2023年4月26日のブックマーク (10件)

  • 「あってはならない対応」“クソ素人が来た”投稿で炎上の二郎系ラーメン店の本部が謝罪…店主には「屋号を外させる」処分も | 女性自身

    《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店を目指したいです》 4月21日、Twitterにこう綴ったのはいわゆる“二郎系ラーメン”の店「夢を語れ 埼玉店」の店主。 この日、同店に訪れたあるTwitterユーザーが、具体的な店名を出さずイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートすると、その投稿に対して同店の店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライし、続けて冒頭のようにお客を“クソ素人”呼ばわりした。 さらに店主は《にんにくを入れないのを素人と言ってるのではなく、「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してる

    「あってはならない対応」“クソ素人が来た”投稿で炎上の二郎系ラーメン店の本部が謝罪…店主には「屋号を外させる」処分も | 女性自身
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    守破離を体現しとるな。離を主体的にできたら良かったね
  • 離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

    4月25日に開始した「離乳後期の全店無料提供」の取り組みに対して、さまざまなお声をいただきました。 お声を受けてからの発言を控えておりましたのは、私たちの存在意義について想いを巡らせ、考えを深めていたからです。 改めまして、私たちがどのような想いでこの取り組みをはじめたのか、何を実現したいのかを私たちの言葉でお伝えしたいと思います。 ―――――――――― 私たちスープストックトーキョーの企業理念は、「世の中の体温をあげる」です。 スープという料理を通じて身体の体温をあげるだけではなく、心の体温をあげたい。 そんな願いを一杯のスープに込めた事業を行っています。 その理念のもと、さまざまな理由でべることへの制約があったり、自由な事がままならないという方々の助けになれればと「Soup for all!」というのバリアフリーの取り組みを推進しています。 これまでの取り組みでは、 ・グルテン

    離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    “小さなお子様連れという理由で外食店での飲食をためらう方の助けになればと始めたもの” ええやん。元々駅ナカでガヤガヤしてて狭苦しいイメージしかないけど、この方針が嫌なら行かなければいいだけだし
  • 町山智浩 on Twitter: "もうすぐ還暦のオタクの友人は30年以上働いてきて、ちゃんとした収入があったが、そのほとんどを本やオモチャやDVDやBRに注ぎ込んで(独身)、貯金がない。コレクションを売り始めたが、それを欲しがるのは同じ世代なので、彼らも老いて死んでいくので、値段はどんどん下がる。" / Twitter

    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    ほーんって感じ。「同じ世代」が一番お金持ってるんやけどね
  • 私たちが社員に経営者マインドを持ってもらうために行っている6つのこと

    著者:松 毅 税理士法人古田土会計 執行役員、株式会社ゼロオペ 代表取締役 政府系金融機関を経て、2006年に古田土会計グループに入社。現在は、プロセス改革事業部の部長(最年少部長)として、業務改善や仕組み化、社員教育のプログラム構築と運用に従事。同ノウハウを同業者の会計事務所にも「生産性向上」「社員教育」のサービスとして提供中。中小企業のバックオフィスのDX化、IT化のニーズ増加に伴い、2022年1月に株式会社ゼロオペを設立し、代表者に就任。バックオフィスのオペレーションを極小化するためのコンサル事業を展開。趣味は「読書」で延べ1500冊以上の読書量から、中小企業経営に役に立つを選び、2000社以上のお客様・500社以上の同業者へ12年間、毎月「書評」を提供中。 社員が当事者意識を持って、主体的に動いてくれ、さらに重要な仕事を任せられる幹部や右腕が育ってくれたら、理想的だと感じて

    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    経営者マインドっていうなら、経営者と同等の会社の株式を付与するといいね。経営者が株式持ってなければ、同様の報酬と待遇ないとね
  • ダウン症のバービー人形発売 米マテル

    ダウン症のバービー人形。米マテル提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / Jason Tidwell / Mattel 【4月26日 AFP】米玩具大手マテル(Mattel)は25日、ダウン症のバービー(Barbie)人形を発売した。より多くの子どもが自分らしいバービーで遊べるようにする目的がある。 マテルはダウン症の女性の身体的特徴を表現するため、全米ダウン症協会(NDSS)と協力した。 マテルのリサ・マクナイト(Lisa McKnight)上級副社長兼バービー部門のグローバル責任者は発表で「すべての子どもが自分らしさをバービー人形に見いだせるようにすることが私たちの目標だ。また、自分とは違う外見の人形とも遊んでほしい」と説明した。 さらに、ダウン症の意識啓発のシンボルである黄色と青色、チョウをあしらったドレスを着用している。(c)AFP

    ダウン症のバービー人形発売 米マテル
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    “より多くの子どもが自分らしいバービーで遊べるようにする目的” 「憧れ(の存在)」をバービー人形にしていたイメージがあったけど、このアプローチも興味深い
  • 「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事 コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    島根県の丸山達也知事は25日の定例記者会見で、県庁での職員のマスク着用について、感染対策の有効な手段として、コロナが5類へ切り替わった後も継続する考えを示しました。 【写真を見る】「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事 コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用 丸山知事は25日の記者会見で、ゴールデンウィーク前に新型コロナの感染者数が低いレベルで推移していることについて、次のように述べました。 島根県 丸山達也 知事 「ゴールデンウィークの迎え方としては、これまでにない低水準という状況だというのが、これまでの3年間の中のゴールデンウィークとの比較じゃないかと思います。なので大きな警戒をしなきゃいけないという感じではとりあえずないのではないか」 その一方、5類への切り替え時期としては平穏に迎えられそうだが、今後の第9波を、この体制で乗り切れるかどうかだと懸念を示しました。

    「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事 コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    公務員、市民に応対する県庁職員はサービス業か。客を選べないサービス業ほど地獄な職種はないよな、人によるけど
  • 「デジタルメディア終焉」で消える媒体・残る媒体

    オンラインジャーナリズムの拡大期に幕引きが訪れる中、バズフィードは同社の名前を冠したニュース部門「バズフィード・ニュース」を閉鎖する。一風変わったデジタル新興企業として始まり、ピューリッツァー賞を受賞するまでになったバズフィードだが、結局は同業他社を苦しめてきたデジタル出版の過酷な経済原理の餌となった格好だ。 バズフィードはインターネットへの適応に遅れた伝統メディアに対する強力な挑戦者と見られていた時期もあるため、その終焉には重い意味がある。 バズフィード・ニュースの閉鎖はまた、ベンチャーキャピタルに支えられたデジタルメディアの時代が最終章に入ったことを示すものでもある。ベンチャーキャピタル資金を燃料とするデジタルメディア時代は、制作と消費の両面においてジャーナリズムのあり方に消えることのない痕跡を残した。 海外支局を開設、調査報道に資金投入 2012年の大統領選挙が近づく中、2011年

    「デジタルメディア終焉」で消える媒体・残る媒体
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    ただのタイアップ広告(記事広告」をネイティブアドって喧伝してた時がピークだったな。本質が伴わなかったからか、この言葉もてんで聞かなくなったな
  • 「いじめられる側にも原因がある」はなぜ燃えるのか

    いじめられる側にも原因がある」は事実だろ いじめの対象は別に無作為に選ばれてるわけじゃなくて、選ばれる原因があって選ばれてる だけど、「いじめられる側に責任はない」も両立する いじめられる原因としては、例えば「性格がうじうじしている」とか「言葉の選び方が下手でコミュニケーションに難がある」とかだよな これらは事実としていじめの原因の一つになりうるわけだ だけど、そういう原因について責任はない 言い換えれば、「いじめられる側にも原因があるが、いじめられる側に非はない」 どうしてこれが腑に落ちないのかが逆にわからない 違う事例で考えてみる 「夜道の交通事故は歩行者にも原因がある」 これはそうだろう 真っ黒な服を着て歩いていれば、反射材まみれで歩いているより交通事故に遭いやすくなるんだから、それは原因の一つだ でも、「歩行者に非がある」とされることはない これと同じことだろう

    「いじめられる側にも原因がある」はなぜ燃えるのか
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    それを(いじめる側にとって)「免罪符」にしようとする考えが透けて見えるから、大勢が拒絶するんでないのかな。健全な世界
  • 日本ってなんで「頑張らないと最低限の生活も危うい」みたいになっているの?

    頑張ったら他人より豊かな生活ができる、ならわかるんだけどさ、頑張って学び続けてうまく立ち回らないと最低限の生活も今後危ういって状態ヤバない? リスキリングしないと失職するとかさ、課金しまくらないと結婚できないとか、年金払うだけじゃ老後生活できませんとかさ。 「普通の生活」に対するハードル上がりすぎてないか? 常に勉強してさらに投資副業もして、って普通にスーパーマンでしょ? 今の日って一般人に対する要求多すぎんか?

    日本ってなんで「頑張らないと最低限の生活も危うい」みたいになっているの?
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    “「頑張らないと最低限の生活も危うい」” そんなこと全然ないぞ。最低限の生活は頑張んなくても大勢してるでしょ、日本では
  • フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究

    フライドポテトなど揚げ物が不安やうつのリスクに関係する可能性があると研究者が発表/Aleksandr Zubkov/Moment RF/Getty Images (CNN) 油やでんぷんが多く含まれ、心のなぐさめにしている人も多いフライドポテト。しかしそうした揚げ物は心の健康に悪影響を及ぼす可能性があるという研究結果が、24日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。 中国・浙江大学の研究チームによると、揚げ物、特にフライドポテトを頻繁にべる人は、揚げ物をべない人に比べて不安のリスクが12%、うつのリスクは7%、それぞれ上昇することが分かった。この傾向は、若い男性や年少者の方が顕著だった。 揚げ物は肥満や高血圧といった健康問題のリスク要因になることが分かっており、今回の研究では「心の健康のためにも揚げ物の消費を減らすことの重要性」が浮き彫りになったとしている。 ただ、栄養学の専門

    フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo 2023/04/26
    たしかにわりと強い相関関係はありそう。フライドポテトをよく食べる人、食べたくなる習慣を持つ人って、心身の健康に不調を抱えているイメージある