タグ

ブックマーク / mogumogunews.com (11)

  • サッカー場敷地から骸骨400体 ボールだと思ったら頭蓋骨な恐怖!!! | MOGU2NEWS

    ※清州市が公開した写真、すべて骨。ひえ〜。 「誰だーこんなところにボールを埋めたのは」なんて拾いあげたら、白いボールではなく骸骨だった…とでもいうような事件当に起きたのだ。 韓国の清州市興徳地球サッカー公園の造成現場から遺骨が複数発掘され、関係者が警察に通報した。それもそのはず、420体も出てきたのだから、驚くのも当然。そこで当局が調べたところ、なんとこの土地には以前、別の場所で宅地開発中に出てきた無縁仏のお骨を集めて埋めていたことが判明。 清州市はこの骨を清めて、あらためて奉安する予定だというが、インターネット上では「このサッカー場あとで絶対出るよね」「試合でも心霊写真が写りそう」などといった声があがっている。ボールだと思ったら生首だったなんて怪談も生まれそう…。 文/編集部

    サッカー場敷地から骸骨400体 ボールだと思ったら頭蓋骨な恐怖!!! | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/11
    ボールはともだちこわくないよ
  • 大手スーパーで主婦赤面するフルーツが売られてる 衝撃のネーミングに店員も苦笑 | MOGU2NEWS

    これがネットで話題のぶどう。 ■「種なし皮ありティムコ」が美味 晩秋は果物のおいしい季節、そんな中、インターネット上でも話題になっていたあるフルーツを、スーパーで大量に発見! その名もずばり「ティムコ」というぶどうだ。ラベルには「種が少なく皮ごとべられる」と書いてある。…え!? …え!? …ええっ!? 「最近ネット上で話題なってましたが、だいぶ前から日でも出まわるようになってきた、アメリカ産の種なしぶどうですね。微妙に聞こえる種名から、仲間内ではオヤジギャクに使われましたが(笑)」(青果業者) アメリカ産のぶどうは、赤ぶどうだと種ありレッドグローブ、種なしのスカロッタ、そしてこのティムコの輸入が増えているという。 ぎゃー大量のティムコ!!! リーズナブルな価格。種なし柿とのならびもいいですね。 ■スーパーの店員「たまに主婦がもりあがってる」 実際にこれを扱っているスーパーマーケットのス

    大手スーパーで主婦赤面するフルーツが売られてる 衝撃のネーミングに店員も苦笑 | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/11/24
    種ありと種無しがあって、皮つきで食べられるらしい。赤面する程でもなさげ
  • 北朝鮮、焼きイモで山火事起こした子供ら死刑も 金正日の生家焼失など国家的被害のため | MOGU2NEWS

    ※画像はイメージです。 今月14日、北朝鮮の両江道三池淵郡(ヤンガンド・サムジヨングン)で発生した火災で、金正日の生家だと言われている「白頭密営(ペクドゥ・ミリョン)の故郷の家」が焼失したとして、北朝鮮専門メディア「デイリーNK」が報道した。 白頭山地区の革命史跡大部分が焼失したといい、この事態に中央党幹部らも派遣されており、国家的緊急事態となったのだが、その原因は、現地で子どもたちがじゃがいも焼いていたことが原因だとされている。 韓国メディア中央日報が伝えたところによれば「革命史跡が複数被害にあったため事件は簡単に終わらないだろうという見通しで、地元の人々が恐怖に陥っている」という。 いままでにも史跡への毀損により極刑にされた人々がいるといい、今回、イモを焼いて山火事を起こしてしまった子どもたちも、逮捕されれば同様の刑は免れないだろう。 万一そうなれば、国際社会からの非難は高まるだろうが

    北朝鮮、焼きイモで山火事起こした子供ら死刑も 金正日の生家焼失など国家的被害のため | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/11/23
    "その原因は、現地で子どもたちがじゃがいも焼いていたことが原因だとされている" 大事なことなので2回言ったのかな。
  • パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン” | MOGU2NEWS

    某パンチェーンで売られていたもの。「キャラパン 妖怪」という名称に著作権への配慮を感じます。 街のパン屋さんで子供に人気といえば、ドラえもんやアンパンマンなどの顔を再現した菓子パンだ。顔をチョコペンなどで描き、チェリーなどで装飾したもので、中にはクリームなどが入っている。コンビニなどでオフィシャルで売られているものではなく、あくまで“海賊版”のもの。あれらが、次第に減っていく危機にあるという。 ■非公認キャラパンは脱法パン 「著作権者の許可をとらず、キャラクターの名前を使っているなどであれば、著作権法違反。また名前を使わなくとも、明確にそのキャラクターとわかるものであれば、著作権法上の複製権の侵害にあたります」(キャラクター版権管理会社社員) ■トラブルになった事例も 最近では、著作権への意識も高まってきたせいか、作品やキャラそのものの名前は使っていないパン屋も増えている。だがその絵を再現

    パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン” | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/11/23
    これが脱法のパンね
  • アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS

    ※これは野菜なんやで〜。ヘルシーなんやで〜。 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これは同国の給事情と関係がある。アメリカの公立学校はほとんど給を運営する費用がないために、ピザチェーンなどのメニューを生徒たちの昼に受け入れている。ピザ以外にもハンバーガー、ナゲット、コーラーなどが学校に“侵入”しているのだ。 しかし、そんな給のジャンク化もあり、全アメリカの1/3の子ども(5歳から17歳まで)が肥満へと分類。これに危機感を抱いたオバマ政権は(特にミシェル・オバマ夫人が)公立学校の学校給にもっと野菜やフルーツなどのヘルシーフードの導入を含めた「ヘルシー・ハンガーフリー・キッズ・アクト」を計画。 だが学校給は利権化していたために、ジ

    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/06/30
    全身小麦でできたグラコロもきっと野菜の鏡。
  • セ□クスを週4回以上すると年収は高くなる ケンブリッジ大の調査で判明 | もぐもぐニュース

    ギリシャで、26~50歳の7500人のカップルを対象にアンケートを行ったところ、週に4回以上パートーナーとナニをしている人ほど給料が高いことが判明した。ドイツの労働市場を調査を目的としている「労働研究学会」研究員で、英国ケンブリッジ大学経済学講師のニック・ドライダキス氏の調査である。 氏もこの相関関係の理由についてはより詳細な調査が必要だとしているが、そっちの欲求が満たされているから、仕事にバリバリ専念できるのではないかといった説などが考えられる。少なくとも経済的に余裕のある人ほど、ソッチの方面も楽しみ、人生を謳歌しているのだけは間違いない。 逆にわかるのは、ヤルだけの金銭的なゆとりが必要だということ。一般的なサラリーマンであれば現状の収入プラス副収入が不可欠で、たとえばFXなどネットトレーディングを活用するといった方法が考えられる。毎月の給料プラス30万円、40万円という副業による収

    セ□クスを週4回以上すると年収は高くなる ケンブリッジ大の調査で判明 | もぐもぐニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/08
    「『FONS』のHPによればFXについての詳しい資料は無料で請求でき、今ならもれなく300円分のクオカードがもらえる」 お、おう…。
  • ムツゴロウさんの現在がヤバすぎる! 「女性になり象を妊娠したい」発言も | MOGU2NEWS

    ※画像は『ムツゴロウ先生の犬との気持ちがわかる』日で一番動物を愛し、動物からも愛されるムツゴロウさんこと畑正憲氏(78)。最近ではちょっと名前も聞かなくてどうしているんだろう…なんて思っていた人も多いはず。そんなムツさんがあるインタビューに登場したのだが、発言が凄すぎるのだ! 畑氏が登場したのはAoI News.の記事「ムツゴロウさんが激白!『動物に愛される秘訣』と『アニマルマスター伝承者の噂』」(記事は鴇田崇氏)というもの。なんとその中であかされているのはムツゴロウさんの伝承者について。これって、ドラゴンボールの最終回で悟空がウーブ(魔人ブウの転生姿)を見出したようなものなのだ。 同記事の中では「僕が今後やってみたいことは、1人ある子どもがいましてね。できる子がいる。だから、今口説いているとこですね。その子にだけは、大きな犬も心を開く」とムツゴロウさんが熱烈太鼓判! 他にも「動物の

    ムツゴロウさんの現在がヤバすぎる! 「女性になり象を妊娠したい」発言も | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/08
    お、おう…。
  • 美人CEOが男社員らを「ペ○ス」と 呼びまくって33億円の訴訟に | もぐもぐニュース

    ※画像はcomicbitsのインタビューより。米国の漫画出版社アーチー・コミックスの裁判が話題を呼んでいる。美魔女として知られていた50代の女性最高経営責任者(CEO)が、男性従業員らを「ペ○○」などと呼び、屈辱的ないやがせを繰り返してきたという事件だ。現在従業員らが彼女に対して訴訟を起こしている。 男性従業員5人によればこの女性CEO(59歳)は、自分たちを名前の代わりに「ペ○○」と呼ぶなど、なにかと下の方にまつわる言葉を使用してきたと主張。ビジネスミーティングの席でも従業員4人を指して「ペ○○!ペ○○!ペ○○!ペ○○!」と叫びながら、自分たちを嘲笑したと暴露。CEOはこの言葉を何かと使うことを好み、侮辱行為が日常的に行われていたという。 彼女は人事から「経営者として不適合である」として、以前から2回も退陣訴訟を起こされているなど、もともとトラブルメーカーではあった。また会社にアメリ

    美人CEOが男社員らを「ペ○ス」と 呼びまくって33億円の訴訟に | もぐもぐニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/12/08
    「従業員4人を指して「ペ○○!ペ○○!ペ○○!ペ○○!」と叫びながら、自分たちを嘲笑」 AAでくれ
  • 牛丼店で680円以上使うと出世しない? 年収3億円社長が語るその理由 | MOGU2NEWS

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、氏が「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」という。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。個人的に筆者も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまう。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋にも行けるわけです。家

    牛丼店で680円以上使うと出世しない? 年収3億円社長が語るその理由 | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/07
    『一生牛丼マン』 → → どうも、一生牛丼マンです
  • 中国で女性ロボットが客に乱暴され重傷 顔をつねられるなどの暴行も | MOGU2NEWS

    び、美人なのか…? 「アイヤー! チュウミンア(助けて) ガガ…」そんな謎の声が、中国の万博会場でこだましたという。 中国遼寧省で開催されている「2013中国錦州世界園林芸術博覧会」。同イベントににおいて注目を浴びていたのが案内係をつとめていた女性ロボット「美女機器人」だ。観光客たちからの質問に答えることができ、さらには地元の方言“錦州話”を駆使することもできた。 青いドレスをまといウェーブヘアが麗しい女性の姿をしているこのロボットだが、2日に一時撤去されてしまった。というのも 「観光客たちがこの美人ロボットをさわりまくった。髪の毛を引っ張ったり、顔をつねったり。服をめくり上げて下半身にタバコを当てたりもしていた。中には酔っ払った客がズボンの前からものを出そうとした事件もあった。また開場前に見ると、“なぞの液体”がかかっていたことも」(地元紙報道) 地元ローカル情報サイトでは、この女性ロボ

    中国で女性ロボットが客に乱暴され重傷 顔をつねられるなどの暴行も | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/06
    先行者から考えるとかなり進化したな。
  • 東京の飲食店で心を病む関西人たち 「東京人はコミュ障かサイコパス」? | MOGU2NEWS

    Kさんは関西に戻りきつねうどんの澄んだ汁をすすった途端、涙が流れたという。「東京の飲店で働いてわかったんですが、東京の人間っていうのは関西人に比べると、当にババ(※糞のこと)みたいなもんです。関西人だったら、だいたい病みますね」 そう語るのは、先日まで東京で暮らしていた兵庫県出身のKさん(23)だ。彼は音楽専門誌の編集者にあこがれて上京したが、希望する仕事は見つからずハンバーグチェーン店でアルバイトをしていた。しかし精神を病んでしまい、現在は実家に戻っている。 「東京で長く暮らしている人間、元関西人なんかもいると思うんですが、ちゃんと『いただきます』や『ごちそうさま』を言わない。店員にも注文以外の声をかけない。僕は働いていて一度も『美味かったよ』とか『ありがとう』とか言われたことがない。 そのくせ、料理の写真だけはスマホで一生懸命とってSNSやグルメサイトなんかにアップしている。人の顔

    東京の飲食店で心を病む関西人たち 「東京人はコミュ障かサイコパス」? | MOGU2NEWS
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/05
    「僕は働いていて一度も『美味かったよ』とか『ありがとう』とか言われたことがない」 自発的に出てくるのは別にいいけど、テメーがやらねえのが気に入らねえって思考が嫌い
  • 1