タグ

2014年6月3日のブックマーク (3件)

  • 任天堂、ゲーム動画の広告収益をユーザーに還元--YouTubeでアフィリエイト導入へ

    任天堂は5月27日、「YouTube」において自社タイトルのプレイ動画などを投稿したユーザーを対象とした、広告収益の一部を受け取れるアフィリエイトプログラムを準備していることをTwitter(@Nintendo)で明かした。導入時期やプログラムの詳細は後日発表するとしている。 任天堂は今回のツイートで、同社の著作物を含む映像をYouTubeに投稿することについて「許諾している」ことを改めて説明。また現在、それらのゲームプレイ動画による広告収益を、Googleと任天堂で分配していることを伝えている。 任天堂には、アフィリエイトプログラムにより利益の一部を投稿者に還元することで、自社タイトルに関する動画を増やす狙いがあるとみられる。 【YouTube映像に関するお知らせ】任天堂は以前より、不適切なものを除いて、YouTube上の任天堂の著作物を含む映像を正式に許諾しています。許諾した映像には広

    任天堂、ゲーム動画の広告収益をユーザーに還元--YouTubeでアフィリエイト導入へ
  • ■ - hitode909の日記

    大学で学部の設立10周年イベントがあって見に行った。大学行くの2年ぶりくらい?だけど何の思い入れもないから何の感動もなかった。全面禁煙っていう旗が至る所に立っててしょうもない。おもてなしとして、注意がメインなのは、権威的で、受け取り側としては、人間として扱われてないと感じる。学生は人間扱いしなくていいのかもしれないけど、卒業生はともかく、外部の方もいらっしゃるので、そういうときに、うちの大学は学生を信頼していないから、5メートルに一禁煙の旗を立てています、そういう大学にこのたびはようこそいらっしゃいました、みたいなことをアピールするのは情けない。今思い出したけど、喫煙する学生を注意するだけの警備のおっさんとか雇われてて見ててつらかった。 イベント、はこべさんが変な花をつけて若者に語りかけてた。思ったのは、ウェブ企業で働いています、というだけでは、何の人かわからないので、何か成果がほしい。

    ■ - hitode909の日記
    kk831
    kk831 2014/06/03
    “おもてなしとして、注意がメインなのは、権威的で”“喫煙する学生を注意するだけの警備のおっさんとか雇われてて”
  • はてなにおける Web アプリケーションの国際化

    2013年4月23日 前回 2009年5月1日の TGIF で「Hatena::Translator の紹介」と題して発表しました 4年ぶりのリメイク完全版です 国際化とは何か Wikipedia によると定義は 国際化 (アメリカ英語: internationalization イギリス英語: internationalisation、i18n) は、ソフトウェアに技術的な変更を加えることなく多様な言語や地域に適合できるようにする、ソフトウェア設計の工程である。 地域化 (アメリカ英語: localization イギリス英語: localisation、L10N) は、地域固有の構成部品や翻訳テキストを追加することによって、ソフトウェアを特定の地域や言語に適合させる工程である。 Wikipedia: 国際化と地域化 発表ではもう少し広く、世界的に Web アプリケーションを提供するた