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。 持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。 担当する中小企業庁のホームページによれば、同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、「サービス協議会」)」で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。 登記簿に記載されている所在地は、東京・築地にある9階建てのオフィスビルだ。記者が実際に訪ねてみると、確かにエントランス

    トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    誹謗中傷()がすごいな。そりゃ規制したくなるわな
  • 【閲覧注意】呪われそうなほど怖い音楽【動画】 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    【閲覧注意】呪われそうなほど怖い音楽【動画】 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • ヒステリーおばさんに背筋が凍った

    仕事で遅くなってしまい、終電近い電車に乗った日のこと。 吊り革に捕まっていると大きな揺れが。 そのはずみで前に抱えていたカバンが座席に座っていたおばさんにぶつかってしまった。 咄嗟に「あ、すみません、大丈夫ですか」と謝った。 そのおばさんはしばらくこちらの顔を見たあと深呼吸して、「イッターい!全然大丈夫じゃないですよ!」ととびきり大きな声を上げた。 その時のおばさんの目といい、顔つきといい、今思い出しても背筋が凍る。 僕は恐怖の中でもう一度、「すみませんでした」と謝った。 でもおばさんは恐ろしい目でこちらを睨みつけたまま何も言わない。 周りの乗客がチラチラとおばさんを見ているのを感じる。 沈黙の時間によって少しだけ恐怖心が和らいだ僕は疑問を感じ始めた。 そしてその疑問をおばさんにぶつけてみた。 「カバンがあたったのは申し訳ありませんが、僕それほど怒られることをしました?」 おばさんはまた何

    ヒステリーおばさんに背筋が凍った
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    "必死こいて若作りした格好、くたびれた雰囲気…こんなに遅い時間まで派遣の仕事でもやっていたんだろうか。こんなヒステリーおばさんが社会の底辺で蠢いていて…下手に出た人間に噛み付くんだと思うと恐怖を感じた"
  • 自民がネット上の誹謗中傷対策に着手 

    自民党は26日、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷対策を検討するプロジェクトチーム(PT)の初会合を開いた。会員制交流サイト(SNS)で誹謗中傷を受けていた女子プロレスラーの木村花さんが23日に死去したことを受けた対応。悪意のある投稿を抑止するための議員立法を今国会で提出することを目指す。 プロバイダー責任制限法では、ネット上に匿名で権利侵害情報が投稿された場合、接続事業者(プロバイダー)が削除などの措置を取れると規定している。ただ、表現の自由との兼ね合いで違法性の判断が消極的になりやすいほか、削除要請に強制力がないなどの問題点がある。 PT座長を務める三原じゅん子女性局長は会合後、「ネット上の匿名での誹謗中傷は無法地帯といっても過言ではない。厳罰化や犯罪であるという位置付けをしていかないといけない」と記者団に語った。今後PTでは、被害者や有識者からヒアリングなどを実施し、検討を進める。

    自民がネット上の誹謗中傷対策に着手 
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    「悪夢のような民主党政権」は誹謗中傷に当たらないのでセーフ?
  • 全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    拒否でいんじゃね
  • 東京タワー あす営業再開 原則階段で上り下り | NHKニュース

    東京都の休業要請を受け休業している東京タワーについて運営会社は展望台までエレベーターではなく原則として階段で上り下りしてもらうなどの感染防止策をまとめ、28日から営業を再開する方針を決めました。 運営会社は営業再開の時期を模索してきましたが、感染防止策がまとまったことなどを受け、28日から1か月半ぶりに再開する方針を決めました。会社によりますと、来場者は高さ150メートルの大展望台「メインデッキ」まで、原則としておよそ600段の「オープンエア外階段」という階段で上り下りします。 お年寄りや障害のある人などはエレベーターを利用できますが、一度に乗れる人数は案内のスタッフを含めて5人までとし、展望台などでもお互いの距離を保つため、立ち位置を示す印を2メートル間隔で設けることにしています。 また、営業時間は当面、午前9時から午後9時までとし、終業の時間を2時間早めるということです。 運営会社は「

    東京タワー あす営業再開 原則階段で上り下り | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    運動になりそう
  • 「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」

    WHO(世界保健機関)が高く評価した日のコロナ対策。 “日モデル”を、世界はどう見たのか。 5月25日に緊急事態宣言の解除を宣言した安倍首相。 安倍首相「日の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日モデルの力を示したと思います」 早速、世界各国でも伝えられた。 アメリカでは、あらためて日の対策に対する分析もされている。 ワシントン・ポスト紙は、「日のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」と論評している。 そのうえで、「日社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、それは、より安全になるということだ」とも解説している。 一方で、当初の政府の不手際や、検査数の少なさを指摘するのも忘れていない。 WHOのテドロス事務局長も、死者数を最小限に抑え

    「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    日本が本気を出せばこんなもの。よくわからんが世界が讃える国へ。
  • 火葬 - アニヲタWiki(仮)

    現代日では99%(*1)の人が死後火葬されているが、考えてみるとなかなか不思議な習慣である。 一般的に「死体を破壊する」のは忌避される行為である。 死体をナイフで切り刻んだり、硫酸に漬け込んで骨だけにしたりする人物が居たら、日社会はそれを「鬼畜の外道」と呼ぶであろう。 というか、人の死体を粗末に扱えば「死体損壊」や「死体遺棄」の罪でバッチリ刑罰が下る。 だが、正規の手順を踏んだうえで、燃やして骨だけにするのは何の問題もないとされる。 ■仏教:釈迦が死後火葬されたので、火葬推奨。(*2) ■ヒンドゥー教:仏教の影響を受けているため火葬推奨。火葬することでそれまでの肉体への未練を断ち切り、成仏を促すという意味がある。遺灰は母なるガンジス川に流すことが多いが、妊婦、赤ん坊、蛇に噛まれて死んだ人は火葬せずにそのまま水葬する。 ■キリスト教:アルマゲドンの後にすべての死者は復活するとされているた

    火葬 - アニヲタWiki(仮)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    "50kg以上の有機物を土の中に入れて腐敗させるというのは衛生的にも問題であり、かつては土葬された死体によって井戸水が汚染される事もあったようだ"
  • シウマイ弁当 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年8月) 出典検索?: "シウマイ弁当" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL シウマイ弁当 シウマイ弁当(シウマイべんとう)は、神奈川県横浜市西区に社を置く「崎陽軒」が製造・販売する横浜駅の駅弁である。崎陽軒名物の焼売(中身はホタテガイと豚肉)が同梱されている。 日で最も多く製造・販売されている駅弁とされる。幕の内弁当に特徴のある材が加えられるタイプの弁当で、焼売以外のおかずも充実している。カロリーは732kcal。 歴史[編集] 崎陽軒は1908年(明治41年)に旧横浜駅(現在の桜木町駅)構内の売店として開業した。シ

    シウマイ弁当 - Wikipedia
  • Yahoo!ニュース

    父親は頭抱えしゃがみこむ 10分間で4人…事件発生から緊迫の12時間 父親が「自首」するよう説得 容疑者「“ぼっち”とののしられたと思った」 立てこもり事件 長野県中野市

    Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/05/27
    そういやシューマイ弁当の行方は結局杳として知れなかった
  • 【追記あり】母親に教えてあげたい日用品

    ルックプラス バスタブクレンジング「こすらず落ちる」バスタブクレンジング。 一生手放さないと誓う。噴きかけて1分置いて流すだけで浴槽がピカピカ。仕上がりはキュッキュッと鳴る。最初は週1で手でも掃除してたけど必要無かった。普段使わないスポンジで洗う方が汚いと思うくらい風呂が綺麗。スポンジを捨てた。 追記落ちない、すぐ無くなるのコメント多数。浴槽との相性がある。家は築3年、まだコーティングされてる可能性もあり相性が良いのかも。風呂入ってすぐ流してる。シャワーはお湯でジェットにしてよく流してる。ちなシャワーヘッドはサイエンス ウルトラファインミスト ミラブル。これも最高。 あと確かにコスパは悪い。毎日使って3週間で無くなる。多少高くても洗いたくない、時短したい人向け。 スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル洗って使えるキッチンタオル。 5回は余裕で洗えて非常に優秀。破れるより前に汚れて捨

    【追記あり】母親に教えてあげたい日用品