タグ

mobileに関するkiyoheroのブックマーク (51)

  • iモード公式サイトにmixiやモバゲータウンが登録される? (モバイル魂 - 携帯業界のニュース・マーケティング研究ブログ)

    昨日、調べ物でドコモの『作ろうiモードコンテンツ』を見ていたら、思わぬ発見をしました。 ■ iモードメニュー掲載基準 見ての通り、iモード公式サイトの掲載基準なんですが、どうもつい最近内容が変わったようなんです。 注目していただきたいのは 「コンテンツ掲載基準2:その他の要件」のところです。 コンテンツ掲載基準2:その他の要件 ■iモードユーザーが安心して利用できるサービスであること ・iモードメニューの外のサイト/コンテンツなどへの誘導を主目的としていないこと ・コンテンツが商取引の要素を含む場合は、以下の規定を充足していること ・コンテンツプロバイダーに、同種または類似の取引業務の実績があること ・個人間の取引の場を提供する場合は、ユーザトラブルを防止するための適切な運営体制等があること <具体例> ・パソコンで見るインターネットのホームページ上での商取引・決済の仕組を提供

    kiyohero
    kiyohero 2010/03/10
    「・iモードメニューの外のサイト/コンテンツなどへの誘導を主目的としていないこと」
  • 公式メニューより検索エンジン!10代男性のモバイル利用状況

  • 10代女性に関する調査(下)--10代女性は公式メニューより検索エンジン!?

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、10代女性のモバイル利用状況について調査を行った。 今回の調査対象は、13歳〜19歳の女性モバイルユーザー330人。キャリア比はDoCoMo:42.7%、au:43.9%、SoftBank:13.3%となっている。 10代女性に関する調査(上)では、通話やメール、携帯の利用金額等についての調査を行ったが、今回は10代の女性が「キャリアの公式メニュー」と「検索エンジン」をどのように使い分けているかについて探ってみた。 Q1では、公式メニューと検索エンジンのそれぞれについて利用頻度を尋ねた。その結果、公式メニューに関しては、「よく使う」と回答したユーザーが16.1%、そして「たまに使う」が31%となった。一方、検索エンジンはというと「よく使う」が39.8%、「たまに使う」が公式メニューと同様

    10代女性に関する調査(下)--10代女性は公式メニューより検索エンジン!?
  • そのモバイルサイト見やすい? 使いやすい? ユーザビリティをアップさせるチェックポイント7 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、「プチペット」を担当している吉沢です。 最近はモバイルサイトを作成するためのブログやノウハウなどがたくさん出てきて、とても便利になってきましたね。 個人的にはモバイルサイトのデザインやユーザインターフェース関連に関心が高いので、ブログでは「モバイルデザインアーカイブ」さん、「case:MobileDesign!」さん、では日々、こちらで勉強させていただいております。 モバイルユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。 著者:株式会社ゆめみ 販売元:インプレスジャパン 発売日:2008-12-25 おすすめ度: クチコミを見る モバイルデザインアーカイブ。―携帯Webコレクション 著者:モバイルデザインアーカイブ 販売元:春日出版 発売日:2009-08 おすすめ度: クチコミを見る ケータイサイトのレイアウト 企業・キャンペーン・サービ

    そのモバイルサイト見やすい? 使いやすい? ユーザビリティをアップさせるチェックポイント7 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクターなら押さえておきたいモバイルSEO34項目 : LINE Corporation ディレクターブログ

    ディレクターの渡邉雄介です。 ディレクターブログで以前に何度かモバイルSEOについて言及していますが、今回は、モバイルコンテンツ制作に関わるディレクターが最低限押さえておきたいSEOの進め方と、34個のチェック項目を紹介したいと思います。 SEO、その前に SEOを行うとき、まず最初に何をしていますか? 「さっそく実施する」とお答えになる方もいるかもしれませんが、私は最初は何も手を付けず、現状の数値の把握から始めています。 たとえば、ページ内に特定のキーワードの出現回数を増やして、そのワードの検索順位の向上を目指しているような場合、施策を実施する前に最低1週間は過去の順位の推移・平均をみておかないと、結果どれだけ向上したのか、適切な検証ができません。 モバイルはPCと違って、まだまだ解析できる項目が限られているため、SEOの実施後にどれだけの変化があったのかを適切に検証をするには、実施前の

    ディレクターなら押さえておきたいモバイルSEO34項目 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ユーザーの居場所に応じて携帯電話に広告を--「シリウスアドローカル」

    携帯電話向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を展開するシリウステクノロジーズは、ユーザーの居場所に応じた広告を携帯電話に表示するサービス「シリウスアドローカル(Cirius AdLocal)」を12月1日より開始する。ユーザーが送信する位置情報を利用したサイトで表示を開始するが、将来的には位置情報を使わないサイトでもユーザー居場所に合わせた広告の表示が可能になるという。 シリウスは代表取締役社長の宮澤弦氏が東京大学在学中の2004年に設立した企業で、携帯電話の位置情報を元に自分の居場所を友人に教えられる機能を持つ携帯電話向けSNS「アクティボ」などを運営している。アクティボの会員数は「ライセンス販売したものを合わせて数万件」(宮澤氏)という。 シリウスアドローカルはユーザーが送信した位置情報やその履歴を元に、居場所に応じた広告を表示する(写真)。このため、銀座にいるユーザー

    ユーザーの居場所に応じて携帯電話に広告を--「シリウスアドローカル」
  • 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由

    高校生の間で、プロフサービスだとかリアルタイムブログが流行っている、というニュースを最近見た。 気づくの遅すぎ。みんながTwitterにハマるずっと前からJKはこういうのやってたよ。 いつの時代も女子高生ってすげーなって思う。いつも流行の最先端。あたしたちが今。今があたしたち。 でも正直、プロフはもうすぐ終わる。みんなプロフは放置か閉鎖してる。みんなmixiで日記書いてる。 だって業者うざいもーん☆ゲスブ荒れるもーん☆ で、多分ロリなおっさんは「お!じゃあうまい感じに@Peps!とかDecocoとかのユーザーをTwitterに引き寄せて、サブアカで口説いてテキトーにオフ会やればJKと組んず解れつ…」とか考えたと思うんですが、 きっとJKはTwitterには来ません。リアルで今の状況を友達に伝えて、mixiで日記書いてっていう状況は変わらんでしょう。 なぜか。 理由はいくつかある。 Twit

    女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由
  • ケータイ公式サイト&ダウンロードサイトのユーザビリティ6つのポイント(第4回) | モバイルサイト構築のユーザビリティいろは

    ケータイ公式サイト&ダウンロードサイトのユーザビリティ6つのポイント(第4回) | モバイルサイト構築のユーザビリティいろは
  • 離脱されない携帯サイトのフォーム作成術 (ユーザビリティ実践メモ)

    みなさんは携帯サイトの会員登録を行う際に以下のような経験はありませんか? ・入力エラーが発生した。 ・次ページの読み込み中に接続不良となった。 弊社のユーザ行動観察調査では、会員登録時に上のような状況に直面すると、多くの人が会員登録をあきらめてしまう様子が観察されています。 今回はこのようなトラブル発生を防ぎ、「離脱されないフォーム」を実現する上で重要となるポイントを2つご紹介します。 フォーム入力例を適切な位置に配置する フォーム内の各項目に入力例を明示することでエラー発生を防ぎます。ごくごく当たり前のことですが、PCサイトに比べてコンテンツスペースが少ないことを理由に、携帯サイトでは「入力例が省略されたフォーム」が多く見受けられます。 また、入力例の配置にも注意が必要です。たとえ入力例が配置されているフォームであっても、下図の左側のように入力欄の下に配置しているものは十分と言えません。

  • DSi向け「うごメモシアター」の手書きメール、携帯にも対応

  • うごレターをメールで送信できる機能を追加しました - うごメモはてな日記

    日、うごメモシアターから「うごレター」をメールで送信できる機能を追加しました。 うごレターはこれまで、DSワイヤレス通信でうごメモを送った人「うごメイト」だけに送ることができましたが、これからはニンテンドーDSiを持ってない友だちや家族のケータイにも、手書きの手紙や自分が作ったうごメモなどを送ることができるようになりました。 うごレターをメールで送るには、うごメモシアターのトップメニューから「うごレター」を選び、アドレス帳から「あて先を追加」ボタンを押してメールアドレスを入力してください。 入力したメールアドレス宛にレターを送ると、相手のケータイに確認のメールが届きます。相手がその確認メールから、うごレターを「受け取る」という設定を行うと、自分のアドレス帳にその相手が追加され、何回でもうごレターを送れるようになります。 ケータイからのメールもDSiで受信 うごレターはDSiからメールで送

    うごレターをメールで送信できる機能を追加しました - うごメモはてな日記
  • AstroArts: i-流星観測

    i-流星観測は2014年7月でサービスを終了しました。長らくのご利用、まことにありがとうございました。 製品情報 星ナビ 2024年4月号 3月5日 発売 綴じ込み特別付録「5分でわかる天体画像処理4 彗星編」 / ポン・ブルックス彗星の観測&物理 / 人工天体を撮る / ベテルギウスの初期解析 / 北米縦断皆既日の直前情報 / ほか ステラナビゲータ12 最新版 12.0d 美しい描画、豊富な天体データ、オリジナル番組エディタなど「星空ひろがる 楽しさひろげる」天文シミュレーション ステラショット3 2月26日 3.0eリリース 純国産のオールインワン天体撮影ソフトがパワーアップ。ライブスタックやオートフォーカスなど新機能も搭載 ステライメージ9 最新版 9.0n RAW現像からコンポジット、仕上げ調整まで、高速かつ使いやすいインターフェースで快適な天体画像処理を実現 ステラLite

  • リアルは日本独自のつぶやき文化--女子中高生の実態調査

    携帯電話向けの無料ホームページ(ホムペ)作成サービスを運営するピーネストは、同社のサービスを利用している女子中高生に対し、Twitter、およびリアル(リアルタイムブログ)についての意識調査をし、その結果を9月15日に発表した。Twitterの認知度が15%程度にとどまる一方、リアルの認知度は75%と高かった。 この調査は8月6日から8月8日までの間、ピーネストのサービス「@peps!」「Chip!!」に携帯電話からアクセスした女子中高生を対象として実施した。有効回答数は女子中学生1000人、女子高生が1001人の計2001人。 調査結果によると、Twitterの認知度は女子中学生で18.1%、女子高生で15.1%となった。一方、携帯電話などからリアルタイムにブログを更新するリアルについては、女子中学生の76.5%、女子高生の75.8%が「知っている」と答えた。Twitterとリアルは短い

    リアルは日本独自のつぶやき文化--女子中高生の実態調査
  • 【ノマドワーク】東京山手線沿線で電源&無線LANが使える飲食店52店舗まとめ - busidea

    【今回調べて分かったこと】 ■ルノアール系列最強伝説。(ルノアール、CafeMiyama、NEW YORKER’S Cafe) ルノアールでは、全店で電源貸し出しを行っているとのことです。 バッテリー活動限界には”喫茶室ルノアール” – チェーン店の電源お貸し出し状況 ■チェーン店の場合には、使える無線LANが概ね決まっている ルノアール系列 →BBモバイルポイント&ライブドアワイヤレスの両方に対応している模様。(一部店舗除く?) マクドナルド →BBモバイルポイント つまり、大体どこへ行ってもBBモバイルポイントがあれば事が済む、という感じのようです。 ただ、一部ライブドアワイヤレス対応、なんて場所もあるようなので、 『多くのスポットを確保したいけど、2サービスを入るのは面倒だ』という方には、 WIRELESS GATEのヨドバシカメラプランが(確認した限り)定額最安。 毎月380円分も

    【ノマドワーク】東京山手線沿線で電源&無線LANが使える飲食店52店舗まとめ - busidea
    kiyohero
    kiyohero 2009/09/16
    便利そう
  • 「元気がないau」、iidaブランドで再生へ

    「元気がないと言われているauだが、iidaでもう一度活力を感じてもらえた。うれしく思っている」――KDDIの高橋誠 コンシューマ商品統括部長は、9月9日に都内で開いた「iida」新製品発表会見で、iidaスタートから半年間をこう振り返った(→新機種の写真&動画リポート)。 iidaは4月に発表した新ブランド。端末や周辺機器、ネットサービスなどを含めた「ライフスタイルをデザインするブランド」と位置づけ、社外のデザイナーとコラボレーションした商品を開発している。 これまでに、ステンレスフレームの「G9」(ジーナイン)や、アーティストの草間彌生さんが手がけた端末、ツタのようなデザインのACアダプターなどを発売。機能よりもイメージを訴求するテレビCMやWeb企画などを展開し、先進的でスタイリッシュなブランドとして浸透を図ってきた。 同社の調査によると、auユーザーのiida認知率は5割以上。i

    「元気がないau」、iidaブランドで再生へ
    kiyohero
    kiyohero 2009/09/10
    一見いいんだけどなー
  • モバイルマーケティングデータ研究所

    サービスについて MMD研究所は、リサーチを軸にお客さまの モバイルビジネスの成功に向けた 企画から実行の支援をしています。 詳細を見る

    モバイルマーケティングデータ研究所
  • グリー、社外取締役に夏野氏とKDDI雨宮氏

  • http://twitter.com/mobaco

    http://twitter.com/mobaco
  • おっと!の瞬間、Googleモバイル。便利な使い方を紹介します。 - Google

    「おっと!タクシーの上座ってどこ?」 近くにパソコンがないけれど、今すぐ何かを知りたい、調べたい。そんな「おっと!」の瞬間には Google モバイルです。パソコンでおなじみの Google 検索を、携帯電話会社や機種を問わず、今すぐあなたのケータイで。検索ワードをうまく組み合わせると、欲しい答えにより早くたどり着けます。

  • 「iPhone 3GS」が月間1位を記録したという事実

    この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。 アップルの「iPhone 3GS」が、GfK Japanが集計する国内主要量販店を対象とした7月の販売ランキングで、月間販売台数1位の座を獲得した。 海外の携帯電話メーカーは、これまで何度も日市場に挑戦し、中にはそこそこの人気を獲得した端末もあったが、軒並み苦戦を強いられてきた。そんな日市場において、iPhone 3GSが月間1位を達成したことは注目に値する。 この件は、米Fortune誌が、米Electronista誌の記事を取り上げる形で8月17日に紹介したことから、すでに広く知られているとは思うが、海外メーカー製、しかも利用できないキャリア公式サービスも多いスマートフォンが、1カ月の間に日で最も多く売れたことは、おそらく過去に例のないことであ

    「iPhone 3GS」が月間1位を記録したという事実