タグ

evに関するkiyo_hikoのブックマーク (17)

  • 中国のEVメーカーが台頭、外国自動車メーカーの「黄金時代」は終焉

    ロンドン(CNN) 外国の自動車メーカーは何十年にもわたり、中国市場で支配的地位にあり、数百万台を売り上げ、巨額の利益を得ていた。その黄金時代が突然、終焉(しゅうえん)を迎えようとしている。 中国ではBYDや小鵬汽車といった電気自動車(EV)メーカーが急速に台頭。世界最大の自動車市場である中国での勢力を塗り替え、自動車メーカー世界大手を劣勢に追い込んでいる。 従来の自動車メーカーが直面している厳しい課題の最新の事例は、独フォルクスワーゲン(VW)がコスト削減の一環として、同社史上初めてドイツの工場を閉鎖する可能性があると警告したことだ。 VWの中国市場での販売台数は今年1~6月期が134万台とわずか3年前と比較して4分の1以上減少した。VWは昨年、2000年以来保持してきた中国市場での販売台数首位の座をBYDに明け渡した。 困難に見舞われている自動車メーカーはVWだけではない。米国のフォー

    中国のEVメーカーが台頭、外国自動車メーカーの「黄金時代」は終焉
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2024/09/14
    EUがEVを推進した背景に日本潰しが幾らかあると推測しているが、日本潰そうと奮闘したら、旺盛な国内消費を背景に改良を重ねたより強大な中国が来たとか。野犬追い払ったら羆が来た的な
  • 【図解】フライホイール蓄電の仕組みとメリット・デメリット ~ZOOZ, TeraloopによるEV急速充電システムへの活用事例を解説|TechnoProducer株式会社|

    フライホイール蓄電とは、電力を物理的な「回転運動」に変換することで保存する蓄電方法です。まず、フライホイールの具体的な構造を説明します。 フライホイールは、簡単に言うと「摩擦抵抗を限りなく小さくしたモーター」をケースに入れたような構造を持っています(上図参照)。回転軸の支えになるベアリングは磁石の浮力などを使って摩擦抵抗をゼロ付近まで下げています。また、ケースの内部は真空状態にし、空気抵抗の影響をゼロに近づけています。 図の上部に示した「コンバーター」が、モータージェネレータ(MG、緑の部分)とケーブルで接続されており、充電と放電の制御を行います。 充電の際は、外部からの電力をMGに供給し、MGの回転数が増加します。ここまでは、電力を供給してモーターが回るのと同様の動きです。ただ、モーターと違ってフライホイールは摩擦抵抗が極めて小さいので、「充電を止めても減速せずに回転し続ける」ことができ

  • “EVタクシー”時速188km暴走 衝突後...ブレーキも利かず 250m飛ばされる

    9月15日、韓国南部の大都市テグで客を乗せて走っていたタクシーが、飛び出してきた車と衝突した。 その途端、タクシーはなぜか急加速し、時速はあっという間に120kmに到達。 乗客「ブレーキを踏んでください。ダメですか?」 タクシー運転手「ブレーキをかけてるけどダメだ」 命の危険を感じた後部座席の乗客は、慌ててシートベルトを締める。 アクセルを踏んでいないという運転手の訴えとは裏腹に、暴走タクシーはさらにスピードアップ。 ついには時速188kmに達したのだ。 乗客「サイドブレーキはないですか? エンジンを一度切ってみてください」 タクシー運転手「エンジンが切れない...切れない...」 暴走を続けたタクシーは、信号待ちの車に激突してようやく停車。 このタクシーはEV(電気自動車)だった。 市内で客を乗せて走っていたタクシーは、横断歩道付近で信号を無視して飛び出してきた車と衝突。

    “EVタクシー”時速188km暴走 衝突後...ブレーキも利かず 250m飛ばされる
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/28
    「まさか…」「暴走!?」「よくわからないものを無理して使うからよ」 / "ひっくり返ったまま、250mも飛ばされた" なるほど、ひっくり返れば少なくとも加速はしないからこういうときは車体ごとひっくり返ればいいのか
  • TOYOTA bZ4X 4WD 高速道無声試乗編!走行中実際に車内へ聞こえるロードノイズの音や振動音をお届けいたします!! - YouTube

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/10
    静かじゃのー…眠くなりそう。電気で走ってるからまるで電車みたい
  • トヨタの電気自動車「bZ4X」のモーター音(ボンネット内走行音) - YouTube

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/10
    EVの音ってなんか掃除機みたいね。注意して聞いたことなかった
  • xEVで商機到来、「車載電池リユース・リサイクル関連」成長ロード疾走へ <株探トップ特集> | 特集 - 株探ニュース

    2021年05月06日19時30分 【特集】xEVで商機到来、「車載電池リユース・リサイクル関連」成長ロード疾走へ <株探トップ特集> 世界的な脱炭素の流れから、電気自動車(EV)などに搭載される車載電池のリユースやリサイクルへの関心が高まっている。EVシフトとともに、注目度は更に高まることになろう。 ―電池サプライチェーン協議会発足、国際競争力強化やエコシステム構築に期待― 世界的な「脱炭素」の流れを受けて、電気自動車(EV)の普及が加速している。日でも菅政権が2035年までに、新車販売に占める電動車(xEV:電気自動車、燃料電池自動車、プラグインハイブリッド自動車、 ハイブリッド自動車)の割合を100%にする方針を打ち出している。 これを受けて、xEVの基幹部品である車載電池の需要も急速に拡大している。ただ、車載電池である リチウムイオン電池に使用されている レアメタルは産出される地

    xEVで商機到来、「車載電池リユース・リサイクル関連」成長ロード疾走へ <株探トップ特集> | 特集 - 株探ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/05/24
    バッテリーとかモーターとかの部材に注目しがちだったが静脈産業も当然需要があるわな。覇権企業が出てくるかは疑問がある
  • 過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす | AUTOCAR JAPAN

    過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす 公開 : 2022.05.11 06:25 厳しすぎる規制に警鐘 「現実的」なアプローチを ルノー・グループのルカ・デ・メオCEOは、EVの販売を急ぎすぎると、経済的、環境的、社会的に大きな影響を与える可能性があると警鐘を鳴らした。 欧州委員会(EC)は、2035年までに化石燃料を動力源とするすべての新車の販売を禁止しようとしているが、これに対してデ・メオCEOは、フィナンシャル・タイムズ主催の講演「Future of the Car Summit」で次のように述べている。 ルノー・グループのルカ・デ・メオCEO 「まず最初に申し上げたいのは、ルノーはEVに非常に力を入れているということです。当社は早くからEVに取り組んでおり、用途によってはEVや水素が良い解決策になると信じています」 「しかし、データを見ると、ハ

    過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす | AUTOCAR JAPAN
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/05/24
    メモ https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-electric-vehicles-idJPKBN2L50D1 宇露戦争のお蔭でロシアからEUにEVの部材が入ってこなくなった / 中国はEV製造好調、ロシアからの調達にEUほど難儀は無くEUの市場を侵食しだしているっぽい
  • Clip does not show a ‘battery-electric’ bus on fire

  • テスラ新型が炎上、発火か 米運輸当局が調査

    米ペンシルベニア州フィラデルフィア郊外で炎上するテスラの新型「モデルS Plaid」。法律事務所「ゲラゴス&ゲラゴス」提供(2021年6月29日撮影)。(c)AFP PHOTO / GERAGOS & GERAGOS 【7月3日 AFP】米運輸規制当局は2日、米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)の新型「モデルS Plaid(Model S Plaid)」が発火したとみられる事故を調査していると明らかにした。この事故では、運転手が一時的に閉じ込められ、消火に2時間以上を要した。 事故が起きたのは先月29日で、炎上の原因は分かっていない。炎上した車の所有者の代理人弁護士マーク・ゲラゴス(Mark Geragos)氏は、モデルS Plaidの使用中止を求めている。 ゲラゴス氏はツイッター(Twitter)で、車が「自然発火」し、運転手が「閉じ込められ、死亡する可能性があった」という投稿を

    テスラ新型が炎上、発火か 米運輸当局が調査
  • EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議

    欧州自動車関連メーカーが、不思議なことに水素エンジンの開発にこぞって力を注ぎ始めた。「電気自動車(EV)一辺倒」に思える欧州の自動車戦略の裏で、虎視眈々(たんたん)と水素(H2)の競争優位を構築しようとするしたたかな戦略が透けてみえる。日ではトヨタ自動車が方針転換し、水素エンジン開発にかじを切る。くしくも欧州と軌を一にするが、孤軍奮闘の感は否めない。 例年はオーストリア・ウィーンのホーフブルク宮殿で開催される「ウィーン・モーター・シンポジウム」。2021年は4月29~30日にオンラインで開催された(撮影:日経クロステック) 2021年4月末に開催されたパワートレーン国際会議「42nd International Vienna Motor Symposium(ウィーン・モーター・シンポジウム)」。欧州自動車関連メーカーが水素エンジン技術を続々と発表した。 ドイツのDaimler(ダイムラー

    EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/03
    1ページ目しか見れない。欧州の水素は何方式になるのかな?JETRO(https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/01/a31db630cadce992/20210004.pdf)だとLOHCと書いてあるのでMCHの可能性はあるかな
  • 【全固体電池】が株式テーマの銘柄一覧 - みんかぶ

    全固体電池は、既存のリチウムイオン電池では液体である電解質を固体にして、正極と負極を含めた部材をすべて固体で構成する電池のことで、次世代電池の命として注目されている。電解質が固体であるので液漏れのおそれがない上、正極と負極の接触を防ぐセパレーターも不要。また、一般に電解質が難燃性のため燃えにくく、安全性も高いのが特徴となっている。大容量化や長寿命化の可能性もあるとされ、既存のリチウムイオン電池の次のバッテリーとして期待されている。 ここにきて自動車メーカの動きも活発化しており、トヨタは27年にも全固体電池EVを投入する予定とされており、関心が高まっている。

    【全固体電池】が株式テーマの銘柄一覧 - みんかぶ
  • 日電産社長、マスク氏と「会談したい」-EVモーター供給に意欲

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 日電産の関潤社長はブルームバーグとのインタビューで、電気自動車(EV)メーカー、米テスラへのEV用駆動モーターの供給に意欲を見せた。日産自動車出身の関氏は、EV市場で世界覇権を狙うテスラに照準を合わせることで、車載事業の拡大に弾みをつけたい考えだ。 関氏はテスラに対して「常にアプローチ」しており、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とのトップ会談も「ぜひしたい」と言及。テスラが長期的に目指す年間2000万台規模の生産は同社単独では難しいとして、日電産が開発・生産を強化しているEV用駆動モーターを売り込む余地があるとの認識を示した。

    日電産社長、マスク氏と「会談したい」-EVモーター供給に意欲
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/19
    ちょっと前
  • 日本電産(株)【6594】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス

    強く買いたい 13.64%、買いたい 13.64%、様子見 4.55%、売りたい 0%、強く売りたい 68.18%

    日本電産(株)【6594】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/19
    EV考えれば長期で見れそうな気もするが、短期は近々の情報を集めないと何とも
  • リチウム・硫黄電池 - Wikipedia

    セル電圧は放電中に2.5 - 1.7Vの範囲で非線形に変化する。電池は3V用にパッケージ化されることが多い リチウム・硫黄電池(Li-S電池、リチウム・いおうでんち)は高い比エネルギーで注目される二次電池の一種[1]。負極にアルカリ金属のリチウム(Li)、正極に硫黄(S)を使用した電池である[2]。リチウムの原子量が小さく、硫黄の原子量もコバルトなどの遷移金属より小さいことから、Li-S電池は比較的軽量である。硫黄の理論容量は1670mAh/g程度[2]あり、従来のリチウム二次電池の正極活物質であるコバルト酸リチウム (LiCoO2、約140mAh/g) の10倍程度と高い[2]うえ、硫黄の資源量が豊富で安価なためリチウムイオン電池の後継になり得るとされている[3]。 現在[いつ?]Li-S電池の比エネルギーは最高500Wh/kg程度であり、大部分で150-250Wh/kgの範囲に留まるリ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/19
    劣化の不安が強い
  • 電気自動車が普及すると、電力網を「破壊」するかもしれない──問題解決のために、いまやるべきこと

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/09
    重電は普通に買いになるのかな。
  • 電気自動車は火力発電の電力を使うから意味がない? - EVsmartブログ

    結論:電気自動車は火力発電の電力も使いますが、排気ガスは発電所のある工業地帯での排出となり、発電所でのCO2排出量もガソリン車より少ないです。また再生可能エネルギーの増加により、電気自動車が使用する電気を発電するのに排出したCO2の量は、毎年減少しています。 【2018年2月22日更新】電気自動車は電気をバッテリーに充電して走行します。さて、その電気はどこから来るのでしょう?もちろん発電所ですよね。自宅で太陽光パネルで発電してる!という方もいらっしゃると思いますが、それでも夜間は太陽光発電はできませんから、夜も稼働している発電所から電気を買う必要があります。 目次 発電電力量構成比と排出 ガソリン車の燃費がさらに良くなったら? 世の中の乗用車が全部電気自動車になったら火力発電は足りなくなる? 発電電力量構成比と排出 発電した電気が、どんなエネルギーから発電されたのかを知るには、発電電力量構

    電気自動車は火力発電の電力を使うから意味がない? - EVsmartブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/09
    LNG。やはり千代健か…。
  • 2018年に注目したいEV関連50銘柄 - ばりすたの株式備忘録

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/01/11
    みとく
  • 1