タグ

2015年7月1日のブックマーク (8件)

  • GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi

    退職エントリ(?)を書くのは初めてですが書いてみます。 7/1よりGMOペパボに入社しました。ムームードメインの開発をします。 現在29才ですが転職は3回目 大卒で新卒の会社に入社し、SIerとして3年勤めました。ほぼプログラマでしたがそこでWEBのシステム開発に初めて携わり、インターネットでサービスを提供する楽しさを味わいました。1年目で「Javajavascriptはどど、どう違うんですか!?!?」とドヤ顔で質問したことは今でも覚えています。先輩方のひきつっていた顔は忘れられない。 2社目というか、次はフリーランスになりました。ホームページをデザインして自分でコーディングして売ってました。建築の仕事で図面書いたり3D画像作ったりもしました。夜中までわいわい仕事してめちゃくちゃ楽しかったですが楽しいだけで全くお金にならず1年半で限界がきました。あれは仕事といえるものでもなかったかもしれ

    GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi
  • PowerShellでメール送信 - Qiita

    はじめに データベースから取得したCSVデータをメールで送信する案件が発生した。 CSVを暗号化zip圧縮にする必要があるが取り敢えずは、 zipファイルをメールに添付して送信するスクリプトを作ってみた。 環境 PowerShell v2.0以降 .Net Framework 2.0以降 解説 .NET Framework2.0以降にある SmtpClientとMailMessage、Attachmentオブジェクトを呼び出して 作成している。 僕が紹介した当時は、Portの変更等ができなかったので。 今はSend-MailMessageで事足ります。 $From="送信元メールアドレス" $Subject="納品書" $body="納品内容を送信致します。" # このファイルの場所を取得 $FilePath=Split-Path ( & { $myInvocation.ScriptNam

    PowerShellでメール送信 - Qiita
  • Update build-instructions-windows.md · shainnif/electron@11cfe20

    kjw_junichi
    kjw_junichi 2015/07/01
    英語むずかしい
  • AWS Solutions Architect ブログ

    Amazon Web Servicesでは強力な暗号化は標準機能の一つであり、(以前はSSLとよばれた)TLSという暗号化プロトコルが必要不可欠です。 TLSは全てのAWS APIで用いられており、Elastic Load Balancing (ELB), AWS Elastic Beanstalk, Amazon CloudFront, Amazon S3, Amazon RDS, Amazon SESなどのお客様が直接使うサービスでも使われています。 過去18ヶ月程の間は、TLSプロトコルの波乱に満ちた期間でした。優れた暗号解析技術はこれまで考えられていたよりも深刻であるいくつかのTLSアルゴリズムの欠陥をハイライトし、セキュリティ研究はTLSのいくつかのソフトウェア実装に問題を明らかにしました。総体としてはこれらの開発は正しくセキュリティを向上させるものでしたが、ソフトウェアアップグ

  • 人間とウェブの未来

    人間とウェブの未来の購読者の皆様、お久しぶりです。まつもとりーでございます。 今購読者見ると800人近くいらっしゃったので、大変嬉しく恐縮と共に、ブログみたいな長文を書く時の執筆の流れと自分の今のインターネット上への文書を残すスタイルが少し合わなくなってきてしばらくブログを書いていませんでした。 で、X(旧Twitter)は相変わらずくだらないことをツイートしてるわけですが、X課金勢となりまして、たまに自分の考えを書く時に、今までは140文字で区切ったり、キレのある140文字を書くべく推敲したりしてたのですが、最近はダラダラ書いてるうちに140文字超えて長文になったりしています。自然に長文かけているという意味ではそれなりに良い体験です。 もはやこれって今の僕のブログのようなまとまった文章を書くスタイルになりつつあるので、改めて長文だけ読めるXのコミュニティをお試しで作ってみました。Xの記事

    人間とウェブの未来
  • Introducing s2n-tls, a New Open Source TLS Implementation | Amazon Web Services

    AWS Security Blog Introducing s2n-tls, a New Open Source TLS Implementation February 22, 2022: s2n has been renamed to s2n-tls. See details. At Amazon Web Services, strong encryption is one of our standard features, and an integral aspect of that is the TLS (previously called SSL) encryption protocol. TLS is used with every AWS API and is also available directly to customers of many AWS services i

    Introducing s2n-tls, a New Open Source TLS Implementation | Amazon Web Services
    kjw_junichi
    kjw_junichi 2015/07/01
    夜中目が覚めたときに見たNode.jsでよく見るごついロボットのアイコンの方のツイートってこれに関しての発言だったのかなぁ TLS.js
  • kjunichi - Overview

    kjw_junichi
    kjw_junichi 2015/07/01
    6月は草を全く生やせなかった
  • ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる

    ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる Trial to make easy to use deep learned neural network 2015.06.30 Updated by Ryo Shimizu on June 30, 2015, 06:59 am JST この一ヶ月で、ディープラーニングが急激に使いやすくなってきています。 Google傘下のディープラーニング研究グループDeep Mindでインターンをしているスタンフォード大学の学生はこんな台詞をツイートしています。 「ディープラーニングに関して、新しくクールな論文が発表される速度は、それを読める速度より速い」 それこそ毎日のようにディープラーニングに関する何らかの新しい話題が出てきます。 それくらい、ディープラーニングは盛り上がっているのです。 「人工知能は人間を超えるか」を記した東京大学の松尾豊先生に

    ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる
    kjw_junichi
    kjw_junichi 2015/07/01
    ディープラーニングを小学生でも使えるようにしてみる - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)