2009年5月1日のブックマーク (10件)

  • Twitterユーザーの6割が1ヶ月以内に幽霊会員になるのはかなり理解できる:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ

    自分はそうではないけれど、Twitterに登録したはいいけれど、その後、幽霊会員になる人が大勢いるというのは、かなり理解できる話だと思う。 まず第1に、Twitterでアクティブな会員でいられるには、1日のかなり長い時間IP接続できる環境があることだと思う。つまり、1日1回程度つぶやくのではなく、つながっている間は相当な頻度でつぶやくことができないと、結果的には長続きしないのがTwitterだと思う。つまり、物理的につながっていて、それなりの時間をTwitterに避ける余裕が必要だ。多くの人は、そんな余裕はいないはずだから、幽霊になってしまうのだろう。 Twitterは、どんどんフォローしている人のつぶやきが流れていくので、溜めておいてあとから一気に読むというのはけっこう苦痛だ。だから、流れてしまった過去のつぶやきは、大抵の場合あきらめてしまう。その代わり、新幹線の中の文字ニュースみたいに

    Twitterユーザーの6割が1ヶ月以内に幽霊会員になるのはかなり理解できる:むささびの視線:オルタナティブ・ブログ
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    企業のTwitterが増えると、そのうちティッカーと区別がつかなくなりそうだ。
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: High Speed Internet music videos Best Penny Stocks Top 10 Luxury Cars Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    おお、これはかなり重要な話。
  • トップ・ギア - Wikipedia

    放送は毎週日曜日の午後8時(GMT/BST、変更あり)からの1時間。1つのシリーズは6回〜10回ほどの連続放送で構成されていて、1つのシリーズの放送終了後は次シリーズの放送まで数か月を要し、この間に次シリーズの収録を行っている。 主な内容は新車情報に加え、番組独自のコースでさまざまな(スポーツカーに限らない)車のラップタイムを比較するコーナーや自動車を使った実験のコーナー、イギリスの著名人などに番組のコースで同じ車を使ってタイムを競ってもらうコーナーなどがある。 歯に衣着せぬ率直なレビューが特徴で、低価格車であろうが高級車であろうが良い点・悪い点両面についてハッキリとコメントする。あまりにも出来の悪い車については徹底的にコキおろし「買う価値がない」、「何を考えてこんな車を作ったのか」、「こんな○○を買うよりは中古の××を買うべきだ」などとレビューすることもある。 実験のコーナーは「実験」と

    トップ・ギア - Wikipedia
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    「この番組のもう1つの特徴として、走行や周辺風景などの映像が非常に秀逸」「企画の壮大さを含め非常に手間のかかる手法であることから、毎週の放送ではなく短期間に収録したものを1シリーズとして放送している」
  • 儲けるのが嫌いなわけじゃないが。。。 - Life in Prison/生きるしかすることがない

    生きていくためには稼がなければいけない。そんなことは分かっているのだが、なかなか割り切れない。 「働いたら負け」っていう”思想”もその意味では理解できるし、共感もする。多分それは、自分には”生”への執着が決定的に足りないからだと思う。だから、会社でやっていることにも色々と理由を見つけては、何とかやってる。「●●のためになる」だとか、何だとか。つくづく難儀な性格だなあとは思うのだけれど、一朝一夕に直せるものでもなし、かといって気で直したいと思っているかというとそれも疑問で。 その辺り、他の人はどうやって折り合いつけて生きてるんだろう? なんて思うこともあるけど、そもそもそんな悩みを持っていないのかもしれないし。。。 ふと、最近ものすごい勢いで”勝間和代”に被れている同い年の同僚を見ていて思った。

    儲けるのが嫌いなわけじゃないが。。。 - Life in Prison/生きるしかすることがない
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    「自分には”生”への執着が決定的に足りないからだと思う」生に執着しなくてもよくなるように社会が進化してきたようにも見える。自由になる=執着しなくて良くなる、な気も。
  • 「小悪魔ageha」バックナンバー全コンプリート!![絵文録ことのは]2009/04/30

    2008年6月号 病んだっていいじゃん 私たちは人間だから病んでいる――age嬢24人の心の奥のほんの少しの当の物語 荒木さやか(ageモ):寝る寝る寝る...そんでお金だけ減ってく。あたしのひきこもり時代。 桜井莉菜(ageモ):無視されるって地獄やな シャワー浴びながら毎日泣いとった 武藤静香(ageモ):あたし裏切られてる?裏切られてたとしても認めない。認めたら、あたしが壊れちゃうから ねむ(ageモ):泣きたいときは知らない町の土手でひとり大声出して歌うの りん(歌舞伎町レヴュー):あの頃人間の中であたしが一番不幸だと思ってた 桃華絵里(ageモ):死んだら楽になれる。だから死にたい。 姫崎クレア(北新地club Bank):ずっと一緒だったのにもう二度と戻らない― 早川沙世(六木R):右側からの顔しか他人には見せたくない。(※「昔からずっと非対称な顔が嫌いだった」) 鮎川りな

    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    「闇」が興味深い。リアリティを保つためのネガティブ露出という解釈ならば、変顔とか有名人ブログとかと同じことなんだろうけれども、意外と編集者側の自己満足コーナーの可能性もあるので読者の意見が知りたいかな
  • 不良少年 バイク小型化 轟音より逃げ足? 性能UP 100CC級人気(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    不良が乗るバイクが小型化している。交番に石を投げるなどして逮捕された少年らの服装とバイク(警視庁提供)(写真:産経新聞) 大型バイクにまたがり、轟音(ごうおん)を響かせながら深夜の住宅街を仲間と走る−。そんな“不良少年”たちの姿が一変している。警視庁少年事件課によると、最近の彼らが好むのは、意外にも100cc程度の小型バイクやスクーター。小回りが利いて乗りやすいうえ、性能が上がって加速がよくなったことなどが原因とみられる。 ◇ 警視庁少年事件課は、2月に東京都東久留米市の交番に石を投げたなどとして、公務執行妨害と器物損壊の疑いで14〜17歳の少年4人を逮捕した。彼らは犯行時、バイク2台に分乗していたが、乗っていたのは排気量50ccのスクーターだった。 同課によると、4人は不良グループのメンバーで、「パトカーを振り切って逃げたかった」と供述しているという。ただ、大胆な計画の割には、乗っ

    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    よく分からないが興味深い。不良の生態変化研究とかあるのか
  • お見合いパーティー体験記

    興味8割、期待2割で行ってきた。なんともいえない暗い気分になったので、書いておく。 俺は30代前半、金融系正社員。彼女いない暦1年。キモメンではないが、かっこいいと言われたことは無い。普通にコミュニケーションはとれる。自分では中の下だと思っているが、人からは下の上くらいと思われているかもしれない。 先週の日曜日、一日予定も無く暇だったので、以前から友人と「いってみてーな」「どんなかんじなんだろうな」と話していたお見合いパーティーに行ってみようとふと思い立ち、ネットで検索。最大手のお見合いパーティー会社のサイトで、当日すぐに参加できるパーティーを探してみた。すごいな、東京のいろんなところで、平日も含めて一日何ショットもパーティーが開催されてんのな。友人を誘おうかとも思ったが、なんとなく一人で行くことに。 とりあえず、銀座で16時半スタートのパーティーに申し込む。参加費は、男性4,500円。女

    お見合いパーティー体験記
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    「男も女も一部の人がたくさんのカードをもらっていて、大部分の人はゼロだったようだ。」たがいに数が多い場合には、こういう事態が起こりがちという意味で企業のマーケティングを思い出した。ニッチを狙え?
  • stillwantto.be

    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    セミナー商売といえばそれまでだけど、地道に続けていくと効果が出そうな施策
  • A BUG IN YOUR EAR アメリカの広告・メディア事情 コカ・コーラが広告会社の業務の価値で報酬を決める制度を推進

    大きな変革期にあるメディア業界、広告業界のこれからを考えるヒントになりそうな、アメリカの業界動向を紹介します。 コカ・コーラ社が、パフォーマンスに基づいて広告会社への支払いを行う、価値ベースの報酬制度を標準的な慣行として推進していくと、4月20日に開催された広告主協会の財務経営カンファレンスの席上で発表した。この報酬制度は、広告に効果が認められなければ、広告会社に実費以上の支払いを行わず、代わりに目標を達成した場合は最大30%のフィーを認めるもの。「広告会社には利益を上げてほしいが、それは保証されるものではなく目標の達成を通じて得るものでなくてはならない」と、ワールドワイドで同社のメディア&コミュニケーションを管轄するサラ・アームストロング氏はいう。 コカ・コーラはこれまで、業務量に基づいて支払いを行うフィー制度を採用していたが、昨年、5つの市場(オーストラリア、中国ドイツ、英国、フィリ

    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    興味深い動き。でも、成果報酬にすれば出費をカットできると考えている広告主が多いのは疑問。人事業界で起きていた成果報酬の理想と現実が参考になりそう
  • アメーバブログのPV数水増し話について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    面白かったので。 アメブロのPVが界王拳並みな件 http://blogging.from.tv/wp/2009/04/29/2046 アメブロのアクセス数はロボットやクローラーも込み http://netafull.net/blog/028909.html アメブロのアクセス解析はやっぱり豪気 http://netafull.net/blog/030318.html 記事中は茶化して書いていますけど、広告業界的には結構問題なんじゃないでしょうかね。というか、CAは広告業界なのだから、そのあたりのことは良く分かっていなければいけないと思うんですが。 アメブロには幾つか伝説があって、まあどれも微妙なもんばっかなんですけど、あれこれひっかからないように既知で公知の概要だけ並べるとこんな感じ。 ○ 個人PVの総体がアメーバ発表だと異様に高い → FCがスパム御用達だったころに比べてもPV総体が三

    アメーバブログのPV数水増し話について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kkbt2
    kkbt2 2009/05/01
    「デジタル押し紙問題」というネーミングがよい。以後これになるのか。メルマガ読者数とか、ほかにも潜在的にはいっぱいあるが・・みんな協力し合わないと、業界全体で沈没するよというどこかで見た話。