2010年4月21日のブックマーク (8件)

  • 自己分析はするな-就活序盤の理想的な過ごし方を提案 - かねどーのブログ

    結論 いわゆる就活を始めたての段階で「自己分析」「業界分析」「人脈作り」をするのは時間の浪費なのでしなくてよい。早くから就活をするのであれば、最初は経済と企業を分析するツールを一通り学び、次に1〜2日/1業界のハイペースで研究した後で、とにかく多くの社会人さんと事をすることを推奨する。進む早期化に伴って長丁場となった就活では、付け焼刃の対策でなく、じっくり勉強した奴が勝つ 文 この間、渋谷での用事ついでに、@SHUKATSU_witter主催の「2012卒向け就活スタートアップセミナー」を見てきました。早くも2012年就活生が30人以上集まっていて、良いスタートアップイベントだったと思います。しかし、どうしても違和感を感じる部分が一つあったので、それについて日記を書くことにしました。 ※あらかじめ言っておきますが、就活バリューさんを個別に批判する意図は一切ありません。多くの、というより

    自己分析はするな-就活序盤の理想的な過ごし方を提案 - かねどーのブログ
  • 優れた文章を書くための11の賢いヒント » SEO Japan

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> 米国でNo.1人気のライティングに関するブログ「コピーブロガー」から優れた文章を書くための11のヒントを。英語ならではのアドバイスもありますが、大半は日語にも通じるかと。 — SEO Japan あなたは難しい言葉を使う時、自分が賢くなったような気になるだろうか? Applied Cognitive Psychologyに発表された研究によると、その答えはNOだ。 実際、複雑な文章はあなたを狭量な人間のようにさせてしまう。こんな研究タイトルはどうだろう:Consequences of erudite vernacular utilized irrespective of necessity:

    優れた文章を書くための11の賢いヒント » SEO Japan
  • 『キャリアサポートセミナー“インターネットの可能性”』

    パネラー:「Twitter社会論」の津田大介さん、データセクション(株)取締役会長の橋大也さん ナビゲーター:(株)ジョブウェブ代表取締役社長の佐藤孝治さん “インターネットの可能性”についてばりばりセッションするのかと思ったら、割とキャリアのこと中心だったんだけど、津田さんの過去とかレアな話を聞けて面白かった。 Ust中継もしてたから、見てた人もいるかもしんないけど、#wasecaのツイート中心に面白かった点をまとめてみました。 ・津田さんはスト2ターボを浪人生でやりこみ、早稲田に滑り込み、クラコンにいかなかったせいでぼっちになり、サークルも多重録音研究会でぼっちで音楽つくる。夏休みに彼女でき、二年でpc9800でパソコンにはまり、先輩に端末室につれてかれてネットを知る ・三年でさらに大学に行かなくなり、コンピュータセンターに入り浸り、ネットカルチャー雑誌にはまるがなんとフル単で就活や

  • 『朝会議に行ってきました~!』

    オーディオブックの配信サイト「FeBe 」運営スタッフの中川です♪ 先日、Idea*Idea の管理人をされている田口さん主催の勉強会「朝会議」に、 弊社代表の上田をゲスト講演者として呼んでいただきました。 そこで・・・こちらの朝会議に、私も潜入してきちゃいました!! 開始は7時45分。場所は渋谷のアップルストア。 何度も前を通ったことはあるのですが、入るのは初めて! しかも、田口さんのお力でなんと開店前に入れてしまったんですよ~。すごい!! 中にはApple社の製品が綺麗にディスプレイされていました。 しかもベーグルとコーヒーも楽しめちゃうんです。 朝から幸せな気分~。 そんな中始まったこちらのイベント。 参加者の自己紹介(皆さんの面白い特技が聞けて楽しかったです!)ののち、上田への質問攻めタイムに突入。 (こちらのイベント、ゲストに対して参加者があれこれ質問するという形式なんです) オ

    『朝会議に行ってきました~!』
  • 藤田晋『新人研修での話』

    今日のお昼に新入社員の研修の一環で行われた、 Amebaの新規事業アイデアプレゼンを聴きました。 週末も挟んでかなり気で取り組んでもらったようで、 どこのチームもプレゼンのレベルは非常に高かったです。 しかし、Ameba総合プロデューサーの立場として、 相手は新入社員とはいえ、アイデアの選定には いつもと同じ、厳しい目線で臨みました。 以下、「最後に社長から一言お願いします」 と言われて話した内容です↓ 他の歴史ある産業と違って、 皆さんが働き始めたネット業界は、 「ほとんどのアイデアは過去に誰かがやっているか、検討されている」 という状態では決してありません。 インターネットはむしろ逆で、 隙間とはいえないような大きな分野でも、 たまたままだ誰もやっていなかっただけの事業アイデアが ごろごろあります。 しかし、ここからが厳しい現実なのですが、 ネット業界には、 アイデアはそれこそ湯水の

    藤田晋『新人研修での話』
  • モノポリーで学ぶファイナンス/中学時代の苦い思い出 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年04月19日 23:30 カテゴリボードゲーム モノポリーで学ぶファイナンス/中学時代の苦い思い出 Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet 今日、東京から富山に帰る新幹線の中でファイナンスに関するを読んでいたのだけれど、途中から、 「やっぱファイナンスについて楽しく理解するにはモノポリーが一番だよなぁ…。」 なんて面白いことを思いついてしまったものだから、モノポリーをつかってどうやってファイナンスを説明するか考えることに集中してしまって、全然を読み進めることが出来なかった。実際には、モノポリーで説明できないファイナンスの要素なんて山のようにあるのだけど、それでもやっぱりモノポリーは基礎的なファイナンスについて知るにはいいゲームだと思うんですよね。 なんといっても楽しいしね。 そんなわけで、少しモノポリーの思い出を語ってみようと思う。 1

  • 「となりの億万長者」 ・・・ 倹約・倹約・倹約: 30代~40代前半ビジネスパーソンへのお薦め書籍紹介

    となりの億万長者 成功を生む7つの法則 / トマス・J・スタンリー, ウィリアム・D・ダンコ 1.My Review Rank : ★★★★☆ + 早く気付くべき事 2.Published Data : ¥2100, 323Page,ソフトバンク新書,’97/09 3.Review Point : 億万長者とは、純資産(現在の資産額から負債額を差し引いた価値)で100万㌦(約1億2000千万円)以上を持つ人を言う(全米では1億世帯のうち3.5%に過ぎず). しかし、資産(純資産)額は、その人の年齢と収入とに大きく影響されるため、書では、以下の式で 「期待資産額」 を定義している. 簡単な式だが、年収5万㌦以上で、25~65歳の年齢層で有れば、かなりの精度で現実に当てはまる とのこと(同一年齢層・所得層の中で、”金持ち”かどうかを判断出来る). 期待資産額 = 年間家計所得(税引き前)×年

    「となりの億万長者」 ・・・ 倹約・倹約・倹約: 30代~40代前半ビジネスパーソンへのお薦め書籍紹介
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧