2015年7月1日のブックマーク (18件)

  • ブラウザから直接AWS Lambdaファンクションを実行 | DevelopersIO

    今回はLambdaファンクションをブラウザからAWS SDK for JavaScriptを利用して直接実行してみたいと思います。全体の流れとしてはAWS Lambda のファンクションをモバイルアプリから呼び出せるようになりました!と変わりません。LambdaはCORSにも対応しているので単にJavaScript SDKからLambdaのInvoke APIを呼び出すだけです。 Lambdaファンクションの作成 今回はHello Worldテンプレートをそのまま利用します。またファンクションのNameはHelloWorldとしました。ちなみに、今回は東京リージョンで作成しています。 IAM ユーザーの作成 JavaScript SDKからInvoke APIを実行するためのアクセスキーが欲しいので、IAMユーザーを作成します。必要なActionはlambda:InvokeFunction

    ブラウザから直接AWS Lambdaファンクションを実行 | DevelopersIO
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • 2015年7月の呼びかけ「 その秘密の質問の答えは第三者に推測されてしまうかもしれません 」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    「今月の呼びかけ」一覧を見る 第15-10-335号 掲載日:2015年 7月1日 独立行政法人情報処理推進機構 技術部 セキュリティセンター (PDFはこちら) 「秘密の質問」とは、「質問」とそれに対応する人しか知らない「答え」を設定し、パスワードリマインダやインターネットバンキングでの人を確認するための機能です。例えば、パスワードリマインダで利用する場合、あらかじめ「質問」と「答え」を設定しておくことで、パスワードを忘れた際には「秘密の質問」によって人確認をします。しかし、「秘密の質問」のみで人確認とすることにはセキュリティ上の懸念があります。 2015年5月、Google社が「秘密の質問」に関する研究結果を発表したことが報じられました※1。それによると、「秘密の質問は、それ単体でアカウント復旧の仕組みとして使用するには、安全性も信頼性も十分ではない」とされています。 201

    2015年7月の呼びかけ「 その秘密の質問の答えは第三者に推測されてしまうかもしれません 」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • FuelPHPのMVCについてちゃんと考えてみた - sometimes I laugh

    フレームワークというものを学びはじめてざっと5ヶ月くらいになるんですが、FuelPHPに限らず、CakePHPRuby on RailsなどのWebアプリケーションフレームでは必ず登場するキーワード「MVC」についてちょっと理解が浅かったので、改めて色々調べてみました。 ようやく自分なりに納得のいく答えができたのでメモとしてまとめておきます。なお、具体的なプラクティスに関する知識は皆無な身の上ですので、「俺はこうやったほうが好き」といったご意見は大歓迎です。ぜひコメントでもTwitterでもいいので一言いただけばと思います。 MVCとは MVCとはModel, View, Controllerの頭文字をとった言葉で、アプリケーション開発における役割の分離を実現するためのソフトウェアアーキテクチャです。簡単に言ってしまうと Modelはデータ加工などビジネスロジックを司るコンポーネント V

    FuelPHPのMVCについてちゃんと考えてみた - sometimes I laugh
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi

    退職エントリ(?)を書くのは初めてですが書いてみます。 7/1よりGMOペパボに入社しました。ムームードメインの開発をします。 現在29才ですが転職は3回目 大卒で新卒の会社に入社し、SIerとして3年勤めました。ほぼプログラマでしたがそこでWEBのシステム開発に初めて携わり、インターネットでサービスを提供する楽しさを味わいました。1年目で「Javajavascriptはどど、どう違うんですか!?!?」とドヤ顔で質問したことは今でも覚えています。先輩方のひきつっていた顔は忘れられない。 2社目というか、次はフリーランスになりました。ホームページをデザインして自分でコーディングして売ってました。建築の仕事で図面書いたり3D画像作ったりもしました。夜中までわいわい仕事してめちゃくちゃ楽しかったですが楽しいだけで全くお金にならず1年半で限界がきました。あれは仕事といえるものでもなかったかもしれ

    GMOペパボに入社しました - Blog @kimromi
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • jQueryを使うなら知っておきたいjQueryプラグインの作り方|クロノドライブ

    現在、JavaScriptのライブラリであるjQueryは多くのWebサイトで使われ、フロントエンドのコーディングを支えています。ただ、様々な関数が用意されているとはいえ、デフォルトで用意されている関数だけでは実現できない処理があったり、処理をコンパクトに記述したいことがあると思います。 そのような場合はjQueryのプラグインを作ってしまい、処理をjQueryの関数の一つとして使うことをお勧めします。 コラムでは、jQueryプラグインの作り方と基的なサンプルをお伝えします。 jQueryプラグインの例 それでは、早速jQueryプラグインの例を見てみましょう。

    jQueryを使うなら知っておきたいjQueryプラグインの作り方|クロノドライブ
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • Belajar Bahasa Inggeris Online 2022 (Kelas English 1-to-1)

    Kalau anda teringin nak fasih English, boleh belajar Bahasa Inggeris online dengan kami. Kelas dijalankan menggunakan Zoom / Google Meet. Kelas Bahasa Inggeris Online Ini Khas Untuk Orang Dewasa Yang Faham English, Tapi Bila Speaking: Ayat Berterabur, Grammar Hancur Dalam proses nak fluent English, kenapa mesti malu? Kami di JomEnglish Academy faham, anda nak sangat cakap smooth dan rasa confident

    Belajar Bahasa Inggeris Online 2022 (Kelas English 1-to-1)
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • 要素にclassを指定できるだけでcss3アニメーションさせられる「ALL ANIMATION CSS3」:phpspot開発日誌

    ALL ANIMATION CSS3 要素にclassを指定できるだけでcss3アニメーションさせられる「ALL ANIMATION CSS3」。 とにかく豊富なアニメーションパターンが収録されていますが、気持ちいいアニメーションが簡単実装できるのは便利。 関連エントリ WEB上でCSS3アニメーションを組み立てられる「Bounce.js」 CSSアニメーションで音楽に視覚効果を与えられる「css-visualizer」

    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • シンプルでかつ最高のJavaScriptプロファイラ sjsp を作りました! ― Webアプリケーションが複雑化する中でプロファイラに求められるものとは何か - プログラムモグモグ

    あらすじ Web技術が複雑になる中で、JavaScriptのプロファイリングをとる方法とは。 プロファイリングを取るためのコードを手で書いてみましょう。 とてもシンプルで、かつ最高のJavaScriptプロファイラ sjsp を作りました。 当にあった怖い話 上司 「とにかくJavaScriptのコードを速くしてくれ」 私 「分かりました、速くします」 (次の日) 私 「いいプロファイラがないなら作ればいいじゃない」 同じチームの人 「えっ?」 私 「最高のJavaScriptプロファイラ作ったよ」 同じチームの人 「「えっえっ???」」 私 「早速使ってみたらこことここが遅いって分かったよ」 同じチームの人 「「「この子は一体…」」」 JavaScriptのプロファイリングの難しさ 近年、Webブラウザーの処理速度は著しく向上し、その可用性の高さから、アプリケーションのプラットフォーム

    シンプルでかつ最高のJavaScriptプロファイラ sjsp を作りました! ― Webアプリケーションが複雑化する中でプロファイラに求められるものとは何か - プログラムモグモグ
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • FTPS、SFTPの違いって? - Qiita

    FTPS : FTPの通信をSSL/TLSで暗号化 → FTPの拡張 SFTP : SSHの通信を使って、FTPを行う → SSHで動作するアプリケーション FTPについておさらい ファイルを転送するための通信プロトコル FileTransferProtocol コマンドの送受信と、ファイルの送受信で使用するポートが異なる 20 : FTPデータ転送ポート 21 : FTP制御ポート セキュリティの問題 ユーザ名やパスワードが暗号化されていない 通信内容も暗号化されていない 他にも色々セキュリティ的な不具合が多い なので、通信を暗号化するために出来たのが、FTPSと、SFTP FTPで送受信するデータをSSLまたはTLSで暗号化するプロトコル File Transfer Protocol over SSL/TLS SSL/TSLセッションで通信を行う HTTPSのFTP版とでも言うべき?

    FTPS、SFTPの違いって? - Qiita
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
    “SFTP”
  • OracleとGoogleの判決文を斜め読む - Qiita

    (7/7追記)僕は斜め読みだったんですが、もっときちんと読んだ上で解釈を書いてくれている方がいます。僕も時間をとって全文を読みたいとは思っていますが、まだ時間がかかりますし、yudaiさんの会社の方が妥当性は高いと思いますので、そちらをご参照ください↓ 朝っぱらから色々衝撃が走った第一四半期の最終日ですが、OracleGoogleの裁判について、どのあたりが問題だったとされるのか気になるので判決文等を読んでみました。 経緯 2010年8月、OracleGoogleを訴える。当初の争点は特許侵害 (publicKey1) 2012年4月、サンフランシスコ連邦地裁の法廷開始 2012年5月、Googleの特許侵害はないとの陪審評決。ただし、フェアユースは意見が別れる。 2012年6月: OracleGoogleJava/Android訴訟、損害賠償金ゼロで合意。今回議論された37件のJ

    OracleとGoogleの判決文を斜め読む - Qiita
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • 「インプットを伴わない直感の判断は信じない」日経電子版 × Sansan × @fladdict | キャリアハック(CAREER HACK)

    日経電子版と名刺管理アプリ「Eight」を提供するSansan社のコラボ勉強会「アプリ開発勉強会」のレポート第2弾。今回はモバイルアプリで重要な「UI/UX開発」がテーマ。会場にはアプリ開発に携わるエンジニアを中心に、WEBデザイナー、情報システム担当者、サービス企画担当者など幅広い層のオーディエンスが集まった。 悩むことは悪じゃない、悩み続けることが悪! 最初のトークセッションはSansan株式会社プロダクトマネージャー 廣瀬拓郎氏。 スマホアプリのデザインを内製化したのは1年前。当初アサインされた2名のスタッフはUIデザイン経験がほとんどゼロの状態からのスタートだったという。 「デザイン会社が作ってくれた初版のデザインから、UI/UXの細かいブラッシュアップをたくさんしてきたが、まだ全然やりきれてはいません。今日はどのように当社がUIに関する引き出しを増やし、UIを考える訓練をしてきた

    「インプットを伴わない直感の判断は信じない」日経電子版 × Sansan × @fladdict | キャリアハック(CAREER HACK)
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • phpがダメと言われる理由

    PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

    phpがダメと言われる理由
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • [JS]物理法則に基づいたさまざまなアニメーションを実装できるスクリプト -Dynamics.js

    デモページ 物理法則に基づいたさまざまな動きは、ブルーのプルダウンからいろいろ試すこともできます。 Dynamics.jsの使い方 Step 1: 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <body> ... コンテンツ ... <script src="dynamics.js"></script> </body> Step 2: JavaScript 適用するエレメントを指定し、アニメーションを設定します。 elは要素、el内のプロパティはアニメーションさせるプロパティと値、typeはアニメーションの種類、frequency, frictionはアニメーションの細かい設定、durationはタイミングです。 var el = document.getElementById("logo") dynamics.animate(el, { translateX: 350,

    [JS]物理法則に基づいたさまざまなアニメーションを実装できるスクリプト -Dynamics.js
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • Web Audioの新しいAPIについてざっくり解説 - Qiita

    Web Audio API の仕様は日々 GitHub上で議論 されていて、ある程度同意が得られたものは ドラフトページ で公開されています。仕様のブラッシュアップのほかに追加される API や変更のある API があり、それらはちらほらとブラウザに実装もされてきているので、簡単な説明とサポート状況、ポリフィルについてまとめました。 この記事に書いてあるポリフィルは下記のリポジトリにまとめてあります。 また、各API対応状況は下記のページでも確認できます。 http://mohayonao.github.io/web-audio-api-shim/test/impl.html http://compatibility.shwups-cms.ch/en/home Microsoft Edge / Safari 9 の対応状況が調べられていないので、どなたか情報ください!! 新しく追加されるA

    Web Audioの新しいAPIについてざっくり解説 - Qiita
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • Backdrop | UXの語感

    UXという言葉は2005年ぐらいにはすでにバズワードだったが、その後もますますバズっぷりを増している。 UXという言葉は人によっていろいろな意味で使われるとよく言われる。実際、私も仕事でいろいろな人がいろいろな意味で(そして真面目に)UXという言葉を使っているのに遭遇する。 デザインコンサルタントとしては、UXを何かひとつ定義づけることよりも、世間でこの言葉がどのような使われ方をしているのかを知ることの方が重要だ。 ちなみに、私の定義はとても簡単だ。誰かが私に「UXとは何ですか?」とたずねれば、私はこう答える。 「利用者体験のことです」 それ以上でも以下でもない。英単語の直訳で十分意味のある言葉だと思う。 例えば「デザインって何ですか」とか「UIって何ですか」といった質問に答えることの方がずっとコンセプチュアルで難しい。UXは簡単だ。 ただ世間でいろいろなニュアンスが盛られて使われているよ

    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • Design Sprint(デザインスプリント)を体験して考えた、デザイン手法を組織に導入する際に気をつけるべきこと

    Design Sprint(デザインスプリント)を体験して考えた、デザイン手法を組織に導入する際に気をつけるべきこと こんにちは、@h0saです。 2015年5月23日に開催された、WebUX研究会 デザインスプリントWSに参加しました。 その前にも、Design Sprint Night! というイベントに参加して Design Sprint の内容は理解していましたが、実際に自分で体験したいと思って足を運びました。 Design Sprint については様々な資料がオンラインに存在しますので詳しい説明は省きますが、以下の資料が一番参考になるかと思います。 Design Sprint の概要を一応まとめると以下。 Google Ventures がスタートアップ支援のために用いているプログラム Design Thinking, Agile, Game Storming の方法論などをカス

    Design Sprint(デザインスプリント)を体験して考えた、デザイン手法を組織に導入する際に気をつけるべきこと
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01
  • PHPで学ぶオブジェクト指向 - Qiita

    はじめに 効率的なwebアプリケーションというで学んだ内容を備忘録として記録していきます。 私は今までオブジェクト指向というものを何度も勉強しようとしてみたものの、Humanクラスがどうのこうのとか、Birdクラスを継承したChickenクラスがどうとか・・・意味がわからなさすぎて何度も挫折してきました・・w そんな中、最近私はSchooというオンラインで授業が受けれるサービスに加入しました。 そこでこのの著者である小川雄大さんの「オブジェクト指向入門」という授業を開講していたので、受けてみたところ、目から鱗が落ちるくらいの衝撃でオブジェクト指向がスルスルと頭に入って行きました。 そこでもっと格的にオブジェクト指向を勉強しようと思って、小川雄大さんの書かれた「効率的なwebアプリケーション」を購入し、ここにまとめようと思った次第であります。 オブジェクト指向の3大要素 ポリモーフィズ

    PHPで学ぶオブジェクト指向 - Qiita
    kkeisuke
    kkeisuke 2015/07/01