タグ

railsとurlに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • Rails 国際化(I18n)API - Railsガイド

    RubyのI18n(国際化・多言語化: internationalizationの略)gemRuby on Rails 2.2以降からRailsに同梱されています。このgemは、アプリケーションの文言を英語以外の別の1つの言語に翻訳する機能や、多言語サポート機能を簡単かつ拡張可能な方式で導入するためのフレームワークを提供します。 アプリケーションの「国際化」プロセスといえば、使われるすべての文言やロケール固有の要素 (日付や通貨フォーマットなど) の抽象化までの作業を指すのが普通です。一方、「ローカライズ(localization)」とは、具体的な翻訳方法を提供したり、そのためのフォーマットを提供したりすることを指します。1 Railsアプリケーションを国際化するプロセスでは、以下を行う必要があります。 i18nを確実にサポートすること。 ロケール辞書の置き場所をRailsに指示すること

    Rails 国際化(I18n)API - Railsガイド
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/06
    RESTの観点からlocaleはセッション|クッキーに載せるのダメURLパラメーターにしようってことで例えばGoogleなどそういうアプローチらしい // でurlヘルパーに毎度locale設定するのつらいのでControllerでdefault_url_optionsみたいだ
  • Rails Concerns for URL and Path Helpers

    Wednesday, May 28, 2014 Accessing a URL or path directly from a model can help to remove repetition in code. Consider the following: # config/routes.rb get 'posts/:segment/:slug', to: 'posts#show', as: :post # app/views/posts/_preview.html.haml - @posts.each do |post| - # <a href='/posts/2014-05-27/an-example-post'>An Example Post</a> = link_to post.title, posts_path(post, segment: post.segment, s

    Rails Concerns for URL and Path Helpers
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/03/10
    Concernに切り出したリクエスト・ハンドラーでurlメソッド使う方法を模索してた参考にしたい
  • Optional parameter with constraint in the middle of Rails route

  • 1