タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (6)

  • BROMPTONにCATEYEのテールライトTL-LD570-R(リフレックスオート)を取り付け

    リアリフレクターだけでは心もとない 夜間に自転車で幹線道路を走る場合。 次々と自動車に追い抜かれるので、ドライバーにはこちらのことを認識してもらい、避けてもらわねばなりません。 自動車が背後から迫るとき、こちらにヘッドライトが当たります。ヘッドライトから出た光は自転車のリフレクターに反射。その反射光がドライバーにこちらの存在を気づかせることになります。 昼間にトンネルに突入する際は、一抹の不安がよぎります。すべての自動車がヘッドライトを点灯させるとは限らないからです。 自動車がトンネルの中に突入。束の間ドライバーの視界が奪われるところへもってきて、その存在に気づかなかった自転車が自動車の前に現れたら……。 トンネルの中を走るときは、そんな想像をして、背後から来る自動車を怖がったりしています。 トンネルによっては中央にポールが立っていて、車道を走る自転車を自動車が避けられないようになっている

    BROMPTONにCATEYEのテールライトTL-LD570-R(リフレックスオート)を取り付け
  • 「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定

    新製品「GPD Pocket」は、7インチの液晶を持つ小型のノートPC。重さは何と約365g! 対応OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu 16.04 LTS。何と公式でUbuntu対応! 省電力機能への対応が期待されます。 ※写真はプロトタイプ 「GPD WIN」にはあったゲームパッドが取り外され、そのスペースをキーボードに当てた形になっています。 キーボード手前にはトラックポイントのようなポインティングデバイスが存在。 机の上に置いて使うことを想定したレイアウトであることが読み取れます。「GPD WIN」では数字キーと共用だったファンクションキーが独立しています。 上の線画の方が最新版で、下のレンダリング済みのものは古いキーボードレイアウトである模様です。 「GPD Pocket」は、年内の発売を目指して開発をスタート。 同社がリリースしてきた携帯ゲーム機のユーザーのい

    「GPD Pocket」7インチ・365g・アルミCNC切削ボディ・トラックポイント搭載極小ミニノートPCが2017年中に発売予定
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/01/08
    Ubuntu対応ってことは中国版はネオキリンにも対応してるのかな?工人舎的とかLOOX Uおもいだす感じ。
  • CREE XML-T6搭載LEDライトの配光をワイドに!アップグレード用ワイドアングルレンズ

    CREE XM-L T6系 (MJ-808やそのコピー品等)の39mmレンズのスポット配光をワイド配光に変更するワイドアングルレンズです。 およそ10度のスポット光から30度のワイド配光に変化します。 光学製品によく使用されている硬質ポリカーボネート製です。 ノーマルのカバーと交換してご使用ください。 商品の意図を一瞬で理解した僕は、2フレ(2/60秒)でポチりました。 つまり、中華ライトの一点集中的な配光パターンを横に広げる交換用レンズということですね。(続きは[Read More]から) ポリカーボネート製ワイドアングルレンズ 封筒に入って届きました。 何というか、これに800円出したのかと思うと感慨深いです。でも、うたい文句通りならお値打ち。 ライトの内側に向ける方が、カマボコをたくさん連ねたようなデコボコになっています。レンチキュラーレンズって言うんですかね。直径39mm。 SPO

    CREE XML-T6搭載LEDライトの配光をワイドに!アップグレード用ワイドアングルレンズ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/10/13
    wide angle lens. seems good.
  • 無線LAN内蔵SDカードEye-Fiが付録のムックが1,890円!

    docomo版Eye-FiはSoftBankやauで使えるか 普通の屋で売られるものですし、キャリアは関係ないはずです。 Android 2.2以降対応、iOSには非対応 書影を拡大してみると、これはどう見てもdocomo版のEye-Fiですよね。 「対応スマートフォンはAndroid 2.2以降です。iPhoneではご利用いただけません」とあります。 普通のEye-Fiとdocomo版のEye-Fiの違いについては以下に書いてありました。 Eye-Fiのdocomo専用版と普通のEye-Fiカードについて Eye-Fiカードの購入を考えてい… – Yahoo!知恵袋 「対応スマートフォンは」という記述を見ると、制約があるのはスマートフォン対応だけで、PC / Macには当然対応なんだろうと思ってしまいがちですが、docomo版はAndroid専用品のようですね。 Androidユーザー

    無線LAN内蔵SDカードEye-Fiが付録のムックが1,890円!
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/24
  • Ubuntuも動く安価な手の平コンピュータBeagleBone Black Rev. A5CがAmazonで販売中

    Raspberry Piとはまた持ち味が異なるBeagleBone Blackを入手 ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 ARMプロセッサを搭載した、非常に安価なシングルボードコンピュータRaspberry Pi。抜群のコストパフォーマンスもさることながら、そこから引き起こされた世界的な入手困難の方が話題になっていた気がします。 そのRaspberry Piの対抗馬となる、BeagleBone Blackを入手しました。

    Ubuntuも動く安価な手の平コンピュータBeagleBone Black Rev. A5CがAmazonで販売中
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/14
    「Pythonistaの入力支援機能の助けを借りて、ソフトウェアキーボードでもなかなかスピーディーにスクリプトが書けます。」 すごい。個人的にはLispのそういうのないかな。
  • 1