2023年6月30日のブックマーク (22件)

  • マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来【鈴木淳也のPay Attention】

    マイナンバーカード保険証でいま起こっている問題とマイナ活用の未来【鈴木淳也のPay Attention】
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • Twitter、ログインしないと見れない

    今日の午後から Twitterはログインしないとツイートが表示できなくなった 災害情報を流してる自治体とか、ホームページと連動してROM専でも見れる情報を運営していたところは大打撃 少し前からログインしないと検索できないようになってたけど (しかしログイン状態で検索したところで検索は死んでるに等しい) もうTwitter格的に終わり

    Twitter、ログインしないと見れない
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 来客のためスズメを捕獲しようとしたら「遊んでくれる」と勘違いして…… 歌声が止まらない姿に「めちゃゴキゲン」「愛らしい!」

    捕獲されるとは知らず、上機嫌で歌い続けるスズメがTwitterに投稿され、記事執筆時点で1万件以上の“いいね”を獲得。投稿は「めちゃ癒やされちゃいました……」「声もかわいい~!」と反響を集めています。 話題になっているのは、もっこり(@Mokkori_17)さんのお家で暮らしているスズメの「ぽんた」さんです。以前はなでなで中に豹変する姿が話題になりました(関連記事)。 業者さんが来るよ シロアリ業者が来るというもっこりさん宅。来訪に備えて、放鳥していたぽんたさんをケージに戻そうと捕獲を試みます。しかし……? すこぶるゴキゲン! 手を伸ばすもっこりさんの様子を見て遊んでもらえると勘違いしてしまったぽんたさんは、上機嫌で歌い始めます。何とも美しい歌声です! その声色は非常に表現が豊かで、ぽんたさんがゴキゲンだということがはっきりと分かります。 エッ? 何? 聞こえな~い!! ルンルン! さえず

    来客のためスズメを捕獲しようとしたら「遊んでくれる」と勘違いして…… 歌声が止まらない姿に「めちゃゴキゲン」「愛らしい!」
    kk255
    kk255 2023/06/30
    スズメも飼ってると、すごいお話?するんだなぁ。
  • 「ご飯作るのめんどくさい」人のために、レンチンで完結する簡単パスタのレシピ集めた!いろいろあるから試してみて

    ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 このパスタ簡単&シンプルな具でめちゃくちゃ美味しくできます!!! 【チンして和えるだけ‼️ トマトと大葉の冷たいスパゲティ】 さっぱりしてるけど味がボヤけてなくてほんまに美味しい。オリーブ油に醤油やだしの素、少量のマヨネーズ、砂糖やゴマなど色々合わせるのがポイント。夏に最高の1品です pic.twitter.com/C5t9yltpa9 2023-06-29 20:41:54

    「ご飯作るのめんどくさい」人のために、レンチンで完結する簡単パスタのレシピ集めた!いろいろあるから試してみて
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 住民票誤交付再び 富士通Japan、コンビニ交付システムを再停止 総点検したが修正漏れ

    富士通ジャパンは6月29日、ある自治体の庁舎に設置された証明書発行機で、別人の住民票が交付される不具合が発生したとして、基盤システム「Fujitsu MICJET コンビニ交付」を再度停止すると発表した。 問題が発生したのは28日午後3時ごろ。同システムでは過去に、住民票発行の申請があってから住民票が発行されるまでの間に住民情報の一部が変更されると、データの不整合が発生するという障害が発生していたが、これを適切に修正できていなかったのが今回の不具合の原因という。 富士通Japanは再点検のためシステムを停止。再開時期は未定としている。 富士通Japanのコンビニ証明書交付サービスを巡っては、別人の住民票の写しを交付したり、抹消済みの印鑑登録証明書を誤交付したりといったトラブルが相次いでいた。富士通では5月末から6月初頭にかけてサービスを停止してシステムを一斉点検。6月20日までに点検が完了

    住民票誤交付再び 富士通Japan、コンビニ交付システムを再停止 総点検したが修正漏れ
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 中年独身男性がワイワイやってるコミュニティに一瞬足を踏み入れたけど凄かった

    学生時代の友達が所属してる草野球チーム。 チーム最年少で下っ端というその友達がどうしても試合に行けず、なおかつそのせいで人数不足になってしまうので助けて欲しい、 というので助っ人参加を引き受けたのがきっかけ。 当日、初めて顔を合わせて試合終了するまでは特に何も感じなかったけどそこからなかなか凄かった。 なんというか自分と一回り以上年齢が上なのに距離感がバグってる。 「ぜひ次からもどんどん参加して欲しい」と言うので、都合付きにくいので難しいと断るとそこからずーっと問答が続いた。 「結婚してないのになんで都合付かないんですか?」 「今日こうして来れたじゃないですか笑」 「じゃあこれからも試合ある日は無理して時間作ってください笑」 「とりあえずグループLINE追加するんで登録してください」 「増田さんだけ球場代タダにしたんだからそれくらいしてください」 「LINE入って欲しいので球場代の支払いは

    中年独身男性がワイワイやってるコミュニティに一瞬足を踏み入れたけど凄かった
    kk255
    kk255 2023/06/30
    “「じゃあこれからも試合ある日は無理して時間作ってください笑」”いや、この集まりに無理して来るほどの価値がないからに決まってるだろう。
  • 「笑い取るためだった」 元自衛官ら無罪主張 五ノ井さん性被害事件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「笑い取るためだった」 元自衛官ら無罪主張 五ノ井さん性被害事件:朝日新聞デジタル
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に 社会・政治 投稿日:2023.06.30 06:00FLASH編集部 「頻発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作ったら2万ポイントを付与する』と、政府が国民を煽ったせいですよ。そのために、登録時のダブルチェックを外し、誤登録が発生した。いわば “人災” なんです」 そう憤るのは、日共産党の宮岳志代議士だ。 誤登録やひも付けミス、さらに別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナンバーカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。 【関連記事:「マイナンバーに口座を自動登録」政府の新案にSNSで高まる警戒の声「国民は丸裸」全口座のひも付けも視野に?】 こうした政府のトラブル

    裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ

    というのは煽りで。 どこから説明すれば納得してもらえるかわからないが、まず以下の2点を知ってほしい。 戸建てを購入するのであれば、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家を選択すべき賃貸や従来の住宅とG2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家のレベルは桁違いそして中古住宅活用の重要性を唱える人が見落としているのは、高気密高断熱の家と従来の住宅との間に存在する大きな差異だと思う。 まずは光熱費の違い従来の住宅賃貸の年間の光熱費が20万円と仮定した場合、ZEHレベルの住宅ではそれが約16万円に、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家では12万円になる。 (家の大きさや地域にもよるのであくまで仮定) これは1kWhあたり27円と仮定した場合で、今の東京電力の36円だった場合は差がさらに広がり、従来の住宅賃貸と高気密高断熱の家では年間10万円の差がでる。 んなアホなって思うかもしれないが

    賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が会議に報告した。 政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。 昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保

    入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない

    うちの会社のシステム、ほぼ毎日いろんなバグが見つかってお客さんからクレームがきてる。 バグが直った時に、slack上では開発チームに「修正ありがとうございます」って送ってるけど、なんで自分たちが「ありがとうございます」と言っているのかよくわからない。 開発チームが品質の悪いシステムをつくって、 お客さんがバグを見つけて怒って、 カスタマーサポートがお客さんのサンドバッグになって、 開発チームがバグを直して、 カスタマーサポートが開発チームにお礼を言う。 なにかがおかしい。なんだこれ。 自分で引き起こした問題を自分で解消してなぜ感謝される構図になっているんだろうか。ただのマッチポンプじゃないか。 カスタマーサポートはお客さんをサポートするための仕事なんだよ。 不出来な開発チームのための緩衝材じゃないんだよ。 当はサポートだけじゃなく、サクセスみたいなことも色々やっていきたいと思ってるよ。

    カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • シンプルで使いやすいHTML・CSSボタンデザイン集11選 - ICS MEDIA

    ウェブ制作においてボタン風の見た目はよく作成するものの、ネットには新旧さまざまな記法で紹介されているため、参照しづらいケースもあると課題を感じていました。 そこで、2023年において「シンプルで手軽に使いやすいボタン」というテーマで、11種類のHTMLCSSのボタンデザインを紹介します。 この記事で紹介するボタン aタグやbuttonタグのどちらでも利用可能 JavaScriptを用いずHTMLCSSだけで作成 コピペしやすい 各ボタン設計時に心掛けたポイントを終盤にコラムとしてまとめています。この記事のデモはオリジナルで、GitHubにてMITライセンスとして公開しています。ぜひご活用ください。 ※デモのホバー演出は、ホバーが有効なデバイスでのみ確認可能です。詳しくはコラムで紹介します。 アウトラインのボタン(枠線をグラデーションで再現する) サンプルを別ウインドウで開く ソースコー

    シンプルで使いやすいHTML・CSSボタンデザイン集11選 - ICS MEDIA
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 「最速のクルマ冷却方法」は?JAFの実験で判明→「いいこと聞いた」

    ライブドアニュース @livedoornews 【猛暑】「最速のクルマ冷却方法」は?JAFの実験で判明 news.livedoor.com/article/detail… 前後の窓を全開にしてエアコンを外気導入に切り替え、設定温度をLo(最低)に下げて走行。2分経過したら窓を閉め、エアコンを内気循環に切り替えて3分間走行することで、わずか5分で55度から28度まで下がったという。 pic.twitter.com/ZrGqbtnnLn 2023-06-29 15:29:05

    「最速のクルマ冷却方法」は?JAFの実験で判明→「いいこと聞いた」
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である

    - @fukusanity 陽キャ集団、所謂”リア充”なグループに属していた経験があり、またそうではない集団にいたこともあるのですが、気付いたこととしては「陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き」という構造である。同性も異性も関係なくお互いに好意を持ってて、だからみんなで遊びに行ったり誕生日を祝ったりする 2023-06-29 12:05:23

    陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 潜水艇タイタンの破片は原型をとどめているのに、なぜ乗組員はそうでないのか(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    オーシャンゲートが所有する潜水艇(Photo by Ocean Gate / Handout/Anadolu Agency via Getty Images) 大西洋の底に沈むタイタニック号の残骸に近づく途中で爆縮したオーシャンゲートの潜水艇「タイタン」の破片が、6月28日にカナダの港に引き上げられた。 CBCが入手した映像は、運命尽きた潜水艇の捜索に参加した探査艇から、ターブに包まれた潜水艇の船体、ノーズコーンおよび尾部のずたずたになった残骸が、カナダ・セントジョンズ港で降ろされているところを映し出している。 潜水艇の最終的な運命と乗員の絶望が明らかになってからの1週間、私は「爆縮」が瞬時に乗員の命を奪ったのに対して、タイタニック号そして今回の潜水艇タイタンの残骸が、なぜ深海の圧縮圧に耐え、比較的傷つくことなく残っているのかと何度か聞かれた。 回収されたタイタンの破片は、崩壊した潜水艇の

    潜水艇タイタンの破片は原型をとどめているのに、なぜ乗組員はそうでないのか(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • あの「ナショナルジオグラフィック」が最後に残ったライターを解雇

    by Mario Spann 世界で最も読まれている雑誌のひとつであるナショナルジオグラフィックが、2023年6月28日にスタッフライターを全員解雇したことを、The Washington Postが報じました。1888年の創刊以来135年にわたって自然と科学を追究してきたナショナルジオグラフィックですが、デジタル時代の波に押される形で紙媒体での店頭販売を終了し、今後は記事も外部委託されることになります。 National Geographic lays off its last remaining staff writers - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/media/2023/06/28/national-geographic-staff-writers-laid-off/ National Geographic

    あの「ナショナルジオグラフィック」が最後に残ったライターを解雇
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 土屋鞄、「大人ランドセル」新型 22万円

    土屋鞄、「大人ランドセル」新型 22万円
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 滅んでほしい食レポ常套句 3選

    ・こってりラーメンって「意外とあっさり」むかし、天下一品のこってりラーメンってこれを吐いた女リポーターがおった。 殺意おぼえたね。類似句として「しつこくない」「べやすい」てのがあるが黙っとけ。 いいか。こってりラーメンてのはな、こってりだから旨いんだよ。しつこさがいいんだよ。 何がうわぁ。意外とあっさりしてる~。だ。●ち●すぞ。 ラーメン=あっさりって言っておかないとみたいな謎の圧力に屈してんじゃねえよ。 そんな圧力ねえし。 ・えびをって「ぷりっぷりしてる」えび=ぷりぷりしか形容詞を知らない低能リポーターいい加減にしろ。 馬鹿の一つ覚えみたいに「ぷりぷりぷりぷり」うるせえよ。プリクラかよ。 逆に言えばえび意外でぷりっぷりなんて表現聞いたことねえわ。 ・外はサクサク。中はとろ~り。マジ腹が立ってきた。この「外サク中とろ」が絶対正義みたいな風潮にマジ腹が立ってきた。 言っとくけどな

    滅んでほしい食レポ常套句 3選
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 義母の子育てのモットーは「自分のことは自分で」だったそうで夫は色々家事してくれる→褒めたら最高の返しをされた

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 義母の子育てのモットーは「自分のことは自分で」だったそうで、器の準備や後片付け、洗濯物を畳んでしまう、上履きを洗うなど夫が小さい頃からいろんな家事をさせたらしい。「お義母さんのおかげでいろいろ助かってます」と話したら「めんどくさかっただけよ!」と笑ってて相変わらず最高だった。 2023-06-26 21:23:00

    義母の子育てのモットーは「自分のことは自分で」だったそうで夫は色々家事してくれる→褒めたら最高の返しをされた
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • バズレシピのリュウジさんが「料理ができるとモテますか?」という問いに無慈悲な一撃を喰らわせる。なおソースは自分。

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録469万人 Instagram登録184万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録42万 総フォロワー約1000万人 レシピ大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com

    バズレシピのリュウジさんが「料理ができるとモテますか?」という問いに無慈悲な一撃を喰らわせる。なおソースは自分。
    kk255
    kk255 2023/06/30
    “もうその発想がモテない”あまりに厳しい正論
  • 犬を見るのが辛い。。。

    ライムラインにあがってきた柴犬の投稿。 そのタイトルが”シヴァ犬~”。 ただの柴犬の動画なんだがなんか変な気持ちになった。 シヴァ犬と書かれているせいで、インドの神様の”シヴァ”を連想するし、犬自体を柴犬として見れない。 何か新種の珍しい生き物かのように見てしまう。しかし、実際は何の変哲もないただの柴犬。 とにかく”シヴァ犬”というところが気になってしまう。 名前に引っ張られて犬を犬と見れない。 なにか神格化されたような印象を受けてしまう。 それが嫌で嫌でたまらない。 ただ普通の犬を見ているだけなのに、名前のせいでこうなってしまう。 今では、他の犬を見ただけでも、”シヴァ”のことが思い浮かび変な気持ちになってしまう。 今からでも呼び名を変えさせたい。 ブロックすればいいという話になるだろうが、営利目的でやっているので、この呼び名が周知され、広まってしまったらもっと嫌な世界になる。 今ではそ

    犬を見るのが辛い。。。
    kk255
    kk255 2023/06/30
  • 親がマンション売った

    うちの親は25で結婚して即マンション買って45で全額支払い終えた 俺は親が32の時に生まれた 俺は今37で親はもうすぐ70 このまま親が死んだらこのマンションは俺が相続するんだろうかと思ってたら なんか気づいたらマンション売ってたわ 現金化して、売った人(不動産屋?)から借りてそのまま住んでお家賃払うらしい いや電通か! なんか別に金に困ってる感じもなかったのに何があったんだろうか 俺は俺で別に生活拠点あるし、相続したらそこ引き払って住んでもいいかなとは思ってたけど 別にないならないで何か困るわけでもない とはいえ、なんとなく実家として帰る家はいつまでもあるもんだと思ってたから変な気持ちだ

    親がマンション売った
    kk255
    kk255 2023/06/30